X



★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 79★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 12:00:59.12ID:LGsjMify
東芝PCの総合スレです。
偉大なるQosmioよ、あなたのことは忘れない。
企業向けSatellite サテライトや超マイナーなデスクトップEquium エクイアムや旧機種等も取り扱います。
但し薄型・小型のdynabook SS・Librettoシリーズは専用スレがあります。
タブレットPCのdynabook Tabシリーズも専用スレがあります。

東芝dynabook.com  http://www.dynabook.com/pc/index_j.htm
東芝ダイレクトPC  http://toshibadirect.jp/
東芝PC Linux情報  http://linux.toshiba-dme.co.jp/linux/indexj.htm ※2016年3月末にて終了(跡地も消えた様子)
Windows Vista 情報  http://www.dynabook.com/assistpc/osup/vista/index_j.htm
Windows7 アップグレード http://www.dynabook.com/assistpc/osup/win7/index_j.htm
Windows7 SP1情報  http://dynabook.com/assistpc/osup/win7/sp1/index_j.htm
Windows8 アップグレード http://www.dynabook.com/assistpc/osup/windows8/index_j.htm
Windows8.1 アップデート http://www.dynabook.com/assistpc/osup/windows81/index_j.htm
Windows10 アップグレード http://dynabook.com/assistpc/osup/windows10/index_j.htm
ドライバ・BIOS情報  http://www.dynabook.com/assistpc/download/index_j.htm
ドライバ(米国)  http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc_home.jsp
ドライバ(ヨーロッパ)  http://eu.computers.toshiba-europe.com/innovation/download_drivers_bios.jsp
東芝PC延長保証  http://toshibadirect.jp/pc1/tieup/hosyo/pcanshin_3.html
過去のDynaBookカタログリンク  http://dynabook.com/pc/catalog/support/cata_year.htm

■前スレ
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 75★
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1494321160/
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 76★
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1504417421/
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 77★
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1513432457/
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 78★
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1524059113/


17インチノートをお探しの方は東芝ダイレクトへどうぞ。
(注 2015年9月発売のT67は店頭でも販売)
OSのアップグレードをお考えの方は、まず公式情報を
熟読してください。

東芝PCと関係のない投稿はご遠慮ください。
テンプレ改変重複スレ立て荒らしに注意
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/05(金) 20:05:24.90ID:WxmUi5VU
まだやっているのか
ジジイはなぜ自分語り&見栄はり全てをかけるのか
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/05(金) 23:21:33.53ID:hCWP7DCn
メーカーも自由に選べるのは羨ましいね
保守管理は自分達でというのは大変だろうけれど
逆に、総務やシステム系の部署の負担は軽減されて効率的なのかな?

自分の会社の場合、基幹システムの保守契約が絡むから、メーカーは選べないんだよね
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/06(土) 06:47:54.90ID:EAS+kXJn
減価償却の面倒嫌ってか10万以下のパーツ流用で社員に自作させてるのがうちのクソ会社
OSやソフト(やたら古いオフィスや謎のAdobe CS2も入ってる)もちゃんと金払って買ったのかどうか怪しいし壊れたら自己責任
いっそうちで余ってるグラボを.もってこようかって言ったらウイルスや個人情報流出危ないからダメだと
老害を限界突破してるわ
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/06(土) 10:04:14.91ID:lCFAyUr0
そりゃパソコンをバラして遊んでて給料が貰えるんだったらそうだが
実際はそんなワケないからな・・・
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/06(土) 11:05:29.29ID:DyeZKcYH
うちの会社(想像、ネット情報含む)スレになりました
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/06(土) 14:33:24.81ID:rH45SY3A
これが聞かれてもいないのに自分語り老害が居着いているスレの恐ろしさ
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/06(土) 16:05:52.13ID:BFYCws8m
>>756
自己レスです。結局、アマゾンで買ったWDの1TBに換装しました。
システムは事前にフリーソフトを使って1TBのSSDにコピーしておきました。
約4倍の容量になってので、このまま暫くは戦えそうです。

