X



【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 9台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 03:15:10.92ID:aEsKoEO6
クラムシェル型端末Gemini PDAについて語ろう

Android/Linuxデュアルブート
QWERTYキーボード
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 400g
サイズ 17.1×8.0×1.35cm
5.7インチタッチパネル画面
技摘取得済み

クラウドファンディング
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone#/

Planet本家
https://www.planetcom.co.uk/
ファンサイト
https://geminiplanet.com/

Perkチェッカー
http://planetcom.co.uk:8080

Wiki
http://seesaawiki.jp/geminipda/

※前スレ
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 4台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1519021062/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 5台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1520308917/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 6台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1524072532/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 7台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1526695912/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 8台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1528276369/
0765764
垢版 |
2018/07/07(土) 23:38:52.95ID:5HYxIWsP
>>760
追加して言うと

「くるま」とか「ねこ」のように単語を入れると少ないけど絵文字が出る
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 23:40:59.98ID:MfarJv+O
最初はATOK使おうと思っていた(買い切り版)けど、日本語→英語切り替えがどうしてもうまく行かないことが多いから、google入力に変えてから快適になった

これやっと今日来たけどかなりやばい端末だわ
ずっと弄ってられる

これだけ熱い端末は久しぶり
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 09:30:20.82ID:FVDt5+r0
planetstoreはusキー日本電源が売り切れだった

しばらく待とう
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 09:40:42.78ID:k9jZ/pyJ
>>768
単体の物理キーでドンっと一括で出すのは私もしらないので
これを設定してある。

でも、ここしばらくっていうか、絵文字は使ってないなぁ
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 09:47:22.91ID:mZl93QAv
>>769
俺は注文間違ってUS注文したけど、電源だけは日本語版で送ってきてくれた
日本語版注文したからか、気を利かせてくれたんだと思う
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 11:50:32.98ID:DhCtPXRp
記号を出すつもりでFnと間違ってAlt押した時に
ヨーロッパの文字が出てくるのが嫌なので
kcm書き換えてaltの行を消してみた。
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 12:05:00.73ID:FyZd4QWA
Fn を押した時と同じ記号が出るようにしたら良い気がした
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 13:35:59.31ID:DhCtPXRp
>>773
アプリによってはAltを使ったショートカットが使えると思うので
それやると使えなくなるんじゃないかと思ってやめておいた也。
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 22:41:46.91ID:kyTJ1bX3
この機種のフォトのフォルダーへのアクセスがおかしい
QuickPicやギャラリーで更新される情報がされない
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 06:07:12.35ID:rKfLPRYh
ケース選びはマジで深刻
国立のはカメラ付いてると使いにくいだろうし
尼あたりでマケプレ販売してくれるところ、出てこないだろうか
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 06:18:13.66ID:GlpcKel+
全世界で1万台も出てないからなぁ。
中国の業者も手出さないんじゃない?
カメラは買ってないけど、国立のはディスプレイ背面は接着しないって選択肢もあるよ。
接着テープも底面は貼り付け済だけど、背面のは別になってるし。
高いけどね。
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 06:27:26.84ID:Hua5+iqS
日本でGemini持ってるのは3000人くらい?もっと居るかな
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 06:51:59.14ID:FxjE9z+/
>>779
昔は1000台程度の売り上げの機体でもアクセサリーはあった。
ボリューム勝負の世界になって、つまらなくなった部分の一つだよね
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 07:00:40.72ID:zRwSLwsQ
中華スマホが山のように出てるなか数千台のもんに労力を費やさんだろ
そいやIS01ケースの丑やってまだあるの?
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 08:06:08.45ID:aH3rDYWd
planetstoreで「US Key (with Japanese Power Plug)」は、SOLD OUTなんだけど 充電はUSB Type Cなわけだから、 TypeC充電器を使えば、本品は充電可能ですか? 
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 08:12:31.77ID:GgXItRgT
WiFiモデル USキー 6000番台だけど ようやくOrder Lockedになった
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 08:55:46.20ID:hTbJLhoO
壁紙を試しに変えてみて、戻そうと思ったら選択はできるのになぜか表示されない……どういうこと
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 09:22:36.90ID:QmGl3x7s
クラウドファンディングに集まるやつはマニアの中のマニア。
その上?の普通のマニアは店頭で触ってみないと欲しがらない。
全国の主な家電店にGeminiの見本を並べれば数万台の需要はあると思うんだが?
でも、それを可能にするのって現状では不可能。
日電かソニーと提携して大きな流通経路に乗るなんていう流れにならないとね。
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 09:27:01.61ID:QmGl3x7s
>>783

うちは汎用のUSB電源に百均のmicro>A変換ソケット付けて
不通に使えてるよ。
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 11:36:49.20ID:SR27XQBo
>>787
大根おろしにもなる危険なギミック部を改善しないとキャリアや代理店も販売に二の足踏むだろう
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:10:54.66ID:uojf0UYs
>>787

こんな絶滅危惧種に数万人の需要はない。

自分の趣味趣向と世間のギャップをきちんと認識しないと、痛い人になっちゃうよ!

