X



【HP】 Spectre x360専用スレ Part3 【Premier】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 16:21:10.89ID:VRDU58YJ
あなたのとっておきの1台に
驚くべき薄さと4つのモードで、あなたの毎日をデザインする。

HPの13.3インチ回転式2-in-1、Spectre x360について語りましょう。

http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/spectre_x360_ae/
ベーシックモデル: i5-8250U、メモリ8GB、SSD256GB、フルHD
スタンダードモデル: i7-8550U、メモリ16GB、SSD512GB、フルHD
プロフェッショナルモデル: i7-8550U、メモリ16GB、SSD1TB、フルHD
パフォーマンスモデル: i7-8550U、メモリ16GB、SSD1TB、4k

色:アッシュブラ ック(全モデル)
  ナチュラルシルバー(ベーシック、スタンダード)
  ローズゴールド(ベーシック、スタンダード、プロフェッショナル)

サイズ307×218×13.6mm、約1.29kg

実機インプレッション
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1098807.html

前スレ
【HP】 Spectre x360専用スレ 【Premier】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1500546628/
【HP】 Spectre x360専用スレ Part2 【Premier】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1518582268/
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 03:50:18.72ID:BMUqYnC2
>>310
本当だ、自分が>>306で打ち間違ったのに気付かずに>>307を見て「ジッダーなんて可愛いなあ」と思ってた。
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 04:49:47.21ID:BhLR1FKH
Core2DuoのオンボロPCから買い替えで
よーし、7%オフキャンペーンとキャッシュバックキャンペーンで
Spectre X360を買ったぞ〜。
これでお絵かきして小学生低学年レベルしか描けない俺の絵をガンガン
好きなゲーム実況配信者のお絵かき投稿に投稿してやる。
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 14:02:54.96ID:ZHRdzo8c
半年近く前に仕事用で公式のセール品買ったけどこれより寝下がったの見た事ないですか?探し方下手なのかな。
■ご注文内容:
オーダー日付 :2018/02/04, am 08:02
製品名:HP Spectre x360 13-ac000 特別限定モデル(i7/16GB/512GB SSD/FHD/W10H/ナチュラルシルバー)数量:1
合計金額(送料・消費税含):\ 127,358
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 19:01:04.71ID:JbNmclLH
>>320
いいのか…?と思ったが電話したらあっさりキャンセルできた
言ってみるもんですね
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 20:44:24.75ID:/b9sQNMV
YouTubeのカズチャンネルで15インチspectre扱われてたよ
インテルの提供で、機種レビューというよりGPU入りCPUのレビューという色味が強いけどね
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 00:43:06.12ID:YHheJSPj
EliteBook 850 G5 って、15インチ4Kで1.78kgって優秀だな。
タッチ付けると重くなるのかな?
×360、タッチなしでいいなら、これの方がいいかな?
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 07:25:25.88ID:Ttvcz4z3
英語ができないやつばかりの日本人相手の商売ですしおすし
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 11:26:29.51ID:PTXTc/Ek
あちこち見たら傾きに拘らなければ、Banboo ink アクティブペンより良さげだな。欲しいけど高いな。
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 16:36:25.68ID:KwXuFsQX
>>306
今日見せで書いてきたけど全然ジッター無かったけどあれは優良品だったのかな
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 16:50:47.75ID:TCZIyvSi
>>332
普通にあるぞ? 別に他機種より酷いってわけでもないとは思うけど。
定規か何かあててゆっくり線を引いてみればはっきりわかる。後は逆に細かい漢字とかを素早く書いても線がうねったり変な曲がり方して分かると思う。
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 18:19:13.16ID:d9TzJEi8
自分の見たものが優良品かという問に対しておかしなレスだな。
333は332と同じ物を見たとでも言うのかね。
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 19:20:09.34ID:tO9yYSez
自分のみたものが世界のすべてなのだろ
個体差なんて知らなければ無いも同然さ
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 20:14:47.79ID:qUy9aFbX
すみませんちょっと質問です
spectre x360でタッチペンは正規のものでなくても
対応しているものはありますか?
フォトショメインで使いたいので筆圧なども
教えていただければ助かります
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:05:07.79ID:yzVQEFCU
Microsoft Pen Protocolに対応したものなら使えると前スレで見た記憶があるが。
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:13:30.57ID:2scJc7SA
>>334
だってジッターが全然無いわけないでしょ。改善したと言われてる最新のSurfaceだってあるよ。もちろん気になるかどうかは個人と用途の差があるけど。
ちなみに自分はこの前写真あげた初期不良2連であたった人なので、家で3台+店頭で1台のトータル4個体試してる。
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:18:57.26ID:yzVQEFCU
たった4個体、しかも内2つは不良品を体験しただけでジッターのない優良品など存在しないと断言するのか…
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:29:45.79ID:2scJc7SA
えぇ……個体差でジッター(というかセンサーグリッドへの吸着)が全然無いなんてあるわけないでしよ……そこからなの。
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 01:10:58.82ID:khlFSH9N
>>336
筆圧四千ちょいの傾き検知の奴がHPから新しく出るらしいぞ、COMING SOONて書いてあった
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 01:27:32.18ID:d/Stn+v+
13.3インチ購入しようと思ってるんですが
Photoshop使うとなるとやっぱ13インチじゃ小さいですか?
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 05:00:59.39ID:zCjUAOGs
そりゃ小さいのは間違いないよ。
フルHDで、スケール100%だとメニューが細かくてややクリックしにくいし、150%だと画像の表示部分が小さくなるしで、どうしても使いにくいところはあるけど、個人的にはサブ機として十分photoshopも使えてる。
まあphotoshopで何をするのかにもよるとは思うけど。
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 06:35:06.58ID:mkEb4T1Y
>>346
写真素材メインの広告看板作成とかですね
外出ではそれでちよこちょこ触って
家にモニター別買いでHDMIが一番良いですかね

