X



Microsoft Surface Pro Part125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/16(日) 15:01:06.37ID:SDqzTppG
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。

■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037668/surface-surface-pro-2-specifications
Surface Pro 3
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037669/surface-surface-pro-3-specifications
Surface Pro 4
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023446/surface-surface-pro-4-features
Surface Pro 5 (2017)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro
Surface Pro 6 (2018)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-6

■関連スレ
Microsoft Surface Laptop Part 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1544256791/
Microsoft Surface Book Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1541266762/
Microsoft Surface 3 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1495910713/
【10インチ】Microsoft Surface Go Part9【522g】https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1543667402/

■前スレ
Microsoft Surface Pro Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1541556558/
0761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 04:54:57.31ID:J33ZDRFB
いちおう今さっきやった検証として

 リカバリ → WindowsUpdateだけ全部やる → メモ帳を起動して適当に文字を打つ

のまま放置で再発した
これからイベントログでも調べようかと思うがもう眠い
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 05:47:48.64ID:9uURn5KB
さっき同じこと起きたな、アップデートなんかな?
なんかもう一台のノートもそうなんだけどスリープしてるPCの
Steamストリーミングが可能になりました→不可能になりましたコンボをちょくちょく見る
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 09:48:07.71ID:FWr+HiDv
秋淀、週末特価でSURFACE2016バンドルモデル安い。衝動買いしてしまった
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 09:48:26.19ID:qmThO7cQ
安くなったんだ
年明け早々必要なので買ってまったけど、経費だからいいかーって

