【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 9台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 03:15:10.92ID:aEsKoEO6
クラムシェル型端末Gemini PDAについて語ろう

Android/Linuxデュアルブート
QWERTYキーボード
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 400g
サイズ 17.1×8.0×1.35cm
5.7インチタッチパネル画面
技摘取得済み

クラウドファンディング
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone#/

Planet本家
https://www.planetcom.co.uk/
ファンサイト
https://geminiplanet.com/

Perkチェッカー
http://planetcom.co.uk:8080

Wiki
http://seesaawiki.jp/geminipda/

※前スレ
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 4台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1519021062/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 5台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1520308917/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 6台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1524072532/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 7台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1526695912/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 8台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1528276369/
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 03:18:18.45ID:aEsKoEO6
Support Website
http://support.planetcom.co.uk/index.php/Main_Page

Support Page (各種 Download)
http://support.planetcom.co.uk/index.php/Android_Support
http://support.planetcom.co.uk/index.php/Linux_Support

Developer Forum
http://developer.planetcom.co.uk/

Source Code
https://github.com/dguidipc

Keyboard Apps Wiki
https://github.com/gemian/gemini-keyboard-apps/wiki

XDA - Planet Gemini PDA
https://forum.xda-developers.com/gemini-pda

Open embedded Software Foundation - Gemini PDA
https://www.oesf.org/forum/index.php/?showforum=192

最新ファーム
http://support.planetcom.co.uk/index.php/Gemini_Firmware
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 03:30:55.81ID:INMC3JJb
@が打てないとか、キーボードが表記通りに打てないとかいう奴は、言語と入力から正しい配列を設定していないだけ。

ここの設定を見直しするべし!そして質問するなw
https://i.imgur.com/4N8rI3D.jpg
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 07:25:28.26ID:Hfa48rAi
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0771XM2LV/
ベルトに通してつけるポーチを探してるなら、DFVmobileのこれがおすすめ。
スペインから10日ほどで届いた。
Geminiとスマホいれてる。スマホはもう1台入りそう。
Geminiはジッパーがあるところに入れてるけど
外側のポケットにも入る。
ストラップはついてなかったけど別にいらないかな。
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 08:04:40.84ID:5GYj+Abx
これものすごく微妙な調整やってるね
底面の傷防止にと思って、四隅にホームセンターで買ったポリエステル?の透明な足(直径8mmくらい高さ1.5mmくらい)を貼ったけど、キーボードの感触が変わった
ギミックのほうが高いので開くと手前の方だけが効いてキーボードの傾きがゆるくなって引っかかる感じになったので全部剥がした (´・ω・`)
最初ほんのちょい重くてさらに押すとすっと抜ける感じが戻ってヨカッタヨカッタ
キーボードに関しては可もなく不可もなしみたいな評価が多いけど、自分はこの感触はかなり好き ヽ(´ー`)ノ
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 08:05:08.69ID:r66Qk40z
>>9
おお、高さ18センチとは珍しい!
ちょっと候補だな

Geminiとスマホと、長財布入るかなぁ
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 08:06:30.08ID:Rh2NZhFX
>前スレ993

>>976
本体機能でフォーマットだよね?
外部ストレージとしてフォーマットしてもだめだったけれど……

そーです。フォーマット形式は知らんけどちゃんと書き込めた。
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 08:28:27.79ID:Hfa48rAi
>>11
Geminiより一回り(それぞれ1cmぐらい)大きい長財布は残念ながら入らなかった。
安っぽいけど(実際他に比べたら安いけど)サイズはベストだと思うよ。
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 09:22:55.17ID:qcicPJKN
悲劇。スマートウォッチを忘れる…


今日は着信と通知がわからん…
0016648
垢版 |
2018/06/20(水) 09:57:13.18ID:6I+R+4pk
大阪経由便 UPS → ヤマトに引き継ぎされて届きましたなう。
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 10:19:50.59ID:E/a9EGLa
Softbankのsimを入れたら、3Gマークが出たり消えたりを繰り返して、データ通信が出来ん。
0021648
垢版 |
2018/06/20(水) 10:46:27.56ID:6I+R+4pk
87xx LTE のキーボード不明マン
US キーボードで届きますた。

>>18
thx
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 10:47:33.20ID:qcicPJKN
>>17
確かにw

>>20
Pebble time roundっての使ってるけど
もうメーカーも無くなってサポートも終了。
だんだん不安定になってきてるからそろそろ限界かと…

そんな訳で次の探してるんだけどなかなか良いのないね…
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 11:24:55.86ID:P8zKfrnF
>>22
シンプルでよさそうなスマートウォッチですね。
生産中止で残念。
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 12:24:20.18ID:vL3H4jxc
>>19
電源入れまんまSIMの抜き差しでどう?
再起動するとまたやんなきゃいけないと思うけどw
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 12:39:20.20ID:WbnT1GgD
>>22
Amazfit いいよ。7000円ぐらいで買えるし、
電池持ち40日(実際は20日ぐらいか)も驚異的だし
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 12:46:53.34ID:nUNMn7zc
>>26
ばっかもーん!!!!!!せっかく技適とったgeminiちゃんを汚す気か!!!!!!!確かにいいよね、amazfit。電池持つし。
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 13:43:47.74ID:5GYj+Abx
>>28
技適 wifi組だけど使った感触はかなりいい 日本で販売するかな?
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 14:05:25.54ID:E/a9EGLa
>>24
調べたところ、ソフトバンクは端末縛りが色々あって、無理っぽい。残念
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 16:44:07.23ID:UGr7vuur
8xxxだが、先週後半にlockedになったと思ったら、いきなり予告なしにカメラ共々昨日届いたw
そもそも、いまでもshippedになってないし、いったいなんなんだw

早く届いたのはうれしいが、おかげでアクセサリー類とかまったく揃える余裕がなかったぜ……。
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 16:45:13.35ID:g/rqteQh
今になって、gogoでまだ注文できたからした

日本の代理店LTE版11万てぼりすぎ

届くのにどれぐらい掛かるんだろ?
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 17:25:15.64ID:SgKKsgYd
>>34
内容証明郵便とかで問い合わせるとかしない限り永久に届かないよ
あそこは寄付募集会社だから
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 17:41:11.60ID:fa5jkoC/
58xx/JP/4G

キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!

けど帰れねー一ー!! ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

♪帰りたいのに帰れない〜
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:20:09.33ID:g/rqteQh
そんなに来ないの?
どれぐらいで届いたのか参考で教えて欲しい
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:39:50.37ID:qZMy6GTZ
>>33
良いなぁ。80xx 4G USだけどまだロックされない。
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:51:01.09ID:5A2VqJ3Z
>>40
同じく〜!
1stロットのときはShipedにならなくてもUPSからトラッキングメールきたんだよね。
でも今回のカメラはlockedになってから二週間経ってもトラッキングメールこねぇ……
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:53:55.92ID:qcicPJKN
>>46
カメラ単体は送料無料だから安いシッピングメソッドを使っているのではないかと推測

だから時間がかかってる?とか
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 20:59:12.34ID:S/7tvuJO
そーかー。
みんな着信確認のためにスマートウォッチを買おうとしてるのかー。

