X



【デル】 DELLノート総合 32台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/26(木) 23:16:06.56ID:Jy93etmF
Dell オフィシャルサイト
https://www.dell.com/ja-jp

過去スレ
【デル】 DELLノート総合 28台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1519702735/

【デル】 DELLノート総合 29台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1521973557/

【デル】 DELLノート総合 30台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1525665229/

【デル】 DELLノート総合 31台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1529772704/
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/21(火) 08:09:29.98ID:jLM+/ng6
>>299
組み立てというのは製造なんだが‥‥。
なんで製造が完了したモデルの部品が中国にあると思うのだろうか。
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/21(火) 13:28:57.30ID:SUvI36Ic
いまさらかよ
もうじき使えなくなるのにアホだろ
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:26:39.53ID:Z+HYIxal
G3の17型でGTX1060搭載してるのって
パッと見G3なのにGシリーズの中で一番ハイスペな感じするんだけど
どういうブランディングなんだろ?
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:55:08.66ID:F80ZC9Nw
17インチはいらんな
高いし色がホワイト無いし
最近G3買ったばかりだけど、買う前に出てても選択肢には入らなかったな
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/21(火) 20:52:52.54ID:8eKpItJk
>>308
i7でさえアチアチで100度超えでフレーム落ちまくるのにi9なんて常時80度とかキープしそうw
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/21(火) 23:42:12.73ID:Bf2Yt0yf
新規で購入したんだが、ユーザー登録ってするもん?
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 01:02:50.35ID:9ME8j3th
DELLの登録?

俺は一応しておいたよ。更新とか何かしらの通知とかの為に。
別にカード番号入れる訳でも無いからしない理由は無いかな?と思うので。
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 01:06:31.14ID:GKyY0zjz
>>310
DELLのネットで買ったから登録してないわ
注文時に個人情報提示してるから紐付けされてる
修理の時もエクスプレス番号で氏名で確認される

ユーザー登録って店頭販売で買った人向けだと思ってる
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 05:59:37.90ID:w5UE+UBW
g3いいじゃん。
セカンドHDDケーブルついているといいんだけどな。
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 06:53:57.16ID:amS23/nH
>>312
注文用のは違うだろ
ユーザー登録しないと割引キャンペーン来ないし
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 13:54:11.80ID:swjyiE2j
ACアダプタ4.5*3.0mmのDCジャックをL型にするアタプターってないもんだね

皆は7.4*5.0mmを変換してるのかな
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 13:55:35.80ID:+Zq6WhyR
ユーザー登録してないけど、特売の葉書なら来るぞ
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 14:19:13.52ID:yDANUWZF
ユーザー登録は量販店とかAmazon等のネット通販で買った人向けでしょ
直販で買った人は関係ない
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 15:25:21.00ID:R6vNuseF
俺も直販で買ったけどユーザー登録は勝手にされてたな
手間が省けて助かった
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 16:45:21.59ID:9WhL0aN4
>>316
デルって葉書くんの?まじ?なんでいまの時代に昭和なセールスしてんの
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 22:45:37.10ID:PR0SCfq3
>>313
2.5インチは1台分じゃないの?
ノートでケーブルを別途用意しないといけないのは無いと思うけど
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 23:46:15.21ID:nvIyGtRR
17インチもっとはやくだせよ
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 08:22:06.03ID:rB6wJ8vC
まあ同スペックで価格だけみたらDELLになっちゃうかねぇ。
DELLとか買いたくなかったのだけども
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 09:37:33.46ID:RxDldHzn
dellは故障品輸送の往きは自己負担なの?
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 17:09:29.07ID:EOLIb3tp
レノボも安いのあるし、デルよりものが良さそうだけど
どうだろう?
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 17:58:52.25ID:bkcBh2gb
hpが本当に酷いよね
安売りを止めただけかもしれんが
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 19:14:54.42ID:YrjawSno
海外勢といえばDell, hp, レノボ(というかThinkPad)が主なところだ。
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 19:46:46.26ID:aIL9ENc+
一部ブランドを除けば最近のデルは怪しくなるほど安い
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 20:40:49.16ID:Wecrv2Ls
>>328
レノボってプリインストールアプリにマルウェア仕込んでたとか問題になってなかったっけ?
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 20:41:28.09ID:CM3NM6IM
Vostro、SSD搭載にプラスHDDにした人いないかな
SSD安くなってるから乗せ換え検討したが、ODDにHDDでもいいかなと
デルに聞いたらODDは「外せません」ていわれて、んなわけあるかい!と終了した
出来るよな?マニュアルにも外し方あるし
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 21:53:36.20ID:RxDldHzn
hpは電話サポートは3社でいちばんいいような気がする
ただしリペアセンターがひどい