15インチは予算オーバーでenvyより
どうしてもspectreのデザインがよくて
妥協しようか悩んでます
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 08:32:36.21ID:ZOeCfuCD
envyとデザインそんなに違う?
envy15安くなってるしええやん
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 09:01:05.62ID:Cs3lZeSh
>>344
本体も4096階調に対応しないといけないはずだから
もし新型ペンが出るとしたらSpectre x360も新型でるのかな
出て欲しいな
15型はカービィレイクGの特別版だから別枠だし
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 16:13:42.13ID:4oBwpm3k
>>343
「客観的に見て構造上あり得ない」という話ならわかるけど、「4個体験した俺が言うんだからあり得ない」という論法は失笑もんだよ

>>347
Photoshop使ってるけど、あまり小さいとは思わないなぁ、まぁ小さい画面が好きってのもあるんだろうけど
多分視力が低かったり目が疲れやすかったりするならキツいんじゃないかな
そこは自分の身体とも相談で
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 17:36:44.96ID:+kVmbSZw
>>351
4台云々はあくまで「ちなみに」なんだけど、まあ他のレスに引っ張られて余計なことを言ってしまったな。

>>347
外出先でガッツリ編集することが少ないなら13インチでも全然問題ないと思うよ。でも基本個人差だから、店頭でよく触ってイメージつかんだ方がいいとは思うけど。
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 18:28:26.29ID:S9o5Hbox
>>351
>>352
丁寧に感想込で教えて下さってありがとうございます!
参考にして検討します(^-^)
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 18:51:18.11ID:NDYqnqDL
>>350
ありがとう ヨドバシでポチった
何かスペアみたいなのと一緒に
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 19:57:30.55ID:TaQe0nGT
EliteBook x360 1030 G3
Elite x2 1013 G3
EliteBook 1050 G1
とか、また出してるけど...
LTE搭載とか、法人向けはあれこれ種類、性能凄いな。
個人向けは、デサイン重視で種類、最先端性能は遅れてるのが分かった。
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 21:47:53.87ID:c6zdaPsX
8世代CPUへの対応はこちらの方が早かったんじゃなかったっけか?
あとSpectreはやっぱり性能に対して価格が低い。
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 01:22:01.76ID:3CMJbFtC
お絵かきするなら、Spectreのx360じゃ厳しいだろうか?
高いけど、ZBook Studio x360にすべきかな。高いのがネックだけど。
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 01:52:38.03ID:gR4oDDCF
spectre13 x360の
現行ベーシックモデル(core i5 8G 256SSD )と
旧モデルのスタンダード(i7 16GB 1TBSSD)
価格差が8千円程度の場合どちらがオススメでしょうか?
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 08:54:53.28ID:LToi1mUM
>>360
質問で答えを得体場合は詳細に書いた方がいいと思う
どの程度のお絵かきがしたいの?
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 10:08:38.82ID:UfUkhoEB
>>365
説明不足で失礼しました。

