X



Microsoft Surface Book Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/07(火) 20:48:43.34ID:gF0X0euN
いや、君たちはBluetoothLEのクソさを知らないのだ
つい最近は脆弱性が見つかり大騒ぎ
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/08(水) 00:47:50.53ID:uU1uErnF
ペンって僅かに画面から離れてても反応しちゃうし、手が画面に当たらない様に浮かせて書くの難しいな
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/08(水) 10:12:26.26ID:8X2vgv0Y
肌が画面に触れた状態でゆっくり斜めに線を引くと>>527のようなジッターが出る
持ってる人は試したら良い
あらゆる店頭で試したが100%発生するから
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/08(水) 15:50:57.43ID:lKs+dddb
ペンの追従性はほぼ完璧なので
傾き検知の不具合とジッター改善したら神お絵描きデバイスになるけどね
そう簡単には改善しないだろうね
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:31:24.87ID:TEWipY4b
ワコムの対応したペンつかったらマシになる?
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:49:27.85ID:WcENNIPY
改善してから出せよ
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/08(水) 22:37:35.83ID:eQIk9aYe
>>539
マシじゃねーよ
こんなの捏造か初期不良に決まってんだろマヌケ

これを信じてしまうおめでたい頭はお前くらいだよ
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:00:00.52ID:iMQgiSPv
なんかSurfacebook2の在庫がどんどん減ってない?
もう次の機種でもでるの?
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:57:10.78ID:ueY4LuaV
SBはあと2回もバージョンアップを残している。
その意味が分かるな?
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/09(木) 00:50:18.64ID:Mh31seUK
スタジオモードのときキーボード使えないけど
他のキーボード挿したりブルートゥースキーボード使えば
その別のキーボード使えたまま
surfaceのキーボードも刺さってることになる?(キーボードにグラボあるらしいので)
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/09(木) 10:33:55.07ID:zIWsLwXi
>>544
どうせMB使いの工作員だろう
SBのポテンシャルに嫉妬しているんだな
スタバで負けた腹いせかも
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/09(木) 11:05:16.32ID:Ut9Xn77s
持ってても持って無くても気になるからこのスレ見るんだよね
Macまともに使ってるやつはここで毒舌を振るわないだろ
自分の使ってる物に不満があるんだよもしくは持って無い あー欲しくても買えないってのもあるか
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:06:40.04ID:gor/2dI2
このスレ持ってない人ばかりと言うことが良くわかったわ
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:09:47.11ID:zIWsLwXi
真のドヤラーの俺はSB2 13最高グレードのオーナーだが?
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:55:12.30ID:vCb9CvSn
>>552
MB出してくるあたりが笑
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:00:16.63ID:zn50P1Rr
このタイプの脱着式PCや蛇腹ヒンジは買う前は嫌いで否定的だったけど、使ってれば見慣れるな
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/09(木) 23:34:01.72ID:hX8no5u1
>>565
いやいるだろ
放熱不足でCPU処理速度が落ちまくる
デスクトップとはかけ離れて悪い性能
まあSB2もだけどそもそもデスクトップ性能で張り合おうなんて不可能
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/09(木) 23:44:23.28ID:Sd9PPmU3
>>567
まあ張り合うとまで言われるとノートでも不利だか
タブレットベースSBから見たら遥かにハイスペック
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/09(木) 23:59:02.99ID:xPtwaf68
MBP何に使うんだって感じだがなぁ
未だになぜRadeon載せたのか理解不能
OCLなんぞライブラリも少ないわポーティングしてCUDA無理矢理動かしても遅いわ
ゲームの対応状況も悪いしアプリによっちゃレイヤー消えるなんてのもあるし
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 00:10:28.61ID:I1WdRQYR
>>570
Adobeのソフト使うような人たちには良く使われてるけど
俺はWindowsで使ってる
Macはハイスペックの方向に振るしか方向無いからねそりゃ頑張るよ
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 05:02:50.04ID:HwRNrjRG
ヒカキンとか海外の大物YouTuberはもはや自分で編集してないだろ

適当に映像素材撮って、編集はバイトか映像製作会社に丸投げ
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 10:09:52.92ID:ci0and7h
>>571
そういう話じゃない
RadeonなんてCUDAネイティブじゃないから汎用性ないって話
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 10:19:46.70ID:mZjWhdSn
>>571
あーそう言うこと?
てかどうでも良いよ
MBP使ってる人もCPU性能が高いから気にして無いと思うし
そもそも汎用性って考えたらMac買わない
てかMacの話はどうでも良いか
0578[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 11:47:37.94ID:DGx9G2q9
でもSB2でもメモリ32Gi9搭載で40万のモデルが出たら即買いしてしまうな
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 12:06:00.41ID:54OlpTRV
40万なら即買いだけど
そんなスペックにしたら60万だろ
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 17:35:29.66ID:ci0and7h
HDDでクソ遅かった時代はともかくSSDそれもNVMeじゃ体感変わらないよ
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 18:41:34.52ID:LfyiNI+g
NVMEでもランダムアクセスはSATAと大して変わらん
RAMディスクはランダムアクセスが100倍ぐらい早い
流石に体感できる
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 20:29:05.79ID:IoVeJ0gR
ランダムアクセスてw
RAMディスクはデカいファイルのテンポラリに使うのが普通だろ
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 21:26:01.62ID:Bel/zHHN
購入された方、おすすめのusbPDの充電器ありませんでしょうか?
マイクロソフトの公式のやつでもあれば買うんですが、無いのでどれがいいのかわからず、悩んでいます。
Macの87wの奴がいいのかななんて思ってるんですが使ってる方いませんでしょうか?
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 21:34:30.48ID:6Q5Sktsg
今日再起動したらbitlockerのパスコード求められて詰んだw
イメージ回復も出来ねえ
30万円損した
ふざけんなマイクロソフト
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 22:21:58.98ID:gc4aYJ2f
イラストも描くためstudioモードにして描きたいのだけれど
机において書くのではなく
ちょっと斜めにして書きたい

