X



LG gram Part 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/31(木) 16:04:26.02ID:SuhLGk5u
LG gram (エルジー・グラム)シリーズについて語るスレです。

■製品プレスリリース
2016/09/09 http://www.lg.com/jp/press-releases/20160909-lg-gram-notebook-pc
2017/01/20 http://www.lg.com/jp/press-releases/20170120-lg-gram-newgold-notebook-pc
2017/03/07 http://www.lg.com/jp/press-releases/20170307-lg-gram-series-new-model
2018/02/20 http://www.lg.com/jp/press-releases/20180201-lg-gram-with-japanese-keyboard
2018/08/24
https://www.lg.com/jp/press-releases/20180824-lg-gram-high-end-model

■公式サイト
http://www.lg.com/jp/notebook-pc

■前スレ
LG gram Part 3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1538327399/
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 08:37:53.61ID:dWeFpHMc
コンビニのイートインでいーじゃん(いーじゃん)
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 08:59:33.41ID:uRTClIU+
スタバは場所によるが長居しても文句言われないのが良い
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 23:42:06.17ID:9GM3px6s
なんか色々言われてるが総じて買って良かったってことやで
腐してるのは宗教的に受け付けない奴らだけや
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 10:57:55.88ID:K9uJlBec
伊集院が17インチ買ったらしい
RAMとSSDのメーカーアップグレード依頼したら過程が超アナログだったと
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:29.82ID:4jJ3gy/Z
深夜ラジオで話してたね。
物は老眼もあって気に入ってると。
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 12:43:10.01ID:tDcPkU+X
13インチすらキーボードも画面も大きくて困ってるやつはどうしたらいいの
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 12:43:43.52ID:tDcPkU+X
10インチの小さいキーボードをチマチマ打つのがいいのに
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:38.33ID:gm8EgD5x
LG gram「SNS投稿キャッシュバックキャンペーン」に応募したいんですが
SNSアカウントもショッピングサイトアカウントも持ってないんですがどうすればいいでしょうか?
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 14:50:31.72ID:uDDHTwYz
EeePCのちっこいキーボードをペチペチ打つのがよかったものね
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 18:42:55.96ID:LvcTGaD6
>>695
>SNSアカウントもショッピングサイトアカウントも持ってないんですが

