X



【平板電脳】TECLASTタブレット Part20【台電科技】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 15:56:14.68ID:PokJE/Ax
>>267
具体的にどうぞ
ってかシステム入れるときにamd64選択する意味分かってたらそんな阿呆な事言わないよな
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 16:37:15.13ID:8DqdRfcg
ハイエンドならやっぱDELLかね?
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:07:02.82ID:6riIPYX6
x6 pro
海外の新人YouTuber君が開封動画上げてる
造りは良さそうだがスタンドの保持能力が弱そうなのが気になるな

動画は微笑ましいが新人くんが話すだけで中身は薄いから
見たい人は検索してくれ
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:40:16.14ID:bfAeD2Cr
x6 Proの殻割りってまだ見たことない
x5 Proのような衝撃の結果が待ち受けてそうで怖い
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:10:31.83ID:QLWlomur
先程F6proのネジをはずして、裏蓋を外し、電源ボタンの不具合を確認した。プラスチックのお粗末なボタンで、プラスチックの細い両端の弓状の部分の弾力で押して戻るようになっていた。
一方がずれるようなので、とりあえず接着剤で固めた。モトモト耐久性はなさそうな、ちゃっちいものでびっくり。
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 11:05:26.56ID:mMb2lneh
F5にまだ1809が降ってこない。他の人はどうですか?
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 11:47:25.17ID:PGFaCzmu
>>281
サンキュー、再生52回てw
発送待ちだから参考にさせてもらうわ
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 11:52:50.23ID:mMb2lneh
>>282
やっぱまだですね。降ってくるものと、こないものの決まりがいまいちわからない。
まだ降ってこないのはACERのi5 7200Uのノート、東芝M-5y31のタブ、cube mixplus。
古いノートやデスクトップはみんな降ってきてるのに。
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 20:34:39.47ID:mMb2lneh
>>285
そうなんですね。ちなみに日本語クリーンインストールしてましたか?
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 23:46:41.01ID:mMb2lneh
>>257
ありがとうございます。同じ条件なんで、自分でアップデートしても大丈夫そうかな。
違うことといえば、スタイラスペン関係のドライバぐらいかな。
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 14:39:44.57ID:XN+li9BW
f5、電源切っててもバッテリーぐんぐん減ってて使いたいときに電源入れたら既に60%切ったりしてるんだけどおま環?
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 21:41:36.14ID:91CPr+gy
ウチはしばらく使ってるうちにそういうの無くなったな
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 21:24:51.91ID:tRT8Pm61
F5のゴム足がハゲて取れてきたんだが、みんなどうしてる?
代替品無いかな。
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 19:29:07.61ID:mfUhqP34
>>280
高速スターチアップを切る。
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 21:45:58.06ID:mfUhqP34
ごめんなさい。>>290の間違えました。
自分も来ないので手動でやってみようかと思います。
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 21:57:10.55ID:I635Alv8
F5やF6proで使えるペンて、どんなタイプなの? ちなみにonemix2のペンは使えませんでした。安いのほしいのですけど。
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/27(日) 00:16:25.90ID:GDNEFAao
f5、手動で1809にアップデート完了。特に問題ないです。
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/27(日) 09:31:39.93ID:MXeH6moj
>>300
Goodixってメーカーらしいね。
ChuwiのHi13とかも使ってるらしいからその辺探してみたら?
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/27(日) 11:54:11.58ID:52hUzCl5
>>303
中華の安いの色々あって、使えないなかなあ なんて思ってしまします 三千円くらいを惜しんてはだめですね
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/27(日) 12:30:58.25ID:lxta4D6T
そんなことはない。
安値追及がだめなら中華製品を買う意義の大半を失う。
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/27(日) 12:31:15.30ID:PsDtVCo/
なるべく安くって気持は分かるわ、ただまぁ安くても動きませんでしたじゃ最初から純正の方がいいと思う
どのみち筆圧対応スタイラスは似たような値段になるし
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/27(日) 21:15:56.14ID:fz1ze9Jl
>>289
アマプラとWEBブラウジング専用機になってるからレビューできんわ。
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/28(月) 19:18:50.87ID:gAb3Le2x
x6pro発送来月かぁ・・・去年のうちに届いてる人も居るのになんだこの差は
一旦キャンセルした方がいいかな
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/29(火) 22:10:25.14ID:5yUZnIh1
M3-8100Yを積んだX7Proがその内出るんじゃね?
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/30(水) 19:53:42.66ID:9UQkrZOw
今更F5買ったけどあっちの倉庫から全然動かんなー……
2月入る前に届いて欲しかったが。
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/31(木) 00:16:30.77ID:C0uyOjtd
x6 proしれっと納期のばされて届かんから本家買ってキャンセルしたわ
待つ時間がたえられんかった
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/31(木) 08:00:27.19ID:2UB2ts5k
>>313
本家ってどこ?ali?
俺も延期されたんだがbanggoodが安いんだよなぁ・・・
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/31(木) 19:42:24.28ID:gPosS4Gx
>315,316
貴重な情報ありがとうございます。
aliで1万円以上の物を買ったことがないので
慎重になっています。
PCでも送料無料の場合中国から日本までは
チャイナポストなのでしょうか?
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:37:50.62ID:zMB4hvXL
今Aliは到着日数保証つけてるから、送料無料かつ出来るだけ早くほしいなら、
それが短いところで買えばいいだけだよ
書いてるよりもっと短い日数でほしければ有料オプションとかだね
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/31(木) 23:57:34.95ID:gPosS4Gx
>>319
納期の話じゃ無くて関税や消費税が配送業者によって変わる可能性もあるので
これまでの配送業者がドコだったかを知りたいのです
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 00:21:55.81ID:JBU2PPjA
店によって配送時間がちがうから、一つじゃないと思う
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 10:49:37.50ID:3gvJVC1n
ali standard shipping、Singapore post、DHL、Fedexで一度も税金かかった事ない
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 10:59:56.54ID:Bm+xWecA
DHL、Fedexで、税無しだったのは、そういう品物だったというだけのこと。
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 14:21:07.74ID:JBU2PPjA
おそらく店舗が書いてるインボイスの金額が低いんだろうな
配送業者がインボイスの金額を設定するなんてことはないだろうし
特定の配送業者だけがスルーとかは日本の税関ではないだろうし
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 14:59:07.18ID:3gvJVC1n
ん?このスレ内だからもちろんパソコンとタブレットだよ。
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 16:50:41.26ID:Bm+xWecA
DHL、Fedexでの発送は、
民間輸送業者の責任のもと、内容物の金額を申告しなければならないの。
税金は後日まとめて輸送業者が国に納付する。
それまでは代行手数料とともに民間事業者が預かる。
嘘の金額が記載されているとかは別として、一般的に16,666円以下(一部例外あり)であれば、
消費税も関税もかからない。