あたしゃGemini PDA(というかPlanet Computer)が推奨?していた、
GSM兼Bluetooth handset兼モバイルバッテリーの移動機を買って運用してるんだよね。

https://geminiplanet.com/using-the-gemini-with-a-bluetooth-handset/

これもIndiegogoで出資されたブツだけど、今は一般向けに「GXS5」という型名で方々で売られてる。
色々調べると、最も安かったイスラエルから予備含め5台買った。
電話を受けて話すなら何の問題も無いし、GXS5自体がモバイルバッテリーとしても使えるから便利だよ。

https://alexnld.com/product/daxian-gs6-card-mobile-phone-network-2g-7-9mm-ultra-thin-pocket-mini-slim-card-phone-1-69-inch-qwerty-keyboard-bt-fm-alarm-mp3-music-calendar-calculator-black/

まぁ、妖怪ギテキガーが騒ぐだろうし、胸ポケットが若干占有されることにはなるものの、
厚さ以外はGXS5はタバコとほぼ同じサイズ(あたしゃタバコを吸うし、タバコはベルトの革ケースに入れてる)なので、気にならないんだー。
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 21:45:25.63ID:fZJ5MwhD
28xx/us/wifi ですけどorder placedのまま。IGGの問い合わせ(CONTACT)から連絡しても音沙汰ない。今月中には全部送るって言うのを信じてもう少し待つべきですかねぇ?
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 21:51:38.01ID:KykKyo95
一月かかるんだね…
注文から10日位じゃ
まだまだ辛抱たらんってことっすね
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 22:15:47.16ID:nUNMn7zc
二級妖怪ギテギガーだけど、周りに被害を出さなければ問題ないと思ってるよ。仮に問題犯したら、逃げずに責任とってね。
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 22:20:48.17ID:+38ULHmZ
>>50
そう言われたら待つしかないな
ただ手違いとかどちらかにありそうね
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 22:32:16.64ID:aEsKoEO6
>>49
へー、面白いなぁ、コレ。後で見てみよう。あと、geminiplanet.comはオフィシャルじゃなくてファンサイトだよ。
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 22:34:31.31ID:3iRTd2HW
Amazon Basic の USB3.1 タイプC イーサネットアダプターが使えますた。
特売の時に 350 円で買ってて正解やった。
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 22:40:19.08ID:3iRTd2HW
これまた Amazon で売ってる Omars USB3.0 ポート Type-C 変換 アダプター USB3.0 LAN (1000M) ってのも使えますた。
3 ポート USB ハブと LAN ポートが一体になったヤツ。ハブ付なのでソコソコ嵩張る。(´・ω・`)
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 23:02:04.61ID:MC4oAxBt
58xx/4G/LTE

到着して、やっと最低限の設定ができたよ!

mineoのAUの設定が今一わかんない。
だれた助けて!
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 23:05:07.32ID:nUNMn7zc
だれたです!!!
apn見直して再起動しましょ!!!!!
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 23:28:41.58ID:MC4oAxBt
>>59
APN:mineo.jp
ユーザー名:mineo@k-opti.com
パスワード:mineo
認証タイプ:CHAP

でダメだった。
だれたさんたすけて!(ノTДT)ノ
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/20(水) 23:47:27.03ID:XlatilHF
うーむ、SIM抜き差ししてもダメ?
apn設定は宗男になってないしなあ
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 00:02:20.84ID:wKzEi+dX
>>61
ぜんぜんダメなのです。゚(゚´Д`゚)゚。
だれか、他にmineoのau試した人いませんか?
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:14:13.96ID:Yfc+QgN7
同じプロバイダでも何種類かsimがあって認識できても通信できないってのはあったな
正しい設定すればできるのは間違いないから間違ってると思う
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:30:53.22ID:YH0qIyRU
さすがにSIM設定でSIMが選択されてないってことは無いよな
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:36:31.78ID:J8FWN9RT
「モバイルデータ」がOFFになってるとかそんなオチだったりして。
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:38:38.12ID:YH0qIyRU
apn設定あっててアンテナ立ってないなら
モバイルデータオフくらいしか疑いようがないな
あとは契約切れたSIMとかw
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:40:43.92ID:J8FWN9RT
>>70
それがモバイルデータOFFでもアンテナたってる。
ドコモのSIMだけど。
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:42:58.02ID:YH0qIyRU
>>71
そうなのか、、、確かに試してみたが立ってるなぁ
普通の端末だったら消えると思ったんだが
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:47:38.19ID:Lp2ZsX4A
モバイルデータOFFでもアンテナは出るでしょ普通の端末なら
電話やSMSは使えるんだし
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:54:42.46ID:YH0qIyRU
確かに言われてみればそうだな、、、
そもそもmineoの人はアンテナ立ってるのかどうかすら分からんが
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 06:24:00.54ID:LObw/4uI
流石に機内モードとかモバイルデータは弄ってるよ。
OCNも持ってるから両方試してるけどこんな感じ。

OCN/SMS有/通話無
 アンテナ立って通信可

mineo/au/通話無(mineoのauは全部sms有)
 アンテナすら立たない
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 07:26:24.54ID:wKzEi+dX
>>79
Xperia Z ズルトラでは使える。
Geminiで機内モードOFF/ONの直後に一瞬「sim processor」って警告っぽいメッセージ出てるの気付いた。
こんなの初めて見た
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 09:22:13.33ID:DPzwQZTX
>>60
Gemini PDA の対応バンド本家で見てきたけど
LTE – 1/2/3/4/5/7/12/17/20/41
と、au 回線で重要な Band 18(or 26) が足りない。
このせいじゃないかな。残念だけど使えない気がする。

あるいは VoLTE が正常に動作するかどうかで
接続状況が変わるので、最新ファームにしてみたら
つながるかも?
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 09:22:27.91ID:qkCpUqQF
au純正回線で上記に書かれたようなことは一通り試して
やっぱりだめだったから通話とSMSだけでつかってるよw
アンテナ、4G、volteの表記は出てるけど通信はできない。
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 10:10:31.49ID:LwVmKgA5
mineo使ってる人教えてください、simは通常simですか、VolteSIMですか?
自分は通常SIMでアンテナが立たないです
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 10:31:39.02ID:lVgv7lWa
mineo の A プラン使ってる人がココにどれだけおるんやろ・・・
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 10:40:34.17ID:sIV/5zCV
|| ̄ ̄ ̄||
|| |VVVV|
||( ・∀・) ギテキング三世
||__   つ__ 「世襲制じゃないから次になりたいものは立候補してな」
|   || ┐┐~||
|   ||__)__).||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 11:09:03.40ID:cGjDGObH
Dプランだと全く問題ないな。
バンド19が使えたら良かったのだが。
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 12:01:27.49ID:8pjqw+TM
>>83
ありがとうございます。
でも、電波は掴んでるんですよね?
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 12:41:10.27ID:fNpq6qDR
>>88
何を持って電波を掴んでるかっていうのはアレだけど
電波のピクトはグレーじゃなくて白になってるよw
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 13:15:09.54ID:S8KvhlW9
>>80
sim processorの通知はOCNモバイルONEの
データ通信専用SIMでも出たから関係なさそう。
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 13:22:24.43ID:Ml8eE+4e
docomo系のSIMじゃないと使えないって事なんじゃないの?ウチはdocomo系だけど使えてる。
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 15:36:15.97ID:VUrgf/ZG
お願い、ちょっと助けて
Escキーの下にあるLEDは何?
どうやら画面がついてると光ってるようなんだけど…
で、最初は青だったのに今は赤で、目が痛くてなんとかしたい
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 15:44:06.38ID:aJlpDK3e
目痛いよね
再起動だ
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 15:58:17.83ID:uaL9TsU/
auってSIMフリで使おうとするといろいろあるね(´・ω・`)
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 19:31:52.37ID:OOzZlvbI
すまん、知恵を貸してくれ
この前注文したら、今日メールが来て
「キーボードのレイアウトを選べ、ボケ」
とメールが来た

「United States(US)keyboad-for use in Japan」を選ぶと、キーボードにかな文字が打たれてるの?

