X



新品限定ノートPC購入相談スレッドその96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/26(月) 14:56:37.20ID:7QXQeC1b
・相談者は「■相談者テンプレ」を使用
・中古は中古スレへ
・購入相談以外は「初心者総合質問スレ」、「なんでも質問スレ」等へ

>>980 次スレ建て


参考スレ
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 416
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1542102761/
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1542000076/

前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその95
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1534725290/

-------------------------------------------

■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴○年 / 学生 / 年配者 ・・・など
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) / Mac
【予 算】-- ○○万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office365 / Office2016・・・) / 不要(フリーのoffice)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(ゲーム名) / CAD / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU / メモリ容量 / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- ○時間 / 希望なし
【重 量】-- ○kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11a / 11n / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.0を○個 / Type-C / HDMI出力・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし

※希望なしの【メニュー】は削除して質問可
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 08:02:55.43ID:KbG57EzJ
【使用者】-- 15年くらい使ってますがべほです
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 絶対ワード必要
【使用場所】-- 移動なし
【用 途】--ネットサーフィン・ワード作業・グラブル・アイギス
【性 能】-- CPU i5第8世代/RAM8GB以上/ SSD500?
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】あったらうれしい
【駆動時間】-- 特になし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- ワイファイ
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 問わない
【その他】 -- GTX1050Ti同等以上(多少落ちるくらいなら大丈夫です)のグラフィックボード
【検討中の機種】-- これまでデスクメインでノート買ったことがないのでとにかく壊れなければなんでもよし
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 11:31:17.35ID:ItZMUTKF
HP Pavilion Gaming 15-cx0000

これって結構お得だと思うんだけど、他のメーカーにこれと同等のスペックでこれより安いやつあるの?
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 12:44:59.07ID:+oibGJsc
【使用者】-- 自分(三十路手前)
【 O S 】-- 後でubuntu入れるので何でも

【予 算】-- 85万円以内(多少超えても良い)
【Microsoft Office】-- 不要

【使用場所】-- ほぼ自宅のみ (スペックを求めるならデスクトップですが、引っ越しの時に大変なので×)

【用 途】-- プログラミング(ディープラーニング、アプリ制作に興味があります。プログラミング完全初心者です。

【性 能】-- 上記にもありますようにディープラーニングをやってみたいので大体のプログラムは快適に動かせるスペックが欲しいです。

【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 無くても良いです。

当初は予算内でthinkpad P72をカスタムオーダーしようかと思っていましたが、初心者にはオーバースペック過ぎるのでは、と思い他のthinkpadシリーズ(50万以内)とMacBook pro(iOSアプリ作成にも一応興味アリ)の二台を購入しようと考えたりとかなり迷走しております。

どなたかお知恵を拝借させて下さい。
読んだ感想でも結構です。

宜しくお願い致します。
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 13:34:36.43ID:uE7YTqGd
秋にはhpが「Spectre x360 CTU」が70万円台で出る
17インチと大きめだがスペックはたぶん十分だろう
「クロエ・モデル」は数量限定になるそうだ
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 13:50:35.03ID:EgHzvNPW
>>267
NGC対応なフレームワークとかだよな、取敢えず17" RTX2080なノート+外付けモニターで2画面な開発環境かね
他は趣味でどうぞ
スペック的にはこんなのが良いかと
ttps://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=672931
i9のもあるけどHT有効か微妙なのでi7
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 15:50:32.48ID:fWbauqWd
>>267
プログラミング初心者なら、まずは安いノートで勉強すればいい
ディープラーニングも自宅のみならCPUだけでも計算は出来るし(tensorflowはcpu版とgpu版で結果が違うがw)
まぁ今買うのなら、6コアGTX1060の物を20万円程度で買っておけば快適かと
メモリだけは後付で64GBとか大量に積めるので
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 20:04:10.03ID:+oibGJsc
>>267
>>268
>>269

たくさんのご意見を頂戴いただきありがとうございます。
とりあえず初心者なので予算を30-40万に引き下げ、さらに検討させていただきます。
(またMacBook proも半ば物欲のためについでに買おうかと)
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 20:05:12.82ID:+oibGJsc
>>270

申し訳ありません、記入漏れしておりました。
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 20:29:42.56ID:+oibGJsc
>>274

Zen2は調べたところ4月ごろ発売となっていますが搭載するハードはthinkpadも含まれるんでしょうか?

