X



【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 417

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 07:44:01.07ID:spnOiItl
■お約束■
・購入相談は購入相談スレへ
・中古ノートは中古スレへ

前スレ 【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 416
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1542102761/
前々スレ 【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 415
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1540707188/
前々々スレ 【新品】激安・お買い得ノートパソコンを語ろう376(実質414)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1539359875/

関連スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1542903616/
中古ノート総合スレ 55台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1541086472/
【高性能¥50,760】ThinkPad E585 19【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1542988418/
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/11(火) 19:08:52.98ID:rDc8jc+X
>>806
ついついE585基準で考えちまうよな
i5-8***Uだとしたってメモリやストレージの増設が出来なければ「未満」だし
よもやi5-7***だったら…
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/11(火) 19:14:13.21ID:nMaTe0/1
でもヤフオクに既に同じ考えの人がいて邪魔パターン
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/11(火) 19:25:54.35ID:08nGgMvi
>>813
昔ヨド福袋買ったらまさにそれで余裕で1割+禿税が原価割れしたので、
店頭買取の価格を調べまくったらなんとか秋葉で消費税分上乗せで処分
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/11(火) 19:34:58.32ID:lE6GkEcX
淀の鬱箱掴まされたときはほんと絶望的だからなあ・・・
オクにも大量に出品されてて半年ぐらい売れなかったりするし
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/11(火) 19:48:53.59ID:08nGgMvi
ちなみに未開封未使用だったから買い取り価格の上乗せが合ってなんとかなったが、
もし欲をかいたり興味本位で開封してたらやっぱり余裕で原価割れ
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/11(火) 20:05:25.69ID:rDc8jc+X
ヤフオクにはオークション手数料
メルカリには儲け
上乗せしてそれぞれ何件か出てたっしょ E585
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/11(火) 20:14:05.08ID:nMaTe0/1
ヤフオクなら20%くじ引ければ
レノボより安く買えるかも
後はレノボよりは早く届くし (。-`ω´-)
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/11(火) 22:34:13.93ID:JNCu1uuB
レノボ製のPCは安いけど・・・・バックドアついてるんでしょ?
レノボ製のPCで「中共は六四天安門虐殺を反省しろ!」って書いたら、
ウィルスが送られてくるんだろ。
アメリカが中国製品を使用しないように呼び掛けているのはそう言うわけだし。
レノボ製も排除しろよ!
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/11(火) 22:49:34.28ID:51X2jI1U
おまえってすーぐ偏見的なコメントするよな
自分はそういうのイヤなくせに
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/11(火) 23:10:49.40ID:LVmt7HaJ
このスレ、いつも喧嘩してんな
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/11(火) 23:46:28.70ID:8e1xyItT
>>831
いやあ、完動してるノートが三台あるのに
このスレ覗く度に安物を買っちゃう俺にとっては
喧嘩してくれて助かるw
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/11(火) 23:48:43.66ID:z4ZbeQGn
>>822
俺もこれくらい想像力豊かに生まれたかった
人生面白いんだろうな
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 00:09:13.74ID:CPoYQbli
中国人に興味あるなら西川口に行こうぜ!
嫌いになれるぜ!
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 00:28:15.39ID:IJ5miedh
ドンキPCよりちょっとマシなのが3.4万くらいで欲しい
夜居間で共有してる自室のPCから動画みたりテレビ見ながら5ch見るくらいのノートが欲しい
フルHDのIPSパネル必須で作って欲しい
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 00:30:42.67ID:xYOTGdgb
それこそE585じゃないのか。
もう一万円ぐらいだして。
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 09:31:17.08ID:A1ZnmBqw
日本からシナ人とLENOVOを追放して! 
なんで、HAUWEIとZET社だけなのさ。
レノボも追放してほしい。
移民法を設けた自民はパヨクと同じ売国奴!
日本第一党しか信用できない。
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 10:35:05.61ID:ozYteArd
ご意見聞かせてください

中古スレにて
使っていたPCと同程度ので良いと思うので
何かありませんかと質問させて頂いてるのですが

新品でもこれと同程度のスペックで安いものはあるのでしょうか?

hp パビリオンg6 2211-TU
CPU Core i7 3632QM
2.2GHz/4コア
ストレージ容量HDD:750GB(5400 rpm)
メモリ容量8GB

用途はネットブラウジング
動画配信、YouTube、Skype、東方原作などです。

三年くらい保障が付いてるのなら新品でも良いのかなと思いまして...