SSDが基盤の裏側にあれば、ひっくり返さなくても良いんですがね。
内部の細〜いコードを外すのは緊張しましたが、VAIO TypeUよりは
簡単でした。お試しあれ。
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/09(火) 13:50:13.21ID:DHzC4Ga1
DynaBook使ってる人、タスクマネージャのCPUの速度はどうなってる?
アイドル状態でもフル出てる?
うちのはそうなんだがこれは正常な動作なんだろうか。
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/09(火) 19:12:32.47ID:X+c/V8zT
Windows10の電源プランを東芝のecoにすると
CPUの速度が常時50%。
バランスや高パフォーマンスにすると常時100%の速度。
Windows8プレインストールのPCだからおかしいんだろうか。
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/09(火) 20:11:26.93ID:5TXyMq44
東芝dynabookって後半らへんは
高性能側でもIntel CPUでMやHQとか見かけなくなってUになってたけど
あれちゃんとした理由あるんかね?
熱やばいんか?
性能もハイエンドとして大丈夫なんかと思うのだが
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/09(火) 20:15:21.59ID:X+c/V8zT
>>921
動いているのはCPUをチェックするためのタスクマネージャだけ。
その時全体のCPUの使用率は1%以下。
電源プランが省電力から作成したものと東芝ecoだと
裏でアプリが動いていてもいなくても常時ほぼ50%。
高パフォーマンスやバランスだと常時ほぼ100%。
動いてないときと動いているときで大きく変わると思ってたんだが
違うのかな?
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/09(火) 21:48:50.45ID:PkyIyKbR
>>924
詳しくはないので参考程度で

電源プランの
パフォーマンスやバランスの場合、
CPUに負荷が掛かって一定以上の温度に達すると、CPUには作業させたままでファンを回して冷却する仕組み

ecoモードの場合は、ファンを回すけれど、CPUの処理能力を落とす事でCPU自体の発熱を抑えてる

電源プランの詳細設定をクリックすると、
タブが開いて、何を優先させているか分かるので、一度見てみれば?

要は、バッテリー駆動の際にファンを全開で回すと、バッテリーの消費が激しくなるので、処理能力を落としてバッテリーを長持ちさせようという仕組み。
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/09(火) 22:16:22.58ID:PkyIyKbR
>>923
当たり前だけど、ラップトップは排熱が弱いからね

Mは排熱を考えて低電圧仕様にしたパターン
HQはハイスペックだけれど、冷却にバッテリーを使うので駆動時間が短くなる

7000番台以前の末尾Uは、i7でもコア数自体を減らしているので、
実質、デスクトップのi5相当かと
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/09(火) 22:54:08.86ID:5TXyMq44
てことはBroadwell以降のラップトップは
HDグラフィクスの向上を狙ったところが大きくて
だからUってことなんかね
確かに他の計算はもういいよって感じではあったからな
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/09(火) 23:05:15.52ID:X+c/V8zT
>>925
今まで電源に接続してやっていたのですが
バッテリー駆動に変えたらバランスでもCPU速度が可変になりました。
DynaBookは電源接続かつ高パフォーマンスやバランスのときは
可変にはならないんですかね?
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:47.33ID:QDsOLa0Y
>>928
電源接続かつパフォーマンスやバランスならば可変はしないと思う
電力の供給元はOSが認識しているので、
わざわざ消費電源を抑える必要ないからね

コンセントからバッテリー駆動に変えた場合は、可変があるかも
つまり、
OSの電源設定を見てみないと分からないよ
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/10(水) 00:06:48.39ID:+C2LZqMs
>>927
推測なんだけれど
かつては、CPUには演算を描画にはGPUを、というのが一般的だった

ところがHDや4Kが普及させるには、GPUに頼らない表示能力が求められるようになった
つまり、貴方の言うBroadwell以降のイノベーション
しかし、他者が負っていた熱量も自ら抱え込むことになったので、CPUを抑えざるを得なかった
ここ数年はこういったことの紆余曲折なのかなと