かな文字邪魔だから要らないんだが、これを選択するとかな文字入ってくる?

use in USを選んだら、ローマ字入力し難くなるとかある?
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:12.41ID:qNvPQmEr
>>102
>「キーボードのレイアウトを選べ、ボケ」
>とメールが来た

礼儀もクソもないな
元の文面晒してくれよ
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 19:47:41.17ID:OOzZlvbI
>>103
なるほどありがとう

それと、カメラモジュールってどこで買えるの?
ググっても出て来ない…あんまり要らないかもしれないけど
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:50.74ID:OOzZlvbI
>>104
いや、ゴメン
それはネタで行ったことがないだけ

注文時英語が分からんかった俺が悪いんだと思うけどレイアウト選ぶ画面が無かったような気がしたんだけどね…
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:38.04ID:QywduDI2
>>101
その記事はドコモ機の場合だし、ダメ元でやったけどだめだなw
VoLTEとSMSはできてるからその記事とは逆パターン
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:40.48ID:0YB8ZHtS
今日シップになって25日に届くとあるけど実際はいつに着くの?
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 20:59:58.39ID:aJlpDK3e
>>111
後回しのパターン入ってますやん
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 21:07:14.18ID:G4lBYS6u
送りたいけどキーボード選んでないよってメール来たわ
選択したはずなんだけどなー
でもこれはもう発送ってことだからワクワクしてきた!
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 21:10:25.16ID:tXiwB+sE
flashtoolでバックアップができん。再起動してもイメージを取得してくれない。
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 21:36:06.01ID:aJlpDK3e
>>116
次のロットに回されてる
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 21:42:12.04ID:1Dnh9FQ0
って発送メール送るタイミングでこんなメール送って来るとかクソ過ぎへん?
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 21:43:06.21ID:aJlpDK3e
>>120
後ろつかえてるからね
ここのスレでは忠告されてたやん
先にキーボード選んでおけって
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 21:45:52.33ID:YH0qIyRU
キーボード選んどいてねってメールも来てたような
どうせ英語だから読むのが面倒でスルーしてたんだろうに
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 21:54:32.98ID:aJlpDK3e
>>124
早くてよかったやん
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 21:55:41.40ID:0YB8ZHtS
いや、6/25に届く言うて6/27に伸びたからよくない
0128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:02:01.78ID:aJlpDK3e
>>126
じゃあキャンセルしなよ
元を正せば自分のミスやし後ろでまだ待ってる人いるから喜ばれるぞ
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:04:48.14ID:v0upkwHl
そんな怒ることかな?クラウドファンディングって、そんなもんじゃないかな?手続きの流れを自分で調べて最後までやらない?染まりすぎ?
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:14:29.23ID:0YB8ZHtS
>>128
俺はキーボードがどうのではなくて今日ロックされてシップになって25着で1日でも早かったらいいなーと思ってたら27になって悲しい人
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:52:32.33ID:oCyds5YM
111だけど注文して次の日に
選んでたんだけどなー
後回しにハマった??
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:53:39.70ID:YH0qIyRU
2日くらいでカリカリしなさんな
クラウドファンディングなんて出荷作業も慣れてない場合多くて
なかなか出荷されんとか出荷されても違うもん来るとかザラやて
プロジェクトだって失敗する場合もあるし
製品仕様すら満たさないゴミ送って来たこともあるぞ、、、
その点Planetはなかなか優秀なとこだと思ってるよ
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:56:38.13ID:tXiwB+sE
>>134
ダメです。
ドライバは手打ちで入ったぽいんですが、再起動してもドライバのインストールに失敗しましたと出て、そのままgeminiが立ち上がります。
恐らくusbをmediatekとして認識した時にバックアップ取るのだと思うのですが。。
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:57:35.57ID:ARPwV1AV
なに?自分が英語もよくわからん、フローもよく理解せんと
キーボード選択メールを見落として発送されてないだけなのに
そんなの見てないとか文句言ってる奴がいるの?
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:05:40.20ID:1Dnh9FQ0
もやもやわざわざ奢りに来たの?w
もうイラネって送ったし
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:23:51.31ID:1Dnh9FQ0
知るか
2万の低スペスマホにキーボード付けただけで7万とかもういらねーよ
あばよ
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:39:18.65ID:jrICPDfG
>>81
なんで条件全く同じで、自分のよりはるかに遅いオーダーが先にロックされてるんだよ…流石にいらっとする。
いや、81が悪いわけではないが。

問い合わせしてもなんの反応もないし。
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 00:34:58.70ID:JAFspCP8
25から27になったのは大阪で地震があった影響やないかな
海外から大阪に届くパターンもあるから
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 00:51:07.84ID:ZrwUNwkh
キャンセルさせてくれないので延々と待ち続けている25xx LTE/JPですw
キャンセルできたなら詳しく教えて欲しい
本気で
0151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 06:39:04.37ID:g4mVAb+D
keytopとkeymat購入出来るのね。セットで20ドル。
とりあえず、将来像な予備として日本語keyとUSkeyを1セットずつ購入しました。
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 06:40:50.30ID:PjLNrZ+x
jp keyのATOKで・(中黒)出すのどうやるのか知ってる人教えて。
これだけ刻印通りにでないので
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 06:51:05.59ID:LmUmnnd4
>>151
ホント?
本家見てもECのページにはなかったけど、
どこから買った??
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 06:51:38.94ID:EdauPRD2
>>152
ローマ字入力だったら、[Shift]+[Fn]+[Y]だよ。
スラッシュの刻印があるキーを探しなさいな。
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 09:02:17.66ID:NNGCq6Qi
公式のキーボードアプリが更新できなかったから、いったんアンインストールして再インストールしようとしたらエラーが出てインストール出来なくなった。システムのアッデートしたのがまずかったかな…?@が入力できなくて困って試したが、かえって悪化しちまったよう
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 11:15:45.82ID:hzB5mrRL
>>157
初期状態だと[Fn]+[K]で@は入力できるよ
あと、Android端末の初期セットアップでアカウント入れる画面って
IDに[@gmail.com]を入れる必要がなかったりする
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 13:17:41.73ID:ydM1R288
Gboard+入れ替えキーボードで快適だったけど、GoogleスプレッドシートはGboardで日本語いれられない(´・ω・`) 母音しかはいらない。Google日本語入力でも数字モード?にしかならないし。他も試してみるか
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 14:16:04.76ID:XKgagGPP
rootedなファームウェアも7日以内にリリースされるそうな。
0161[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 15:19:59.31ID:Gfy5lD5p
うれしいけどいちいちアプリインストールやり直しめんどくさいなぁ
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 18:37:53.14ID:fadtm/gH
planetcom.co.uk:8080