郵便の場合はどういうふうに異なるのかは、自分で調べてください。
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 17:01:49.85ID:3sCQ2vyk
て言うかpcとかスマホ何かのハイテク系のものは関税掛からんから
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 19:56:33.68ID:Mn/CEGd1
運次第な感じですねぇ
納期はかかるのは良いんですけど
税金払うとなるとそんなに安くないですよね
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 23:38:52.94ID:nWzABbZs
F7 plusに興味津々
キーボードの配置さえノーマルならなぁ
実際に使うとすぐなれるようなもんなのかな
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/02(土) 00:22:35.88ID:EoEYx1Lr
関税はかからんけど消費税はかかる
でも店舗がパッケージした後に、安く申告したら(当然ながら)かからない
DHLのときもとられなかったから、多分そういうことだと思う
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/02(土) 11:22:01.83ID:LkqyTot9
F7 plusなんでtype cの充電対応してないんだよ
F5から退化してどうすんだよ…
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/02(土) 11:36:50.48ID:jb2L2N4o
x6 proもtype cじゃ充電できないみたいなの見たけど持ってる人どうなの?
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 13:42:44.76ID:JyZe8Dje
X6 pro Aliで買ったけど発送まで時間かかりそうだなあ
SSDをトランセンドに換装するか迷いどころ
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:55:19.74ID:npeJ7GPC
m3-8100y搭載のやつはいつごろ販売されるかなぁ
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:41:12.35ID:la7e6V4N
350ドルでもかなり安いと思うがもっと安い時あったん?
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 23:40:36.85ID:nfsBEusn
>>341
価格的一番安かった時が299ドルで、
通常は330ドルだった。
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/04(月) 20:40:29.25ID:kPIv4hJC
gearbestだよ、そういえば途中から325ドルになった。今は幾らなんだろう。
買ってからは見てない。
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 22:39:53.79ID:MtPnd9/X
T20アマゾンで買ったがこのメーカーのバッテリーは糞だな充電に20時間掛かり動画視聴すると、2時間で30‰くらいになる。
GPSは補足出来る時は2秒くらいで補足するが、基本的に補足するのは稀である。全然GPSは補足しないが、正しい。
そして最悪なのが、USBを認識しない。
中華クオリティは現在も進化している!
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 23:50:11.40ID:YNR2VZKl
F5買おう思ったけどもうちょっと出してX6 pro買った方が幸せになれそうだなぁ
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 06:24:42.90ID:tpA8B21D
>>346
大きな違いは、大きさと重さ 指紋認証は便利だけど、軽いのになれてる僕はF5が好き
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 08:29:32.27ID:pefUP6+3
>>346
俺もその思考でX6 proにしたけど、問題は一向に発送されない事
まぁ春節入った今となってはどれも同じかもしれん

