X



Windowsタブレット総合 Part78

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/07(月) 00:04:59.67ID:bwIl4HkA
Windows搭載のピュアタブレット、コンバーチブルタブレット端末の総合スレです。
8インチ派も10インチ派もそれ以外の方も仲良くWindowsタブレットの話をしましょう。

NGワード推奨:
・シムタブ
・VSタブ
・ホこ

前スレ
Windowsタブレット総合 Part77
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538953435/



除外(1の名前欄とNGワードなどから状況判断)
Windowsタブレット総合 Part77 修正
tp://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1536309876/
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 23:14:17.72ID:NaFRmsCp
結局タブレット使ってる時点で出来ることは限られるんだから特化してるiPadが正解
iPadと一緒のことしようと思ったらWindowsは倍の値段のハードがいる
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 23:16:02.81ID:QBqQZpoO
結局出来ることは限られるiPadが不正解
winと一緒のことしようと思ったらipadは倍の値段のソフトがいる
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 23:20:12.74ID:QBqQZpoO
絵を描きたいならwin買った方がいいよ
ipadはipadでないと絶対に嫌って人間以外は使うべきじゃない
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 23:20:36.41ID:dgQtDOxv
ひでぇヤツだな
他人に他OS進めて自分が一番不器用な愉快犯かよ
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 23:22:52.31ID:NaFRmsCp
OSなんかただの道具なのに信仰してるあほは目が見えてない
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 23:25:05.67ID:QBqQZpoO
>>835
つ鏡

単純にあなたの言葉を言い換えしてるだけですよ。私の言い換え文章が信仰に見えるってことはつまりだな。
元の文章も信仰に見えるってことなんだが
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 23:27:22.16ID:dgQtDOxv
そもそも前回も>>825が現れて荒れてったよな
前回は泥で今回は林檎
ID:NaFRmsCpを呼び寄せたんじゃなくて本人じゃないだろな?
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 05:58:40.33ID:99AolXhc
絵を描きたいスレにも現れないし自演しながらの吊りかよ
腐りきってるな
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 06:07:41.77ID:TvKtN58u
泥で前回こてんぱんだったから今回はブートもエミュも使えない林檎を投げつけ
全て使ったこと無いから速攻で論破のブーメラン
ウケるなw
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 07:40:24.84ID:/oLhK+ea
そんなに高くないんだから全部買えばええやん
持ってる時間はみんな等しく限りがある
結局だいたい揃って音も映像もいいAndroidが一番使われるはず
オフィスとかCADとか動画画像編集はデスクトップでやったらいい
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 09:36:55.10ID:XWQ3+9HS
iPadもAndroidタブも(ついでにkindle fireも)Winタブも買って持っているけど
日常的に持ち歩いて常用するのはWinタブなんだよなあ
普段使っているPCと同じ環境を使えるという当たり前の理由で
タブレットとしては使いにくいことは否めないので普段あまりPCを使わない人にはメリットは感じられないだろうなとは思う

安定性はiPadがダントツだが、出来ることがあまりに限定的
最近はiPadでしか提供されないサービスもちょくちょくあるからそういうの専用の端末になっている
Androidタブが一番ビミョーで、スマホでいいぢゃん、になる
kindle fireはAmazon出血大サービスの良心的な価格なので玩具に最適
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 10:21:07.08ID:TvKtN58u
使用したことあるか全部持ってるんだよなここの連中は大概

>>794
>>800
だけど結局PCを兼ねて使うとwinタブになってしまう
マウス使わなきゃ効率悪い作業も有るけど
サクッとマルチウインドウでファイル管理出来るし
結局泥と林檎じゃ出来ないことが多すぎ

ブラウザとしはモバイルは優秀だけど
アレコレ周辺機器も使い出すとやっぱりやっぱPCと同じく使えるwinタブには敵わない

事足りる奴はそれで良いんだよそれで
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 11:39:42.95ID:JvcI1xLn
ipadとかandroidタブが大ヒットしたのは普段PC使わない人がスマホの延長感覚で気軽に使えるからだろうしな