Database last updated: 2nd May 2018

気長な更新みたいなので、自分の番号入力しても
登録すらされて無い....
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 19:12:58.65ID:qDFCyHWl
>>164
もしやと思い、新規作成したスプレッドシートには普通に入力できたw
既存のシートおかしいのかなw
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 21:16:46.63ID:ONOs1P5b
ケースに入れずに鞄に放り込んで持ち歩いてたら外装が凹んでた…
0170[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 21:19:38.13ID:Bchyrr4g
ゴムの部分が伸びてビヨビヨなんだがどうすりゃいいんだこれ
一旦外して両面テープで付ければいいのか
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 21:20:02.13ID:sdymZk8f
>>153
1stロット組で、キートップとキーマットは既に交換してたんだけど、
USキー以外に日本語キーも欲しいなーと思って
Robinに聞いたら「売るよー」と。
キートップとキーマットのセットで20ドルはお高めだけど、
注文しました。
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 00:47:34.11ID:kE27RMqi
>>167
ATOKで試したら、テンプレートのToDoは日本語入力できなかったわ。
新規だとゆっくり打てば大丈夫だけど、普通のスピードでタイプすると
最初の1,2文字が半角英字、その後が全角に・・・。
0176168
垢版 |
2018/06/23(土) 01:28:58.47ID:vq/4Dd4N
>>171
俺もRobinにUKキーとシートを分けて欲しいとメールしたんだけど返事来ないんだよね。
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 01:53:11.50ID:i54rA5/T
LTEモジュールが欲しい……
こんなによく出来てると思ってなくて、すぐ飽きると思ってwifiモデル選んだのが今になって悔やまれる。。。
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 01:59:30.33ID:12LTK8on
テザリングでネットに繋げてるから自分はWifiモデルの方が安くて良かったわ
1万円高くついた
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 02:02:45.00ID:12LTK8on
>>176
1stユーザーでないと送って貰えないと思うけど OrderNoも伝えた?
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 03:54:49.61ID:QmjImKnG
スクショの音に驚いて、SIMさすのやめたからWIFIのがよかった
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 06:49:14.04ID:D2qGsSz6
>>181
裏の鉄板の隙間を埋めてる部分
"GEMINI BY PLANET COMPUTERS"と土星みたいなアイコンの間
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 07:37:15.33ID:GkfreZRo
>>174

文字入力する前にenterを押せば最初から全角で入力できない?
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 07:55:49.55ID:U9dJNRdU
ローマ字入力してたら、なんだかNとOのキーの印字がかすれてきた気がする……
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 08:27:03.59ID:00xUDENA
>>183
アルファベットは直接打てるけど、日本語はenter押して、入力モード?にしてからにする必要あるね。shift+spaceで行選択されちゃうし。
でもおかしなスプレッドシートはおかしなまま… 経費精算で使うからちょっぴり不便
でも気軽に入力できるから、入力忘れもなくなるしやっぱりキーボードあると便利だ。
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 09:06:15.49ID:o0v1rpub
>>173
おー、ホントだ!これって、前から書いてあったのかな?最新の更新は14時間前になってるね。
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 10:47:52.79ID:pwk0pVNc
初めてジェミニで撮った写真をFBに上げた。しかし見てみるとパノラマサイズ。トリミングが必要だった。
設定画面でサイズをレギュラーにしとかないといけなかった。
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 12:00:06.58ID:kE27RMqi
>>187
新しいページだと思う。
前はサポートページからリンクされていないページで
似たような内容のがあった。
そこへ飛んだらnot foundだったので
サポートページをみてみたらこれがあったんだよねw
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 12:24:23.45ID:CawcHzXX
gogoでいつまでも到着しない…

cloveで取り扱い始めたし、cloveの方が早く到着するんかな?
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 13:40:46.52ID:CawcHzXX
#8900番台のLTE版だけど、まだまだ来ないんだろうか…

LTE版で手元に来た人何番台ぐらい?
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 14:01:10.06ID:6ad/jXhw
いや、むしろその番号で一体何を期待してるのかと…
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 14:14:41.75ID:CawcHzXX
>>197
いや、今どれぐらいの番号が来てるのか全く知らないから聞いてるんだけど?
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 14:26:23.42ID:ljAEfflM
>>196
#7800番台 LTE US
カメラモジュール共々6月はじめ到着
2ヶ月待ちました 早い方かな?
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 14:29:21.72ID:CawcHzXX
>>199
ありがとう
まだだいぶ掛かりそう

cloveにも納期問い合わせてみる
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 14:45:20.09ID:cYkWaEDg
この低スペクソゴミキャンセルさせろって送ったんだけどまだ返事こねーんだけど
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 15:21:47.39ID:Q+f97DHw
>>202
ショッピングじゃなくて投資だから。株約定後、今のナシって言っているのと同じ

クラウドファンディングは一度支援・投資をしてしまうと、原則キャンセルができないので、お金を出す際には十分注意しましょう。
https://www.crowdport.jp/news/6683/
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 15:26:13.91ID:cYkWaEDg
んじゃキーボード選択しないで放置してたら金パクられんの?
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 15:34:04.53ID:Q+f97DHw
出資者の落ち度だから戻らない場合もあるかもね
キーボード選択出来るのにそれを実行しないのだから同情の余地なし
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 16:13:25.85ID:ljAEfflM
GeminiPDAはキーボードがステータス

Bluetoothキーボードも持っていたけどもう使っていない

ただ「、」「。」の横並び 「ー」の一発入力ができないのはいただけない
慣れようとしたけどどうにもこうにも……

root取りました
心配した物理的なキートップ交換も超簡単でした

タッチタイプが倍速
逡巡している人、これは必須だと思う
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 17:39:57.20ID:6KFCS+vw
>>179
返事送れました。order Noは伝えました。
一度、交換をお願いしていましたので、二回目でしたから、
購入できませんか?とお願いしました。
しっかり相談すれば、レスポンスいい会社ですね。
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 18:05:04.10ID:if/UtjO2
画面のムラが気になるようなならないような微妙なところなのでいい感じのロットでもう一台買いたい
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 18:17:04.23ID:6KFCS+vw
どなたか、USキーボードの、。の位置を横並びに変更していだだけませんか?
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 18:33:20.22ID:D2qGsSz6
日本語キーボードのバックスペースとか気にいらないから
交換キートップを購入して自分でフェイス印刷して使いたいな
アクセサリとして普通に売ってくれないかな
こういう時に3Dプリンタ&スキャナあれば自作できて便利なんかな
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 20:16:47.12ID:6KFCS+vw
自分でやれよ!と総ツッコミ頂きそうですが、>>217 お願い出来ないでしょうか?
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 21:29:37.48ID:z4rnJaYW
けーす
サイズ的にもしかしてと思って買った
ふでばこコクヨのwith +がなんかピッタリだった
閲覧だけなら入れたままででよいかも
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 22:17:19.61ID:WuiKfh7V
>>220
前スレに書いたがカーソルキーはkcmの変更だけでは無理っぽい。
↑に。を設定してみたが英字モードだと.になるが、日本語モードだと何も出ない。
、に←を設定しても使えない。
どーしても、。を横並びにしたいなら、rootにするしか無い。

自分は。より、の方が使用頻度が高いので、。と、を置き換えて使ってる。
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 22:25:19.23ID:ljAEfflM
>>220
GeminiPDAのrootは昔に比べて難しくないと思う

