X



Chuwi Lapbook 3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/16(火) 03:33:55.72ID:p/ZkQFSB
20H2にしたがまだ問題は起きていない。
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/16(火) 10:39:40.82ID:RpDt1RN9
何か不具合出ていると言ってたのでUPDATEしていない10H2・・・
でももうサポート切れるだろwin10ほとんど、、、
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/29(月) 01:03:05.21ID:xaeo3iWc
ここ、昔はファンクションキー使うのに、[Fn]+f1とか押さないといけない仕様
(しかも変更できない)だったようですが、最近のGemini book proとかでは
どうなんでしょうか。
すごくほしいんで。
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/03(土) 07:49:16.55ID:fNOnOxuj
結局、Larkbookって販売中止か?
Chuwiのカタログからも消えてる。
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/05(月) 00:03:46.85ID:VzjDYbtH
Gemibook Pro使ってるけど
[Fn]+f1とか押さないといけない仕様ですよ
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/06(火) 19:00:46.29ID:NE7sGhIG
もう ケースがダンボールコウサクくん・・・
0857TV・新聞でマリエの「枕営業」告発が無視される理由 By PRESIDENT
垢版 |
2021/04/25(日) 07:11:12.53ID:0izzBnAo
なんか クラウドで 4K・WiFi無線プロジェクター・3in1タブレット出たね、、
なんか ほとんどお値打ち商品無くなってから お誘いメール来る・・・・

のこりカス つかませようと してるね、、、
たいていは 安いモノが市場に出てる ふ・し・ぎ・・・・
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/20(木) 21:51:32.77ID:WmubZ+pM
Gemibook Proって、なんで12GB 256GBにスペックダウンしたんだろう。
最近の新製品もメモリが低いのばっかりだし。
逆にGemibook13はJ4125にアップサれるようだし、Proは画面サイズが大きいだけに。
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:24:06.53ID:ho59ziL7
PCに限らず中華製品ってセカンドロット以降で品質落とすのはよくある
公表してるだけまだ良い方だと思うよ
0862WBO スーパーフライ井岡一翔 薬物疑惑 シロ JBC謝罪 By Yahoo
垢版 |
2021/05/29(土) 00:40:17.20ID:6wi2bCge
>>860
あるある・・・あるある・・・・
目玉商品 商法、、、
見本商品 商法、、、
土日 品質落とす 商法、、、
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:27:02.97ID:DFXaz612
chuwiのfnキーに対する熱いこだわりは何なんだろうね…
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/31(月) 19:59:23.24ID:+rccVgRC
新しいcorebook Xメモリ8Gになる代わりに増設できるようだけど、
どの規格を買えばいいんでしょうか?
買った場合の予算を、知っておきたくて
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:23:31.74ID:l5cIBV7q
いままで何度かbanggoodで買ってて税をとられなかったけど、
今回公式からDHL配送の買いました。
公式はどう?取られた人いますか?
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/04(金) 08:21:13.65ID:qBuAjA10
>>858
CPUは上限8GBだし、ビデオで8GBも使わないから結局12GBで十分だった、とかじゃない?
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/06(日) 02:43:44.57ID:MhCLTh+c
>>833
827にもあるし、俺は送られてきたけど、
アマにもこんなレビューがあるからホントに適用して大丈夫かちょっと怖い
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/06(日) 09:42:39.45ID:7hZ7Mhud
Aerobook は途中からBIOS更新でファンクションキーの設定を普通にしたので、やろうと思えばできるとは思うが。
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/07(月) 18:09:16.35ID:swYQWlDm
>>868
結局送られてきたやつを更新してもダメだったよw
作ってまた来週に送ってくれるっていうから期待して待ってる。
現状はクソ不便でしょうがない。
0871パソナ平蔵氏は 利害関係者なので黙っておくべき By BLOGOS
垢版 |
2021/06/07(月) 19:02:32.99ID:XDTrzGWp
U-BOOK バッテリ 0 になってきたな・・・隠れて 電信柱のかげで ●●してないだろうな、、、ここの中坊カップルみたいに

来年には オメデタだな
0872パソナ平蔵氏は 利害関係者なので黙っておくべき By BLOGOS
垢版 |
2021/06/08(火) 04:30:41.70ID:z+0sH5uB
・・・と思ったら、、よくじつには0%
付属電源/充電5分で 100% いよいよ 終りだな、、、
0873パソナ平蔵氏は 利害関係者なので黙っておくべき By BLOGOS
垢版 |
2021/06/09(水) 23:25:53.04ID:ql/pRwny
2店舗 当ったが、、「部品の調達出来ない。」ので どこも修理しないそうだ・・・

