X



Microsoft Surface Book Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 13:34:33.70ID:d1PDvKfa
わざわざ好き好んでMacを使う人って「私はITリテラシーが低く周りに流されやすい人間です」とアピールしたいのかな
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 13:38:00.05ID:23YoZmXc
>>83
君のように俚俗で下劣で粗野な穢多にSBの素晴らしさが分かる筈もないな
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 13:45:32.08ID:/P3aiVvg
>>86
これだけ煽って誰からもSBのどこが素晴らしいのかが出てこない時点でお察しだよwwww

自分でどこがいいかすら分かってないのに有り難がってるwwwwww

OSもパクリならハードで稼ごうってのもパクって、カフェで使うとカッコいいっていうスタイルまでパクってるwww
もう少しwwオリジナリティwwwwwだせやwwwww
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 13:47:59.65ID:l7ZqxbrP
MacOSなりMacbookなりのオリジナルなところってどこよ?w
林檎厨はジョブズ尊師に騙されてOSもノートパソコンもアップルが発明したとでも思ってそうだけどw
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 13:49:34.70ID:NmMHW4mc
>>87
>>カフェで使うとカッコいいっていうスタイル
それ以上、何を望むことがある。
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 13:57:42.94ID:/P3aiVvg
>>90
せめてドトールかコメダとかにしてwww
スタバってとこまで一緒とかwwwww

嫉妬wwww全開wwwww
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 13:58:00.00ID:l7ZqxbrP
SBの良いところ
・ペン対応(ブロック図やフローチャート、タイミングチャートの下書き、ちょっとしたメモなどに活用)
・3:2のディスプレイ(仕事用のパソコンは全てこのアスペクト比にするべき)
・クリップボード分離(同僚に画面を見せたい時に便利)
・NVIDIA製のdGPU(CUDAを使うコードのデバッグに便利)
・Macbook Proより打ちやすいキーボード
・Windows搭載(誰もが認めるデファクトスタンダード)
・Windows Subsystem for Linux
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 16:34:03.23ID:sBQYFaok
プライムデーで30万か
でもこれi7でGTX1060でこんな薄型てアチアチすぎて性能発揮できんのじゃない?
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 16:47:30.07ID:nmVhyBKk
そろそろ液タブ壊れてきたから
Surfacebook買おうと思ってるんだけど
イラストや漫画を描くのに
Surfacebookってどうなのかな

なんかしらべてもまったくそういう記事でないし
性能とかの知識もないから全くわからない

なにかアドバイスほしい

SurfacebookじゃなくてSurfacegoとかプロのほうがいい
みたいなことでも何でも聞きたい
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 16:56:03.70ID:tidn8yFE
激安になってるSBってあるかな
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 17:02:36.66ID:nmVhyBKk
>>100
そうしたいんだけどなんかスペックとかどうなの?
イラスト描いてて重くなったりしないかな
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 17:09:00.93ID:aGLASdSI
イラストでもどの程度かによるのでは?
なんか参考画像が使い方おせーてよ
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 17:09:33.33ID:EX5QsuWE
そもそもサーフェスペンはそんなに性能良くない
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 17:16:24.90ID:xc39bhHA
>>99
お絵描きつっても要求するレベルによるから、ガチで描きたいなら店頭で最新の液タブと慎重に比較したほうがよい

個人的には、SB2のペン入力はガチ用途にはわずかに力不足な印象。ペン先のズレとかゆっくり線引いたときの揺らぎとか
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 17:18:29.57ID:nmVhyBKk
>>103
趣味で描くのではなく本格的に描く目的で使います

>>105
まじですか…ダメダメですね
おとなしく新しい普通の液タブ買います
本当はもうめんどいから
PCと一体化してるのが良かったのですが…デスクトップクソ邪魔すぎて

ありがとうございました
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 17:24:12.17ID:wbTRr7n9
>>89
たしかにWindowsはmac のパクリから始まったよ
ただ今となってはね
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 17:37:20.24ID:WqNbsjqR
>>92
レッツノートXZ6でいいんじゃナイスか?
dGPUだけないけど他全部一緒で重さ5/8
LTEもつけられるよ!
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 18:13:53.19ID:23YoZmXc
>>108
全然一緒じゃねーよ
CPU違う、解像度違う、タッチパネルの性能まったく違う、SSD速度全く違う
ジェスチャーやりにくい極小パッド、意味不明で打ちにくいリーフキートップ

