公表値があてにならないというのは確かにそうなんですが、
一般的にCPUが上位になって周波数や内蔵GPUのユニット数などが増えれば、
その分消費電力が増えて使用時間は短くなると思うんですよね。

ちなみにX280(intel)の方はCPUが上位になれば使用時間も短くなっててこちらは納得できる。

メーカーさんいわく、CPUが上位になればエネルギー効率が上がるから使用時間が延びるんだそうです。
基本モデルが新しくなればそういうこともあるかもしれないけど、同系列でそんなことあるのかな。

まあそうなってるんだから仕方ない、と言われればそうなんですが…