X



【改造】愛着あるG570を酷使するスレッド【レノボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/09(日) 22:14:23.75ID:Oot8OUzx
未だにレノボG570シリーズを使っている人が
改造したりしてさらに延命させるためのスレッドです。

E585とかいうしょうもないのが販売されているけど、
改造G570使用者ならE585なんか見向きもしないでしょう。

改造アイデアや改造方法など雑談していきましょう。
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/11(火) 00:20:17.12ID:SU+sX8Pb
>>157
ほとんど割引されとらんやんけ
オフィスすらついとらんE585とM715のG570に勝てんマシーン使うとるやつに宣伝してやれ
G570のわしらはオフィスついとるんや
0161[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/11(火) 00:21:47.51ID:SU+sX8Pb
>>140
不良品つかまされたks乙
レノボやから一定の割合で不良品あるで

ただ、E585みたいにブルスク、光漏れ、尿液晶、ブラックアウト、BIOS画面入り、
パーツが逆向きについている、パーツがついていない

ここまでの不良品オンパレードはさすがにレノボの中でも異常やけどなwww
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 14:16:29.20ID:2BzOxvfQ
異常だらけのE585買わずにSSD1TB買うたでー
15000ほどや残り35000まだ自由に使えるでー
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 14:23:09.42ID:UrjWd5QM
綺麗なRetinaDisplayでMicroSoft純正officeが使えるiPadとMacBook

きったないTNパネルな上に時代遅れのHD画面でまともに使えないから
デスクトップみたいにモニタつなげて韓国のパチモンオフィスするしかないG570


悲しいなあ
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 14:28:43.37ID:ZmFT2P3I
まあG570みたいに古汚いクソノート使うならiPadやMacBookAirのほうがいいよね
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 14:34:53.24ID:otjtwz5H
今時TNパネルとかマジかよw

iPadですらIPS液晶なのに貧乏機とはいえカス過ぎない?G570
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:04:25.18ID:2BzOxvfQ
>>170
1TBクラウドってどこや?
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:05:26.78ID:2BzOxvfQ
E585は欠陥異常だらけな上にオフィスなしやからな
キングソフトライター・スプレッドシート(オフィス互換性保証)永久権利入りのG570
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:11:23.56ID:2BzOxvfQ
オフィスはキングソフトあるから必要ねーし
必要なのはE585つかまされたやつらやろw
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:11:35.05ID:UFxabmCp
綺麗なRetinaDisplayでMicroSoft純正officeが使えるiPadとMacBook

きったないTNパネルな上に時代遅れのHD画面でまともに使えないから
デスクトップみたいにモニタつなげて韓国のパチモンオフィスするしかないG570


悲しいなあ
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:19:51.57ID:2BzOxvfQ
アップルは中国から排除されたぞ
中国人で不買運動起こっとる
わしもアップルとか使う気せんしな
ボッタ栗や

レノボのスパイチップは長年使うとるからしゃあない
いまからレノボ買うやつはただのあふぉやけどw
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:20:39.57ID:2BzOxvfQ
東芝はストレージも本体も買うたもん全部ハズレやから
東芝買うくらいならレノボ買うけどなw
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:23:04.98ID:2BzOxvfQ
東芝ダイナブック・・・4年で故障 中のHDDも東芝製で異常発生
レノボG570・・・6年経過後現役 中のHDDはHGST製で現在も正常に常時接続中

外付けで買うた東芝ポータブルCANVIO 2TB 2年ほどで故障

東芝はレノボ以下
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:23:38.54ID:9bq5D8rK
ヒンジもガタガタのきったない貧乏人御用達のクソゴミG570

美しい設計のMacBookやiPadとは大違いですなあ
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:25:11.09ID:2BzOxvfQ
>>183
それはレノボの不良率が高いだけでわしのG570はヒンジは正常そのもの。
まったく問題ない。
G570はロングセラーでさまざまなバージョンが
店頭で市販されていた。
おまえは欠陥品つかんだだけや

E585はネット販売専用の真正のゴミやけどな
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:31:32.14ID:owoPc950
G570は本当に糞だったな
モニタもTNのHDでクッソ汚くてすぐ売り払ったわ