winタブはストアアプリやUWPがコケてPCそのものとしてしか使い道が無くなったから、タブレットジャンルってよりPCの変種になってモバイルPCが必要な人以外は良さがわからんわな
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:37.23ID:ciiwLXCu
>>842
ノート PCがおススメですよ
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:24.56ID:ciiwLXCu
>>843
ノート PCがおススメですよ
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 13:56:53.43ID:iHsSMJkx
>>848
予算を13万に上げてsurface proのi5/8GB/128GBにしとけ
最終的にはそのほうがコスパ良かったってなるぞ
そこまでするならノートPCのほうがコスパいいってことになってしまうのが難点だがな
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 14:03:10.20ID:lv3zLaX2
MicrosoftストアとAmazon app storeってどっちがしょぼいのかな
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 14:17:00.76ID:RRqCziSM
ストーカーって忘れ去られるのが一番ダメージみたいだよね
でもどーでも良くなるんだよねぇコレが
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 15:47:33.52ID:8fG3Ze92
オフィスの机の上でしか使わないならSurfaceでいいけど
ぶっちゃけ持ち運びするノートでSurfaceって選択肢は微妙
あのキックスタンドが無駄に場所とるし
省スペースに見えて普通のノートより場所とるっていう
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 15:51:31.25ID:e77jwEoT
>>846
ノートだとペンで遊べないし最近のMSストアもタブレット向けゲームあるんだよね
デスクトップは別に有るからノート要らんわってなる
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 22:32:52.52ID:mWuPfrTG
>>849
なるほど、ただsurfaceは高いので手が出しづらくて、、もうちょい検討してみます!
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 10:02:45.17ID:SNGZW3q0
予算乏しくて綺麗な新品にこだわりないならアウトレットや中古で型落ち狙う方がいいんじゃね

chuwiやkickstaterまで眼中に入れてるなら保証とかアフターサービス、サポートはどうでもいいんだろうし
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 14:20:20.55ID:3DDj+Sn7
正直、winタブはumpc代りとしてしか見ていなかったので真のumpcが手に入ったらそっちに行っちゃう
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 15:07:40.62ID:W+p6LRj2
大きな画面でネットとソシャゲできりゃいいんだよ
それ以上の価値なんか求められてない
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 15:21:44.35ID:abu0JmWg
お前がそれでいいなら泥でいいんじゃね
そんなの連呼しに恥ずかしいからココに来なくていいよ
サーフェスはそんな奴らのために作ってないから
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 15:27:48.16ID:JYnigRuk
Surfaceは持ち歩くメインPCでそんな気軽なもんじゃないんだよなあ
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 15:33:17.32ID:i2j5tQJL
それならノートPCの方が良いだろう
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:20.42ID:JYnigRuk
実際そうなんだよ
ほとんどの人間は普通のノート買った方が幸せになれる
それがSurface
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 15:38:43.55ID:V5+gJCB6
Surfaceですが買い換える前のセレロンノートより高性能なんだが
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 15:50:24.28ID:bDMtS7nH
君らって、実はインターネット検索して頭よくなれないでしょ?どうしてそんなに情弱なの?
ま情弱同士でくっついて情弱な子ども増やす運命だから情弱として生きていくんだけどさ
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 16:07:32.80ID:t/sUgMS+
ここにマトモな人はおらの?
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 16:54:21.83ID:kgWQU6Li
実際タブレットのOSではWinなんて世界シェア10%チョイの負け組なわけですよ
アンドロイドとIOSの圧勝、Win惨敗がもはや決定事項、ハード屋、アプリ屋はとっくに逃げてる…
よっぽど使いやすいOSに刷新しない限り巻き返しは厳しい
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 17:02:05.78ID:kgWQU6Li
将来は「たまにキーボードの外せるノートPC」用途として、高性能なSurface一択になっていくかもね
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 17:04:25.45ID:CyyEzFRq
alldocube買いました。
使い勝手はまだわかりません
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 17:40:34.53ID:wvBr5KOo
>>867
Windowsボタンでなく、進む戻る閉じるタスク切り換えくらいのボタンをつけるべきだな
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 18:33:34.00ID:3DDj+Sn7
ノートPCとしても使いやすく、タッチパネルも使いやすい2in1がとりあえずの理想形じゃないかと
SurfaceはノートPCとしては使いにくい
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 18:44:38.65ID:oppc07LF
窓タブの物理ウィンドウズボタンって必要なんかな?
指紋認証なら分からんでも無いんだけど
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 18:49:13.95ID:DLeup0Bu
>>873
Win8ならワンボタンでさっと画面がメトロで隠れるんで重宝してる
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 20:11:07.69ID:NTeKzlRO
ソードのM5の上位機種が出たのかと思ったじゃん…
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 20:15:44.56ID:Ojc2zjGs
>>867
泥iOSに絡んでwinタブが勝負してると思ってる厨二はPC使いこなせないもんね
頑張ってモバイルからホワイトハッカーして世界を救ってくれたまえ
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 20:19:50.97ID:Ojc2zjGs
>>870
中華はmicroSDスロットが弱いって聞くけどどうなんかね
オモチャ程度で買っても良いけどいくらだった?
0880[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 20:23:45.99ID:y0AQXQqB
そういえば、東芝に吸収されたソードがいつのまにか東芝を離れてソードに戻ってたんだな
30年後に社名が復活するなんて例は珍しいのだろうなあ。
0881スマホこそ至高
垢版 |
2019/03/03(日) 23:11:17.04ID:V4obavDo
タブレット使ってみたけど産廃だな
捨てたい