厳密にはお絵かきじゃなくて、手書きメモです。
ノートPC兼ホワイトボードとして使いたいんですが、
結構スピード感持って書くから遅延があると気になるので。
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 10:55:30.41ID:gR4oDDCF
>>362
CPUの世代差は気になったのですが、自力で増設できないので汗、
旧モデルにします。ありがとうございます!
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 12:31:22.46ID:LToi1mUM
>>366
それなら問題ないと思う
髪のタッチとか制裁なライン求めるならwacom使うしかないけど
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 14:00:01.65ID:UfUkhoEB
>>368
ありがとうございます。
繊細なラインまでは必要ないので、spectre真剣に考えてみます。
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 16:16:01.05ID:9StqZaiK
OSが糞Win10じゃなければ即買いなんだけどな
proでもうpだてが鬱陶しい 7か8.1で出せや
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 18:04:54.81ID:tFP/2O+K
っていう昔の人の話を何度も聞いた。
しかしそこに未来はないので、そろそろ脳と環境と自分を切り替えるべき。
足りないところもあるが、遺産のままでは新しいことは出来ない。(業務用PC以外)
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 08:26:05.01ID:v37gC3FK
流石にもう7はないだろ。俺も7派だけど先が短すぎる。やむを得ず10買う。
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 10:16:03.42ID:U9nWyqyd
CPUも各種デバイスも過渡期過ぎてWin10以外サポートしなくなってるからな
USB TypeCのオルタモードサポート使うなら他に選択肢がないし
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:29:15.38ID:a/3unlik
8.1とか何の冗談だ?
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:32:59.76ID:U9nWyqyd
64bitWindowsで一番軽いのが8.1
10で余計なもんが一杯付いた
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 14:02:38.81ID:q/uyO7hN
楽天安くなってるけど、買った人いる?
今まで英語キーボード使ったこと無いから不安。
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 14:58:44.08ID:/guFkCIG
カッコだけで英語キーボード買うなら止めた方がいいよ後悔する
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:28:54.00ID:SwuMAFRX
俺はむしろ英字キーじゃないとブラインドタッチできないわ
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:31:11.48ID:3wKdzh8E
Fnキーが邪魔だわ
会社のデスクトップワークステーションのキーボードも無意味にFnキー付きの薄型キーボードになって腹立つ
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:48:01.71ID:fCj3YluM
Spectre x360 (4K) 使ってるんだけど
タッチパネルでGoogle Chromeのコンテンツをスクロールするとやたら引っかかるのって俺環?
0.5秒くらい固まってまた動き出すのを繰り返すんだけど
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 19:16:18.76ID:4evAbnva
むしろ英語キーボードだけで良いのになんで日本語キーボードなんて中途半端なもん作ったんや
なーにが親指シフトなら早いじゃ、英語の時代にんなガラパゴスな打ち方練習してられっか!
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 21:57:02.83ID:o8eGIla8
英語圏で仕事も暮らすつもりもないくせにw
英語キーボードとかw
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 22:54:19.79ID:B9Gctc58
英語キーボードがいいというか日本語キーボードは若干意味不明な配列
「」は縦に並んでるし、″と′は離れてるし、+と-が離れてるのはかなり使いづらいし、その他諸々……
ただし英語キーボードは半角全角切り替えにキー同時押しが必要なのと、自分のキーボード以外は結局日本語配列を使わなきゃ行けないのが致命的
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 22:56:10.11ID:8h2NUJjT
>>345
4kだとこんな小さい文字見たことないレベルになります。
4kを考えているのであれば文字の小ささだけは覚悟してください。
0390383
垢版 |
2018/07/22(日) 23:08:18.37ID:fCj3YluM
0.5秒ってか1秒だったわ
過去ログ見ても話題に出てない所みると俺だけなんかな
解像度FHDに下げても変わらんし初期化しても変わらんけど
ちなみにサポートには標準搭載のブラウザ (IEかEdge) 使うかマウス/タッチパッド使えって言われたw
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:36:54.43ID:xVpqZ6Uf
>>383
うちもそうだよ
edgeだとならないのでchromeの未対応部分だと思ってる
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:37:11.96ID:4evAbnva
>>388
US配列に半角全角切り替えキーをどっかにつければ解決ですやん
半角全角キーとエンターを大きくした代償はでかい
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 00:44:55.85ID:7ZS8d6qC
>>387
>>389
ありがとうございます!
昨日色々検討して360購入しました!
相談乗ってくださってありがとうございました
4kじゃない方にしたので良かったです
0395383
垢版 |
2018/07/23(月) 01:16:41.83ID:2Zgg9UOx
>>391
ありがとう。俺だけじゃなかったんだ。