>>331 20%オフより安いときあるの?
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 22:17:12.45ID:L8Q/AWl/
>>333
そういう自作のようなことは自己責任でやるもんだ
メーカーは「できません」と答えるのが普通
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 22:23:28.73ID:OgMz8krI
本気で一ヶ月考えた3つの最強のノートパソコンはコスパ重視のDellのGシリーズ、アップグレードが簡単。
二つ目多少値は上がるが見た目でドヤれるASUSのzenbook、これも恐らくアップグレード可能。
次にDellGの欠点である見えない内蔵機能の欠点をカバーしたHPのPavilion、ただし見た目が滲み出るキモヲタPCぽいのが欠点
俺が買うのはASUS
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 23:21:46.66ID:CM3NM6IM
>>335
その辺りは前置きしたさ
物理的に「外せない」って口ぶりで言い切るから、???になった
メーカーサポセン経験あるからハズレ引いたと感じて退散しちゃったのよね
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 23:39:49.35ID:RxDldHzn
dellが免責で自作サポートしたらアドバンテージになる
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 23:41:25.62ID:wb4n1GXg
>>338
そりゃー言い切るわ
個人の力量で「できる」とも「できない」とも言いかねます
そんな曖昧な回答してたらクレームの山になるわ
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/24(金) 00:14:38.47ID:aqWdZWv9
>>339
そうね、慣れてないと答えられる範囲外の問い合わせは面倒事だからね
でも普通は「確認します」対応だと思うw

えー、メーカーサポセンいた時はこんな電話しょっちゅうだったのに・・家電屋からも入電するしさ
といってデルさんも同じとは思ってないけどさw
ちな聞いたのは、自己責任前置きしたうえでODD部分「手動で開けて外せると思うんですが、」「外せません」
それ以上は聞いてないよ他のモデル勧められるのわかってるから

15 3000シリーズVostoroとInspironは作り同じよさそうかな
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/24(金) 00:30:55.05ID:ZQVsuNqf
こんなやつの相手をする必要なしと判断した
サポートはできるやつだということがよくわかった
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/24(金) 02:22:37.73ID:a6oBNheX
この人自分が嫌な人間だってわかってないのかな?
わかっててやってるのかな
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/24(金) 05:56:01.24ID:mqSfMBxv
キモい奴わろた
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/24(金) 07:47:26.43ID:2sWw9ECk
>>321
そうなんだけど、SSDはm2だかに
接続されていると思うから。
HDD部分は空な気がするんよ
下グレード
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/24(金) 08:31:56.62ID:M8PfLAd4
>>347
ケーブルは不要だけどHDDマウンターが無い可能性はあるね
まあ買ってもワンコインだし安いもんだ
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/24(金) 09:39:21.15ID:qTie0896
G7届いたが、overwatchやってたらなんだかキャラの発声ボイス重なると条件によっては発声聞こえなくなるような?
ULTの声とか無かったり
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/24(金) 10:23:05.28ID:GCAgEzu8
>>347
少なくともPCのサポセンやってたなら光学換装なんて簡単な作業見当つくだろ
なんか基礎知識もなさそうだしレビュー等の内部の画像見ればすぐにわかることなのに

