X



【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/25(木) 16:05:37.86ID:NZXyZ/X/
レッツノート中古専用スレです
(文字数の兼ね合いでスレタイを変更しています)

・Panasonic パソコン(個人向け)
https://panasonic.jp/cns/pc/index.html

・Panasonic StorePanasonic Store > カスタマイズレッツノート
https://ec-club.panasonic.jp/pc/

・レッツノート | パソコン(法人向け)
https://panasonic.biz/cns/pc/letsnote/index.html

・Let's note メーカー延長保証サービス
https://askpc.panasonic.co.jp/vsewpack/

・即日修理サービス
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/service/quick.html

・前スレ
【中古専用】Panasonic Let'snote -レッツノート-
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1502090545/
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/25(木) 17:09:52.52ID:9z2F8cud
おれの,メインモバイルPC.N10,サブPC、NX3
勿体なくてNX3なかなか持ち歩けない、今度SX4買う
性能的には3と4ではどれくらい違うの?。
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/26(金) 21:05:40.42ID:WdSUZDSg
>>20
なんで「うんこ」なの? 説明をお願いします
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/27(土) 01:45:15.73ID:jM1jfSO4
ヤフオクで中古のSX3買ったらCPUファン不良で外れ引いた。
SX1と2のファンはちょいちょい単体売りされてるんだけどSX3でも使えるかな?
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/27(土) 06:44:30.74ID:2kt1tHi/
ここの住人は、SN10,SX2、NX2。 SX NX3−4
は当然持ってますよね?。
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/27(土) 20:07:05.05ID:sgnnZpN6
性能的には,S,NX2。batteryの持ちはS,NX3と4。安くて丈夫で改造しがいがあるのはS,N10
この三機もってればモバイルノートPCに困らないな。
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/27(土) 20:16:27.81ID:sgnnZpN6
このスレの今の主役は,メモリー16G,SATA制限解除、SSD 交換
したNX2が最高かな?。
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:27.32ID:sgnnZpN6
NX 2最高、ジャンクの不人気SX 1ばらしてパーツ流用最高、文句ある?。
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/28(日) 19:20:28.24ID:7mZFPEfr
中古SX1の調子が悪くなってきたのでSX3か4の中古を探してるが、いいのが出てこない。
通電しなくなる不具合ってACアダプタ変えたら直るのかね?
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/29(月) 06:51:17.07ID:zkpmBwrd
>>27
Let'sを1式しか持ってないって辛いな
この際もう1台買った方がいいぞ
ACアダプターはだいたい全部共通なので
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/29(月) 15:40:34.23ID:ZjX+nbaF
ACアダプターケチって古いのにしない方がいいよ。
初めて買うんだったらその当時の中古ACアダプター。充電時間の短縮もモバイルノートで快適に使える要素だし。
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/29(月) 16:12:41.14ID:POlZ5cyv
実はY7も持っててそっちのアダプタ付けても反応しなかったので対応してないのか本体の寿命なのか分からなかった。
SX3あたり探してみるわ。
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/30(火) 00:04:21.47ID:oSeKZL19
>>31
じゃあ本体が逝ってしまってるんだな
何が原因なのか想像がつかんけど
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/31(水) 00:05:44.75ID:agwytn+N
BシリーズはSSD機種ないの
NXあるけどi5だけ…
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/31(水) 06:45:54.40ID:xjtyLJ3Z
中古PCなんか.SSD入ってるやっ耐久性信用できるか?
SSD自分で交換して、OS入れられなきゃ
新品PC買ったほうがいいよ!。
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/31(水) 11:27:35.07ID:rC6B7451
中古でCF-SZ6買ったらリカバリ領域削除されてやがった
先に確認すべきだったな…
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/31(水) 13:01:48.72ID:xzKUDL1W
>>35
リファービッシュはHDDを新品のSSDに換装してることが多いと思う。
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/31(水) 15:53:34.62ID:agwytn+N
中古ノートパソコンの定番がレッツやThinkPadなら
一体型やデスクトップの定番はなに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況