誰にでも「最初」があるので挑戦してもいいのでは?
これが今後改良する時の自信にもつながると思うし

ただ、これからroot不遇の時代に突入していく予感もあるけど
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 22:33:56.52ID:D2qGsSz6
root取ること自体は楽なんだけどねぇ
OTA出来なくなったりと後々面倒なんだよねぇ
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 22:52:49.23ID:ljAEfflM
224ですが、

rootは難しくないと書きましたが、やっぱり難しいですよね
面倒が少ないと訂正しておきます

>>220
チカラになれないけど、がんばってね
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 23:58:11.66ID:6KFCS+vw
>>221
すみません
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 00:00:12.59ID:u3wjyADZ
>>225
初回の不安+アップデート時の手間と
日々のストレスを比較して
どっちを選択するかだな
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 00:33:14.10ID:GSlEg4CH
こいつが到着したら、保護シートは決まってるけどケースどうしようかと考え中
何かオススメある?
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 00:45:10.20ID:pnel73Rt
>>223
kcmだけでできるよ。
あまり知られてないけど、kcmに
map LinuxKeyCode AndroidKeyCode
と記述すればキーの内容を入れ替えることができる。
なので、カーソルキーを一行に並べるカスタムは実はrootを取る必要がない。
まあ面倒くさいからroot取るってのも有りだけど。
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 02:47:36.79ID:pnel73Rt
>>235
詳しくも何も、そのまんまの意味よ。
kcmの頭にでもmapを書いておけばキーの挙動を入れ替えることができる。
カーソルキーを一行にしたいのであれば、

map key 51 DPAD_LEFT
map key 52 COMMA
map key 103 PERIOD
map key 105 DPAD_DOWN
map key 108 DPAD_UP

とでも書いておけば良い。あとはそのKCMをAPKにしてインストール。
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 04:11:53.70ID:ky0InAUm
kcmで再マップなんて出来るのか。おいら知らなんだよ。
>237の内容をkcmのおしりに突っ込んだだけで本当に入替が出来たよ。
凄いぞ。それを知っている>233も凄いぞ。

いちおう面倒くさがり屋さんのために作ったapk置いとく。
つ「http://up2.karinto.in/uploader/download/1529780535.apk

EN_USレイアウト用。ダウンロードキーは「1liner」です(カーソルが1列だから)。
使用・保管・転載は自己責任でご自由にどうぞ。
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 07:08:43.30ID:ky0InAUm
1列カーソル配列を少し試してみて、結局逆T字カーソルに戻した。
よく考えたら句点読点がMの横に並んでないハードキーって、おいら耐性がついてた。(ZaurusとかOpenPandoraとか)
それよりもrootを取らずにkcmでキーの再マップ可能と分かったのが収穫!
左ShiftとCtrlを入れ替えたり、右シフトに好きなキー(BACKとか)を割り当てられるとか夢が広がりんぐジャマイカ

ちょっと検索すると、http://blog.8796.jp/8796kanri とかが見つかったので続きの記事をwktkしながら待ってる
(個人的にはタイミングと内容がドンピシャなので>233が中の人ではとゲスパーしてる)

>>233
あらためてありがとうございます。
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 07:41:46.74ID:d4gJVNSb
>>238
こちらは、\とマイナス入れ替え版のさらにカーソルきー一列版ですか?
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 07:46:37.33ID:d4gJVNSb
>>233,>>238
とてもありがとうございました。
お騒がせしました。
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 09:05:20.07ID:IEo9dcTe
>>239
こばこのひみつを参考にして作ろうと思ってたんだが、コンパイルエラーが出て今日調査しようとしてた矢先、有り難い
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 14:04:20.85ID:ji3a0tvi
カメラモジュール付けたけど認識しない。本体はセカンドロットです。カメラアプリ起動しても最初からついているカメラしか切り替わらない。付けたあとカメラカバーつけると背面側に切り替わらない。
リセットしても初期化しても同じ。カメラモジュールが悪いのか本体側の問題なのかわからなくて困ってる。問い合わせしても回答がない。問い合わせ先が違うのかな。
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 14:04:31.02ID:KN+DKBd5
木曜日に、送りたいけど、キーボード選択されてないから送れないって、メールが来た。
大分前に設定したのに。。。。
再設定したけど来週来るのかな?

やっとみんなに追いつけそうで、楽しみ。
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 14:45:05.53ID:6BIihO/n
Facebookメッセンジャー、変換確定するだけで勝手に入力されちゃう…。誰か助けて…。
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 14:47:20.16ID:+iL1LzGY
>>238
動いた!動いたよ!
キートップも変えたら別物の使いやすさ。
本当にありがとう!

>>242
そうそう、そうなってたよ。
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 15:04:23.67ID:u3wjyADZ
そういえばインカメラってForce Landscapeとかの設定してると上下が逆になるのな。
Force rotateしてもだめだし。でも何かの弾みで正常になることもある。
インとアウトを切り替えるとまた逆転するけど。
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 17:53:20.66ID:u3wjyADZ
>>256
マジか。
App Barの設定でForce LandscapeをONにしてると
絶対発生するわ。。。
なんか他にも設定が影響してるのかな。
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 18:52:55.60ID:pnel73Rt
>>239
残念ながらブログはおろか、twitter垢すら持ってねえ。
オッサンは古い人間だからネットのコミュニケーションは5chしかやっとらんのだ。
仕事でandroidのソースを見ることがあるので、たまたま知ってただけよ。
公式ドキュメントに書いてない仕様なんだけど、4.2くらいから今までずっと使えてるから多分大丈夫だろ。責任は持たん。
暇だったら誰かWikiに書いといてくれ。

おっちゃんは普段使いがColemak配列なんで、それっぽく入れ替えて使ってる。
需要があれば公開するが、多分ないだろうな。
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 19:39:37.59ID:NCDzGvCF
>249
それが出ないのだ。何度も使えたり初期化しても出てこん。
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 20:38:50.17ID:vWx+e5Ex
>>260
公式ドキュメントに書いてない仕様、ってサラッと書いてあるけどスゴイなぁ。これで救われる人も多そう。
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 21:51:19.53ID:u3wjyADZ
>>259
カメラのコネクタがちゃんとささってないのかなぁ。
それぐらいしか思いつかない。
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 22:06:58.96ID:VytSZF5T
>>262
何度差し直しても認識されない(泣)
指したときにはまった感はあるのになあ?
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 22:08:02.52ID:VytSZF5T
>>261
だった。すまぬ。
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 22:25:01.46ID:Ok2Mz28O
>>238
あぁ、これだよ。ずっと欲しかったのは。
中指で「、」薬指で「。」が打てるの最高!
ありがとうございます!!
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 22:32:04.28ID:IEo9dcTe
アップデートしたいが、相変わらずバックアップ出来ん。ubuntuでやってみても、バックアップ開始にならない。
同じ症状の人いませんか?
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 01:33:35.03ID:4DtCAvYR
ミラキャスト試した人いる?
fbでやってる人をみかけたけど
アマゾンで売ってるやっすいヤツでも大丈夫かな。
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 08:17:15.64ID:OUuNNI6D
はよ、届いてくれんかな〜
待ちくたびれたよ

もうすぐ、BlackBerry KEY2発売されるしガジェヲタからしたら、この夏は金が掛かるわ〜
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 08:53:57.06ID:+4+uaCnq
ガジェッタでアーリアダプタでスケベなオヂサンはいっつもボンビー
お昼はコンビニおにぎり1個が定番
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 13:36:29.08ID:aZ5df+fV
>>266
「バックアップ」だけでは何やろうとしてるのか他人にはわからんよ
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 14:59:33.74ID:cbo1H2eg
>>266
この流れから見るにNVRAMのバックアップが取得できないってことなんだろうけど、
>272の言うとおりで何をどうしてどうなるのかを書いてもらわないと話のしようがないと思われ
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 16:04:08.95ID:F+OGJkk1
NVRAMのバックアップ
FlashToolsとドライバを公式サイトからダウンロードしてインストールする
flash_tools.exeを管理者権限で起動
Readbackタブ→ Addボタン押下 → Read backボタン押下 → OKボタン押下
Gemini PDAを母艦とUSBでつなげる。
ESCキー+Fnキーで再起動をタップ
バックアップが始まらない・・・