XZみたいな高いだけのゴミとSBを一緒にすんな
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 18:25:23.53ID:wbTRr7n9
>>110
ぱくりだらけだな
ジョブズはプレゼンは天才だと思うが人間はクズだな
面接で尊敬する人がジョブズとか言ったら絶対不採用
ウォズニアックなら採用
SBの良さはわかるが落ちつけよ
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 18:37:12.68ID:zn7GJ+ZF
レッツノートはお布施の見返りだな
10万円くらいのスペックの作って30万で売るボッタクリ商売だが信者は大喜びで買う
完全に洗脳されてるジジイ共が他のノートPCスレを荒らしていく
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 20:20:33.08ID:WqNbsjqR
>>115
本当にPCのことも設計のことも録に知らないのな

dGPU抜いて1.4kgくらいか?
他には同じ構成でコネクタ種類も数もXZの方が上で1kg
より小さい製品の中により多くの構成が入って断然軽い方が方が難しいに決まってるだろw

自慢のSB2のdGPU(接続出来ないこともありますあります)で解析してみろやw
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 20:30:46.97ID:qO5eDH7o
>>106
WACOMがなんか出してたはず
あれの上位機種だったら絵描き向きと聞いたことがある
ただし、お値段はSBのさらに上で、持ち運びも考慮外だったと思う
詳しくは自分で調べて
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 21:09:16.28ID:/P3aiVvg
>>117
まあ俺はレッツも嫌いじゃないしmacも嫌いじゃないがね
今一番欲しかったのがSB2だっただけだな
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 21:39:16.36ID:MJIKspnL
今日はレベルの高そうなカフェに乗り込んでみた。
さすが皆なかなかのドヤリングPCを使ってたが、ワイのSBが圧倒的やったわ。
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:44:35.71ID:l7ZqxbrP
開発元が提唱する次世代のコンピューティングパラダイムを具体的な形にしたものとしてsurface bookに匹敵し得るものはpixelbookしかない
macbookにはそういう志が一切感じられない
アップルはジョブズ尊師の遺志を受け継いで信者のためにiphone、ipadとmacbookをただ惰性で作り続けているだけにしかみえない
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:12:29.89ID:sTDHfoJe
>>117
XZつーかレッツ全般に4層ビルドアップの安基板でコストダウンしまくりなんだが?
液晶はRGBバランスの悪いコントラスト比低い安物をわざわざ採用
あんなに製造費ケチりまくってるノートPCは大手メーカーじゃパナだけだよ
SVやLVはさらにケチるためリポすら使ってない分厚い筐体

コネクタわらわら付いてるのがいいっていかにも日本人臭え発想だな
VGAだの何だのロクに使いもしねえ古くせえコネクタ不要なんだよ

設計を何も知らないのはテメーだろレッツ信者
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:19:55.05ID:sTDHfoJe
>>122
MBは結局iPadとの住み分けを意識し過ぎて硬直状態だな
アレは明らかな戦略ミス
りんごは技術的にはいつでもSB超えるPCを作れる
この点ではPC OSをタブにも使おうとしたMSの勝利だね
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:26:24.17ID:77uvcpOc
イラスト系ガチ絵ならワコムだな
俺はプロダクトデザイン系絵師だからスケブがインスコされてれば後は腕でカバーできる
0128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 08:09:39.43ID:NnDq721V
大学SB使ってる人そこそこ多いからもはやドヤれない
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 08:49:15.99ID:AqvXHYz5
MAC使ってるやつが何人いてもドヤれるぞ
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 08:58:01.32ID:NnDq721V
SBで2ちゃん書き込んでる自分見てなんか笑っちゃった
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 21:34:22.38ID:t3PgoVJO
book2の15インチだけどみんなどれくらい持つ?
何か急に持たなくなってきたような…
バッテリー劣化したか?
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 22:07:29.72ID:7wKOwRA0
流石に発売数ヶ月で劣化したのならリコールレベルかと
0135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 22:11:32.41ID:x+j1hSnH
室温によってはファンが回りやすい季節ではあるけどな
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:36:18.28ID:7wKOwRA0
Surface Book 2 13.5 インチ HMW-00034を153,000円でゲットした。
週末からお前たちの仲間入りできそうでウキウキしている
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:39:31.43ID:xhGyY0VB
>>136
最初は週末だけなんだけどさ
そのうち平日夜でもスタバ行きたくなるんだなこれが
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:43:11.47ID:IpneNc92
わかる
おれはファミマイートインでドヤしてるけどな
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 01:11:36.33ID:lDvtbNxq
いくら何でもコンビニでノートPC広げるのは無いわー
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 03:04:07.41ID:i2Tq/iSR
次期モデルは14インチと15インチにして小さいモデルにもGTX1160載せてほしい
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 08:03:20.88ID:/cQ4K+Sr
実際明るさとかは下げずに使って、何時間は余裕と考えればいいんだろうか
8時間はいけそうな雰囲気あるが
10は無理?
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 08:26:16.97ID:XkLYkDiI
>>142
SB2って何カンデラよ?
画面暗くして電池持つならそれも考慮しないと
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 15:47:12.98ID:9ld2CcKT
sb2でペン使うとき純正のがいい?サードパーティでも大丈夫?