できそこない・・・UBook、、
しかも どこにも バッテリー交換や分解の事例がない
イタリア人がムリムリこじ開けてディスプレイのガラスパネルこわした事例があるだけ・・・
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/14(月) 23:17:54.10ID:Pa2AnrlN
>>874
おめ!いい色買ったな!
ワイも買ったで。
ファンクションキー設定変更のファイルはすぐに受け取ったほうがええで。
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/15(火) 09:25:43.36ID:wQdhf57d
>>873
バッテリー交換のブログがあるが君か?
0877874
垢版 |
2021/06/15(火) 15:40:40.83ID:V7H++/pL
>>875
メモリ追加した?
動画編集を結構するので、8(計16)と、16(計24)とで迷ったけど、
結局4Kなら32GBメモリくらい必要の場合もあるし、中途半端だから、
メモリが足りてる範囲なら、Dualチャンネルの方が速いとおもって、8を追加した。
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/15(火) 18:37:47.83ID:+mL9Zlz1
レポート作成とか資料探し用なんで8GBで十分なんだけどメモリスロットの空きを埋めたいんで8GBは追加するかな〜。
0879パソナ平蔵氏は 利害関係者なので黙っておくべき By BLOGOS
垢版 |
2021/06/16(水) 01:29:59.47ID:UNAi+kHk
>>876
Google 使ってるが 世界中・・ロシア・中国、、、いくらさがしても無い、、、MiniBookならある・・・UBookは無い、、、CHUWIフォーラムのイタリア人の1例ぐらい ただし 接着されているので、、、

表面のガラスタッチパネルフィルムを剥がすときにバリバリとあちらこちらに・・クラックが入ってしまううので代替の部品を準備しなければならない
iMac・スマホのパネル交換のようにはいかない、、、

MiniBookはスキマこじ開けると簡単に開くはず、、わしのは 1年くらい前に
自然に ホタテ貝のように 口を開けてた・・・あわててカスタマに連絡したら
案の定・・・動画送れ そしたら 対処する メールが北の富士・・・

そのブログ 教えて ホスイ・・・<m(__)m>
0881女性人質に 男立てこもり さいたまネットカフェ By goo
垢版 |
2021/06/18(金) 02:13:22.57ID:GUJecIRz
>>880
Thanks _(._.)_ あなたさまは 神 ですます、、、
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/21(月) 11:07:35.13ID:Nqh8B0lr
CHUWI タブレットHi10 X 10.1インチ 2イン1 キーボード別売 大容量 6GB DDR4+128GB N4120 4コア Windows 10搭載1920*1080 HD モデルタブレット 16:9 IPS ディスプレイ 4K ビデオ 2.4G/5G WIFI/ BT5.1 Type-C USB3.0 Micro HD 最大128GB TF拡張ノートPC
セール特価: ¥19,516
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B08L4Z917H/

( ^ω^)
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/21(月) 18:09:31.84ID:6FCjpHWx
プライムデーでCoreBook X(i5-8259U版)買った人いるだろうからファンクションキーの入れ替えファイル置いとくわ。

CoreBook X ファンクションキーの設定の変更ファイル
https://f.easyuploader.app/20210621180111_59647735.zip

注意:シリアル番号がこれ以外の奴は絶対に使うな!
CBook XQ512G21050001 〜 CBook XQ512G21052000

マニュアル(わかりにくいので下の解説読んで)
https://f.easyuploader.app/20210621175925_717a5252.pdf

・USBメモリは必須
マニュアルには16GBと書いてあるけど多分どんな容量でもOK

・バッテリーが50%以上充電された状態か、電源プラグで充電している状態
USB PDでの充電は避けた方がいいかも?

@:USBメモリをFAT32形式、ボリュームラベルをWINPEでフォーマット

A:zipファイルを展開して中身をUSBメモリにコピー

B:USBメモリを挿して再起動、F7(もしくはFn+F7)を押してブートメニューからUSBメモリを選択。

以上、自己責任でオナシャス!
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/22(火) 19:39:31.97ID:jQ/mdpME
昨日gemibookproポチった
今日見たら更に安くなっている。ええんやけど
思いの外売れず在庫処分なんだろうなぁ
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/22(火) 20:52:30.20ID:y2UVD7wi
>>885
海外だとメモリが12版と8版があるから、Amazonがどっちか、教えて。
事前にといあわせたら、別々の窓口だったんだけど「12です」「8」ですって2つの回答で迷宮入りで買わなかった
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/23(水) 11:21:38.87ID:EouDpE1R
>>887
中華ブランドの商品説明はあってないようなもの。
逆に良いパーツに進化してる時も多々ある
gemibook13インチの4115→4125とか
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/23(水) 12:26:38.81ID:tW44oZMo
4125だから少しでもマシかなと思いproにしたんやけど
13インチの4125は商品説明に書いて無いしギャンブルだな
説明はあてにならないとは言え