Windows7、10でやってもダメだったので、UbuntuをVMで動かしてやってみてもやはりバックアップが始まらない

何か手順が間違ってますか?
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 16:20:04.14ID:lBRLOhbn
>>274
新しいfirmwareがアップされてるんだな。
帰ったらやってみるが、readbackボタン押下のあと、geminiとつなぐんじゃないかな。
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 16:42:53.00ID:pGlGUxtb
今までこのショートカットは使ってなかったけれど、キーボードがあるんだからと試してみた。

【Ctrl】+【X】 切り取り
【Ctrl】+【C】 コピー
【Ctrl】+【V】 貼り付け

ついでに
【Ctrl】+【Z】 Undo

当たり前のように使えて目からウロコだった。
画面長押しだと、うまく範囲して出来なかったので、むちゃくちゃ重宝している。
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 17:15:34.17ID:p8AeEQJK
その辺使えなかったら、ボロクソに叩かれてるだろうな
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 17:33:55.19ID:yhQ166nF
昔々のキーボードで多用していた
ショートカット【Ctrl】+【H】=【BackSpace】をやってみた

うむ、左【Shift】と【Ctrl】キーを入れ替えればやりやすいな
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 19:34:31.23ID:yhQ166nF
このネットの世界

IS01時代の吾郎くん(漢字忘れた)以来
久々に神の降臨を見た

感謝と嬉しさ

残念ながらrootとったあとだったけど
世の中にはすごい人がいるなぁ
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 21:45:53.03ID:jr1c7nB7
ユーザで作り上げていく感が昔のPDAみたいで楽しいよね
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 22:20:11.56ID:yhQ166nF
マウスを買った。
GeminiPDAは基本何らかの台やテーブルで使うし
移動重視なので小さいというより薄いのを買った

アマゾン FENIFOX

電池だと厚くなるので充電式を買った。これ正解だと思う
失敗なのはGeminiはType-C、こやつはType-A
でも、ま、一回充電すれば電源入れっぱでラクラク丸一日持つので良しとしている
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 22:57:54.15ID:4DtCAvYR
>>274
>>275に書いたことは忘れてくれ。
試してみたんだが、>>274の手順で問題なくバックアップ取れた。
もしかしてUSBケーブルを右にさしてないか?
もしそうなら左でやってみて。
それと”再起動”といいながら見た目シャットダウンなので
いつまでたっても起動しないと慌てないようにw
そのまま続けてダウンロードできたと思うが
今日はそこまでやってない(Esc長押しで起動させた)。
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 22:59:48.18ID:qg5VeIfs
Two major announcements are on their way tomorrow - stay tuned! #Gemini

Planet公式Twitterでなにやら思わせぶりなTweet。
なんじゃろか。
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 23:00:54.69ID:4DtCAvYR
>>282
FOTAはFirmware Over-The-Air。
MPはなんだろうな。
工場出荷時というか初期ファームみたいだけど。
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 23:19:45.91ID:7Avw23SG
Fix error with termux-setup-storage that could cause the shared storage to be wiped when re-run.

おまえかー!
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 23:34:36.88ID:OB7flRkz
>>285
もちろん左に挿してやってるんですが、あきまへん。
再起動後、すぐにAndroidが立ち上がって、USBはGeminiドライブとして認識してしまう。
いったい、これはなんなんだ。
バックアップ取れないと怖くてアプデできん。
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 23:55:52.95ID:4DtCAvYR
>>290
うーん、なんだろうなぁ。
ドライバが正しくインストールされてないのかなぁ。
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 01:28:43.28ID:wvouL9wi
マルチブート試してみたいが
AndroidとLinuxの容量で悩むな
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 05:55:14.33ID:ikgjmiQV
>>274
Gemini PDAを母艦とUSBでつなげる。

USB接続の用途を「この端末を充電する」から「ファイルを転送するに変更」では?
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 06:03:11.59ID:e5u3QJDb
折りたたみ本体開けるとき結構固くて壊れないかドキドキするんだけどそんなもん?
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 07:48:28.73ID:i+88L5Z0
>>298
固さは結構、個体差あるかも。
この前も恵比寿でも、社長がビックリしたくらい固い個体があった。
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 07:54:05.44ID:pG5SL1G8
>>297
開発者向けオプションにして確認しましたが、USB設定の選択でMTPになってます。
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 08:19:20.61ID:INpnMgA9
indiegogoまだコネー
cloveに問い合わせたら「在庫はあるからすぐに発送できるよ〜」って回答のメールが来たし…

indiegogoはUS版
cloveはUK版
何か違うのかな?

cloveは過去にほかの端末の在庫聞いて、在庫あるやつは本当に発送早いからな…悩むわ

本体が届いたらカメラモジュール買うか悩む
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 08:45:10.91ID:3WR3+FLT
gemini純正の日本語kcmを抜き出すと

map key 100 ZENKAKU_HANKAKU

って記述がある。
これってFn+Qを全角/半角に割り当てるってことだと思うんだけど
Fn+Qのscancodeが100になっていないせいで機能していないみたい?
自分のハードウェアだけなのかな。この全角/半角キーが機能している人っていますか?
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 09:08:28.06ID:4RAk/sSp
>>279
アプリによってはctrl+B,F,P,Nで←→↑↓が利く。
chmateはだめだが orz。

2chMate 0.8.10.10/Planet/Gemini 4G/7.1.1/LT
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 09:41:10.54ID:zqfmBVjN
>>306
とにかく考えていることをそのまま指に乗せたかったので
タッチタイプ時のショートカットは【Ctrl】+【H】以外は殆ど使っていなかった

タイプが終わったあとに>>276の切り取りやコピーを使っていた
カーソルのショートカットは知らなかった。
というか、知っていても使わなかったかもしれない ごめん

あと、【A】キーの横に【Ctrl】キーがなくなったときはハンパなくがっくりきた
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 10:12:13.10ID:4RAk/sSp
>>309
私もWordstar由来のダイヤモンドカーソルの方が身に馴染んでる。
FBNPは、頭の中で「フロント、バック、ネクスト、プレ」と唱えちゃうのでどうしても遅くなる。

2chMate 0.8.10.10/Planet/Gemini 4G/7.1.1/LT
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 10:21:14.89ID:GcyBD/wu
[h][j][k][l]で、Android全般を上下左右に移動できるといいのに。。
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 13:31:34.49ID:/mIEGYal
まだ届いてないんだけど
Aの横コントロールキーにはできないの?
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 13:51:37.77ID:1ifdgyWm
NVRAMのバックアップが出来ました!
これ、アップデートファイルを先に落として、Downloadタグにあるscatter-loaging Fileを指定しておく必要がありました。
お騒がせしました。
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 15:22:23.19ID:Y2OZEFIm
>>313
ああ、先にバックアップとろうとしてたのか。
てかツールが警告だしてくれても良さそうなもんだけどw
まあうまくいってよかった。

同じ質問が出た時の要チェック項目だな。
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 16:49:59.82ID:zqfmBVjN
>>312
Geminiの【A】の横はサイズ半分の【Tab】、だもんでキートップ交換ができない
サイズ半分なので、うまく小指が行くか……?
【Ctri】と【Shift】キー交換でそれなりにタッチできるし