出来ればthinkpadを使いたいです。
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 08:04:58.80ID:HDryMzGC
相談です。ヤマダ電機のモデルでデルの手ごろなやつがあったので

DELL NI55-8WHBW ノートパソコン Inspiron 15 5000 5570

OS :Windows 10 Home 64ビット
CPU :第8世代インテル Core i5-8250U プロセッサー(4コア/8スレッド,6MBキャッシュ,最大 3.40 GHz)
メモリー :8GB(8GB×1)
ストレージ容量 :1TB/HDD5,400回転(SATA)
光学ドライブ :DVD±RWドライブ
モニタ:15.6インチ(1,920×1,080)非光沢液晶
グラフィックカード:インテル UHD グラフィックス 620
カードスロット :SDカードリーダー(SD、SDHC、SDXC)
有線LAN :10BASE-T/100BASE-TX
無線LAN :802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth :4.2対応
USBポート :USB 3.1 Type-A×2、USB 2.0×1
映像出力端子 :HDMI(1.4)×1
バッテリ駆動時間:約7時間
本体サイズ (mm):380×258×22.7
重量:約2.20kg
Officeソフト :Office Home&Business 2016
保守:1年間プレミアムサポート

キーボードだけは不満ですが10万とセールものとしてはなかなかなので如何でしょうか?
0278276
垢版 |
2019/03/20(水) 08:17:49.56ID:HDryMzGC
レス感謝します。
しかし明日買い換える予定なので・・・御免なさい
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 08:51:58.61ID:e0bN+lND
>>278
今時、SSD乗ってないPCじゃcore i5なんて意味ないわ。
IPSじゃない糞液晶のアンチグレアは見づらいし。
店頭買いでも、もうちょいマシなの選んだら?
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 19:15:02.86ID:ydsE3enI
公式にはいろいろ良いことばかり書いてるが、特定のキーが反応悪いという情けない初期不良に当たったわ。
ダイナブック。
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 20:44:00.54ID:PYOPYlrs
>>278
もう少し足してNI75にすればいいのに
i7-8550UでSSD128+HDD1TB、メモリ8GB
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 23:13:16.50ID:ydsE3enI
最近はヤフーショッピングとかで安く直販買ってメーカーの高い保証に入るか、量販店で高く買って量販店の安い保証に入るかの二択なんだな。
前者のほうが安くてカスタマイズまでできる感じだが。
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 13:22:46.99ID:btdlnS2k
安いときがある。
いつも安いわけじゃないし、プレミアム会員必須。
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 18:53:40.18ID:dp9+9KRp
そもそもYahoo!ショッピングで直販やってるメーカーってそもそもそんなにないだろ。
東芝ぐらいじゃないのか?
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 19:34:56.37ID:btdlnS2k
東芝でいいだろ。
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:19:40.94ID:8Ru7AyuO
ヨドバシかビックで10万円くらいの買い物するのに
今使えて一番還元率のいい決済はどのへんでしようか
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:43:01.38ID:dp9+9KRp
>>289
1.5%還元のP-one Wizでは?
実店舗限定・2万円以内という制限がつくが、ビックカメラSuicaカードのSuica決済も1.5%還元になる。
ビックカメラのネット通販ならモッピー経由でさらに3%還元になる。

もちろん、ポイントカードも利用(現在、ヨドもビックも13%還元)の上での話。
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:59:31.73ID:dp9+9KRp
あ、でもヨドバシは実店舗での購入でクレジットカード(自社カード除く)や電子マネーの利用はポイントカードのポイント還元率が2%下がり、同様にビックもクレジットカード(自社カード除く)や一部電子マネーの利用はポイントカードのポイント還元率が2%下がるのか。
となるとこうなるのか?

