X



Windowsタブレット総合 Part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 11:38:58.95ID:UWV0Jv6L
Windows搭載のピュアタブレット、コンバーチブルタブレット端末の総合スレです。
8インチ派も10インチ派もそれ以外の方も仲良くWindowsタブレットの話をしましょう。

NGワード推奨:
・シムタブ
・VSタブ
・ホこ

前スレ
Windowsタブレット総合 Part78
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1546787099/
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 13:52:29.61ID:6VmW0OZI
>>5
誰もいない稼働してないスレに常時貼りついて即反応するとかよっぽど効いてるなwww
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 18:02:29.29ID:Xtztd9V7
質問スレ無くなったから聞くぐらいいけど
荒れる原因だからでしょ
ぶっちゃけスルー推奨とすれば良いだけ

泥もiOSも窓タブも全て使ってるから購入相談ぐらい付き合えるよ
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:28:26.96ID:QoxJCgwG
7インチWinダブが欲しい
Core m3-8100Y、300g、SSD512G、マイクロSD、miniHDMI、Type-C、USB、イヤホン端子
で7万円くらいで
ポケットに入って、ポケットからサッと出して使えるWinタブって全然ないよね
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:59:34.27ID:QoxJCgwG
onemix2sなら持ってる
タブレットモードあるけど、キーボード出てるのが外見的によろしくない
キーボードなくて純粋なタブレットにして、
薄くして300g代くらいに軽くしてほしい
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/14(木) 11:33:01.06ID:Z9cDVZcm
iwork7(2GBモデル)は名機だった
もうああいうのは出てこないんだろうなぁ
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/15(金) 02:46:33.12ID:qILPIW/m
ASUSのTransBook Mini T103HAFを買おうかどうか迷ってる
だけどこれってT101HA-G128と何が違うねん?
仕様を比較してもUSB3.0であるかどうかの違い以外に分らん
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:52:55.90ID:pJbmWmrE
確かに仕様上ではジャイロセンサーとASUS PenとUSB3.0と駆動時間とサイズと重さくらいしか違わないな
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/15(金) 19:56:32.15ID:43ZDOZzi
iworkは使い勝手悪かったから結局365 soloでMS謹製Officeにしたわ
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 00:32:20.85ID:olzF5KQo
Appleが寛容で良かったな
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 12:52:12.87ID:V2IPkZdC
落下防止対策したいが8インチだとスマホリングは心許ないな
ストラップホールも無いし
ゴムベルトが一番無難なのかな
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 15:26:47.62ID:lY25aAy5
うまく3つぐらいスマホリング設置すると見た目はともかく片手でもかなり安定するな
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 19:23:27.78ID:UKmwS9gV
>>20
ストラップホールのあるケースに入れるんだ
なければ楽しい工作の時間だ
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 04:27:41.49ID:CgB8irFk
ベッドで使いたいんだけどちゃんとNetflix見れるWindowsタブレットってあるの?
イヤホン無しで画質もいいもの
やっぱAndroidには勝てないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況