こんなので大喜びしてるのは俺たちぐらいだよ!みんな「うわぁすごーい」とは言うけど、要るか要らないかで言えば、要らない。
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:19:06.38ID:XpOKGFx4
最大数の需要しか認めないってバカは、

食事は一生マクドナルドのハンバーガー
車は日産ノート
スマホは中華Phone
PCはHP

使ってりゃいいんじゃねw
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:31:42.52ID:vezSqYCe
PDの充電器とか間違えて買わなければ何でも充電できる
いちいちこれ動くでとか言わないでいい
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:45:21.72ID:QmGl3x7s
>>791

日電のHPには
>かつて当社が発売したモバイルギアでは5年間の累計出荷が60万台
なんて書いてあるそうだが、
その10分の1くらいは売れてもいいんでないの?
プラネットがGemini2を出すために、そのくらいは
売れてほしいという願望だが・・・
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:54:54.47ID:vezSqYCe
>>795
いい加減うざいよ
そう思ってるならPlanet掲示板にでも書いて来りゃいいだろ
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:13:43.10ID:aH3rDYWd
>>795
gemini3くらいまで出てほしいね
3まで出して品質が安定すると言うし
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:42:50.89ID:q8gDI59z
>>795
とりあえず、専門スレでは黙っとけ

オメーの意見は意見だが、専門スレで住民を攻撃する意味くらいは理解しような。

オメーのこのスレでの発言は「マウンティングしたつもりオナニー」でしかない。
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:27:59.62ID:jCPTf4Yg
>>786
壁紙は、サムネイル画像があるだけなんじゃ?という話だった。
どこからかダウンロードできるという話もあった。
過去ログあさってみて。
0805[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 18:20:10.81ID:XpAoP/Si
秋葉原辺りで、どこか買えるところないかしらん。
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 18:44:52.82ID:hZo8Z49Y
ちょっと前にじゃんぱらに中古が入ってなかったっけ
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 18:58:59.23ID:ju14puMM
これに行きつくみなさんだと、解像度は低めのほうがありがたい、という人が多いんではなかろうか

理由はもつろん老眼に優しいからです
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 19:15:13.32ID:uojf0UYs
いや、これAndroidのホーム画面の不思議仕様に合わせた解像度でしょ。
三画面分ぐらいあると思うよ
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 21:14:38.95ID:hQ9mStLl
wifi4000番台後半、やっと発送通知来たよ。長かった…
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 21:56:08.40ID:OtYvQlnJ
それだけ待ったなら、荷着までもう10ヶ月は待てるね。
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 22:00:46.04ID:YeCYxBgZ
>>814
おめ
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 22:08:07.25ID:QmGl3x7s
Hagexになるのもいやだから
黙ってクソして寝よう・・・( 一一)
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:51:53.67ID:v87E6AeD
同封の充電器以外で充電すると、本体が壊れますか?
ちなみに現在は、ソニーXPERIA用の充電器を使用しています。
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:14:20.02ID:rYxGyttD
PCのUSBポートから充電しているけど問題なし
MacBookの充電器のUSB-Cは駄目
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:30:27.73ID:TvwFO/Rw
Pump Express対応の充電器だと高速
なのでLenovoのYogaBookの充電器を使ってる
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:49:37.17ID:N5CaQ7bv
exFATのSDカードを使う方法って無いでしょうか? 4GB以上のファイルが使えなくて不便、、、
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 01:15:45.13ID:rSXXINr0
みんな、海外から直で買ってるんでしょ?
日本語で探しても10万とかで売ってるとこ
しか見当たらないもんなー。

きっと10年前なら旧イケショップが(w。
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 06:00:18.30ID:mNNXpWu7
eSIM対応って日本ではいつからかな
LTE版使ってて、ずっとアンテナ無しが気になる

バッテリーは将来販売させるんだろうか?
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 07:30:05.90ID:fIACDhLp
>>823
4GB〜32GBはsdhcで、出荷時はFAT32のはずなので、
4GBが読めないとしたらexFATのせいではないとおもわれる
SDFormaterで一度フォーマットしてみると良いかも
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:46:41.66ID:46LO3xoN
agendaはLEDで告知できるのがいいよね
できれば発光パターンが選べるようになってほしい
ついでにサウンドもファイルから選べるようにしてくれれば
ナイトライダーっぽく出来るんだけど
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 09:33:45.87ID:YuqltUPM
>>825
普通郵便で3週間以上かけてのんびり届くから、
Order Lockedになってから1ヶ月弱だよ。
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 09:38:37.54ID:YHHTRgRi
>>807
税込62,800で買ったよ。来週カメラ付きのUSキーボードが来たら75,000位で売る(笑)
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 09:40:16.14ID:WFrnSbqi
Agenda
find(検索)動かないんだけど…ダイアログ自体出ない
あとスワイプの動作おかしくないです?
2重に動くしどっちに移動するか謎
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 09:43:43.74ID:WFrnSbqi
>>833
っと思ったら>>743辺りから話題にはなってたのね
Todayはちゃんと今日に移動したしデフォでgoogleカレンダー同期してた
Multiboot rootedAndoroid版にて
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 09:53:08.68ID:rYxGyttD
agendaの月表示、日表示時はTodayへちゃんと移行するけど
週表示時のTodayはバグってると思う
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 10:08:45.26ID:BNLkL7U3
ってか新規の予定の入力方法がわからん笑