無知を理由に調べられず、申し訳ないのですが
どうかアドバイス頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します
自分でも見て見ますが、やはり全然理解できず...

予算は5万くらいで...
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 11:13:42.73ID:jTtDH/9D
>>845
e585
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 11:27:34.25ID:PibbIaL+
値上げしてもE585しかまともなスペックで安いやつがないという現実
たまに他メーカーできたかと思ったら安定の7世代ゴミCPU
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 11:29:44.70ID:PibbIaL+
>>808
ゲーミングはちゃんとゲーミングって名前ついた福袋だから6万袋にゲーミングはない
最安で8万だったはず
この8万も普通に考えればi5+1050だろうがワンチャンMX150もありうるから怖すぎる
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 14:51:19.63ID:pzEPDkaZ
108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-YIrd)[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 12:48:39.31 ID:+87soIV/0
>>107
タブ関係ないが、前の会社でPC一斉交換の際に安いって理由で全てレノボにしたら、バックドアが判明して一年ちょいで全部再交換する羽目になった事あったな

それ以来、レノボは信用出来なくて使ってない
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 15:10:27.71ID:7CVThhjk
>>845
ノートにこだわらないならMacMiniみたいなサイズのこれもありかも
1万のモニタと併せて5万+消費税で済む


ThinkCentre M715q
AMD Ryzen 5 PRO 2400GE/光学ドライブ:無し/メモリ:8GB/SSD:128GB/HDD:なし/キーボード:なし/マウス:なし/ツールレス筐体:なし/バーティカルスタンド:なし

に構成変更で¥43,200(送料税込)
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M715q-Tiny/p/10VGCTO1WWJAJP7/customize
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:20:27.15ID:CGpNYmQe
line経由でデル、HPは普通に買えばほぼ20%還元いくな。lenovoも提携すりゃいいのにな。
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 16:20:50.11ID:mT6ZItCQ
>>856
これとノートは全然用途が違うような。
デスクトップでいいなら他にも安いのあるでしょ
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:18:49.38ID:776KS2Jv
E585祭りが終わって清々したけど閑散としすぎて少し寂しいな
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 17:32:20.10ID:+BTPOkMD
使ってないし招待状もないわー
いやー残念だわー
ほんま完全かつ最終的に残念やわー
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 18:18:35.25ID:whIIUloQ
今はドコモやろ
尼で線d払いで50ぱー超えいくんだから
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 19:30:59.75ID:PibbIaL+
>>861
こっちには来てないんだけど条件あんの?
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/12(水) 21:49:52.68ID:3kuAXI8R
もう新年セール期待待ち
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 02:17:59.62ID:Sv2nmttA
>>856
HPのDMでRyzen乗っけてる奴なら欲しい
まじで日本でも発売してください
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 02:40:27.57ID:Hmyah875
5年使ってるノートPC、メモリ2G+2Gの2枚差しだとずっと思ってたら、4Gの1枚差しの勘違いだった
4Gを1枚ポチった
もっと早く気づけばよかった
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 07:53:11.45ID:eglO++0d
細かいのをバラバラで貰っても使いづらいだけ
0880[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:14:07.01ID:AuQw+CMG
細かくはないだろ
一発がデカイんだからそれぞれ数千から万pだよ
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 11:40:23.32ID:rfkSEB4b
情弱高齢者にポイントサイトの仕組みを理解させたうえで
さらに複数サイトのポイント管理なんて無理ゲー
だからこそ他人が賢くポイント貯めて得してるのが気に入らないのさ
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 14:24:08.46ID:RsWNd/rz
>>877
+アマゾンのポイントで場合によっては50%の人もいたよ