スマホこそ至高
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 05:21:26.62ID:RjTxk6T7
>>878
micro SDが弱いってかUSB2.0の速度しかでないのが多いな
中華はカタログスペックはいいが電源やら廃熱やら細かいところの作り込みが甘い
使い捨てのオモチャにして遊ぶ分にはいいが常用には向かんね
まあ、そういう基礎技術がない自覚あるからlenovoやらfoxconやら日本企業を買収するんだろうけど
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 09:06:12.41ID:Ngbz2ZvB
そんなゴミスペックのWinタブなんかただのゴミだぞ?
何に使う気なの
結局WinはフルのWinソフトがしっかり動くのが最低ラインだからな
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 09:06:59.57ID:Ngbz2ZvB
未だに中華が技術ないとかいってるのかw
ファーウェイとかもう世界のトップ企業だぞ?
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 09:08:37.21ID:Ngbz2ZvB
そもそもグローバル企業ってのはどこの国の会社かなんてもう意味のない枠だよ
世界中から優秀な人間集めて作るのがグローバル企業だから
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 09:23:41.42ID:5GEPfSKw
既にどこの企業だかわからない程グローバルな会社が某国政府の意図によって動くのは不思議なようで不思議ではなかったり。
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 10:03:00.22ID:au1N/3g8
中華と言ったときに連想されるメーカーはondaとかteclastとかだな
lenovoとかhuaweiとかはなんか中華という言葉からは連想されないわ
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 14:08:56.92ID:W391aji+
頻繁にドラッグ操作やら位置の微調整とか細かい作業をする予定がないなら
マウスはいらないから持ち歩かない

長文入力する予定がないならキーボードはいらない

仮想マウスと仮想キーボで大半のことは足りる
ペンは便利だから使うかな
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:35:33.45ID:lAB+6q9W
>>883
まるでWindowsそのものやん
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:42:24.74ID:VlNSyHkK
いくらだったかをメインで聞きたかったのに
横からなのか経営の話に変わっててワロ
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 21:43:18.47ID:uPETGOZD
Windows10タブって、androidのアプリより、
ソフトのインストールの自由度が高いですか?
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 21:48:51.63ID:bV+WY1wV
20年分のPCソフトとエミュでAndroidアプリも動くけど何か
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 22:13:19.79ID:qcdTxiAE
そもそもPCのファイルをタブに移す
タブのファイルをPCに移す
たったこれだけなのに
一方が泥だと
ファイル転送アプリwだの
クラウドを経由wしてだの
まったくまともに出来ない
両方winなら家庭内ネットワークのみで即終了
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 22:42:54.19ID:Ngbz2ZvB
いや泥ならUSB挿したら終わりだろ
めんどいのはiOS
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 22:44:49.99ID:KaSVb5zg
>>898
極めつけはエクスプローラ
せめて2ウィンドウくらいは表示しろと
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 22:50:56.81ID:A6iS6b2+
クラウドが鯖がわりで楽な人も居るからね
USBなんて繋いだ端末しか役に立たん
まあ便利ではあるが

iOSは、それその存在で孤立してるから比べる価値すらない
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 22:54:35.15ID:Ngbz2ZvB
クラウドが楽だって言うなら別にiOSでもいいんだが
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 22:57:06.34ID:c5jR7Zce
泥からmicrosd引っこ抜いてwinに刺したらアカンノカ
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 23:01:51.96ID:5GEPfSKw
androidはESファイルエクスプローラーとか使えばPCの共有フォルダにアクセス出来るよ。
まあ、windows同士の方が楽だけどね。
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 23:24:27.36ID:qcdTxiAE
これが5Mもあろうもんならbluetoothで30分な