すでに予定がある所でエンター押したらその予定のエディットになっちゃう。
その日の別の予定を入れたいんだけど笑

むちゃくちゃ観やすいだけに細部の調整が待たれるな
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 10:14:26.98ID:rYxGyttD
>>836
新規の予定の入力は右下の”Add Entry”→Day Entryの選択で行けるでしょ
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 10:34:11.34ID:BNLkL7U3
あ、下のボタンをタップする、というのとは別にね。
キーボードだけでオペレーションできないのかぁって、まどろっこしさを感じてる…

予定入力ダイアログ(これ小さい)でカレンダーの種類もタップしなきゃいけないし
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 16:44:27.53ID:rYxGyttD
全角だめな事、フィードバックすると対応してくれるかもね
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 17:24:49.96ID:mNNXpWu7
>>840
キャンセルしてplanet直接購入の方が早いよ
督促メールしまくったら一週間で来た
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 17:32:22.37ID:qaiwibfU
>>843
とりあえず、タスクボタン長押しで2画面にして隣で全角入力OKにしたら、全角入力いけたよw
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 17:53:48.90ID:sVA5yIbR
>>844
ずっと待ってるオールインワンもこれやった方がいいのかもな

流石に苛ついてきた
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:03:45.43ID:WFrnSbqi
前にもちょっと話に出てたけど
こいつでテザリングしようとするとアクセスポイント見つけられないね
freetelのdocomoSIMだけどASUSタブでこのsim使ってた時は出来たのに…
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:13:14.27ID:BsT9xVZH
私はfreetelのdocomoSIMでテザリングできました。
はじめはできなかったけどAP帯域幅を5GHzに変更したらOKでした。
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:22:24.15ID:WRkGEkT9
BICsim(iijmio)だけどテザリング使えてるよ
同じく5Ghzにしてる
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:40:00.49ID:Z7453fdL
Notesも全角検索対応してほしい
あれメモとして愛用してるんよね
使いやすいしjeminiに持ってこいのアプリなんよ
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:42:29.89ID:i60yWAp2
>>840
JPキーボードがないって言ってたから
USに変更すればすぐロックされるとおもう
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:00:31.37ID:BNLkL7U3
全角対応??

キャレットをワンタップしたら大抵普通に使えるけど…そういう事じゃなくて?
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:42.25ID:/fl2tzJB
mineoのau回線、解ったよ!!

X:ノーマルSIM
○:VoLTESIM

でした!!
mineoのau回線の人は、VoLTEに変更申請だせばOKです!!
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:31:10.87ID:DOwCcDX3
>>151
スペアでUSキーをオーダーするところまで来ている状況。
インボイス書いた?。
インボイス含めて初めてなので、よくわからない。
すまないけど、教えてください。
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:46:27.03ID:Cv191R7b
5Ghzにしたけど駄目だわ〜
もともとbluetoothも弱いよね、この子
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:58:20.02ID:rYxGyttD
Pydroid3のエディッタで日本語入力できている人いますか?
おま環ではGoogle日本語入力NG
Gboardは単漢字変換になってしまう、Google音声入力は可の状況です。
Geminiでプログラミングしたい・・・
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:41:09.25ID:0CsQ7xl9
wifiテザリングやってみた
ソフバンsim

テザリングで動画は大丈夫かなとちょっと心配していた
今回の私の環境(ファミレス、12:00から約2時間)でhulu「犯人に告ぐ」を視聴
約1秒のクルクル3回のみでストレスはなし

他の人は親機simの関係&場所や時間帯でどうなるがわからないけど
問題なしな人もいるってことで
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:56:48.43ID:SJ3okYev
いろいろ試した結果でのテザリング問題の予想
2.4Gは混んでいると14chなっていると思われる、14chに対応してない機種(多い?)からは見えない。空いているところでテザonにすると見えることが多い。
5Gは対応機種なら問題なく見える筈、ちなみに11a対応といいながらデフォで11aを無効にしているpcもあるので気を付けた方がいい。
Planetにはチャネル指定できるようにして欲しいと要望メールを送っておいた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況