ヨドバシ(店舗):ゴールドポイントカードプラス(還元率1%)
ヨドバシ(ネット):P-one Wiz(還元率1.5%)

ビック(店舗・決済額2万円以内):ビックカメラSuicaカードのSuica決済(1.5%還元)
ビック(店舗・決済額2万円以上):ビックカメラSuicaカードのカード決済(1%還元)
ビック(ネット):モッピー経由でのP-one Wiz(3%還元+1.5%還元=4.5%還元)
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:07:12.35ID:SrRrCQqP
【使用者】-- PC歴20年 / 会社員 / 40歳
【OS】-- Windows10 (Home / Pro) どちらも。
【予算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-office2019 H&B
【使用場所】-- 移動(車 )あり 、ほぼ自宅で使用
【用途】-- EXCEL、WORD、動画視聴、動画エンコード、ネット
【性能】-- CPU / RyZEN5,Corei5 以上  メモリ容量 16G/・SSD 256GB  HDD 1TB(なしも可)
【液晶】-- 15インチ / 解像度 フルHD / タッチパネルどちらでも / IPS
【光学ドライブ】-- 不要だがあっても可
【駆動時間】-- ○基本は電源供給、たまに3時間程
【重量】-- 2キロぐらい
【ネットワーク】-- 無線、有線、どちらも
【拡張端子】-- 希望あり( USB3.0、TYPE-C )
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / どこでも
【検討中の機種】E585 HP ENVY 15 x360 など 5〜7年程度は使いたいのでそこそこ性能が高い機種が希望です。よろしくおねがいします。
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:12:36.21ID:dp9+9KRp
性能的には5〜7年持っても、ヒンジが5〜7年持つかどうかはわからんけどな。
5年ならまだしも、7年となると、メーカーの部品保有期間的にもそこまでない。
あと、MSが大型アップデートで古いアーキテクチャのPCを切ってくる可能性もあるから、OS面でも5〜7年持つか微妙。
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:16:11.67ID:dp9+9KRp
現状のWindows10の大型アップデートを見る限り、古いアーキテクチャはリリースから7年経たずに切られてるよ。
おそらくOS面で7年持たないと思われる。
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:37:56.79ID:jw07xMvX
  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は           
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。  

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 23:34:55.51ID:DKuMf44l
>>292
条件的にE585のOffice付きで悩む必要なさそう
7年持つかどうかは保証できないけど
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 01:48:00.11ID:sbCmujip
>>297はビック実店舗でやってるQRコード決済の事を言ってるのだと思うが、そもそもビックは決済会社が行う還元キャンペーン時には商品価格そのものを還元率分上げてくるので意味がない。

ヨドバシの方はQRコード決済には対応していない。

なので>>291で間違いない。
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 10:02:16.20ID:sTMPjOlL
>>293
>>294
>>296
ありがとうございました。やはり7年は厳しそうですね。なるべく長い保証をつけて大事に使いたいと思います。
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 00:13:06.29ID:H4MHHss2
【使用者】-- 自分と妻
【 O S 】-- Windows10 (Home
【予 算】-- 8万以内でできるだけ安く
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴、プログラミング(java)、もしかしたらフォトショ、イラレ
【性 能】-- RYZEN 5,7、デュアルチャネルメモリ8G以上、SSD256以上、HDDは不要
【液 晶】-- IPS14インチ以上、FHD以上、できれば1920×1200
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線(11ac)、有線、Bluetoothできれば5.0
【拡張端子】-- USBタイプC
【検討中の機種】少し調べた感じではideapad 530s、ThinkPad E585
【その他】手持ちのSATAのSSDを増設したい。とりあえずメモリは4×2で良いですが、必要に応じて自分で変更出来るものが良いです。
見た目がスッキリとしててカッコ良いものが良いです。液晶ベゼルも狭い方が良いです。

経緯としては、使ってた自作PCのminiITXマザボが壊れました。最近はiTunesの母艦として使うのがメインだったので、ぶっちゃけほとんど触ってなかったものの、iTunesのためにPCは必要です。(iCloudへのフルバックアップだと音楽データが大きすぎてwimaxがパケ死するのでNG)
これを機に更なる省スペース化のためノート型にしたいと思い、そこそこのパワーがあるコスパの良いマシンを探しています。少し調べた感じではバッテリー持ちを気にしないのでRYZEN APUが良さそうです。
急いでいないので、お安く買う方法なども教えて頂ければと思います。
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 06:03:55.26ID:lAmf4+VY
条件決めたらネットで買えばいいだろ。
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 08:54:00.48ID:Vg0AyJ3Y
【使用者】-- 学生(経済)
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) / Macどちらでも
【予 算】-- 18万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 大学、自宅
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴・文書作成・軽めのゲーム
【性能】--SSD256GB以上、メモリ16GB
【液 晶】-- 13.3インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 10時間以上
【重 量】-- 1.5kg以下
大学の4年間使おうと思ってます。持ち運びに便利で、かつある程度のスペックもある機種希望です。
よろしくお願いします。
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 10:11:20.82ID:lAmf4+VY
好きにしろよ。
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 10:38:30.17ID:BaFDOHV9
>>303
LGgram 13じゃなくて14の方
ほとんど大きさ変わらず14にできる
ゲームは予算がさらに貯まれば
GPUBOX追加するがよろし
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 11:33:00.78ID:KHxZOPqa
【使用者】--ソフトを使うのには問題ない
【 O S 】-- Windows10Home(Proでも可)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 要 エクセルがあればOK
【使用場所】--ほぼ固定
【用 途】-- 画像処理(動画はしない)
【性 能】-- 高性能の方がいい
【液 晶】-- 17インチ 非光沢

