X



【HP】 Spectre x360専用スレ Part5 【Premier】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 11:19:26.68ID:+lQmDSbW
あなたのとっておきの1台に
驚くべき薄さと4つのモードで、あなたの毎日をデザインする。

HPの回転式2-in-1、Spectre x360について語りましょう。

■13インチ
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/spectre_x360_ae/
ベーシック: i5-8250U、メモリ8GB、SSD256GB、フルHD
スタンダード: i7-8550U、メモリ16GB、SSD512GB、フルHD
プロフェッショナル: i7-8550U、メモリ16GB、SSD1TB、フルHD
パフォーマンス: i7-8550U、メモリ16GB、SSD1TB、4k

色:アッシュブラ ック(全モデル)
  ナチュラルシルバー(ベーシック、スタンダード)
  ローズゴールド(ベーシック、スタンダード、プロフェッショナル)
サイズ:307×218×13.6mm、約1.29kg

実機インプレッション
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1098807.html

■15インチ
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/spectre_15_x360/
Core i7-8705、メモリ16GB、SSD512GB、4k
サイズ:359×249×19mm、約2.13kg

■新作疑惑 https://youtu.be/tlpifcsXz0k

前スレ
【HP】 Spectre x360専用スレ Part4 【Premier】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1539328756/

次スレは>>980 が立ててください
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 10:42:09.16ID:PNvW4xCs
x360結構値下げしてるねー
配送に時間が掛かってごめんなさい料かな?
ちょっと前に注文した人涙目だな
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 11:39:27.25ID:flelyrWt
自分はブルーの実物見て、想像よりも落ち着いた色味だったので黒を選びました。
ブルーというか緑というか、派手さはなく落ち着いた深みのある良い色だと思います。
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 12:54:46.44ID:hdGfBDOF
なんかツイッター見てたら三月上旬くらいに桜色のスペシャルエディションが捨て値で安売りしてたようなんだが本当かな?
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 14:10:52.60ID:3WwZ4PY6
なんか公式サイトでピンク色の売ってたな
捨て値かどうかは知らんけど
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 15:05:32.69ID:dshUE4Gn
ピンク色は男には厳しいので安くてもパスだな。。。
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 01:20:02.82ID:4V7OgHCU
詳しい方教えてください。
HP Spectre x360 13-ap0000 プロフェッショナルモデルを買ったのですが
トリプルディスプレイのためのハブを探しています。
複製ではなく拡張です。

