X



ThinkPad Aシリーズ (A285 A485)Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:26:09.27ID:SGNeXMfZ
A485って2つバッテリー搭載されてるけど、バッテリー駆動時に1つ目のバッテリーが無くなって2つ目のバッテリーに切り替わるとき、電源って落ちるもんなの?
突然Windowsが落ちたと思ったら、バッテリーが切り替わるタイミングっぽかったんだが・・・
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/30(月) 07:59:18.65ID:NfBMqklU
一つのバッテリー内のセルごとに使い切るので、
そのたびに再起動を繰り返してします。
瞬時に切り替え起動しているので気付かないだけです。
目にも留まらぬ速さで爆速起動、さすがSSDですね。
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:38:07.68ID:wL8btV4+
>>848の事象と関連があるか分からないけど
休止状態で電源ボタンを入れた時に再開失敗(復旧途中で電源が落ちる)はかなり頻繁にある
怖くてACアダプタ無の状態で使えない

バッテリまわりの挙動がどこかおかしいと強く感じる
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:10:10.23ID:hi5mifij
>>848
いや普通にシームレスに切り替わるよ、いつ切り替わってるのか気付かないくらい。
多分内蔵側のバッテリが死んでるんじゃない
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:21:17.59ID:aa8u8I7+
A285はバッテリーバグだらけだけらね
使用中にバッテリーのハードウェアの認識が消えたりありえんすぎる品質
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/02(木) 21:44:31.61ID:Oa+w/5Q8
A285、一度バッテリ故障で交換になったけど普段使っててバッテリ回りのトラブル出る事は無いですね
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/03(金) 17:37:02.35ID:ydlw6bdf
うちのA485は外付けバッテリー充電残量があるはずの状態で突然残量0%になる
その時にはなぜか満容量も11Ahくらいになる
しばらく時間をおくと残容量も満容量も回復するんだが何が起こってるんだろう
保証期間切れちゃってるからサポートにも相談できないし、ハズレ掴まされちゃったなあ
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/05(日) 10:11:59.58ID:LfzJwMQf
848だが
>>850,854の挙動と同じ。
BIOSは最新に上げたし、充電サイクル?もまだ30回ぐらいなんだがな。
2つバッテリー認識して両方90%の状態で取り外し可能な方のバッテリー外してみたら電源落ちる。
バッテリー駆動がマジ怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況