HPのプリインストールアプリが原因かもと思い、試しにMSのMediaCreationToolで落としたWindows10のISOから入れたらだいぶマシになった
LinuxだとChromeは無問題だがFirefoxで2回に1回くらいタッチスクロールが無反応

ついでに本体を横にしてもキーボードを使う方法をサポートに問い合わせたところ、こっちはまともな回答を得られた
デバイスマネージャーで システムデバイス > Intel(R) Integrated Sensor Solution を無効にすると横になってもキーボードが使える
ディスプレイ設定の回転ロックあたりに誘導されるだろうと思ってたから驚いたし助かった
0396383
垢版 |
2018/07/23(月) 02:31:23.62ID:2Zgg9UOx
マシになったと思ったけどあんまり変わらんかったわ
スレ汚しすまん
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 03:06:36.45ID:J4V8ctJm
横になってのキーボード行けたわ。これはありがたい。

Chromeスクロールはうちの環境だと別に引っかからないなあ。
Chrome系のIronやVivaldiも大丈夫。Firefoxも問題ない。
うちはブラウザのキャッシュを全部RAMディスクに逃がしてあるので、そのせいかもしれんけど。
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 03:06:44.99ID:J4V8ctJm
横になってのキーボード行けたわ。これはありがたい。

Chromeスクロールはうちの環境だと別に引っかからないなあ。
Chrome系のIronやVivaldiも大丈夫。Firefoxも問題ない。
うちはブラウザのキャッシュを全部RAMディスクに逃がしてあるので、そのせいかもしれんけど。
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 03:07:29.99ID:J4V8ctJm
二重カキコすまん
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 17:28:43.67ID:AfaDIILk
熱をどうにかする方法を教えて欲しい
ゲームもしてないのに熱々になってうるさいし
うちのPCだけなぁ
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 21:36:14.91ID:1ok948lE
>>401
13インチ?15?
13なら、ある程度しょうがないと思う。
小型化の代償だ。
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 21:43:55.50ID:bDXY8KZc
13の爆熱爆音は散々既出だが…
熱や音が気になるなら15一択
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 20:29:24.38ID:9h+kYDyi
ディスプレイ拡張3枚+ノートの画面の4枚で使いたいんですけど、おすすめの繋ぎ方ありますか?
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 21:46:27.57ID:dqxeoPW+
EliteBook x360 G3は9月に出るみたいだけど、Spectreはどうかねー。 すでにポチってしまったけど気になってきた
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 23:50:11.19ID:9h+kYDyi
>>408

家にいるときはノートは閉じて、残り3枚で仕事に使いたいです
Type-cトラベルドックは持ってます
15 x360ですが、本体とトラベルドックのHDMIで2枚は出来てます
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 23:59:12.36ID:26v/MuqW
>>409
非光沢のタッチでどういう感じ?
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/25(水) 08:21:13.09ID:u2TivOzy
DisplayPort のAlternate Modeに対応してるドックなら、内蔵GPUを使って2画面出せる
内蔵GPUは、本体の画面と合わせて3画面までのサポートだったと思ったので
USBで増設する外付けアダプターを使えばもう1画面行けるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況