そこでなんだどスタジオモードのときに支えてくれるようなやつないかな?
こんなかんじの

https://i.imgur.com/qi0UIGo.png
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 22:42:19.75ID:IoVeJ0gR
ってあーそういう事か
キーボードとの間になんか挟めばよくね
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 23:38:27.52ID:j5aPs4n9
今日からキミも立派なドヤラーだ。
胸を張ってSBを使いたまえ。
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 23:40:13.92ID:F4+3/H07
>>587
上に書き込みましたが自分は購入してすぐにWindows updateをあてたらその状態になりましたが、マイクロソフトで初期不良で対応してもらえましたよ
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 03:14:33.84ID:dEIkK1Xs
>>587
MSサイトでbitlockerパス拾ってくればいいだろ
俺もさっきなったけどスマホでMSサイト見てすぐ終わったよ
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 10:04:08.73ID:0cDEmuKc
んでsurfaceBOOK2のスタンド何かありませんかね

プロみたいなキックスタンド付いてほしいのにないから困ってるんだが
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:29:25.02ID:0cDEmuKc
>>602
キーボード繋ぎながらの感じだと
描くとき画面がぐらつくと思うんです

未使用なのでわからないのですが…多分そうですよね?
0604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:56:00.13ID:DlN8mm8D
ぐらつくよ
なので俺はベースと本体の間に箱的なものを挟んで描いている
不格好だけどそれが一番手っ取り早いんだわ
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:59:38.54ID:lvuHW3rQ
SurfaceProみたいな形状のスタンドじゃないと書く時グラつくよね

モニター逆向きで本体ごと逆さに置いて「へ」の字型で使えば安定するよ
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 13:53:23.44ID:FrcjsHmJ
実際proのキックスタンド立てて絵描いてる人いるのか?
筆圧で確実にぶっ壊れそうなんだが
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 15:39:27.92ID:lvuHW3rQ
MicrosoftのくせにSurfaceはCPU更新遅いよな

Studioとか第6世代Skylakeだし、古さはMacBookAirといい勝負・・
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 15:43:12.11ID:Knlc0y+7
SurfaceはPCメーカーに「こういうコンセプトのPCを作りなさい」というコンセプト提示をするのが最大の役割であり、
買う人間など想定していない
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 15:50:42.62ID:pYe+M2LW
SurfaceBookも美しいが、
SurfaceStudioの美しさも尋常ではない。
金さえあれば買いたい。
惜しむらくはスタバでドヤれんことだ。
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 16:06:52.82ID:MF3///5i
>>612
今のは傾きが取れないから絵師に敬遠されてるかもな
次のがそろそろ待ち構えていたはず
絵師ならそれが良い
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 16:38:35.57ID:NjdVjiFq
おれはsurface studio買うくらいならcintiq pro買うけどな
一体型は買う気にならん
0615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 16:51:08.42ID:pYe+M2LW
>>613
次あるのか!
現行は角度が問題かぁ。
そうでなくてもSBのペンのデキ具合からしてお絵かきは厳しいんやろね。
お絵かきは依然としてワコムの牙城を崩せず。
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 16:56:38.11ID:tV20sBse
proはアップデートでペンが改善したって報告あるけど
bookはまだなんか
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 18:24:12.82ID:0cDEmuKc
BOOKまだなのはなんでなん?
てかBOOKとproでなんで違うんだろ
Ps4とPs4proみたいなもんなのに
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/11(土) 21:04:55.81ID:unh93+z+
Surface deskを出して欲しい
デスクトップではなく机形状のマシン
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/12(日) 01:05:53.59ID:czN+c9Vf
SurfaceダイヤルとSurfaceペンって別売りなのか…!!
知らなかった…
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/12(日) 02:20:03.53ID:Nk+IW5gF
なんか最新のWindowsアップデートすると画面がちらつくんだが
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/12(日) 07:13:45.65ID:AAc0zPGG
>>622
Proのキーボードとか付属品が別売なのはまあ理解出来るが、
学生4万円キャッシュバックはずるい

割引使えない大部分の人は嫌な思いするだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況