j5 create JCD381-A または j5 create JUD380-A
これらならできるでしょうか。
宜しくお願いします。
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 10:48:02.21ID:RrOlwnXm
Thundetbolt3にして給電も兼ねたらスッキリしていいんじゃね
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 12:12:15.82ID:N7wC0TxG
下取りキャンペーンでアマギフ美味しいな
今から買う人向けだが
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 16:28:14.25ID:9jk8cHgm
下取りはジャンクでない限りはヤフオクの方がお得だと思うが
下取り金額プラスアマギフなのか?
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 17:55:49.68ID:Y9juDn5K
お客様からのご質問
Q:男性でも購入している方はいますか?
A:ご購入者アンケートの結果、ご購入者様の約半数は男性のお客様でした。
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 19:58:49.65ID:sX9YAMyC
デフォルト構成のベーシック型落ちなら2週間かからないよ
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:18:32.94ID:ShxKrDey
OLEDモデルはいつ出るかな??
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:45:37.22ID:0DS7wpiA
ベーシックでしかも型落ちってどこに需要があんだ
そんなんでも2週間掛かるってやべえな
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 00:59:49.93ID:+seBjRiZ
シルバーの片落ち。
予想以上に格好良い。
大学生の娘用だけど俺も買おうか悩む。
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 10:22:22.66ID:rcmRfUkD
15インチのニューモデル ハイスペック過ぎて
全然使いこなしてない自分がバカすぎる
動画編集もこなせますよ 編集しない
そこそこのゲーム性能ですよ ゲームしない
4K動画配信見れますよ 4K65インチBRAVIA持ってる
安いノート買ってSPECTREオクに出すかな
逆の意味で買って後悔してる
5ちゃん、メール、YOUTUBE位しか使ってない後はネット巡回くらいか
使ってたら、もったいないオバケ出てくるな
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 13:31:06.03ID:rcmRfUkD
スマホも老眼で見えづらいねYOUTUBEも15インチくらいが丁度いい
セレロン当たりで5万以内位で探すかね
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 14:18:11.82ID:G5hv5jjB
低スペノートだとwinのアップデートやらですぐ使い物にならなくなりそう
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 14:19:07.14ID:W1cZragN
>>241
そんなんしても利益出るっていう。。
ジャンク買ってくればええんやな
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 14:32:19.09ID:4m735UFA
絵、動画編集、DTM、ネトゲやらないやつはPCいらねえよ
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 19:55:24.56ID:clfYcD4E
新型買うたのに不具合っぽい
音量変えたときになる音がもの凄いびびり音でスピーカーの右側からざらざらとしたノイズが出てる
これ自分で対処できないやつ?交換とか時間かかりそうでほんと最悪
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 20:12:19.51ID:PzRkQv7b
修理して1週間くらいだったよ
ただ、修理を出すまでが面倒
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 21:16:45.62ID:clfYcD4E
>>256
1週間とか長すぎるわ
NTT-Xで買ったんだけど交換してくんないかな
でも違う不具合あたる可能性もあるし修理の方が良いのかね・・・
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 23:03:08.55ID:gqTCipcw
>>257
その辺はここまでスペック無くてもできそう感
ベーシックなら丁度良いくらいか
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 23:58:37.76ID:WdGbt3T4
>>259
電子回路のエミュレーターってそれなりにパワー食わねえか?
豆電球を乾電池につなげる程度の話なら知らん
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 00:00:34.09ID:vlslC0OD
>>255
旧型だけど、ワシのは付属品なかったり、モニタ暗くなったりでハズレすぎた
15万も出せばそこそこましかと思ったら間違いだったな
デルとここはもう買わない、高いけどレッツ一択
MPBもキーボがおかしくなったけど、レッツだけはハードに使ってもデザイン抜かして文句なしすぎる
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 00:30:47.62ID:/2r+ZD54
>>259
回路図とパターン設計ぐらいなら、いまだに Pen4 で作業してる人がいる。
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 07:25:42.21ID:1cw7abX/
>>254
え!?パソコンってエロゲーとエロ動画収集以外に
使い道ってあったの!!??
0266258
垢版 |
2019/03/25(月) 11:02:27.32ID:6pfw1TZw
結局交換対応となったけどまたハズレ掴まされそうで怖いわ
納期もまだ連絡来ないしなんなの
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 12:48:17.62ID:4keaMLew
回路設計ってあれだろ?生産設備のPLCとかじゃね?
今の最新ツールはクソ重いから格安の買うと遅くてやってらえんぞ。
それ専用なら良いけど。
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 15:05:56.23ID:QZ+mV1fv
回路なんて画面糞デカイやつじゃないとやってられん
少なくとも俺は13インチじゃ発狂する
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 18:13:54.75ID:F+M1lNa3
デスクトップ買えば良いんちゃうん?
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 19:57:49.42ID:6pfw1TZw
買った後でなんなんだけど
15を持ち歩いてる人いる?やっぱ重い?
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 21:04:33.32ID:FKZvYxvJ
>>271
出張だったらホテルで作業するために頑張って持って行くが、ちょっとした空き時間しかないような出先、例えばバスとかカフェ(笑)だったら絶対持っていかない
普段からの持ち運び用途だと、確実に後から軽量ノートが欲しくなるよ
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 02:06:00.92ID:CEMdT1bN
カフェでドヤりたい奴が何の作業すんだよ
13ですらオーバースペックだろ
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 07:52:32.12ID:UGuv+O+J
カフェなら15インチを持って行ってスタンド・タブレット・ノートブック・テントモードを10分起きに切り替えることでりんご信者どもに違いを魅せつけろ
Winでしか動かないゲームの準備も忘れんなよ
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 08:00:40.40ID:H9+rGLep
カフェで可愛い子探してペンで
その場でモデルとして描いてしまえ
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 08:27:10.12ID:a5QP7/NF
付属のアクティブペンって電池どのくらい持ちますか?
電池入れ替えて一ヶ月持つ?
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 08:29:05.77ID:i5pJbqDR
こんなパソコンでマウント取るとかハズイからやめれ
お前は株取引でもしてるんかよって突っ込みたくなるわ
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 09:08:49.76ID:w6dDQLHW
信者の変な文化ができたせいで予定間の時間つぶしで作業がし辛くてしかたない
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 12:45:36.39ID:a5QP7/NF
BambooInkと組み合わせて使ってる人いる?
絵描くなら純正と比べて良いのかな
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 15:46:41.33ID:+9L5U+fM
x360 15 を買ったんだけど
これってUSB PDで充電できます?

45WのPD電源からUSB-Cに繋いでみたけど
奥のC端子だと充電LED(アダブタ端子の横)が点かなくて
手前のC端子だとLEDが点く

だけどLEDは点いているものの、シャットダウンして放置しておいても充電されていないし
起動中は充電と出たり消えたりでバッテリーアラートが何度も出て使い物にならない

PD充電の仕様がいまいちわかりませぬ
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 16:09:31.46ID:c251qJx8
13インチで65Wじゃなかったか
15はもっと必要じゃろ
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 16:31:23.54ID:+9L5U+fM
ワット数が足りないと充電できないもんなんですかね?
シャットダウンして繋いでおいたら時間がかかっても充電されるものかと思ってたけど違うのかな
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 17:35:12.91ID:Y2UaDq6q
仕様書見ると15インチもUSB PD 3.0対応と書いてはあるんだがこれだけでは入力(PCを充電する)にも対応しているのかどうか不明だけど、
ACアダプターが135W(旧モデルだと150W)でPDの限界を超えているから入力には対応しないんじゃないかと
思っている(旧型ユーザ)。
HPの別の機器(Elite x3のラップドック)を持っていてUSB PD充電なんだけど付属の45WのPD電源なら充電できてもスマホ用の低出力のだと全く充電されない。
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 17:42:40.89ID:2ij+hYLi
うちの13の付属アダプタは65Wだがankerの30Wでも充電できる
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 18:22:16.70ID:rd6Uv8RA
>>282
13で似たような症状でて、修理で基盤交換されて帰ってきたら直ってた