office搭載という表記もoffice onlineのことらしいしね
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/23(水) 16:56:13.49ID:9H3fA5wP
体感できないほどのバージョンアップとか意味ないんだわ
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/23(水) 17:50:30.45ID:0asUyJOX
gemibookpro届いた
Windows updateにやたら時間かかっとる
ライセンス認証されてないそうでライセンスキー
問い合わせ中

想像してたより大きい
15インチのpcの横幅詰めた感じ
CPUが同じなら13でも良かったな
ほんとに13インチでも4125来るのか知らんけど

おまけに今日はプライムデーより安くなっている
ええんやけど
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/23(水) 20:01:38.50ID:0asUyJOX
連投すまん
ライセンスキーはAmazonの出品者への連絡ですぐに解決策を教えてもらえた。販売元は.jp
マニュアルPDF、
今のライセンスキーを確認するツール、
正しいキーを書き込むツール
をダウンロードし無事認証

そのあと再起動してWindowsを構成しているが
まためっちゃ時間かかりそう
20h2の大型アップデート適用だから仕方ないか
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/24(木) 09:40:19.78ID:7ykZYhxT
primeセールで購入したCorebook X
余ってた16GBメモリ(2666)とりあえず刺したら認識した
体感速度はサクサク

Windowsライセンスやはり認証されないので問い合わせ中
外側はアルミ?筐体で内側(キーボード)は樹脂っぽいが、安っぽさは無い

キーはたわむこともなくて打ちやすい方だと思う
キーのライトは3段階で調整可能
タッチパッドが思いのほか大きい

画面はさすがに奇麗で解像度申し分なし
画面が真っ黒な状態だと右下にバックライト漏れのようなものが若干見受けられるが、、価格相応か
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/24(木) 12:56:35.33ID:jDBv/QDN
>>894
合計24GB?やっぱり挿せるの本当だったんだ。
8Gの2400を付けて、デュアルチャンネルにするのと、どっちが良いんだろ。
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/24(木) 19:24:12.60ID:7ykZYhxT
>>895
うん、合計24GB
今から用意するなら8GBの2400がいいんじゃないかな
24GBも使わないし

OSの認証エラーとFnキーの問題はAmazon出品者(CHUWI直営店)に連絡したらすぐに対応してくれたよ
今のところ快適で満足だわ
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/24(木) 22:26:44.52ID:xnYmCVs/
この前のアマプラ特価でCorebook X買いました。メールで有効なプロダクトキーももらいました
でもFn改善の方はまだ連絡が来ません
>>827のファイルってマイナーチェンジ版に使っていいんでしょうか?試した人います?
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/25(金) 10:55:31.99ID:BTfiPpRp
>>898
Corebook X(i5 8259U)で
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
ここにある判定ソフト入れて試したら
「この PC は Windows 11 を実行できます。お使いの PC はハードウェアの最小要件を満たしているため、提供開始とともに無料でアップグレードできます」
だってよ

もしかしてXの古いバージョンだと対象外かも…サポートリストに無いし
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/25(金) 16:08:57.44ID:+rl/8Cwc
>>899>>900
どもです
11:29にパッチ付メール貰ったのを確認しました
試してみます

>>901
ひゃっほい♪
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/25(金) 17:56:01.34ID:V1HXeTJ2
Aerobook win11にアプデ出来ねーのかよw
買い換えるか…
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/26(土) 00:05:20.10ID:Q+JQd4hT
>>902です、貰ったものと>>884比べてみた同じでした。で無事一般的なファンクションの動作になりました
Alt+Fn+F4とか流石にむりっす

まぁ、善意とはいえ2chのファイル。biosに改変加えるようなものは流石に公式の方の世話になりました

これで心置きなく512GBのNVMeにWin10とDebianのデュアルブートできます
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/26(土) 04:05:05.12ID:YARkQhcW
デュアルブートってSSD増設してそこにDebianインストールして、ブートメニュー(f7?)で切り替えるってこと?
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:27:41.82ID:Q+JQd4hT
>>905
新型では増設スロット無くなったのでそれは出来なくなりました、
一つのSSDに2つのOSというジキルとハイド状態です
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/26(土) 10:06:57.34ID:f2yBSP61
gemibook ログインパスワード忘れた すべて終わった
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/26(土) 13:15:55.34ID:Q9QKeIH/
>>908
別のパソコンでインストールディスク(USB)作って普通に新規インストール、今したところです
ドライバとか認証とかこれからですが、データは悔いがない(あまり使ってないから入ってない)のでOKでした
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/26(土) 15:37:28.88ID:Q+JQd4hT
まぁ大事ないならなにより……
手に入れたばかりのオキニエロ画像とか消えた日には……
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/26(土) 15:49:59.82ID:HoZdre5F
gemi book proのものですが
Windows update後再度認証が必要でしたが
同じツールで認証できた