作りゃいいだろ、ボケが。
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 20:58:32.98ID:XOei1tBo
いまxpsだけどこれ実機めちゃ軽くてすげーほしくなったわ
ノングレアのってラインナップにあるっけ?
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 21:12:48.64ID:OIQqNPRS
>>701
残念ながらない。
これがこのシリーズ一番の不満かもしれない。
フィルムうまく貼れんのよこれが。
0704[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 21:30:19.48ID:XOei1tBo
あら残念
フィルム張るの苦手だからそういう業者いねーのかな
0705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 23:18:10.67ID:k8X/cuYp
CESで出てた2-in-1のやつにTB3を足したのを早く出してほしい
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 00:51:40.21ID:tvbzv5aH
伊集院の話聞いて17インチが欲しくなった。
買ったらもう13インチは使わなくなるんだろうなぁ〜俺も
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 12:05:39.46ID:Z+k2mjA5
EeePCくらいちっちゃくてちゃちいけどCore i5載せたやつが欲しいのにな
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 18:00:13.79ID:hxjRDwkC
仕様ではメモリー最大で16gとありますが、増設して8g+16gの24gで認識されている方いますか?
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 00:04:16.55ID:zBQyN4mB
>>714 できてるよ
元々はcと入れ替えるつもりだったけど
なんかコピーとか面倒になってdに単純に追加した
特に問題はないです
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 00:26:43.76ID:E4vnXixH
>>716
便乗で申し訳ないが、増設するとバッテリーの減りは違いある?誤差みたいなもんかね。
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 02:58:41.26ID:zBQyN4mB
起動確認してすぐにメモリ・SSD増設しちゃったから違いはわからないな
すぐに増設しちゃえば違いわからず気にならないよw
たぶん誤差みたいなもんじゃないかな
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 03:47:14.10ID:B6Q0DF0V
17インチ結構売れてんのかな
他メーカーからも出そう
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 08:31:00.63ID:WP8fGEM8
TH3接続なら5K出力可能かと検討してます、Macminiは公式仕様で可能ですがgram 17はどうなんでしょうか?
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 09:50:03.27ID:S5fXH7my
他メーカーから、まともなキーボードで出たら即買う
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 13:59:27.83ID:/aLhoNHY
>>723
他のメーカーだとキーボードはマシになるかもしれんけど、重くてバッテリー持ちも糞になりそう
こんな軽いのにバッテリー持ちもいいし増設も便利なノーパソってグラムしかない
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 14:06:34.61ID:RozEIkEQ
>>716
有難う。
基盤のプリントでは、MVMEとSATAはドライブNoが逆になるみたいだけど、混在の場合は最初からのSSDはそのままでとくにBIOSとか変更せんでもええんだろうか?
0729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:43:41.44ID:N/DoEwPn
zenbook13.9inchの待ちきれず、つい買っちゃった。よろしく
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 16:44:24.84ID:AYAjBIZ7
typecポートが死んだ
7th15inch
線が抜けてるかと思って開けてみたけど基盤直付けでさっぱりわからん
修理出すしかないか
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 16:47:40.50ID:2E9hinMq
半田不良だったらフラックス塗ってコテで温めたら復活するかも
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 08:47:18.86ID:E4eT5s/r
別に17インチじゃなくてもよかったんだけどWQHDはほしかった。200PPIまではまだ耐えられる。
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 20:51:12.72ID:ueQ3T4Zt
まあ注意しないとコネクタに負荷がかかりそうだしナ
0743730
垢版 |
2019/03/26(火) 17:11:08.83ID:fSqinp/r
>>739
色々使ってるからわかんない
同じように充電してる他のノートはみんな無事なんだけど、gramは充電以外にtypec使ってないから、充電が原因だよね
そういうのもあって、まだ修理出すか悩み中
0744730
垢版 |
2019/03/26(火) 17:14:45.17ID:fSqinp/r
7世代のgram持ってる方いたら、Windowsでtypecポートがなんというデバイス名で表示されるか教えてもらえますか?
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 17:59:56.04ID:xXBOVEvP
タイプc端子って結構死ぬよな
これじゃなくてxps9350だけど死んだわ
お行儀悪い挙動するtype c機器まだまだあるんだろうなぁ
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 19:58:19.42ID:Veg8zDZg
typecは死んでるじゃなくて設定かなんかのはず
修理出すのは待って
ブックマークしたのがあるのでチョット待って
0748[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 22:41:17.89ID:YliuPPRM
長時間駆動に惹かれて14z990買いましたが、battery report見るとfull charge capacityが69810mWhと設計の95%ぐらいでした。
皆様はどの程度でしょうか。将来的に劣化するものとわかっていても…
0749730
垢版 |
2019/03/27(水) 13:04:26.13ID:bPZRKL2k
>>746
よろしくお願いします!
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 19:31:42.59ID:J0UTYWgd
>>749
見つけ来た これやって見て