17インチの段階ですでに選択肢があまりないのですが、HPかDELLなのかと思います。
予算内で高スペックだと思われるものが欲しいのですがどの部品がキーになるのか
よくわかりません。おすすめのセット?を押てほしいです。
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 20:10:48.11ID:lAmf4+VY
他人に調べさせたいだけの馬鹿だらけ。
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 21:27:20.78ID:Qn7FgXu+
じゃあスペックは自分にあうやつを適当に調べるのでいいんですが、「物理的に堅牢」なメーカー/ブランドってどこですか?
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 09:03:31.54ID:cUQmStTa
>>308
ひねくれてんなー、自分の専門外だからヘルプお願いしてんのに。
PCのことしか専門分野がないようなやつだって
他の物の参考意見きくことはいくらでもあるやん。
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:08:44.86ID:44UQg6d4
>>311
パソコン選びなんかスペック次第なんだからそれすらできなきゃ馬鹿にされて当然。
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:13:16.51ID:44UQg6d4
そもそもパソコン選びで他人にオススメ聞くならまず候補ぐらい絞ってこいやって話。
それすらしない馬鹿にはろくな回答がなくて当然。
もはや人間性の問題。
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:20:19.72ID:44UQg6d4
ま、こんなとこで馬鹿のパソコン選びに首突っ込んでんのは特定メーカーが好きなマニアぐらいだからそんなものを参考にしていいかは疑問だが、どこも似たり寄ったりだからオススメされたら安心できる程度の知能の奴にはありがたいのかもね。
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:34:06.47ID:3mkFQfpz
普通にお前来なくていいんじゃね
なんでこのスレに固執すんの?
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 12:36:36.18ID:cUQmStTa
マウントしたいだけのバカだからじゃね?

自分でパソコン選びごときと言ってるのに、そのごときレベルを
わざわざ自分で把握してないといけないと思ってる旧世代だろうな。
自前でなんでもできるのが凄いのは一世代前の感覚。
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 13:18:19.27ID:i3hrbryj
>>307
どっちでもいいんじゃ?hp/17もInspiron/17もそんなに大差ない
@GPUとメモリの増設余地 Radeonの方がいいかも
Aディスプレイの解像度と表示の良さ
B外部映像出力へのインターフェース
Cセカンダリ・ストレージ(データ置場)

最近はモバイルやスタイリッシュ流行りで17”はとんと…
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 14:03:46.55ID:44UQg6d4
馬鹿は自分でパソコンすら選べない。
頭が悪すぎ。
お気の毒。
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 16:31:07.44ID:cUQmStTa
なんか拗らせてんだな。聞くでも答えるでもないのに粘着とかきめぇっす。
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 09:07:27.28ID:2Df2n0eS
>>317
やっぱりそんな感じなんですね。ありがとうございます。
17はセールにもかからないのでコスパは悪いのですが
据え置き風で大きい画面のノートを一度つかうと楽なもんで・・・
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:39:53.39ID:yfvkBty3
【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】--Office365
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 /飛行機 )あり
【用 途】--パワポ、エクセル、ワードで資料作成、株式売買
【性 能】--lifebook AH56/K以上のもの
【液 晶】-- 14以下
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 10時間以上
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- 無線(11a / 11n )、有線(希望なし)、bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり/Type-C / HDMI出力
【検討中の機種】-- 特になし