fnキーの設定ファイルは、初めmediafireからのダウンロードを案内されたがファイルはなく、再度問い合わせたらマニュアルのワードファイルを送ってきたが白紙だった。
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/26(土) 15:52:42.22ID:nL1XU6IF
>>910
まあ確かに大げさでした
再開まで長い道のりだと思って気が遠くなってのでつい

あとライセンスは何もしなくても認証済みになってた
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/27(日) 23:02:43.10ID:PrbY3Iki
Gemibook をセールで 3万ちょいで買ってみて割といいじゃん
と思ったら FN キーが地雷すぎる

さようならもう使いません
0915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/28(月) 12:46:57.88ID:FnmUR0Fb
gemi book proその後販売店との数度のやり取りの末ようやくfnキー修正のファイルとマニュアルを入手した
まだbios書き換えはやって無いがサポートの人ありがとう
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/28(月) 17:39:15.39ID:5fEJVQTo
直営店から他の人からの問い合わせへの聞き取りっぽいメッセがきた
問い合わせ内容漠然とし過ぎて一体何やってんだ?ってなった
一般的なパソコンユーザーってあんなもんなのかな
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/29(火) 09:59:18.37ID:wL/1KpBz
Corebook X(i5 8259U)にWindows11 insider previewを入れてみたけど現時点で特に不具合なし
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/29(火) 10:16:46.89ID:BvZ1S+M3
GemiBook 13inch(pro 14inchじゃないほう)の、
fnキー設定ファイルをサポートに問い合わせてるけど、
数日経っても音沙汰なし・・・
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/29(火) 10:49:05.85ID:LvkVOAf3
gemibookはファンクションキー問題があるのか
修正BIOSないと32,000円でも買っても困るな
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/29(火) 12:33:45.64ID:Y+LixPqZ
私がgemi book pro買ったのはAmazonのちゅうぃ.jpですが問い合わせのレスポンスは早かったですよ
1時間くらいで返事くれてた。土日は休んでたけど。
販売店によって結構対応違うのね。値段も多少違うしね
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/29(火) 12:44:20.39ID:Y+LixPqZ
結局gemi book13インチのCPUはどっちやねん
最近買った人、4115か4125のどっちが来ました?
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/29(火) 13:54:43.24ID:wL/1KpBz
>>918 だけどwin11にした際の不具合見つけた
タッチパッド無効化と画面の明るさがFnキー押して変えられなくなった
それ以外は問題なく動く
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/29(火) 15:58:42.36ID:CTrxToq7
文盲が買って認証できてないから返品やってレビューしてるのわろえるわ。
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/29(火) 17:23:56.73ID:pBFr37Fo
ファンクションキーに頼らない使い方があると思うんだ
F1→要らんのじゃ
F2→リネームはAppkeyからのM
F3→Win+Q
F4→空気
F5→連打

エクセルで使う人は……頑張ってください
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/30(水) 17:36:41.89ID:QG3s9dy6
>>925
3万円のサブ PC に使い方を合わせるくらいならちゃんとしたもの買うわ
0928チャラ男に注意 ! ! 田中みな実は 床上手・・ By 日刊サイゾー
垢版 |
2021/06/30(水) 17:49:57.86ID:f7ds3XG+
さいきんのPCは 文盲でも使えるって言うのがコンセプト じゃないのか、、かかか
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/30(水) 23:15:16.10ID:KZ5nXyLO
CoreBookXにドット欠け(緑)発見
エクスプローラーのサイドバーの位置だから結構目につく……
尼直営店から購入後10日程しか経ってないけど、OSプリインのじゃないから初期不良として返品交換とか無理よね……
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/07/02(金) 06:46:58.43ID:lzQTPI+3
gemi book pro、結論からいうと
Fnキーの設定変更できた
サポートがくれたファイルでは設定変更できず
状況を報告すると別のファイルを案内され
そちらで無事設定変更