ただタッチタイプ的にはここなんだよなぁ

悩み中
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 16:50:42.56ID:HMUO3J/K
ATOKで文字入力する場合、アプリによって文字入力画面が別に出て、そこに入力して
完了ボタンを押すと本来のアプリ画面に戻るのが手間がかかるのでなんとかしたいのですが、
別画面を出さない方法はありますか?
例えば、スケジューラのCalengooでは新規予定の入力時に必ずなります。
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 16:55:17.31ID:/mIEGYal
>>315
A横がダメなら使い勝手半減しそうな…
キー入れ替えが色々できるなら試したいな
早くきて欲しー
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 16:57:46.61ID:zqfmBVjN
>>315
追記
誤【Ctri】→正【Ctrl】

Geminiで10本指タッチタイプってギリギリなんだよな
【Tab】への交換、うーんって感じだわ
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 17:47:52.04ID:/mIEGYal
昔libeettoとかvaio uとか使ってた時は
小指抜きの変則薬指ctrlだった記憶が。
とりあえずemacs使いたいのです
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 18:01:14.75ID:J+09UGMD
サイズ感はタッチタイプできりるギリギリやろね
みっしり詰まって無駄のないのが美しいよね
デザインは見てて飽きないよ
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 18:25:50.08ID:3pmR723g
googleカレンダー横画面使えなさ過ぎてワロタw
週間表示しか出来ないとか何事だよ
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 18:44:28.37ID:Q9AIMWWN
>>316
atokの詳細設定でちゃんと”ハードキーボードを優先”にチェック入ってるか?
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 18:44:29.23ID:/mIEGYal
なんかスペルめちゃくちゃ
librettoですね
かなり良かった
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 18:47:44.56ID:Q9AIMWWN
てか、ソフトキーボードが表示されるって話じゃないのか。
今使ってるソフトでは起きてないな。
atokはちゃんと最新版になってるよね?
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 19:05:05.88ID:r2fAgZei
Ctrl+X/C/Vぐらいなら元の配列のままでいいけど、
Emacs使うんだとAの横に置きたくなるね。
root取れば入れ替えは可能かと。
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 19:46:44.71ID:xmb8Mj7F
アプデきた。

Sailfish for Gemini Community Edition available to download now!!!
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 20:22:14.50ID:HMUO3J/K
>>323
ありがとうございます。
ハードキーボード優先にチェック入れています。

>>325
ありがとうございます。
ソフトキーボードは隠しています。
ATOKは買い切り版でバージョンは1.8.12の最新です。

>>326
ありがとうございます。
アプリはスケジューラのCalenGooや階層式のメモアプリのminiNoteViewerなどです。
CalenGooでは新規のイベントやタスクの作成画面で、miniNoteViewerではパスワード記入時に
入力用の別画面に飛びます。

これはATOKの問題ではなくて、アプリ側の満台でしょうかね?
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 21:36:59.03ID:LljembMF
Android (both standard and rooted), Debian and Sailfish.
Quad BootはAndroidのrootedをカウントして4つか。ありなのか。
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 21:38:12.17ID:zqfmBVjN
検証
【Tab】と【Ctrl】を入れ替えてみました

快適
サイズは小さいけど難なく小指が捉えてくれます

私の美的感覚ではキートップ表記も変えてほしいんだけど
こればっかりは無理なんでこのまま使います

いや、ほんと快適
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 21:53:55.29ID:lKtoG8os
Debian、どんだけマトモに動くようになったんだろ。
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 22:03:24.38ID:zqfmBVjN
Quad boot?
なんか、実用的にもガジェット的遊びにも最高の端末やな

本気でもう一台予備機を買いたくなってきた
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 22:05:38.09ID:YGtRThBy
通常のSIMだと左上の表示は、
・NTT DOCOMO-通信サービスはありません
だが、データ専用SIMだと、
・NTT DOCOMO(データ接続のみ)-NTT DOCOMO-通信サービスはありません
と、あたかも3回線に見えるんだな。なぜだ。
Gemini_7.1-Planet-10052018-V2
2chMate 0.8.10.10/Planet/Gemini 4G/7.1.1/LR
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 22:24:16.68ID:hWRBnQjv
アプデ来たね 

SailfishXとやらはまだ先でとりあえずコミュニティエディションというやつみたいね。デビさんもあるしこれでリナ系雑誌にも取り上げられるようになるといいな。

CommunicAsiaとやらがあるらしいが会場シンガポールは気軽に行けんなあ
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 22:51:56.45ID:7XrE22Di
名古屋の大須に防弾ガラスコーティングのショップができたので、外装を全面頼んでみた。
液晶側は張り替えできるので外側だけにした。
4500円ぐらいだったし、カッティングシートは最後の手段として、このまま様子を見てみる。
最終的にH9高度になるので安心、、、、のハズ。
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 23:01:59.94ID:rYlIX+21
Twelvesouth の BookArc ちゅう MacBook Air 用ノートスタンドにピッタリはまった・・・充電台くらいしか用事無いけど・・・
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 23:25:45.27ID:VXirdQZS
ごめん。探し方が悪いんだろうけど、gemini key board使用時に日本語と英語切り替えするキーって何でしょうか。ヘルプを見ると虫眼鏡マークとスペースって書いてあるんだけど、そもそも虫眼鏡マークの刻印が見あたらない…。ちなみにUSキーです。
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 23:36:14.06ID:wvouL9wi
>>343
確かに虫眼鏡になってるけど、なんだろうこれ。。。

IMEに依るけど、
ATOKならAlt+Space
Google日本語入力ならCtrl+Shiftだったかな
Gboardは忘れた。
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/26(火) 23:48:30.48ID:hUHd2mI4
Linux用のパーティションサイズ、どれ位にしとけばいいんだろうか?
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 00:02:04.35ID:K5DlRZZC
みなさんに教えていただいた知恵で、
Rootなしでカーソルキーの入れ替えが出来て快適になったよ!

右下を
JKLー[enter]
M、。[shift]
←↑↓→
にした!

2chMate 0.8.10.10/Planet/Gemini 4G/7.1.1/LT
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 04:38:00.58ID:V0NCPyOB
たくさんブートできるけどどれも不安定である の巻
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 06:49:20.42ID:l6aMUVrT
indiegogoはよ発送してくれ
キーボード選択のメールが来てから一週間
それからいつになったらロック状態になるのか…
これ以上遅かったらcloveで購入するぞ
cloveはUK版なんだけど、US版と何が違うのかわからないので躊躇してる
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 07:09:32.35ID:30Nt0Rhs
当方Wifi版 25xxだけどキーボード変更、昨年も含め2、3回したけど、未だロックになりません!
Wifi版に対して、とても理不尽ですね。
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 07:25:33.53ID:eEdbVmoi
>>350
記号の配列が違う。JISに馴れてるならUKの方が近いかと。
あとACアダプタのプラグ形状。
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 08:56:49.21ID:Yy94bTXN
>>351 28xxで似たような状況。週一でどうなってんの、アナウンスしてくれとコメントしてもガン無視。
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 11:11:46.44ID:u1ZODJdf
>>351
俺のも20xxだけど、連絡しても、返答なし。
誠意がねえなー
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 11:27:53.05ID:1v9E2zGS
WiFi版は最後にまとめて作るから20XXだろうが、60XXだろうが同じロットでしょ
UPDATEでもPlease bear with us until you receive notification of your perk shipment.
と言っているのだから辛抱しなさい
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 11:53:37.84ID:aVlR8VJk
誠意(笑)