4 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] :2019/02/07(木) 11:22:03.45 ID:+lQmDSbW
Thunderbolt3ポートが無反応になったら保護モードに入っている可能性が高いから
シャットダウンして電源15秒長押しするといいらしい
ttps://www.pronews.jp/column/20181112105548.html/2
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/30(土) 12:06:56.77ID:4PGi/QAq
韓国製なら顔にレーダー照射認証ぐらいやってほしい
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/30(土) 15:54:48.73ID:lzMyV2jl
>>751
値下げより、まともなキーボード版の17インチを出してくれ
0758756
垢版 |
2019/03/31(日) 07:55:22.69ID:Be5jhs0v
>>757
自分はAmazon限定白17インチ買ったけど指紋認証付いてるよ
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 13:05:52.66ID:vGkL8d3V
13z970のバッテリーが弱ってきたので裏蓋を外して13z980用の72Wh の
バッテリーに交換してみた。そしたらACアダプターなしでは電源が入らなくなり
(ACにつないでいると入る)、ACにつないだ状態だと、電源表示が「充電中」には
なるのに、ちっとも増減しないのでいつ電源が落ちるかわからない状態。
前のに戻そうかと・・・
0761730
垢版 |
2019/03/31(日) 13:47:55.69ID:CzTB5Jkh
>>750
せっかく探してきてもらったのにダメでした。
電源オフから 、UEFI画面からなど色々試したけどクリアできず。
もうしょうがないですね。
ありがとうございました。
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 13:49:00.48ID:ZM4LeMTq
アマゾン限定のは13インチの白のみ指紋認証ナシ
商品説明にちゃんと書いてるやん

つーかレビュー書いてるヤツ、商品説明すら読まずに10万のパソコンを買って返品するとか・・・
しかも指紋認証が目当てが買ったと言いながら指紋認証の有無すら確認しないとかあり得ないわw
0763756
垢版 |
2019/03/31(日) 14:32:09.96ID:Be5jhs0v
>>759
ただ17インチに白があるってことだけだよ
0764756
垢版 |
2019/03/31(日) 14:36:18.78ID:Be5jhs0v
>>763
あっ
13インチの話か
自分は17インチのこと言ってたorz
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 14:37:07.22ID:dOwDjl6J
>>762
アマゾンは馬鹿が多いよな
レビューみてるとほんと頭おかしい奴おおい

義務教育受けてねぇレベル
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 15:43:05.22ID:TNyEMMOU
レッツノートLVとどちらが玩具として面白いかな。
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 18:21:44.78ID:HDVpDja3
2ちゃん見てて驚くのはつまんねえし不満で返品している奴多いってことだった
得意げに書いてる奴も多くて

そういうバカのコストも俺みたいなのが負担してんだよな
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 18:55:49.38ID:RwNeLKhm
軽めのが好きでレッツやLIFEBOOKあたりも触ってるけど、開けていじれる楽しさがある分、自分はgramが一番楽しめてます。
キーボードは少し残念だけど、それを抜きにしても最近のお気に入りになってる
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 19:09:53.23ID:2paduk+x
13Z980を所有してるけど、キーボードの評判悪いの?
打ちやすくて気に入ってるんだけどなぁ
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 19:15:11.05ID:9CCNsT18
13Z970のコストコモデル(Pentium)と 13Z980の i7モデル持ってるけど、
980の方がキーボードの感触は良くなってる印象がある。
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 21:51:01.85ID:Wz9hPTph
>>720 タッチは悪くないと俺も思う、不満は配列じゃね?
自分が日本語キーボードに慣れてないせいもあるだろうけど未だに戸惑う
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 22:07:23.23ID:9CCNsT18
日本語キーボードに慣れてないからUSキーボードのを買った。
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 22:41:33.27ID:Wz9hPTph
>> 773 応援みたいな気持ちで日本語キーボードにしちゃったけど、素直に英語キーボードにしておけばよかったと少し反省
選べるようにしてほしいなー
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 22:51:43.18ID:YKzm39IL
us版、jis版を作れるなら、テンキーなし版(us)も作って欲しかった
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/01(月) 11:46:37.20ID:bb+FwmWd
14インチ所有者だけど、右側もう少し大きく出来ただろ。部品共通にしたツケだな。
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/03(水) 09:35:36.63ID:nRlCHi+j
けっこう指紋認証でログイン出来ないこと多いんだが、俺だけかな?
指紋認証リーダー自体が反応しないことも多々あるし...
故障かな?
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/03(水) 09:56:35.51ID:wPLcq3Nj
>>779
俺の17もそう。
指の向き変えて2-3回で認識するが、まあこんなもんと思ってる。
パスワード手入力よりは、全然楽だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況