サポートのレスポンスはよい
SSD(SATA)の増設も無事完了

マイクロsdを刺しっぱなしで起動するとsdを認識しない事があるが、価格性能比では今んとこ満足
0931瑠璃子「キングダム破局」で元カレしんごと復縁か By 日刊サイゾー
垢版 |
2021/07/02(金) 22:52:52.40ID:40vZ1B4G
協力者・S・・・
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/07/03(土) 19:08:04.67ID:aJcvO/D2
>>929ですが、あのあと直営店様とやりとりした結果、交換対応してもらえました。多謝!
で、昨日ドット抜け品を返送し今日交換品が届きました
対応の素早さが素晴らしい

ちなみに、Win10クリーンインストールしてドライバー当て直しの作業の際、
デバイスマネージャで!マークが出てる奴はWindowsUpdateのオプションの更新で全部入るんだけど、
内蔵スピーカーだけは音が出ずに直らない
これだけはDouble DriverでRealtek High Definition Audioをリストアしないと直らないっぽい

なにはともあれまたCoreBookX使えて一安心やわ
もうTeclastのCeleron N4100機には戻れん
0933瑠璃子「キングダム破局」で元カレしんごと復縁か By 日刊サイゾー
垢版 |
2021/07/04(日) 18:42:51.79ID:io5QFLM4
やっぱ Amazonだな、、、
楽天で買ったなら 「メーカーに言え」 で 終わりだろ、、、 ろろろ
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/07/06(火) 00:33:32.10ID:DvwWBJx8
>>930
もう少し詳細を教えてくれませんか?半年前に買ってサポートに連絡したら「そんなのないよ」と回答がきたので
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/07/06(火) 06:54:51.07ID:nelngM2t
>935
どちらで購入しました?
Amazonでも販売元がいくつかありますね

以前このスレでCHUWI-JPの対応が良いと
書いてくれた人がいたので
私が購入したのはCHUWI-JPでしたが
問い合わせ対応は返事も早くよかったです
ま、担当者が退職などで代われば対応も変わるかもだけど。

Fnキーの設定変更ファイルは
初めに教えてもらったリンクのファイルでは書きかわらず、その事を伝えるとシリアルnoを聞かれて30分まっててと言われて別の設定ファイルをくれました。
新しいロット用を用意してくれたのかも。

そんなものは無いという対応ではなかったですよ
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/07/06(火) 11:21:59.42ID:p4LcaeN+
ここのメーカーはバッテリー膨張しか思い浮かばない
小学校だった?
0939瑠璃子「キングダム破局」で元カレしんごと復縁か By 日刊サイゾー
垢版 |
2021/07/06(火) 13:04:43.36ID:CnBjA/Ex
exactly ! !
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/07/06(火) 17:03:02.69ID:jC0sUJMH
GemibookPro買うなら1マソちょい足してCoreBookXオヌヌメするけどなぁ
CPU性能違い過ぎてNVMeやWiFi6を活かせないと思うんだ
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/07/06(火) 20:15:45.56ID:0iK/+DWZ
chuwiのプロダクトリピートするのはなぁ
バッテリーゴミすぎてこの会社のPCもう買わない
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/07/06(火) 21:51:25.37ID:w4x+ifMz
>>941
まぁわかるけど
UbookProの後にCoreBookX買ったら
やっぱ後者はいいよ。
フツーに使える。
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/07/06(火) 23:51:41.76ID:I+l5b4hH
Corebook Xのi5-8259Uバージョンを公式で予約して、バッグもらったりしたけど、Fキーはfnと同時押しせずに標準使用だった。キーが英語配列ってこと以外、特に癖もなく快適過ぎて拍子抜け。
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/07/07(水) 19:20:26.34ID:t4sLQBdh
>>936
公式で発表される前にアマゾンで出品されていた初期ロットのものです。
再度公式に問い合わせてみます。
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/07/08(木) 12:09:15.50ID:l9cr71ol
性能をみたらJ4125が当たりだとは思うけど、J4115に比べてバッテリー持ちが落ちたりとかあるんかね?
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/07/08(木) 19:23:02.43ID:fWePo9WH
gemi book proでwebex meetings使ったら
バーチャル背景は出来なかった
おまえのpcでは能力不足だと。
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/07/08(木) 21:05:55.51ID:jB4dN13B
>>948
いくつのかのスレで言ってる人がいたから、ガセではなくて一部だけ逆カタログスペックで製造されてるってことじゃないかね
非大手の中華製だしそんくらいの杜撰さがあっても驚かない
0951草なぎ剛 大河ドラマ好調支えるステルス妻 By goo
垢版 |
2021/07/08(木) 22:07:02.41ID:dpJCSkUJ
金持ちにはかなわない、、、
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況