X



【高性能¥52,920】ThinkPad E585 22【Ryzen】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 16:40:52.29ID:2Mf2nEz0
※NG推奨ワード:「G570」

Lenovo ThinkPad E585 20KVCTO1WW 価格.com限定モデル
(CPU AMD Ryzen 5 2500U (cinebenchR15 single:137 multi:624 passmark:7368)/15.6FHD(IPS非光沢))
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E585/p/20KVCTO1WWJAJP3

最小構成:メモリ:8GB×1(4GB×2) / SSD:128GB に変更で52,920円(送料税込)に


※買い方 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1542322829/1

※3Dゲーム動作検証動画一覧 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/5


■公式スペック表
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkPad/ThinkPad%20E585/ThinkPad_E585_Platform_Specifications.pdf

最安構成
Ryzen 5 2500U 4C8T/8GB/128GB SSD PCIe M.2/光学ドライブなし/15.6FHD IPS/2.5インチスロット


■関連スレ
ThinkPad Eシリーズ Part43 【Edge】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537541735/

■前スレ
【高性能¥50,760】ThinkPad E585 21【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1542988418/
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 20:10:09.70ID:L4tdiHtM
>>1
中国製スパイチップ搭載の可能性あり
ご購入される方は用途にご注意下さい

ThinkPadは過去にスパイウェアもプリインストールされており、チャイナリスクのトップブランドとなります
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 20:11:24.46ID:+Ajr1TkK
仕様 USB 3.0 x 2(内、Powered 3.0 x 1)

俺のは2つともPowered 3.0みたいなんだけど・・・
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 20:13:59.73ID:L4tdiHtM
>>1
https://iphone-mania.jp/news-87019/

Lenovo、今度はThinkPadにユーザーデータ収集ソフトを潜ませていた

今年2月、中国メーカーのLenovoが、
販売しているノートパソコンへ密かに凶悪なアドウェアを混入していることが発覚しましたが、
今回新たに、ユーザーデータを収集するソフトウェアを埋め込んでいることが明らかとなりました。
しかも今回は、Lenovoの主力モデルであるThinkPadを始めとする「Think〜」の全シリーズが対象です。

前回あれほどThinkシリーズは無関係と主張したのに
2015年2月にも、
Superfishなる悪質なアドウェアを埋め込んでいることが明らかとなり、大スキャンダルに見舞われたLenovoですが、
この時同社の見解は、「Thinkシリーズには埋め込んでいない」というものでした。
しかし今回は、全てのThinkシリーズが対象となっています。

Computer Worldが明らかにしたところによれば、LenovoはThinkPadやThinkCentre、ThinkStationといった
「Think」シリーズの全てのコンピュータに対し、
「Lenovo Customer Feedback Program 64」なるプロセスを埋め込んでおり、ユーザーのデータを収集し、
Lenovoのサーバーへ送信しているそうです。
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 20:16:15.31ID:zftVO4j9
>>1
Intelのcore-iシリーズがスパイウェアもびっくりの情報抜かれ放題な脆弱性が発覚したタイミングで買い替えられてよかったわ

二か月以上通信記録取ってるけど不審な通信も一切なくてほっとしてる
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 20:24:31.94ID:3nsQqBXP
>>12
「Lenovo Customer Feedback Program 64は
「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「管理ツール」→「タスクスケジューラ」
→「Lenovo Customer Feedback Program」で無効化できるよ…って書こうとしたけど

そもそもE585には存在すらしてなかった


>>1
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 20:26:56.63ID:3+Y8X3Sq
メモリーのスピード、確か早かったよね
32G積んでRAMディスクにしたら速そう
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 20:31:30.94ID:M7u8oWNj
>>1