自分は建築設計の仕事をしているので、
以前はデスクトップでしかできなかった作業がノートでもできるようになって、
ずいぶん便利になったよ
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/10(水) 09:56:49.84ID:U0nfzJ+C
>>929
ありがとう。
発熱は一番少ないですし電力量も特に高いわけではないので
クロック周波数は気にしないで使うことにします。
0932921
垢版 |
2018/10/10(水) 10:32:31.88ID:vDzEadWM
>>928
CPU使用率と誤解してたけど、CPU速度ってこれかな?
https://i.imgur.com/tCPvbAY.png
うちは電源接続で、ecoモードオフ、電源オプションはバランスにしてるけど
1.0GHz以下から3.0GHz以上(たぶんターボブースト)まで常に変動してるよ

高パフォーマンスだと常に100%(基本速度)が出るかもしれないけど
電源プランの詳細設定で決められると思う
(プロセッサの電源管理?)
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/10(水) 13:19:40.20ID:sO1W6qaT
>>932
ありがとう。
電源オプションはバランスでも常に100%出ます。
最大のプロセッサの状態70%、最小5%です。
ttps://i.imgur.com/ADWt4UJ.jpg

バランス(推奨)
自動的にパフォーマンスと電力消費のバランスを取ります。(ハードウェアでサポートされている場合)

となっているのでWindows8がプリインストールされていたPCではサポートされてないのかもしれませんね。
省電力だと可変になりますが使われるのは1.2GHz付近ばかりで明らかに動作が重たくなります。
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/10(水) 17:31:34.27ID:uJr2SuJh
東芝のエディオンモデルの2012年製T652の故障多過ぎ
買って2年でハイブリッドHDDが故障して今度は電源ランプが4秒点灯するだけで起動せず、サブ機だから合計100時間も使ってないのに
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/10(水) 18:58:54.21ID:LYyquzzr
そらそうよ
でもでも俺のR732Hはまだまだ元気
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/10(水) 19:13:17.40ID:GtSggb/+
>>934
HDDが故障したらしいけど、修理or交換をしたのかな?
何もしていなければ、OSが立ち上がらないのは当然だと思うけど

サブ機といっても、機械はある程度動かしてやらないと、かえってダメになるよ
車やバイクと同じ
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/10(水) 19:32:08.10ID:uJr2SuJh
>>937
HDDが壊れた時は保証期間で直してその後win10を入れたけど1年間ほったらかしだったな
バッテリーは壊れてなくてバッテリー外してリセットしたりしたけど駄目だね、古いしあきらめよう
同じ時期に買ったVAIOはまだ動いてるし放置が良くないんだろうな
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/10(水) 20:00:26.12ID:bIXmLvs+
ハイブリッドHDDが出回り始めたころは突然死が割とあった
他にもBIOSチップが壊れたり液晶はTNだから視野角がゴミで色味も変だった
あの頃のdynabookは手抜きにしか思えんかったわ
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/10(水) 22:40:30.30ID:5nkYK5/6
>>934
それまだ使ってるよ。
今日はじめてファンの掃除してみたんだが
ヘルスモニタのCPU温度とファンの速度と消費電力
すべてが下がって感動した。
ファンの掃除は5年経ってたら絶対にやったほうがいい。
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:29.21ID:2neU6e88
ちょっと聞きたいんだけど商品の発熱の指標ってある?
アイドル時、どこの部分何度、全体部何度、
フルパワー時、どこの部分何度、全体部何度、
とか
Sandy〜Haswell〜今
くらいまで省電力とか言われてるけど発熱変化はどうなってんのかなーと
SSDになったところでHDDよりはその部分は発熱減っただろうけど
CPU、他はどうなんだろ
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/11(木) 03:12:01.00ID:WbtGFl37
>>939
HDDが原因だったら使わないなら勿体無い。
i7でしょ?SSD使えばまだ爆速だし。
うちに750GBのHDDあるけどそれでリカバリすれば
復活するはず。
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/11(木) 07:42:13.97ID:AjVK91QY
>>941
裏蓋明けて自己責任で16ギガまで増設か、東芝に増設を依頼するかの二択
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/11(木) 11:30:25.11ID:WbtGFl37
Windows8から10にアップグレードしたらFNキーが動作しないんだけど
使えるようにする方法ってある?
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:18.37ID:bqNrWsER
>>946
ありがとうございます!
裏側全開けするタイプだから出来ないのかと思っちゃった
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:59:34.42ID:aqBcU53Y
なら更新&セキュリティからトラブルシューティングで
キーボードを実行
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:07.45ID:gg1PtTJ5
わかった。
東芝システムセッティングをWindows10用にアップデートして
Windows8.1用のTOSHIBA Flash Cards Support Utilityを
入れ直したら復活しました。
基本的にBIOS以外の東芝関係のアプリはWindows10用のものに
アップデートしてもちゃんと動作するようですね。
たまたま上手く行っただけかもしれませんけど。
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:54:10.08ID:i+NVBoty
>>944
質問をするのなら、他人に質問を理解して貰えるように書かないとね
指標の意味自体が理解できないんだ