>>347
それF6 proじゃない?
teclastのナンバリングって分かりにくいよね
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 13:00:30.61ID:Sey7e0bX
基本周辺機器の接続は有線派で無線式の事をよく知らないので
物凄く基本的な事かもしれないけど教えて欲しい
無線式マウスってPCにbluetoothついていればレシーバー挿さなくても使えるもの?
F5気になってるけど通常USB無いみたいだしtype-c1個だから
電源で使ってる間はマウス繋げなくならないかと心配してる
ハブとか周辺機器は極力増やしたくない方向
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 13:30:22.93ID:Hfk4QrLi
ド。bluetooth対応って謳ってるのは大丈夫
ただドングル付きのヤツは大体非対応
ドングル刺さずに使うタイプのキーボードマウスはチャタリングしやすい
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 16:03:59.19ID:UQqcouUi
ありがとう
チャタリングは困るけど物として希望するタイプがあると知って一安心
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 17:19:53.40ID:ImhYNkUv
x98 plusで画面自動回転とタッチパネルが効かなくなりました。
180度回転して表示されます。

ドライバーを再インストールしても治りません。

対処方法を教えてください。
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 17:30:30.35ID:TGn/Cez2
ハード的に壊れた?んならどうしようも無くね
キーボードとマウス繋いで使うしか
画面向きはctrl+alt+アローキーで何とかなる
0355353
垢版 |
2019/02/09(土) 01:29:34.67ID:0TP3K463
TechTabletsのフォーラムで検索してみたら
対策済みドライバーのインストールや、バッチファイル適用が必要らしい。
リンク切れでダウンロードできなかった。

どなたかドライバーとバッチファイルをアップしてください。
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 04:10:09.78ID:CmFnQ6bd
>>350
F5使用者だけど、Amazonで1500円くらいで買えるBluetoothマウス使ってる
レシーバーは不要で一度ペアリングしておけば再起動・スリープからの復帰でも
自動で接続されるし感度も悪くない
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 04:11:45.93ID:CmFnQ6bd
あと画面拡張したいからダイソーのMicro HDMI-HDMI変換アダプタ使ってるけどこれも相性問題無し
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 09:31:36.07ID:yIM4e2n+
>>350
うちのBluetoothマウスはギアべで300円。一定周期で接続が切れる。 これぞ中華サイトの醍醐味w
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 00:00:42.51ID:vGIxypm7
うちはF5でマイクロソフトのblutoothマウス(薄型のやつ)使ってるけど途切れなし
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 09:11:05.73ID:H/Cuvtn5
安物マウスだから途切れるってのも変な話だけど
概ね本体側BTのHIDプロファイルは問題ないってこっちゃね
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 10:35:02.53ID:Pifn+qfb
bluetoothのHIDデバイスなんて
動かしてる時は良いけど、ちょっと考え事して間が開くと反応が遅れるもんだろ
windows側で省電力関連の設定弄れば改善する場合あるけど
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 12:17:34.98ID:o6GbNMr0
BTマウスは高いのでもすぐ切れたりするので相性がけっこうあるな
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 17:45:07.55ID:L/tc+/Tg
BTマウス途切れるのってWi-Fi2.4Gを同時に使ってない?
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 19:10:06.02ID:zWazK3uM
春節明けたらX6Proの出荷が始まるの?
それとも注文数見てパートのお姉さんたちがこれからはんだ付け開始するの?
なんか、粗製乱造になりそうで怖い
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 19:18:32.67ID:pm1iyBU4
いつの時代の話してんだよ・・・ってのは置いといても
なんか製造間に合ってない感アリアリだよね
banggoodは2/28出荷、GBは3月って言ってる、aliは・・・どうだろうな
0366353
垢版 |
2019/02/10(日) 20:23:19.13ID:9vwBIK/L
X98 Plus (A5C8) なのですが、クリーンインストールしてしまい、
タッチパネルと加速度センサーが正常に機能せず、困っています。

★タッチパネルのファームウェアファイル
★レジストリの加速度センサー座標設定

をどなたかアップしていたけますか?
どちらかだけでも構いません。
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 22:22:49.55ID:9vwBIK/L
>>368
ありがとうございます。
どのファイルをどこにコピーすればいいのですか?
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:22:25.69ID:Y3Qpk30+
春節終わったのにX6pro発送されんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況