純正買おうと思ってるけど、サードパーティで問題ないなら安い方が…とか色々考えてる


用途はメモとちょいイラスト書くくらい
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 18:29:34.10ID:9ld2CcKT
>>151
いや、ネット。価格コムの最安値だった。
昨日の夜に突如1台だけ出てきた


実店舗は18万くらいまでしかどこも下げてくれそうになかったからホントに偶然だった
週末買いに行く予定だったから運が良かったよ
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 19:51:21.69ID:fudtYHzB
>>152
家からだけど情報ありがとう。
HN4-00034と迷ってるがその値段ならいいよね〜

改めてうらやましす
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 20:24:00.87ID:9ld2CcKT
>>153
HN4もいいよね。自分も迷ってたが、いかんせん既婚で財力ないから諦めてしまった

153にも幸運がありますように。
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 21:11:41.61ID:hoCNzqja
SB 3は、デルのやつみたいに、ベゼルを狭くして
今のインチ数のまま本体小さく(軽量化)または、本体サイズそのままだけど、画面のインチ数大きくしてくれたらと思うんですが、どうでしょう。
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 22:06:24.34ID:fudtYHzB
>>154
俺も既婚者だし財力も無い、、
ただ嫁は理解者だからありがたい。

あなたにも末永く幸あれ!
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 22:28:37.29ID:5xMQI9f1
>>155
タブレットにしたときに扱いにくいよ。
それに、横と上だけ細いベゼルはバランスが悪くてダサい。
今のSBくらいがちょうど美しい。
デルのを見て細けりゃイイってもんじゃないことを実感したよ。
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 23:22:32.31ID:IpneNc92
美しいとかはどうでもいいんだが
ある程度ベゼル欲しいというのは同意
laptopは細くしてもいい
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 00:28:31.95ID:/4h+V1i/
美しさは大事だよ
究極の機能美こそネクストジェネレーションのテーマ
0161[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 00:30:32.36ID:BTnck79H
surface book2で画像見たりする時、
なんかやたらHDR写真みたいな色味になるんだけど
これって設定で変えられる?
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 10:40:23.48ID:KsCTDtkm
時々画面が暗くなるタイミングで画面に剥げた落ち武者が見えるんだけど俺だけ?
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 13:50:17.38ID:om82Anml
たまに絶頂期のレオナルド・ディカプリオが映って怖い
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:42:34.97ID:5KxCCDpf
>>171
俺のおすすめはダークモカチップフラペチーノだ
色味も絶妙にSB2と合うんだな
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 01:07:44.44ID:8S0CnKx+
買おうと思ったら23万くらいしてワラタいいの2台買えるじゃん…
お前ら金持ちだな
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 02:47:23.50ID:1diUptAD
>>174
ボタン2個あるのと持ちやすさがメリット
遅延と位置ずれはほぼ無し
ジッターはかなり出るので絵はきつい
文字書きや簡単な図くらいは快適に描ける
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 04:48:12.71ID:g2JR3O9f
>>176
ありがと…俺もそう思う!

>>178
まじで…絵描きさんも使ってるっぽいから大丈夫だと思ったんだけど。
ジッター出るのはきついな…
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 07:25:59.05ID:NsgPLxBW
結局EMRの方が書きやすいなぁと思ったりして、メモ帳代わりに衝動買いしたwq2/xを机の上に置いてたりする。
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 07:34:56.96ID:Z3Greexs
EMR調べたらポリープの記事が出てきたんだが…

今日都内出るからお店でペン見てくるかな
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 10:10:33.18ID://0AYxC4
おまいさんら
こんな高い商品どこで買ってるの
最安通販?店舗?淀通販?

セレブじゃ無い俺に教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況