現在使用中のノートPCが古くなったので、買い替え希望です。自宅での使用より、出先での使用を考えています。
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 21:29:22.37ID:BZ2BPQ1M
>>322
Office365というのはプリインストールされるものでなく、自分で後からライセンスを買うものですよ。
そもそも後から購入するものを書かれると、予算が後で購入するもの込なのか、除くなのかがわからず、アドバイスもできません。
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 22:18:20.61ID:I2c+/hh+
【使用者】-- PC歴25年会社員
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円以内 できれば安いもの
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのoffice)
【使用場所】-- 移動 電車
【用 途】-- メール作成、ネット閲覧、パワポ作成
【性 能】-- メーラーが固まらない程度でOK
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 軽いもの
【ネットワーク】-- 無線
【検討中の機種】-- surfaceGO

移動中のメール返しや出先の会議で議事録を書く用途で購入検討しています

@キーボードの打ちやすさ(サイズある程度大きいといい)
A軽さ
B安さ
の順で重視しているのですが、おすすめがあれば教えていただけないでしょうか?
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/29(金) 03:30:36.06ID:j+uS5PRE
>>325
使い方からするとGPDやOne-NetbookといったUMPCを内ポケットに忍ばせとくと良さそうだけど、キーが打ちにくいかな
安くすませたいなら
https://www.aliexpress.com/item/Jumper-EZbook-X1-Laptop-11-6-inch-Win10-Home-Version-Intel-Celeron-Gemini-Lake-N4100-Quad/32977370955.html(上カラム「ships to Japan / JPY」に)
2242サイズSSDもamazon他で512GBまで選び放題だから、先々セカンダリは換装し増量できる
 レビュー https://garumax.com/jumper-ezbook-x1-spec-review

他にも3〜4万円台で結構選べると思う
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/29(金) 07:31:31.06ID:tHImsjhQ
【使用者】-- PC歴20年 会社員 初歩的な使い方のみ
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 8万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのoffice)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU corei7 3610QM以上 / メモリ容量8GB / HDD・SSD容量 / SSD希望
【液 晶】-- サイズ14〜15.6 / 解像度 FHD / タッチパネル 不要/ できれば非光沢 IPS
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり USB3.0を1個 / Type-C 1端子/ HDMI出力できれば)
【購入方法】-- 直販 / 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- HP・DELL・Lenovo・マウス
【検討中の機種】-- HP pavilion 15 、Lenovo ThinkPadE585 ideapad 530 330あたり

現在使用中のPCは2013年購入のHP pavilion 15.6型
CPUはcore i7 3610QM 最近不具合が多くなったので買い替え検討中です。
ゲームはしません。
0328325
垢版 |
2019/03/29(金) 08:56:48.52ID:cfWGicfw
>>326
これ安くて軽くてすごく良いですね!!
すてきなご提案をありがとうございます
買ってきます!
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/29(金) 09:20:03.71ID:wlFD0nl7
>>327
AMD Ryzen 5 2500U搭載モデルはCore i7-3610QMを下回るよ。
他はかろうじて超えるけど差は2%程度のみ。
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/29(金) 18:29:45.11ID:ojXeQBmN
【使用者】-- PC歴8年 / 40代
【 O S 】-- Windows10 Pro
【予 算】-- 16万円以内
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅など屋内での持ち運びのみ、事実上据え置きノート
【用 途】-- 各種Adobe製品による画像作成&編集(3D含む)などのクリエティブ系作業とTex文書作成
       ウェブ閲覧しながらの作業できれば良 動画快適環境は不要
【性 能】-- CPU性能は不問 / メモリ16GB以上 / HDD 1TB程度
【液 晶】-- タッチ不要・分離タブ化も不要 / 非光沢 / IPS不問
      1400*1050(SXGA+)以上希望 (最低でも横>1280, 縦>960)
【光学ドライブ】-- 要(DVD or BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線LAN内蔵希望 Bluetooth不問
【拡張端子】-- USB3.0を2個 / HDMI出力あれば良(これはなくても可)
【購入方法】-- 不問
【ブランド】-- 不問
【その他】-- 海外使用(屋内)可能性あり / USB PD給電、指紋認証、Webカメラいずれも不要
【検討中の機種】-- 特になし
その他の項目はすべて不問