簡単に言うと、発熱の指標は無いよ
あえて言うなら、シャットダウンする温度が指標
CPUはアイドルであればファンの冷却が効いているし、高負荷で冷却が間に合わなければ落ちる
世代間に許容範囲の差があっても、
今のCPUは自営措置で自ら落ちる

それと、SSDとHDDの温度差は関係無いよ
仮にSSDが30度HDDが60度だとしても、
SSDやHDDは他のパーツへの冷却機構を備えていないので、全く関係ないよ
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/12(金) 09:52:19.78ID:ct3um5IF
裏蓋を止めるのに使われてるF6のネジの規格わかる人いる?
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/12(金) 15:11:37.25ID:F94OyYP0
>>955
dynabookの裏蓋のネジの部品は共通化されているんだが
バカにはちょっと難しい質問だったかなぁ・・・
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/12(金) 15:51:31.50ID:KRoGEUll
別に規格化されてるワケじゃないよ
数字は長さでアルファベットは穴の径
穴が大きい分には刺さるから全く違うネジが使われてる事もある

バカなのはお前
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/12(金) 16:37:02.00ID:F94OyYP0
>>957
知らないなら無理して答えるよ、馬鹿
F6って言ったら機種は関係ねんだよ、アホ
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:06:14.75ID:iEXM2d5n
kiraのv632なんだけど
シャットダウンしても電源とWi-Fiのランプがつきっぱなしで、こうなると電源ボタン長押しして切るしかない
問題なくシャットダウンできる時もあるんだけど、上記の症状が出ることもありまして

何が原因か分かる方お願いします
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:57:05.16ID:F94OyYP0
>>961
だから答えられないなら無理して答えるなよ。
馬鹿じゃねーのお前。
0963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:27:22.08ID:KRoGEUll
『F6』が刺さってるネジの事だと思い込んでる馬鹿だから放っとけ
てめぇ助けてもオレに何の得も無ぇから一人でやってろクズ
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:38:55.24ID:F94OyYP0
規格化されているかどうかではなく
市販されているネジのどれが該当するのか聞きたかったんだが
アスペには難しかったようだな。
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:04:19.19ID:z0d9qTIe
そんな聞き方しなければ教えてもらえたのに…
ここの住人で開き方やネジの種類くらい簡単に教えてもらったのに
来世ではスルースキルを身に付けような
素直にみんなと仲良くなれるなら即答できるが
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:14:24.71ID:zX0dyXJc
答えられないくせにスルーできないやつの自己紹介か
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/13(土) 10:41:36.51ID:NSpgmWxj
いつも沸いてくるな、質問に答えられないと馬鹿みたいなレス付けてくるやつ。
スルーできないやつ。
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/13(土) 11:09:31.67ID:PrKT15m8
ほんとだな
なんで質問文考えて普通に聞けないかね
所有している限りずっと質問や課題は出てきて都度困るのにな
生きるのに余計な苦労してそう
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/13(土) 11:29:59.14ID:NwcX4Awu
このスレにいるやつみたいに知りもしないくせに何でもかんでもレス付けようとする
馬鹿がいなきゃ別に困らないんだけどな。
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:05:39.00ID:rB4pUxib
これ生活に困るレベルの知的障害者じゃないの?
ネジが抜けてるだけの現物が有るって事だろ
『同じネジが幾つも付いてる現物』をさ

