>>479
諦めずにWeb問い合わせフォームから注文変更させてほしい旨連絡を取るべし
Webフォームにも「ご注文の変更」なんていうおあつらえ向きなサブカテゴリが用意されている
理由と担当者次第なんだろうけど、自分も以前これで注文機種を変えてもらえた
OKしてもらえればいったん注文キャンセル⇒再度希望の構成で注文しなおしって流れになるので
GW割引のうちに見積まで進めておくのを忘れずに
(価格モデルの見積もり有効期限はえらく短かった気がするので期限次第ではGW最終日にもう一回)

>>466
自分も>>469と同じく排熱が不安でそういう規制解除をする気になれない
というか普通に使ってるだけでも吹き出し口から出る風がねっとり熱くて怖い
そのわりにファンは物凄く静かだし、キーボード上に手を置いてて熱いと感じることもないのがちょっと不思議