何を仕込まれているかわからない激安PCを漁る君たちは哀れだw
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 15:37:43.74ID:Wk0rpUT2
米国土安全保障省も「ファーウェイだけでなく、中国のほかのメーカーの製品も警戒すべきだ」と主張し、
こうした認識をアメリカ企業や同盟国と共有することが重要だと指摘しました。

まじでLenovoもやられるんかね
ThinkPad好きなんだけどな
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 15:41:19.98ID:TC+5GJLo
まぁ個人的に最大の厄介はスパイチップじゃなくてwinアップデートw
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 16:27:25.18ID:XahBw0yo
アメリカで売れない分が日本とかに流れてくるだけやろ
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 17:30:36.04ID:BtMO0Bdb
アウトオブ眼中

『眼中にない』『論外』を表す俗語。
80年代に生まれ、90年代に最も流行った言葉であり、現在は初老の者しか使わない。
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 17:40:21.69ID:oqSsIMcj
アウトオブ眼中は普通に使うやろその辞書作ったやつじじいなんちゃうか?
ちな20代
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 18:23:00.67ID:9AcrOCsA
>>884
Huawei と ZTE しか具体的に名前が上がってなかったから他の中国製品は大丈夫だと思っていた・・・
一週間前に買ったばっかりなのにどうすればいいんだよ・・・
まだ届いていないけどキャンセルすることは可能なのか・・・?
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 18:29:47.62ID:/GAJdm/4
>>895
今頃になってどうしようとか言ってる個人には関係の無い話だから気にするだけ無駄だぞ
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 18:38:24.11ID:2QDhKXdL
>>895
今頃進んで中国製のパソコンを使う情弱っているんだね
もしかしたら購入の際に中国製しか選択肢がなかったガチな貧乏人かな?
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 18:40:43.41ID:TnoWlGY1
>>898
one mix2Sと同等サイズ同等性能の国産品があればご教授お願いします。
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 19:33:47.98ID:TDYDrFoL
冬に良いのが出なかったら無理に買う必要無いぞ
SSDはこれからどんどん安くなるのが決定してる
メモリも値下がり傾向で来年は高性能格安PCが乱発されると思う
ライゼンは今でも安いけど新CPU前は処分で更に安くなるしな
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 19:40:58.31ID:mdrGQ15g
今インテルが品薄絶賛高騰中だけど安くなるめどあるの?
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 21:52:17.78ID:QwmT47ym
>>897が書いてる通り
もっと米中の諍いが本格化したらちょっと踏み台に使われたり、
ちょっとサイバー攻撃に裏でこっそり参戦される可能性があるくらいだ

泥でもWinでも抜かれてるって脅す人がいるのはその通り
問題は日本はアメリカに尻尾を振ってる国であり飼い主は中国ではないこと
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 22:16:55.60ID:GjH8JD0e
Intelの供給が戻ったら今度は反動でDRAMやフラッシュメモリが供給不足になって高騰しそう
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 22:38:11.06ID:INvVawrV
>>903
サイバー攻撃に裏でこっそり参戦される可能性が高いのは中国製であるかどうかより
脆弱性の穴だらけでいくらでも乗っ取り可能なIntelのチップセット(core-iシリーズやCeleron)を使ったPCかどうかだからな
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:25.13ID:Chs2xJJB
>>908
core i系/Celeronはハード自体に誰でも乗っ取り可能な穴があるから
OS換えても無理なのがつらい

MicrosoftやamazonがIntelのCPU使うの止めてるのも対策ができないからだからね
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 23:06:31.44ID:h4U9K268
国産メーカーでRyzenがセキュ最強なんだな
でその上記仕様のノーパソあるん?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況