やっぱりMacBookとiPadが最高だね
g570なんてゴミでしかない(笑)
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:40:31.47ID:2BzOxvfQ
>>185
いや、G570はE585と違って光漏れとか尿液晶とか一切ないし
一般のノートレベルやから色の数とかはモニターにはかなわんけどな
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:41:49.82ID:2BzOxvfQ
6年前の改造G570と比較したら2018年製E585なんか買う気せんわな
削られまくりやし
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:47:13.70ID:2BzOxvfQ
>>188
おまえみたい貧乏人と違って中古は古書くらいしか買わんのや
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:48:07.26ID:pvtNKX3U
綺麗なRetinaDisplayでMicroSoft純正officeが使えるiPadとMacBook

きったないTNパネルな上に時代遅れのHD画面でまともに使えないから
デスクトップみたいにモニタつなげて韓国のパチモンオフィスするしかないG570


悲しいなあ
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:02:53.68ID:2BzOxvfQ
>>191
形態も用途もまったく違うものを比較しても仕方ないだろ
学力低すぎ
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:04:00.44ID:2BzOxvfQ
E585とかいう半端な買うても使わんゴミ買わずに
SSD1TB買うたわし^^
残り35000円あるでー
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:05:05.67ID:JI6xHRMv
ヒンジもガタガタのきったない貧乏人御用達のクソゴミG570

美しい設計のMacBookやiPadとは大違いですなあ
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:06:19.57ID:QJudDiQ6
3万円ぽっちじゃMacBookAirすら買えなくてかわいそう

貧乏人哀れやな
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:06:52.61ID:NVWG+yZd
グレア液晶とか化石並に貴重だな
ホコリも目立つし
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:06:52.92ID:2BzOxvfQ
>>195
ヒンジ正常ですけど?
それしか言えないの?もう飽きたよ
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:53.71ID:Uc7jUnCy
中古iPad>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>G570(笑)

apple製品買えない貧乏人が独り言わめいてるだけのスレ(笑)
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:14.68ID:2BzOxvfQ
E585は色が白とびしてる感じが強くします。
設定でどうのこうのできるような感じではなく、
単純に安物液晶って感じですね。
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:51.31ID:tD5SwMlq
綺麗なRetinaDisplayでMicroSoft純正officeが使えるiPadとMacBook

きったないTNパネルな上に時代遅れのHD画面でまともに使えないから
デスクトップみたいにモニタつなげて韓国のパチモンオフィスするしかないG570


悲しいなあ
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:16:45.39ID:2BzOxvfQ
G570を更に1TBSSD搭載させて強化するでー
MicroSDは128GB開封してないやつ一枚あるからそいつも追加予定や
残り35000円どうすっかなー
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:24:04.42ID:r+panRS9
3万円ぽっちじゃMacBookAirすら買えなくてかわいそう

貧乏人哀れやな
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:43:22.25ID:2BzOxvfQ
>>208
だからおまえは何テラ積んでるの?w
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:56:54.32ID:2BzOxvfQ
G570って一番所有者多い人気商品なのに何ぬかしとるんやこいつw
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 18:05:29.32ID:Enz/tCSI
あなたがお使いのG570はリコール対象です。発火します

ttps://www.recall-plus.jp/info/26359
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 18:16:47.13ID:ns7TWvRP
6年前のレノボのゴミやんけwww
わいなんてibmのthinkpad使ってるでええ?
中国産のゴミ使ってる情弱おる?
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 18:16:52.52ID:Gb8hW+SZ
ヒンジもガタガタで発火しまくりなせいでリコール対象になったG570とかあり得んな
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 18:17:59.49ID:ns7TWvRP
e585と比較してる時点で察しやわwww
このthinkpad壊れたらthinkpad x1買うわwww
中国産のゴミじゃなくてなw
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 18:32:11.46ID:Enz/tCSI
G570
NT: Lenovo G570 Corei5-2450M 2.50GH /2G/無線マルチノート

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q218212148

6800円です(・ω・)
ご自慢のSSD1TBの方が価値が2倍ですね (。-`ω´-)
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 18:41:23.34ID:qImVcsXN
綺麗なRetinaDisplayでMicroSoft純正officeが使えるiPadとMacBook

