X



【12/6 20%ポイントバック!】ThinkPad E585 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/04(火) 21:45:57.93ID:tINeNlev
※NG推奨ワード:「G570」

https://i.imgur.com/t0g5myk.jpg
¥52,920 (20%) : 49,000x0.20=9800ポイントバック →実質 ¥43,120 で買えるかも?
アカウント作って見積もり取っておくの推奨


Lenovo ThinkPad E585 20KVCTO1WW 価格.com限定モデル
(CPU AMD Ryzen 5 2500U (cinebenchR15 single:137 multi:624 passmark:7368)/15.6FHD(IPS非光沢))
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E585/p/20KVCTO1WWJAJP3

最小構成:メモリ:8GB×1(4GB×2) / SSD:128GB に変更で52,920円(送料税込)に


※買い方 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1542322829/1

※3Dゲーム動作検証動画一覧 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/5


■公式スペック表
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkPad/ThinkPad%20E585/ThinkPad_E585_Platform_Specifications.pdf

最安構成
Ryzen 5 2500U 4C8T/8GB/128GB SSD PCIe M.2/光学ドライブなし/15.6FHD IPS/2.5インチスロット


■関連スレ
ThinkPad Eシリーズ Part43 【Edge】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537541735/

■前スレ
【高性能¥52,920】ThinkPad E585 22【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1543390852/
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 19:33:59.14ID:eeRWtkSQ
クリーンインストールのインストールメディアを作成したら
回復ドライブは作らなくてもいいのでしょうか
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 19:37:29.13ID:7qIggASP
嫌儲民て子供だから馬鹿なのかリアルアレが遅れてる大人なのかちょっとヤバイレベルだなあ
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 19:51:29.19ID:SERcSxJh
>>174
メール限定は300ポイントで
20%は誰でもだから10時になったらサイトに表示されるだろ
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 19:58:11.34ID:ldrd70P4
リーベイツはSNS経由の100pもあるから
20%+400pな
忘れんなよ
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 20:02:45.65ID:DaKd3F1I
クリインしたけど普通にWi-Fiつながったて
誰かドライバ入れなあかん言うてたけど
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 20:06:09.63ID:9k6XWGm1
この間話題になったE585ミニみたいな
画面無しのちっこい筐体のはもう安く無いんけ?
いらんけど20バックなら欲しいでー
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 20:06:32.35ID:/yXlw4M/
期限切れの見積もりで発注できたとしても、後々キャンセルくらったりとか
ポイント付かなかったりとかしないの?
誰か教えてください
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 20:12:54.32ID:9k6XWGm1
リべSNS100なんて基本やろが
適当にリーベイツの公式ツイッターか
フェィスブックウロウロしてればいつのまにか
マイページに条件反映されとるわ
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 20:19:25.70ID:Fzygq6LO
>>391
これ明日買おうと思っとる

ThinkCentre M715q Tiny:価格.com限定 パフォーマンス
AMD Ryzen 5 PRO 2400GE(CPUスコア:9712)/光学ドライブ:無し
メモリ:8GB〜32GB/SSD:128GB〜1TB/HDD:500〜1TB

構成例

メモリ:8GB/SSD:128GB/HDD:なし/キーボード:なし/マウス:なし/ツールレス筐体:なし/バーティカルスタンド:なし
¥43,200 (リベ20%バックで¥34,560)

https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M715q-Tiny/p/10VGCTO1WWJAJP7/customize?
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 20:21:38.22ID:aLzCx/Oh
もはやスレが機能しなくなってきている
乞食速報でも無いのになんでw
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 20:31:18.67ID:SERcSxJh
>>397
ポイントは税別だよ

条件:2018年12月11日(火)1:59までに合計で「条件」に記載されている金額以上(税抜・送料別・ポイント、クーポン利用別)のお買い物

対象ストア:Rebates内全ストア
・本企画ページに記載されているストアに限らず、全ストア対象になります。
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 20:32:29.59ID:jSNAaT9u
ええのぉ
明日買う奴らは勝ち組やん
クレカとKyash、楽天アフィで23%以上やろ(´ε` )
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 20:39:56.41ID:JzY94Du/
forza horizon3,4動く?
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 20:42:27.71ID:uCmc0IVM
>>397
これいいな、最近のPCイマイチ理解してないんだけど
ゲーム用(当然ビデオボードは別買い)と動画編集用としてはある程度余裕があるスペックなのかな?
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 20:43:35.60ID:gnki8dHf
>>408
リアルだと50000までだし
バーチャルだと30000までやからどっちにしろ無理じゃね
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 20:43:43.28ID:5KjgxDd1
>>407
4の最小スペック後は自分で考えろ