>>905
なんでそんなクソウィルスアプリ使わなきゃいかんの
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 00:35:53.75ID:16VWbncW
つうかWinタブはタブレットである必要性が無いんだけどね。
iPadや泥タブと比較するのが間違い。
0912[Alt]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 00:35:58.03ID:uOjtUtvi
>>898
AndroidでうちはTotal Commanderを使っているよ。ウィンドウズエクスプローラーのように
家の無線LAN内のみでも簡単に閲覧できて、
WindowsタブレットやデスクトップやAndroidスマホの間で自由自在にファイル転送している。
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 00:55:30.77ID:m0/EYOf+
>>911
3年ぐらい前までは布団でエロゲー端末と騒いでた
そいつらもココから見なくなって価値を失いつつあるけど
ノートPC推しからすると兼用で2in1タブレットPCを作るメーカーも増えてきて目障りなんだよ

泥やiOSと比較してるのはWindows自体要らないヤツらだからスルー出来るけど
Winタブが無くなると困る人がいる限りいくらキミがそう思おうがWinタブは消えない
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 01:08:17.86ID:jp2BixbH
>>916
バトンくらいの縦長細身PC本体と差し替えできるタッチパネル付ディスプレイの組み合わせが最強
0915[Alt]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 01:12:12.90ID:uOjtUtvi
>>911
うんにゃ、Windowsはタブレット(つまり小型化したデスクトップWindows OS)も欲しい。
小型化するためには画面の面積を稼ぐためにどうしてもハードウェアキーボードが邪魔でタブレット型にする必要がある。
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 02:43:01.03ID:OSkD2Mu+
画面の面積稼ぐためにキーボードが邪魔ってお前の世界のPC奇形じゃね?
普通画面の面積増えれば増えるほどキーボードもつけやすいんだが?
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 03:07:42.07ID:cTep2huZ
寝っ転がってPCブラウザが使える、それだけで充分
iPadとか泥タブのウンコブラウザじゃ捗らないのだ

Officeでちょこっとテンプレいじって作成したり
ブラウザゲーやったりエロゲー同人ゲーの消化から
ゴニョゴニョDL漁りまでやっぱりPCすわ
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 04:46:00.46ID:XRGl2YVc
君らって、何で情弱なの?ネット検索スキルないから他の分野のことは調べて能力向上すること不可能なのか。
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 04:47:11.41ID:XRGl2YVc
ネット検索スキルがないから他の分野は全く無知で能力向上できないってのが君らに共通してるよね
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 04:48:22.07ID:XRGl2YVc
ネット検索してれば大概解決するからねぇ
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 04:49:07.27ID:0SbvI5OK
この子何がいいたいのかさっぱりだわ
ココの人らたいがい全部持ってるよ
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 05:25:36.31ID:eKC6//dx
泥タブはもうだいたい綺麗な2K画面とか有機ELなんだよな
そしてスピーカーはグンバツ、ヘッドフォン要らんから開放感が違う
映画視聴や漫画見るのに特化している端末
テレビが廃れてNetflixやHulu全盛だからな
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 05:38:55.05ID:uyk8e276
それはそれで使えよ
誰も無理してタブレットPC使えなんて言わねえからw
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 05:49:57.06ID:KJhaNnZv
Googleのくせに未だに泥でChrome拡張使えないのどうにかして欲しい
スリザリオのやらのブラゲー拡張出来ないから仲間と踊り食い出来なくてつまらん
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 06:12:07.97ID:YtpsgaMU
>>911
あーキーボードとかマウスとか持ち歩かなくていいPCないかなあ
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 06:31:02.27ID:XRGl2YVc
君らって、ネット検索できないから他の分野は無知で能力向上することないよね。君らにはネット検索スキルがない、てのが共通してる。やっぱり生まれたときからの信者だったからか。
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 06:32:56.03ID:XRGl2YVc
条文も読めるし機械にも強いしネット検索スキルもあるから自分最強なんだけど。会計もできるから結果的に何でもできる。
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 06:35:05.31ID:XRGl2YVc
あとは情弱同士で潰し合いしてるよね。信者であろうとも明日はわが身だね〜。
マチベンも睡眠妨害受けてるし、無能クズはもう冷めたし嫌いだから死んでいいけど
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 06:38:29.17ID:XRGl2YVc
何でそんなに情弱なの?ネット検索できないから他の分野は無知で能力向上不可能ってのが共通してるよね
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 07:21:19.57ID:EHjl9Clu
Windows10のタブレットって、パソコンのOSと同じですか?
モバイル端末用にグレードダウンしてるのですかね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況