きったないTNパネルな上に時代遅れのHD画面でまともに使えないから
デスクトップみたいにモニタつなげて韓国のパチモンオフィスするしかないG570


悲しいなあ
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 18:44:55.49ID:Yw1yGYXs
iPadってatom搭載メモリ1Gのネットブックより使い道ないよね...
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 19:00:38.81ID:+SreGCCW
中古iPad>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>G570(笑)

apple製品買えない貧乏人が独り言わめいてるだけのスレ(笑)
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 19:08:08.39ID:nv93yfhG
アップル製品は愛着わかないからね
古いモデルはゴミそのものだし
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 21:17:37.57ID:2BzOxvfQ
>>212
それ何年も前にごく一部のロットのアダプタだけあったんや
わしのは対象外やったで

まあ所詮E585見てわかるように欠陥品連発のレノボやからな
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 21:21:02.25ID:2BzOxvfQ
>>218
それわしちゃうで
わしはメモリ8Gやし256GBSSD+10TBHDD+1TMicroSDXC+BDドライブや
こんな変色しとるもんジャンクやろ
それでも6800円とかG570すげえわ

これはG570の下級ランクのやつにCPUのっけかえただけやろ
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 21:22:57.69ID:2BzOxvfQ
>>215
E585はその6年前のG570から乗り換えるメリットがまったくないというw
グラボは8年前のグラボ水準のE585
光漏れや連続異音に色の異常、パーツの不足、ブルスク、ブラックアウト、BIOS画面
SDスロットもないし、光学ドライブもない
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 21:58:20.19ID:Hv2MFEqD
外付けHDDやSDカードを自慢されても正直困る
G570と関係ないでしょw
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 22:07:01.90ID:O8S/hcKt
綺麗なRetinaDisplayでMicroSoft純正officeが使えるiPadとMacBook

きったないTNパネルな上に時代遅れのHD画面でまともに使えないから
デスクトップみたいにモニタつなげて韓国のパチモンオフィスするしかないG570


悲しいなあ
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 22:29:24.96ID:2BzOxvfQ
>>232
システムに関わるし大いに関係ある
128GBしかないe585とは段違いW
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 22:30:07.80ID:2BzOxvfQ
>>232
いまの時代sdカードスロットもないpcとか話にならんで
g570は時代を先読みしとるんや
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 22:39:39.42ID:2BzOxvfQ
なんでおまえに見せなあかんねん
モニターは高級機や
hddはメジャーなメーカーや
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 22:41:28.83ID:vdEMR0b8
そんなに自慢してるんだから
とびっきりの品だよね
写真見せてよ
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 22:51:55.32ID:cZ1V4AUf
レス返すときに写真をアップしてないのと
高級機(メーカーの名前なし)、メジャーなメーカー(名前なし)の時点で嘘ってことだからなw
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:21:37.42ID:oiflhtQM
綺麗なRetinaDisplayでMicroSoft純正officeが使えるiPadとMacBook

きったないTNパネルな上に時代遅れのHD画面でまともに使えないから
デスクトップみたいにモニタつなげて韓国のパチモンオフィスするしかないG570


悲しいなあ
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:09:30.96ID:c/Ox26q0
中古iPad>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>G570(笑)

apple製品買えない貧乏人が独り言わめいてるだけのスレ(笑)
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:40:12.02ID:mroJJqbI
>>197
グレアやから貴重なんや
G570はグレア液晶やから動画も写真もノートは思えんほどきれいやで
E585のフィルターかかったような白とび光漏れ尿液晶色落ちとか見とられんで
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 01:02:45.06ID:/qVgr2b2
綺麗なRetinaDisplayでMicroSoft純正officeが使えるiPadとMacBook

きったないTNパネルな上に時代遅れのHD画面でまともに使えないから
デスクトップみたいにモニタつなげて韓国のパチモンオフィスするしかないG570


悲しいなあ
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 04:12:20.65ID:mroJJqbI
G570であとどこ改造できるやろか
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 07:27:53.16ID:Pla9/ckR
>>251 容量増加だけの改造甘ぬるい


G570の
マザーボード交換
スリッパCPU交換
typeC化
4Kディスプレイ化
バッテリー増量
メカニカルキーボード化
タッチパネル化
DTH3220装備
go pro追加
Neumannマイク追加
RTX2080ti(/・ω・)/追加ッ!追加ッ!
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 07:55:04.73ID:XahBw0yo
g570とか釣りやろ?

e570とかならわかるけど あれは外部グラフィックカードがamdとnvidiaどっちも積めるから
そこそこゲームとか動画編集できるしな
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 16:39:38.87ID:TnoWlGY1
ttps://jp.msi.com/Monitor/Optix-MAG341CQ

このモニターもオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況