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:53:01.19ID:NSpgmWxj
ここにいるキチガイの手口

・質問には全レス、スルーできない
・答えられない質問には相手を罵倒、あるいは自分が答えられる論点にすり替え
・質問の意図が違うと指摘されると質問の仕方が悪いと相手を罵倒
・句読点を入れない、改行大好き
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:40:25.00ID:z+JULZhL
チチブがちゃんとしてたら『純正飼えるやん』で済んだのに
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/13(土) 19:45:50.47ID:Dd1f8cdf
>>980
まあ、あの頃はこんなにノートPCも安くなかったから、商売になったんだろうけどね。

ところで、V72の薄型バッテリーってどこかで手に入りませんかね。
パーツがあれば超簡単に交換出来るのに。サービスに出すとバカ高いんだ。
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/13(土) 19:58:58.53ID:qijY55+3
ネジで荒れた時は「行くわよネジ」のAA貼ってやれ
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:17:17.49ID:PrKT15m8
>>981
バカ高いか?
自分は選定する時にバッテリー取り外せないから
交換費用調べたけど妥当というか安くない?
取り外しの純正バッテリーと同じ様な値段だったけど
3万弱だよね
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/14(日) 21:55:23.23ID:E2qVtxxd
>>985
実は8000番台CPUの供給に問題があって。
これはIntel自体も認めていて、安定供給できるのは2018の4Q後半〜2019の1Q前半と予測している。

8月あたりから第8世代の春モデル夏モデルの欠品が続いているのは、その影響だと思う。

次モデルの発表はずれ込むんじゃないかな?
もしかしたら、第9世代で出してくるかもね。
ちなみに、第7世代の市場在庫は不自由していないから、もしかしたら第7世代をメインに出してくるかもしれない。
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/15(月) 08:01:17.80ID:LNtlv/eC
さて、妹のダイナブックにデスクトップCPUこっそり入れてみるか…ついでにメモリも増やしてやろう…これで3倍速っと…
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/15(月) 08:56:20.15ID:ZVujcBgs
もし翻訳機能が備わっていればToshibaのは気に入ってたから値段の高さをカバーして余りあると思うけど、
しかしネット上の紹介システムのあの見難さは何よ。あれじゃ全然選び出せない。Toshibaが自分で作ればいいのに。
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:52:02.82ID:oCQw9Lgu
俺は今 レジストリハックしたdynabook CX1/214LDEW 使っているが
それも更新プログラムは来年の4月までなんだよ、
この機種は2004に新品で買って未だに使っている。
と、言ってもネットニュース、5ch、軽い動画再生だけだがw

更新プログラム止まったら、どんなOS入れれば良いんだよ?
Win7も数年前にクリーンインストして動いたがこれも2,000年1月までだしプロダクトキー購入しなきゃならんし、
Android-X86はバージョン2までしか動かんし、ubunntuは32ビット版廃止してるし、、
誰か教えてくれ!(そんな古い機種捨てろ!は無しねw 徹底的に使い倒したいんだ)
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/15(月) 19:33:13.57ID:F2wvSKVk
v82買うなら楽天で今買うべき?
年末まで待ったらもっと安くなるかな?
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/15(月) 20:14:46.65ID:VIl26XPX
韓国製のパネル使ってテレビ作ってるシャープが何言ってんだバロス
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/15(月) 20:22:22.45ID:WxFGqJqk
日本製では品質が悪いから韓国製を使わざるを得ないんだろ
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/15(月) 21:40:32.90ID:oCQw9Lgu
打たれろよ!
似非抑え 森ゆいと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況