遅レスだけどH.265だっけか?サポートされてて4kでも余裕とか
最近じゃもうスペック見比べてじっくり考慮する時間も無く全部勢い任せで買ってるような

学生の頃は良かったなー
そういやムーアの法則とか今って当てはまるの?とっくに終わってる?んあ?
90年代からタイムスリップしてきて、今さっき早朝からお客さんとこに謝罪に行った帰りの電車
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 09:53:38.74ID:qmThO7cQ
それはそうと、キーボードもカバーする軽量頑丈なケースでおススメありますか?それとディスプレイ保護シートはやっといた方がいいのかな?ペンは多分今のところ使わないと思うけど
まぁ大事に大事に綺麗なまま使うって言うより持ち歩いてガシガシ使うと思うのでその時に損傷されて仕事に支障出ない様にしたい
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 10:23:06.65ID:fYpA45Rk
かなり重くなったけどあまり持ち歩かないし傷付くよりマシだと思って
頻繁に持ち出す人にはお勧めしないけど
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 15:25:48.19ID:TyKCxCyq
そんなにハードに使う予定もないからPro 4でも中古で買おうかと思ってるけどSurfaceって壊れやすいんだっけ?
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 19:00:50.07ID:Y3rRbns0
今日ヤマダ行ったけど値下げ1万程度だったな
あとポイント5パーつくくらい
去年の楽天ビック並みの安さにはならんか
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:14:25.34ID:KRNvKu2Z
>>774
当然、デバイスとして存在(Dドライブ)するから、ディスクの管理でも、存在します。
リムーバルディスクの扱いが、変わってのかな。
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:34:34.88ID:KRNvKu2Z
>>778
写真の管理ソフトの関係で、ドライブレターは、変えたくないのです。
また、ドキュメント等も。
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 11:41:24.23ID:gwxi1p5M
office 2019のpro6出るから2016のが安くなるってことはないのね残念
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:12:08.19ID:9La8V4KG
2019の方が発売されてから割引されるかもしれないし、まだわからんぞ
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 16:11:09.74ID:QPTcyd7x
もうサブスクリプションでしか使わないからなぁ
なんも入ってないモデルが欲しいわ
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 19:26:28.90ID:q3ldbxQN
Joshin Web とか、Office2019 モデルのほうが先行予約割引きで
安く買える現象が起きている
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 20:56:11.76ID:9Swx1Rmc
前もOffice変わったけど一切安くならなかった気が。
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 01:44:42.27ID:ZAbskjch
2019モデル情報ではじめてるね
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 01:47:34.08ID:ZAbskjch
次期モデルではタイプCかな
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 03:02:04.98ID:OcB6CWF5
頑なにTypeC載せない理由なに?
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 06:19:24.10ID:bteaVmxm
アイパッドプロのCM見てたらサーフェスみたいなキーボードついてたけど、
名前も似てるし、おなじようなことできるのかな?
ペンデバイスについてはアップルがちょっといいみたいだけど
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 06:25:52.86ID:3pg9L5AN
今発売されているものに載せてほしかったけどまぁ次のに載るでしょ
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 11:09:24.26ID:UFp1YmQ4
>>795
iPad proはマウス使えないからパソコン代わりに使おうと思ってるなら無理だぞ
いちいちタップしないといけないからストレスたまる
0798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 11:16:26.85ID:bteaVmxm
>>797
そうなんですか! そりゃきついですね! マウスぜったい使いたいです やめときます
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 16:11:40.89ID:cFZIWktk
>>792>>793
Surface GoにはType C端子搭載してるんだよなぁ
Surface Proも新設計の筐体になったら搭載するでしょ
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 17:58:21.12ID:MvbhFmWJ
さすがにPro7でUSB-C載せなかったらマジでマイ糞ソフトだわ
もっと言うとDeep learning用にGPU繋いだりしたいからThunderbolt3対応してほしいんやが
0801[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 18:22:45.95ID:oFvLwlTH
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0802[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 19:07:32.12ID:4y78tHhw
とりあえず今回の2019モデルはOfficeだけでしょ
type-cはコントローラが統合されてからじゃね?
もうCPUの出荷はしてるんだっだっけ?
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 02:58:00.77ID:CRLcc/wh
迷ってたら売り切れたーw
リリース日が23日だから
予約注文が終了しただけだよね?
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 12:35:16.96ID:CgypOV/Y
Microsoftで予約注文したことないんだが、他家電量販店は22日発売なのにMicrosoftは23日リリースなのな
これって23日に家に届くって認識で良いのか?
前にMicrosoftから注文した時、発送日がお届け予定日になってたから気になる… 早く届いて欲しいー
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 17:36:46.91ID:4aADtLyj
今までiPadでGoodnoteとか使ってたんだけどサーフェスのonenoteに切り替えようか悩んでる
皆さんonenote使ってますか?
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 19:25:28.50ID:8kcyD2GH
テキストボックス制になってるのにつまずいた
慣れればどうにかなる
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 20:17:14.16ID:46VSb7ow
Windows標準の付箋、OneNoteと合体してすげー便利になったわ
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 20:21:29.99ID:OPqg8Lzs
わかる
ちょっとしたメモにメモ帳起動するのはアレだしまともな付箋アプリになってくれて嬉しい
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 22:10:05.93ID:oBX7LfOt
会社で法人版が届いた
黒とシルバーだとだいぶ質感も違うのな
家で黒使ってるからなんの感慨もない
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 22:17:25.93ID:7VrQbBQK
128Gって実際使える容量どれくらいですか?
あと新品で105000は買いですかね?
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 22:18:14.34ID:VacPl1qg
>>810
予約注文したよ 256GBと512GBと迷って結局512GBの方 昨日までは予約注文出来たので良かった 明日届きそうなので楽しみ
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 22:30:15.67ID:CRLcc/wh
>>819
そうなんだよ
完全に乗り遅れた
今日の夕方から、在庫なしから予約注文進めたんだけど
決済までいけなかった、日付変わったら再チャレンジしてみよう
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 22:32:59.84ID:oBX7LfOt
>>820
禿げるの気にしないなら黒かな
pro6なのがすぐわかるから

まあ好きなの買えばいい
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 22:43:38.96ID:VacPl1qg
>>821
さすがに明日には買えるようになってるでしょ HPの管理をアメリカの方でしてたら日本時間に合わせてないかもしれないが… 家電量販店がフラゲなのか、公式と発売日違うの珍しいよね
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 22:52:16.99ID:CRLcc/wh
>>822
質感は黒の方がいいの?
実物見てないからわからん
心の底では黒がいいんだけど
1TB欲しくてプラチナ買うと思ってる
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 23:13:21.12ID:sLgcaNsT
ワイは私物が全部黒で当然さーふぇすも黒かったけど
シルバー持ってないからどっちの質感がいいかわからんw
ただ気を付けてるから傷はついてないけどシルバーのが傷が目立たなさそう
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 23:13:57.76ID:VacPl1qg
>>824
比べてないから参考にならないかもだけど、黒はつや消しで個人的には黒にして良かったと思ってる。 ただ、結構指紋?てか触った跡みたいなの付くから気になる人は気になるかも
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 23:54:45.35ID:ngd6pQfG
>>811
onenote使ってるよ
泥スマホ、pro6、ノート、デスクトップで同期しても
evernoteと違ってタダだしwinに標準装備だから便利