やはり君には「やめておけ」という感じになるな
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/24(金) 12:52:05.54ID:qTie0896
まあ載ってるのショボいんだろうとは思ってたけど、今時普通にゲームやってチャンネル足りないとかなるほどヘボとは思わんかった…
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/24(金) 14:51:41.40ID:uQRHa5U5
>>347
空といってもHDDが無いだけで接続端子はある。別途ケーブルなどいらない。
光学ドライブのほうは例えばサンコーの光学変換キットなどを使えば良い
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/24(金) 16:39:17.58ID:DRaiPD3f
◆【虎ノ門ニュース】8/24(金)武田邦彦×須田慎一郎
https://freshlive.tv/toranomonnews/227344
・米大統領 口止め料支払いで反論 周辺捜査は活発化
・#米中間選挙 中国や北朝鮮・イランも干渉か
・石破氏 9条改憲「緊急性低い」首相と対決色/ #石破茂 氏に意外な「応援団」
・米中 互いに第2弾関税発動へ 計5.5兆円分
・須田慎一郎の社会の裏(枕(営業) 色恋 本営 一網打尽)
・#障害者雇用 の水増し 数千人規模
・NHKが新ドラマ タイトルは「 #フェイクニュース 」
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/24(金) 22:51:32.27ID:8LapjnzM
wifi切断されると勝手に再起動するのDELLだけ?
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/25(土) 00:29:00.86ID:V7QtNA7W
内蔵スピーカーって高くても原価2000円くらいやろ
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/25(土) 00:45:51.37ID:vHsJpifT
イヤホンのドライバー(発音ユニット)の原価って2つ(左右)で1円とか2円ですよ。
日本だと材料代だけでオーバーしてしまうから国内では製造不可能。
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/25(土) 00:56:43.96ID:3FuUVkmh
いや、一応スピーカーだから、50円くらいは取ると思う。
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/25(土) 05:06:21.74ID:n4e/yVRj
電源ボタンって起動と指紋認証で2回さわるようなんだな
電源ボタンだから起動事に指紋認証も出来るのかと思ってたよ
どうせ2回やるなら指紋認証はタッチパッドあたりのさわりやすい場所が良かった
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/25(土) 09:13:58.13ID:ZyTcatHk
Dell楽天ストアからゲーミングノート欄を探しても
どこにもGシリーズないけどどうやって辿り着けばええのこれ
普通の15インチノートから探しても見つからんし
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/25(土) 12:28:59.56ID:lRtYk4Ne
価格のうち材料代が半分以上を占めていると思っている人が意外といる
いい年こいたおっさんにもいる
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/25(土) 12:55:00.41ID:nhXBFzBs
>>336
アップグレードって増設したりする事?OSアップデート?
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/25(土) 17:45:36.96ID:V7QtNA7W
原価を製造原価と断定してるやつがアホやなw
学生ちゃんか
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/25(土) 18:59:14.47ID:MbFvdJG3
G3届いたけど、膝上において使う場合のオススメ台ってある?
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/25(土) 20:52:09.01ID:gBTYxS3J
PCクーラーあったほうがいいんかな
今夏でもクーラーなし部屋で使ってたわ。
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/26(日) 00:54:57.15ID:X9pDM/B6
>>366 ハタから見ててアホはお前にしか見えんぞ。原価というと普通は製造原価だろ。
お前の国では原価というと何原価なんだ?バカなのか?プーなのか?
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/26(日) 00:56:36.66ID:X9pDM/B6
>>369 XPS15 2in1はゴアインシュレーションが貼ってあるからあんまり裏が熱くは
ならんけどね。
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/26(日) 01:11:48.87ID:rdcZ93oe
一般的には原価っていうと材料代だけど、簿記かじってる人にとって原価は製造原価ないし売上原価で人件費や経費を含めるし、総原価なら営業費も含める
正確には後者が正解なんだけど、材料費の意味で使う人も多いし認識のズレが起きやすい言葉だな
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/26(日) 04:03:29.56ID:ecQQKzeh
DELLのスレだろ
部品も内製化してると思ってたのかww
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/26(日) 04:07:15.29ID:Up7ulSce
たとえば >>359 のドライバーが1円か2円というのはドライバーの製造メーカーが納める価格ですよ。
10,000個(5,000ペア分)で一万円以下。
日本では到底無理なことがわかると思うが、何をカウントしたらスピーカーが2,000円になるというのか。
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/26(日) 06:07:54.52ID:NtwXYcaB
killerネットワークドライバーとか謎のソフト初期から入ってるんだけど、これどうにかならんのか…
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/26(日) 06:22:54.70ID:ecQQKzeh
自作マニアの知ったか情報だろ
dellはイスラエルのわけのわかんらん会社だから
たいしたことないだろうが