一気に22に増えたな
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 20:33:45.75ID:DeICCjQM
16GBメモリーの動作報告ってないんかな やっぱり人柱になるしかないかな
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 20:44:34.25ID:hOxJhJ6Y
2月の始め頃から春節の連休に入るから欲しい奴は年内に注文しとけ。
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 20:53:41.22ID:9EPPoTRr
11月24日に注文したんだが11月29日発送予定12月6日到着予定だな
意外と早い
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 20:56:04.37ID:SDTdMMhG
メモリ増設したら立ち上がらなくなった
抜いたら起動するんだがこれはメモリが壊れてる?
それとも相性なのか?
CFDの8gbです
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 21:16:43.65ID:E7/qTDmt
CFDだけ挿して起動しなかったらメモリがおかしい
起動したら相性かな、SRとDRとかで
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 21:21:55.52ID:9EPPoTRr
でもそのメモリテンプレのじゃん
相性で動かんのなら削除せなな
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 21:23:54.03ID:9rVfasQC
入れ替えてやってみましたけど立ち上がらないです
もともとのやつさしてやったら立ち上がったのでメーカーに問い合わせしてみます
スレ汚しすいませんでした
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 21:32:17.23ID:0EyNvwyG
日曜日夜にアカウントを作ろうとしたら
パスワード入力の2つがどうやっても一致しなくて
23:59ギリギリにとりあえず見積もりだけ作った
メアド入れたら見積もりメールを送ってきた
でIEからだとアカウント登録出来たんで
ブラックフライデーの見積もり価格で買いたいんですが
どこから反映させたらいいんでしょうか?
電話のみ?
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 21:33:23.12ID:9EPPoTRr
>>41
そういう人は素直に家電量販店で国内メーカーPC買ったほうがいいマジで
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 21:38:23.38ID:AQ+25X1A
今回はまともな奴がスレたててくれたのか?
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 21:39:32.06ID:0EyNvwyG
えそんなに初歩的なミスがある?
パスのコピペが無理だったから検索欄に貼り付けて
ドラッグしてパス窓両方に入れたけど何故か不一致連発
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 21:39:47.16ID:9Boyv9Ly
>>41
ブラックフライデーの見積もりの期限は確か25日までじゃなかったか?
見積もりのところに記載されてたと思うぞ。
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 21:49:46.30ID:9Boyv9Ly
>>48
そうかそうか、見積もりから三日間てことか。
ログインしてマイアカウントページの保存お見積もりからだったと思う。
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 21:52:35.02ID:AjJKm0pb
見積もりを注文に変換で
期限ぶっちぎっててもそのまま発送先住所やらなんやらの入力に行くけど
どのタイミングで見積もり期限跳ねてるんだろうこの会社
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 22:11:13.67ID:0EyNvwyG
>>49
それがメアドに送ってもらって
そのメアドでアカウント登録したんですが
見積もり保存の所に無いのです
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 22:19:57.59ID:aW815HVR
>>38
もしPCワンズで買ったのなら相性による交換してくれるけどね
相性保証付けなかったのならサムスンにしなかった事を悔やむしかない
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 22:24:41.21ID:9Boyv9Ly
>>51
無いというのがおかしいな。
保存済のお見積もりの所を開いて、青くなってる見積もり番号をクリック
すれば購入ページに飛んで買えるはず。
もう期限の切れた古い見積もりも残ってたよ。
購入済みの見積もりは消えてた。
自分のメーラーに保存されてる見積もりから問い合わせ先に連絡したら?
明日になってしまうけど、経緯を説明してダメ元でやってみたら?
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 22:47:35.78ID:owO+0TO9
biosのアップデートが成功しない、再起動から画面真っ暗のまま
思いきって電源長押しで切ったら
普通に起動したがアップデートはされてなかった。
懲りずに2回目も失敗したが怖すぎだろこれ

電源長押しで切るときは電源ランプがゆっくり点滅してからだと大丈夫っぽい
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 23:01:10.95ID:F3NABy9e
バックアップとってからのアップデートでしょうに
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 23:03:05.29ID:PgQwvHZJ
納品日だけど
注文ステータスでは12月3日
簡易輸送検索結果ではお届け先:12月1日
となっているけど、どちらが正しいの?
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 23:20:50.02ID:aW815HVR
>>61
8日土曜日には弄れる
くらいに思っておくと吉
到着予定が延びることもあるからね
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 23:22:27.77ID:Q5kZRuB+
クロネコのセンターに届くのが1日でそこからクロネコで運ばせると+2日って意味じゃないのか。
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 23:55:38.46ID:nfs97cEj
Lenovo、今度はThinkPadにユーザーデータ収集ソフトを潜ませていた

今年2月、中国メーカーのLenovoが、
販売しているノートパソコンへ密かに凶悪なアドウェアを混入していることが発覚しましたが、
今回新たに、ユーザーデータを収集するソフトウェアを埋め込んでいることが明らかとなりました。
しかも今回は、Lenovoの主力モデルであるThinkPadを始めとする「Think〜」の全シリーズが対象です。

前回あれほどThinkシリーズは無関係と主張したのに
2015年2月にも、
Superfishなる悪質なアドウェアを埋め込んでいることが明らかとなり、大スキャンダルに見舞われたLenovoですが、
この時同社の見解は、「Thinkシリーズには埋め込んでいない」というものでした。
しかし今回は、全てのThinkシリーズが対象となっています。