事務作業はしないので「テンキーなし」キーボードを強く希望
ゲーム&動画閲覧はほとんどしません。よろしくお願いします。
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/29(金) 19:59:02.08ID:Z1/s9uY+
デスク機のほうがいいんじゃねって思ったが海外使用で死亡
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:58.44ID:wlFD0nl7
HDD搭載モデルは低価格モデル以外ほとんど無い。
そもそもなぜHDDなのか、記載がないのでアドバイスできない。
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/30(土) 00:41:53.63ID:1+7IVBv3
そもそも3Dも含む画像編集あるならグラボいるんじゃねえの
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/30(土) 01:18:06.61ID:Ku3+xISY
>>336
いる。
それ以前になぜHDDなのか記載してくれないと回答不可能。
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/30(土) 01:22:12.53ID:Ku3+xISY
グラボ搭載モデルかつUSB PD給電モデルなんてないんでねーの?
0339331
垢版 |
2019/03/30(土) 01:45:03.28ID:XPtiLVDy
HDD搭載有無、PD給電、光学D搭載有無の3項目は強い希望ではないので
これら全て不問でも構いません。グラボは必須で、13〜16万程度の価格帯だと
有難いです。色々ありがとうございます。
0340327
垢版 |
2019/03/30(土) 04:59:13.37ID:f6iQCErR
ありがとうございました
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 23:06:48.10ID:9WTBn10V
【使用者】-- PC歴15年 会社員
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】-- 必要(Excel、パワポ)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Excel作業中心・ネット
【性 能】-- CPU corei5〜7 / メモリ容量8GB / SSD希望
【液 晶】-- サイズ15.6 / タッチパネル 不要/
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 特になし
【購入方法】-- 直販 / 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- HP・DELL・Lenovo・マウス
【検討中の機種】-- HP pavilion 15 、Lenovo ThinkPadE585
 →lenovoは価格面は魅力だけど、アフター面で心配なため、マウスかhpで検討したい。
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 23:29:37.07ID:9WTBn10V
>>343
hpよりもlenovoのほうが良いんですね。無知でした。
lenovoは、数年前利用していた方から、あまり評判が良くなくて、今は大丈夫なんですかねー。
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 23:59:47.52ID:tQ0zMgCQ
>>344
マウス買ったことないけど一万くらいの差だったらマウスがええで
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/01(月) 05:59:34.52ID:wQjqeeCf
ただ、あしこは液晶画面がねぇ…
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/01(月) 09:03:21.14ID:A523FrFQ
他人の言葉を真に受けすぎの馬鹿がいるな。
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/01(月) 11:27:42.40ID:A523FrFQ
そもそもアフターなんかメーカー保証切れたら長期保証入ってないとどこも悲惨だろ。
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/01(月) 11:29:32.22ID:A523FrFQ
こんなとこで聞いてるレベルの奴は国内メーカーのを五年保証で買うのが正解。
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/01(月) 16:10:37.78ID:29La+hO/
アフター使ってる人が結構おおくてびっくり。
初期不良や早期不良以外ならどこも同じようなもんじゃねーのか。
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/01(月) 16:40:00.01ID:wx5aF/VW
>>342
もう好きにすればいいだろとしか言えんな。
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/01(月) 19:40:23.91ID:4iedhn/5
【使用者】-- PC歴10年 社会人
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 6万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 通話、ネットサーフィン、ブラウザゲーム
【性 能】-- 要求スペックi5-6200以上、メモリ4GBをクリアできるもの
6万以内で要求スペックを満たせるものならOKです。よろしくお願いします。
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/01(月) 20:02:41.78ID:wx5aF/VW
もはや安く買えるとこで勝手に探せよって感じだな。
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/02(火) 00:56:26.48ID:Sypfq9Xm
狙ったスペック決まってて検討候補出したら「そこまで決まってるなら勝手に買え」
緩い条件出したら「勝手に探せよ」
どういう質問を求めてるんだお前は
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/02(火) 02:49:35.83ID:Fouj6gD/
馬鹿にはわからんということ。
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/02(火) 05:59:00.40ID:vaRo9Xnb
みんなE585でいいじゃん
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/02(火) 07:24:26.50ID:aiXOGwqr
e585というかLenovoのほとんどがそうだけど、キーボードの左手前のFnとctrlの位置が逆なのが嫌なんだよなー。
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/02(火) 17:03:20.31ID:Z87/kMZV
【使用者】-- PC歴17年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 徒歩)あり / 主にビジホ使用
【用 途】-- 文書作成 / ネット・DAZN視聴
【性 能】-- CPU i5/ メモリ容量 8G/ SSD256
【液 晶】-- サイズ / 10〜15
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 特になし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況