わけのわからん特許とか
筐体加工のデザインとか
管理部門の経費とか載っけて
ブランド料ぶんだくってるぜ
かってのbeatsとかそれ専門だろ
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/26(日) 10:31:06.62ID:X9pDM/B6
デルはアメリカの会社だろ。
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/26(日) 11:29:45.96ID:nc+a4/yB
appleと同じでアメリカに本社置いて中国で生産して
トランプがボウエキアカジガーって言ってる会社でしょ
0385283
垢版 |
2018/08/26(日) 11:32:47.76ID:hGdAK+9n
G3 15 3579
水曜に届いたので実験がてらカバー使用してみたよ。

専用品ないぽいのでこれをカット↓
http://www2.elecom.co.jp/products/PKU-FREE4.html

短時間でそこまで負荷掛けてないけど、
思った以上にキーボードとカバーの間に熱がこもるのか、結構暖かい。
この温度でタイピングは気持ち悪い。

はがして使えば割と快適に使える。カバー時の暖かさは感じない。

なのでカバーしても、キーボード低温やけど対策には向かないと思う。

やっぱ腐ってもゲーミングって熱くなんだね。
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/27(月) 00:32:39.41ID:5iW40WIw
昔はフィンランドかどっか、あの辺りで生産してたよね。デスクトップ中心に売ってた頃
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/27(月) 02:13:35.17ID:GHDDIbGz
> Dell G7 15 スプレマシー・256GB PCIe SSD+1TB HDD・GTX 1060搭載 VR
> 第8世代インテルR CoreTM i9 8950HK プロセッサー
> Windows 10 Home 64ビット 日本語
> 16GB, 2x8GB, DDR4, 2666MHz
15インチ筐体使い回しでi9冷やしきれるの
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/27(月) 10:09:52.62ID:0GIxxtoy
無理に決まってんだろ
ぶん回したらサマスロ発動だわこんなん
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/27(月) 10:33:27.29ID:/z9nsKBV
ゲーム用途においてはi9の恩恵は皆無やろな
cpuベンチ回してにやつくくらいか
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/27(月) 10:41:12.60ID:z5JJDSXT
New Vostro 15 3000(3572) エントリーモデル(即納モデル)A-1
【オンライン台数限定!】
20,000円OFFクーポン適用で
22,980円!8/27迄
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/27(月) 14:24:09.47ID:O7VEQjxQ
4K動画60Hzを外部4Kモニタで再生するのに必要な
Inspiron Vostroあたりの最低ラインはどの位のスペックでしょうか?HDMI2.0です
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/27(月) 22:05:50.61ID:w1xvn+/n
Dellのチャット商談で中国人が3%特別値引きするアルよ、、
で買ってみたら液晶内ゴミ入りノートだったわ。
ドット欠けでは無いし、返品も疲れるので諦めている。
値切っただけのことはある。
CちなみにInspiron17 5000
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/27(月) 23:40:59.48ID:M/mIhu5K
ヤマダはなにdell叩き売りしてるん?
近所のとこほぼネット価格やったけど…
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/27(月) 23:49:59.27ID:o9NlOHM8
有償でオンサイト修理にしたけど
電話サポートがすげえ適当なんだな
premium supportもつけんと
オンサイト修理までなかなかたどりつけないのか
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/28(火) 02:17:09.59ID:jgi1TBYa
>>397
自分はまずプロサポートに電話していろいろと電話で相談しながらチェックして、最終的に故障と判断されたけど、翌日にパーツを送ってきてその後で修理に来てスムーズに終わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況