というかgoodnoteって俺もiPadProで使ってたがonenoteの類似アプリだったんだな
母艦がwindowsだからただの手書きアプリだと思ってたわ
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 00:06:13.14ID:QyyB7ug0
日付変わったら予約注文じゃなくなったけど
あいからわず支払い処理が出来ない
配送に3~7営業日かかるって
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 00:08:02.73ID:QyyB7ug0
エラー詳細に1/2215:06UTCって書いているから
もしかしたら9時間後じゃないと決済出来ないのかも
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 09:19:25.47ID:LqROIWhp
なんと、ただマイクロソフトストアの
高額請求のエラーにひっかかってたらしいw
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 11:28:30.46ID:RrsPrMj1
結局量販店は2016版と2019版は同じ値段で併売してるのね
これじゃあ2016版の方はいつになっても在庫捌けないし、そのうちテコ入れあるよな?
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 12:15:06.30ID:3dEza5QS
Surface pro 6の去年の10月のモデルと今年の1月のモデルは違いありますか?
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 12:41:02.29ID:G+5xiNYz
>>832
仕事でOffice使うなら出たばかりの2019版より2016版の方が安心じゃね
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 13:25:51.81ID:dWONUz5Q
昨夜というか0時回ってプラチナ256GBをポチった。なんかよう分からんけど学生、教師、親の割引適合をクリックしたら割引価格になったんだが、ノーチェックなの?
子供用なんで手間が省けたんだけどね。
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 13:32:19.64ID:LqROIWhp
>>837
何をチェックしてるのかはわからないけど
アカウント入れたら、学割適用されてる
確かに子供はいるんだけど、アカウントには
その情報がない
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 13:53:50.74ID:RrsPrMj1
ビックカメラ渋谷東口で金曜日まで2016年版の256GBが20%引き
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 17:20:24.42ID:tEEf4VTG
ヘッドホン気になるな
BOSEのQC35 2とSONY WH-1000XM3にぶつけてきたんだろう
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 19:01:38.53ID:qVY684h3
すまん、紛らわしい書き方したな
Office 2016同梱版のこと
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 19:06:57.79ID:WUlp75UP
256GBモデル以外も去年モデルは2割引だね
LTEモデルもある
ビックカメラアプリにクーポンきた
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 19:09:51.59ID:uQrvf4Ao
ビックのpro6はお得なん?
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 19:45:38.23ID:uX+abHzH
ビックカメラのクーポン来て、Pro6の新型がもう来たことを知ったけど
まだThunderbolt搭載じゃないのか
来年とかにPro7になるまでThunderboltは見送りか
これじゃ新型が20%OFFでもいらないなあ
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 20:06:40.21ID:JeGJofCs
ビックの2割引か価格コムのバッタ屋でやすい方を買うべし。
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 21:16:09.01ID:nFuYgUv5
ヨドバシも値下げしてるじゃねーか。
i5/256を先週買ったのに4万くらい安い...orz
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 21:24:04.19ID:SO8rmERx
淀は最初から108000円で売ってるな
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 21:30:04.21ID:WUlp75UP
次の世代のノート用Core iはGPU性能が大きくジャンプアップするという噂だからそれを期待
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 21:42:27.19ID:Ldw6w8Vx
これ迷わず買うべきだよな
フリマアプリの中古より安いんだから
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 22:35:48.37ID:QyyB7ug0
駄目だやっと注文出来たかと思ったら
ご注文のうち1つ以上のアイテムを処理出来な
かったためアイテムを取り消しました。
となって注文キャンセルされた
ストアで在庫で表示されてないのに
実際は在庫がないということなのか?
どうやって買えばいいんだよw

もう次のにしようかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況