【最小スペック】

OS:Windows 10 バージョン 15063.0 以降
アーキテクチャ:x64
キーボード:統合キーボード
マウス:統合マウス
DirectX:DirectX 12 API、ハードウェア機能レベル 11
メモリ:8 GB
ビデオ メモリ:2 GB
プロセッサ:Intel i3-4170 @ 3.7Ghz OR Intel i5 750 @ 2.67Ghz
グラフィックス:NVidia 650TI OR NVidia GT 740 OR AMD R7 250x
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 20:52:33.32ID:f03RZflp
楽天のセールは0時からのスタートなのかな?
だとしたら起きて待機するんだが
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:02:38.22ID:JzY94Du/
>>413
ヌルサクだな!
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:07:09.83ID:SERcSxJh
100P
RebatesのFacebook/Twitter内の本キャンペーンに関する投稿リンクから本ページにアクセス・ログインされた方は
合計金額1,000円以上(税抜・送料別・ポイント、クーポン利用別)のお買い物で100ポイントのボーナスを獲得できます。

300P
条件:期間中に10,000円(税抜)以上のお買い物

20%
12月6日10:00〜23.59

楽天のTwitterからRebates→Lenovo経由すりゃ+100P、1万以上なら+300Pの計400P
https://twitter.com/RakutenRebates?l-id=20181204_supersale_fb_sp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:10:32.35ID:qPkfRi5a
>>325
俺はデスクトップからradeon設定をクリックするとこれが出てくるわ
タッチパッドの真ん中キーも効かない
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:15:11.40ID:esJXS2ZE
これ電源オプションのプロセッサの電源管理いじってもタスクマネージャーで見るcpuのクロック1.55GHzくらいまでしか下がらないけど、これで普通なの?
今使ってるi7-6500UのPCだと0.5GHzまで下がるんだけど、このCPUの仕様?それとも電源オプション以外でいじる所ある?。
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:24:58.82ID:YE6I+4C6
>>422
AMDは電気代かかる性能の悪さやから
結局電気代で損するで
何年も使うんやろし
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:28:12.39ID:HhwkELxI
>>425
オレのスクショパクって転載してるお前も大概頭悪いじゃねーかw
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:25.09ID:TAUzYvau
ノートPC1台に比べて
デュアルモニター+PCのがはるかに
電気使うが
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:30:40.40ID:ZGoLdw4V
届いてとりあえず電源を入れてみたが液晶の光漏れが黒一色になったときに
やたらと気になってテンションダウン

起動したときLenovoのロゴの上の枠中央上部の一箇所にピカーっと光が見えてるよ
まだ設定とかはしてないけど輝度とかいじれば気にならなくなるもの?
どうするかなあ
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:31:55.90ID:DaKd3F1I
>>394
どういうこと?
クリインメディア作って一切の引き継ぎ無しでインストールしたけど?
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:33:33.01ID:DaKd3F1I
液晶はたしかに思ったよりはイマイチだったな
同時に買った530sのほうがだいぶ液晶の質は上だわ
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:33:38.74ID:iFLw67r1
>>425
3万円以上も高くなるcore-i5モデルより電池持ちがいい事は実証済みだよ


154 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R [3/3]
一応、俺が比較したのをまとめておく

E580はテキストエディタを起動していたので
画面の明るさ的には不利だったかもしれない
どちらも本体に触れずに完全放置した時間
比較条件が違うのは、最初は比較するつもりはなかったから。
E580は9月、E585は昨日計測した


E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
モニターの明るさ 50
最初から最後まで起動していたアプリ「秀丸エディタ」(エディタの背景を深緑の黒板のような色に設定)
電源が落ちるまでの時間「8時間」


E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
モニターの明るさ 50
電源の設定でCPUを99%に設定
起動してたアプリ「なし」、壁紙「なし」
電源が落ちるまでの時間「9時間15分」
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:34:22.97ID:xgShL1ol
>>430
win10にはある程度ドライバ当てる機能あるからそれじゃねーのかな
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:36:13.89ID:YE6I+4C6
>>427
なんでノートPC1台どうしの比較しとんのにモニターまで持ち出すん?
インテルとライゼンの比較しとんのに
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:36:27.35ID:DaKd3F1I
>>435
だよな
リフレッシュってなんやねん
もしかして、設定からできる初期化のこと言ってるんかな
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:37:58.98ID:DaKd3F1I
530sはキーボードも思ったよりは酷くなかった
ThinkPadと比べりゃそりゃペラいけど
乳首は無線トラックボールつなぐまでは重宝したけど、つないだあとは不要だな
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:38:54.70ID:TAUzYvau
>>437
インテルだとセレロンvsライゼンで
セレロンなんてライゼンの処理速度に負けてボコボコだが
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:49:07.96ID:ZGoLdw4V
OSのユーザー登録までするとややこしいことになりそうなので
そこまで設定しないで昼にもう一度見て確認してみる

液晶を何枚も使ってきたが、こんな光漏れははじめての経験
まあ今までが幸運だっただけかもしれないがw
画面はずっと見る所だから本体のデザインとか本体についたキズなんてのよりもずっと気になる

