>>289
基本的に全部困る
そもそもubuntuのどのバージョンでも問題が起こる
スリープするとブライトネスがゼロになるとかスリープしてるのにバッテリーが減るとか
Ryzenの機能ちゃんと使うならカーネルコンフィグを自分でやる必要がある
これは中国人が英語で書いてくれてるブログがある

ファンクションキーの登録を自分で設定する必要がある
標準nicのbluetoothドライバが存在しない、これはredditでクソめんどくさいことした先人が配ってた気がするのと、
nicごとintelにすれば回避できる
WWANドライバが存在しない、これは今のところどうしようもない

このあたりで俺は挫折してwindowsに戻した