Computer Worldが明らかにしたところによれば、LenovoはThinkPadやThinkCentre、ThinkStationといった
「Think」シリーズの全てのコンピュータに対し、
「Lenovo Customer Feedback Program 64」なるプロセスを埋め込んでおり、ユーザーのデータを収集し、
Lenovoのサーバーへ送信しているそうです。
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 23:57:08.01ID:F3NABy9e
>>66
データバックアップしといてメーカーに本体修理依頼すれば良いのです
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 23:59:03.30ID:cfdk5GbC
>>68
「Lenovo Customer Feedback Program 64は
「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「管理ツール」→「タスクスケジューラ」
→「Lenovo Customer Feedback Program」で無効化できるよ…って書こうとしたけど

そもそもE585には存在すらしてなか
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 23:59:34.33ID:nfs97cEj
メモリもSSDもHDDもWin10もE585もM715もこれから値下げ確定しとんのに
いま買うあふぉおらんやろ
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 00:23:57.48ID:oxS2Clw+
なぜ同じテンプレで反撃するのかw
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 00:45:36.93ID:hP0rbSpo
もう570おじさんと陰謀論おじさんは放置してNGに入れとけよ…
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 01:05:56.47ID:YiLgtSVR
古井戸って騒いでたわりには
あんま効果無いなwww
FPS60表示は嬉しかったけど
気のせいレベルだったわwww
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 01:11:54.92ID:3WPYrMqq
動きのない動画だとあんま効果感じられないな
アクション系だと古井戸ないと物足りないくらいになるけど
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 03:36:13.07ID:oxS2Clw+
これ8750hのnvmeにして56800円か
こっちのがよくない?
ポイント使えないのがだめだが
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 03:40:41.56ID:oxS2Clw+
メモリも増やしたいが増やすと6万超えるからな(´・ω・`)
あと変なスパイチップとか書かないで不安だから
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 04:08:42.51ID:TnYvaqXb
>>85
別にE585に限ったことやない
レノボ全般の話や
情報は中国に送られとるで
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 04:11:19.69ID:TnYvaqXb
188[Fn]+[名無しさん]2018/11/25(日) 12:06:42.39ID:9sH/BFhs>>189>>220>>222>>223
意外とバッテリー持たなくて泣けた
アイドルでも結構食うんだなryzenは
ノートであんま重い作業しないから
俺にはオーバースペックだったかもしれん
まぁ5万だし寝室のおもちゃにするわ

220[Fn]+[名無しさん]2018/11/25(日) 14:10:24.93ID:qFtV88bM
>>188
重い処理しないなら何で燃費の悪い
ryzenなんて買ったんだよ
無駄な電気食いだぞコイツ
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 06:39:20.08ID:RITaos0q
>>72
フィードバック系なら殆どメーカーが入れてるんじゃね?
マイクロソフトとかGoogleとかも例外ではないでしょ
それがバックドアならそこらじゅうバックドアだらけってことになる
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 08:38:46.34ID:E/YzF8Zi
>>88
>>91
下手くそな自演
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 08:40:34.21ID:6UHpmrod
重くね?
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 09:00:14.96ID:2SB+DFGv
さっきまで注文ステータスが28に出荷予定だったのに今見たら30になってた。いい加減にしてほしい。ちなみに18に注文
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 09:07:03.31ID:ra35+B4N
>>1
おまいいっつもおもうけど、マジでイケメンでかっけーな

ほんとテンプレ考えていれられる 1ほれてまうわ

おれのケツの処女でいい?
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 09:08:22.80ID:ra35+B4N
>>58
おれもそうなったけど、なんか書き換えに時間かかってるだけっぽい

電源いじらんほうがいい
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 09:13:07.51ID:WcFF83kn
これどうやねんな

ファーウェイの格安スマホの日本語の利用規約には、
スマホの全てのデータを持っていかれるような項目があるのですが、
これ英語(米国版)だと、その項目がなくなります。
日本だと全てのデータを持ってかれるのかと1ヶ月前から突っかかっているのですが、
いまだに回答待ちです。

https://kakuyasu-sim.jp/sns/kuchikomis/topic/12919 https://t.co/GciXnL06pE 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 09:19:22.55ID:pXP2O3oR
おはよう
風邪引いてしまった
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 09:19:28.21ID:I9oB4lDD
おはよう
風邪引いてしまった
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 09:20:52.43ID:J+b7YgZQ
政府要人ならともかくそんな庶民のデータコツコツ集めるほどあの国も暇じゃないから安心しろよw
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 09:51:55.91ID:3jiVqpGL
職人が家を建てる時に自分建てた証を残すって言うしな
レノボの職人魂を見たぜ
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 10:18:31.01ID:1UInYN/j
これ買った人は、商品届いてからSSD、HDD、メモリの交換や増設はどれくらいやってるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況