自分の場合は片側が完全に充電できなくて、LEDも点かなかったんだけど
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 20:50:22.65ID:Ujx9cCVh
しかしなんで高級路線のモデルなのにこんなに初期の不良があるんだ
サーフェスを見習ってほしい
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 21:47:36.01ID:Z1Pm9bZf
>>293
ジッターも筆圧も結構改善されるよ
運良く近くの大手量販店で扱ってたら試せるかもしれない
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 22:35:57.63ID:WbVJ8KZI
俺の買ったsurfacepro3は2年でバッテリーが死んだ
ドックから外すと5分でシャットダウン
もう二度と買わない
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 00:15:22.22ID:jqxniygi
しかしあんなにステマしてる癖に全然増産しないのはどういうつもりなんだ
売りたいんならすぐ買えるようにしてくれよ
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 01:12:22.62ID:KpolzQkz
>>287
switch充電用45wアダプタで充電できるわ
>>300
ステマが足りない
型落ちベーシックが10万代なんだからPCなんて動けばいい初心者層にも訴求していくべき
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 01:13:37.79ID:8v/zu2Tt
Spectre x360 13-ap0000のスタンダードモデルでポセイドンブルー買ってしまった。

電話したら入荷予定が決まったから2週間以内には届くらしい。
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 11:11:47.26ID:3TG9BTg1
正直なところ現行版はデザインとCPUが少しだけ上がっただけだから
旧版のやつでもいいと思っている
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 11:29:07.54ID:GPYCJH/a
角落としてそこに端子作るとか、なんかゲーオタの臭気がプンプンするんだよなぁ。asusとかでやってろって感じ。
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 12:25:16.50ID:gbPG0eBZ
Spectre x360絵描きにくいって言ってたの誰や
普通に描きやすいやんけ
確かにリアル定規使ってゆっくり斜め線引くとジッターでるけど、普通に使う分には全く気にならん
クリスタの初期設定だとホバー時のズレと描きはじめの座標のズレのせいで変なヒゲがでるんだが、筆圧の設定変えたら無くなる
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 12:59:06.84ID:czFmB5/q
金属加工をやってた事があるせいか
ちょっと一手間かけた感のある今のデザインは好きだな
斜めの端子も個性的だしハブがいい感じに邪魔じゃない

なんなら先日買ったx360 15に加えて
ポセイドンブルー13も欲しくなっちゃったんだがどうしてくれる
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 15:05:20.78ID:HA534bH2
ゲーオタってこんなパソコン買わないと思うなあ。
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 15:55:50.79ID:pEZ59EH7
>>310
13 スターダードモデル
ただ、個人的にはペンが細くて疲れるからBambooInk買うか検討中
描き味は申し分無し
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 21:00:44.40ID:pG3XCOy6
>>304
デザインってもUSB端子の位置が変わっただけじゃない?
CPU世代が違うだけで新しいのに飛びつく人もいるっぽいけど今回そんなに性能アップしてないよね

>>309
す、すちーむのねっとりぷれいがあるから…
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 16:26:20.89ID:X27jh9/x
dynabookまでHPをぱくってきたかw

360度ヒンジがHPが元祖なのかは知らんけどw
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:17:39.18ID:7zrrjGKo
確かにスペックアップはあまり無いので
旧モデルの方がコスパ良い
多分SSDが旧モデルは遅かったので違うのを積んでいると思われるが
体感できるものではないし
旧モデルi7、1TBが中古ショップで15万位で売ってるので
中古でもいい人はオススメかも
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:27:57.38ID:zvn2wvcX
引き取り修理に預けたよ
あれ裸で渡すだけでいいのね
楽でいいわ
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:34:46.72ID:+Vs/vi7d
2017旧モデルのSSDって遅かったの?
ってかCPU1.4倍とか第7世代版と話がごっちゃになってそうw
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:35:05.39ID:gWdXNIE6
ああいうのってダンボールなりに入れて着払いで送るとかじゃないのね
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:39:07.04ID:zvn2wvcX
延長保証は入らなかったけど、いきなり電源トラブル食らったし
なんか入っておいた方が良さそうだね
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 21:27:20.10ID:7zrrjGKo
前々世代が2コア前世代は4コア
だから旧モデルは4コアでコスパ良い
セールのベーシックモデル
シルバーで良ければ買いかも
オクも良い出物は今出てないね
中古ショップも探してみたけど良いのは無いね
モデルはacはカスaeはオススメ
i5 8GB,SSD256GBでスペック的には当分使えるね
hpクーポンで5%引き電話で交渉すれば送料3000円は値切れるはずだから
税込み総価格で107970円で買えると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況