本体の質感とかキーボードとかはいい感じなのに残念
あと本体の電源コネクタは小さくてすぐに壊れないか不安だな
これからはこれが標準なっていくんだろうけど
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:51:42.28ID:YE6I+4C6
>>442
Core i9に勝てるわけないやろ頭おかしいんけ?
Core i7でも 動画編集とか映像系全部インテルのが上やん
動かんものも出てくるのがライゼン

発熱と電気代かかりまくるのもライゼン
さすがインテル
インテル入ってる?w
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:52:44.83ID:YE6I+4C6
>>445
光漏れとブルスクと尿液晶、BIOS、ブラックアウトは
何人も書いとるやん
レノボのローモデルに何求めとるんや
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:54:03.66ID:LqqUyNSj
>>447
それは余計に万単位の金出せば割高だけでも少し性能が高くなるってだけ
同価格帯でIntelはRyzenには勝てないよ
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:55:00.01ID:YE6I+4C6
>>450
ライゼン負けとって勝ち目ないのに何言い訳しとるんや
認めんかい

電気代かかりまくりのライゼンでパーやんけ
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 21:56:06.38ID:QOWLMbkV
>>447
ちなみに3万円以上も高くなるcore-i5モデルより電池持ちがいい事は実証済み

性能もRyzenの方が上

passmark

Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660


154 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R [3/3]
一応、俺が比較したのをまとめておく

E580はテキストエディタを起動していたので
画面の明るさ的には不利だったかもしれない
どちらも本体に触れずに完全放置した時間
比較条件が違うのは、最初は比較するつもりはなかったから。
E580は9月、E585は昨日計測した


E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
モニターの明るさ 50
最初から最後まで起動していたアプリ「秀丸エディタ」(エディタの背景を深緑の黒板のような色に設定)
電源が落ちるまでの時間「8時間」


E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
モニターの明るさ 50
電源の設定でCPUを99%に設定
起動してたアプリ「なし」、壁紙「なし」
電源が落ちるまでの時間「9時間15分」
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 22:05:39.48ID:RTtUUMMD
けんもで必死で売り込みまくってる人いるけどなんなんだろ
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 22:11:25.34ID:YZM0oqvK
>>448-449
これ同じ人が書いてるのか
ID見るとすごい必死で連投してるのわかるけど変な人なのかな
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 22:13:07.37ID:YE6I+4C6
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbb5-y075)2018/12/05(水) 13:10:45.37ID:lv7Q6kEa0>>420>>424>>909
だから6万ぐらいの商品が5万ぐらいになってるという感覚でこの機種は買わないとダメ。
10万超えてるような商品が大幅割引されてるー!って勘違いが多すぎなんだよ。

俺は500MBのHDDの最初の祭りの時に買って使ってるが、細かい部分は結構文句
出るやついるだろうな・・・という作りなのは確かよ。コネクタが硬すぎるとかアダプタから
コイル泣きするとか、ホワイトバランスが今どきの青みが強くなくてどちらかというと
ニュートラルな黄色っく感じるとか微妙な拡張性がないからドック必要に迫られる人も
いるとか・・・・

安い安い!今すぐ買え!みたいにスレッド立ち上げると煽られたようにみんな買おうとするだろ?

そういう奴は必ず文句が出るんだよ。

だから必要に迫られてない人はこの機種は買わない方がいいと言ってるだけだ。
どうせPCなんぞ、買い待ちしてりゃ次の製品サイクルが今は短いし性能も上がる。
急いで買う必要なんてどこにもない。ちっとは冷静になれ。
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 22:15:45.04ID:YE6I+4C6
>>460
レノボの回しもんやろ
それかこれ買うて失敗したから巻き込みたいやつか

来年はSSDとメモリ暴落で
その上新CPUも出るしi9も下がる
他メーカーとかも処分したがっとるからとにかく処分したいんやろな
15.6インチでフルHDパネルとか文字小さくて映し出せる範囲狭すぎるし
まったく意味ないのに
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 22:16:37.60ID:EnPCbYMj
>>463
色温度が正確なこの機種(ICCプロファイル設定してもほとんど変わる必要の無いレベルの高さ)を黄色っぽいと思うなら
目に黄疸ができている可能性が高いので早めに病院で検査を受けましょう(肝臓が正常に機能していない可能性が高いです)

(安物PCなんかは不自然に青いTN液晶が多いからIPSのちゃんとした色に慣れてないのかもしれないけど)
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 22:17:04.83ID:YE6I+4C6
>>452
そのデータからして嘘やろうけど、
電池もちと電気代は別なんすけど
頭大丈夫すか
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 22:17:06.69ID:RTtUUMMD
>>462
ベンチ画像二つとも俺が上げたやつなんだけど、あんなに売り込むなら自分でベンチとれば良いのにね
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/05(水) 22:18:22.13ID:YE6I+4C6
>>467
あちこちにこのポンコツの光漏れの画像はられとるで
ログさかのぼったり検索すればウヨウヨ出てくるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況