電車止まって駅員にギャー垂れる爺かよwww
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 12:13:25.30ID:mgo/rkVY
まあリナ対応もひとまずといったところだろうしそろそろ連絡ほしいね

もし国内流通チャネルが決まったならばその件も
 
自分は本体到着済みのカメラとアクセ待ちだけど、特に不自由もないので忘れてしまいそう
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 12:39:40.42ID:23LtLPMH
投資したのになんで株価上がってないんだよ!!!!誠意みせろよ!!!!笑
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 12:59:09.91ID:pYtoEXJr
投資だから待つっていうのはわかるけど
#2000番台って何ヶ月待っているんだろう

感覚的には、待っている自分の前に次々と割り込みが……

これは怒るよな
自分は届いているのに、「投資だから」っていうのは言わないほうがいいと……
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 13:09:30.75ID:7zJltH54
おそらく2人3人でセコセコ発送作業してるんだから、しょうがないでしょ。

俺も同じ立場ならきっとイライラしてるだろうなぁとは思う。けど、ほかのクラウドファンディングとは
比べ物にならないほどまともで誠意ある対応してるよ。

あと少しだって。
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 13:12:27.39ID:YMu2yJb+
出資者が会社に意見するのは当然だと思うけど
メール無視とか、この先ビジネスとしてやっていけるのかね
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 13:16:03.66ID:xvmcOyrW
>>363
おっと、どこぞの Zanco Tiny T1 の話はそこまでだ
……出資金返金になりそう
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 13:32:34.01ID:0aNbotRV
メール無視はよくないよね。
定型文でも返すべきだ。
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 13:38:53.68ID:tRHm+XNB
メールが届いているとは限らない
spamと誤認したサーバーが捨ててるかもしれないし
メールじゃなくてiggでコメントしてみれば?
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 13:56:59.14ID:u1ZODJdf
>>359 そう言うお前が、誠意が無いのさ!
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 14:04:27.07ID:u1ZODJdf
>>362
この気持ち分かってもらえて。
ありがとう。
少し救われました。
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 14:43:48.57ID:NQSYL2tr
rootedを入れた。
何もないとこで長押しして壁紙を宇宙の奴にして、チェックでホーム画面に設定して戻っても反映されず真っ黒のまま
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 15:00:24.21ID:3vl4/x2n
このスレ見てるともうちょっと流通体制整ったら買おうかって気になるな
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 15:09:09.02ID:SDTXoJxx
おいらは当初Wifi版で去年の10月に出資してOrder ID:#27XXだったけど、
5月の中旬になっても音沙汰が無いから待ちかねて4G update突っ込んじまったクチ。
5月中旬に突っ込んで、6月初旬に届いた。
たぶん4G update入れたら早々に出荷手配かかるよ(悪魔の誘惑)

でも、メールの返信が無いとか、Perk/Order Checkerが5月2日から更新されていないとか、そういう所は改善して欲しいわな。
出荷が遅れるとかじゃなくて音沙汰が無い(いつになるか分からない)ことに対して苛立つんだってことを中の人に分かって欲しい。

個人的には予想外の成功で4G版の注文が殺到した結果、
工場のラインをWifi版に切り替える目処が立ってないんじゃないかとゲスパーしてる。
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 15:16:00.48ID:fhvyj8vd
>>370
rootとか関係なくない?
ホームアプリのバグじゃ?
縦横で変なところ切り取られるから使いづらいのは確か
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 16:07:30.76ID:6XxOjzf7
>>372
未だ届かない 25xx/4G の自分はどうすれば届くのでしょうorz
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 16:29:57.04ID:7zJltH54
>>373
いや、確か元の壁紙が入ってないんだよ。
ダウンロードできるはず。
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 16:31:55.53ID:7zJltH54
>>374
流石に変だなぁそれは。
住所(電話番号必須)とかキーボード選択とか、そんなところに問題が発生してるのでは??
同じぐらいの番号でUSの俺は5月の連休明けには届いてヒャッハーしてるし…
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 17:28:12.72ID:iUU3q8BH
この流れ、オーダーして届くまでの間に新型が出てしまった件を思い出すよ。。
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 17:30:58.97ID:0AAnAoDu
前にフィッシングサイトあったやん?
やっちまったんじゃね
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 18:41:16.42ID:yYS1zGDv
80XXゴールド未だ音沙汰なし
ゴールドのが遅いってなんだ
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 18:42:16.25ID:WeUOR5xm
のり巻きカバーの発送始まるようだね。
純正ケースより先に受け取ることになるとは思ってなかったです。

ところでOreo対応予定はないのかな
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 18:58:33.53ID:Yy94bTXN
いや、update 56で、少なくとも5/30時点のオーダー分は、WiFi版含めて完了って書いてあるように見えるんだよな。

そして、コメントにもちらちらWiFi版の到着報告が出てて、かつその番号が6xxxとかだったりするのが意味不明なんだよ。

ただの愚痴だが。
ちなみに今4g updateってメニューにない気が。
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 19:42:47.97ID:vhssPP1A
6/3注文で今日届いた。
キーボードがUSでしか頼めないはずなのに日本語だったり、いきなりSIM要求されてもしやと思って蓋外したら二枚入りそうな穴があったりしたが多分それはないだろうと思った
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 19:57:40.35ID:HBCY+2Dk
>>355
これで良ければ、どうぞ。

ttps://drive.google.com/file/d/1BEJNzWQ8HqiXnOGYr2eT6_X-K-hrgEFx/view?usp=drivesdk
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 20:24:50.04ID:JThRg6tF
4000番台 WIFI/JPだけど届いてるよ。
本当にキーボード選択の登録完了してる?
後は梱包している人がリスト読み間違えて抜かしたとか?
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 22:09:30.14ID:4HwY1NtO
>>370
僕も同じことになったので、Robinに教えてもらいました。
でも、僕は初期設定の宇宙と少し景色が違いました。
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 22:52:52.27ID:byBgDRsF
やっとカメラユニット到着!
再起動しないと認識しなくてちょっと焦った。
そして画質がおもちゃ並なのに泣いた……
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 22:53:52.15ID:h3QxIkq1
>>392
俺もこれ。我慢できるくらいのキツさだったので、慣れさせればいいだろうと思いギュウギュウに力入れて出し入れ繰り返してたらチャック壊れた。でも108円だからまた買った。
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/27(水) 23:59:32.95ID:vhssPP1A
これって蓋閉じると音楽再生時にBluetoothやイヤホンのリモコンの制御切るみたいだけど蓋閉じたままで制御できる方法ないのかな?
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 00:06:27.62ID:8kD4BdpS
動画はNetflixとAamazonプライムで見れるんですけど
ゲーム・オブ・スローンズを最速で見るためだけに
悪名高きHuluに未だ契約しています
GeminiPDAで見れてる人っています?

私はrootedなのでMagiskMangerのMagiskHideの設定で
Huluをチェックしているんですけど、再生時に

接続エラーが発生しました。もう一度再生して下さい。

と、出るんですよね
rootを取る前にも確認していて、これが出るんですよ

ま、悪名高きHuluですから見れる人はいないとは思うんですが、
ちょっと興味があり、聞いてみました どうですか?
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 00:22:35.54ID:8kD4BdpS
>>396
おぉ、ホントだ
ちょっと古いけど SONY MDR-1ABT で確かめた

音楽自体はきちんと聴けるけど、制御が全くできない
蓋を開けると制御ができるようになる

できるヘッドホンある?
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 01:14:21.71ID:GkLNcatm
>>399
多分本体の仕様が閉じている時は画面がオフになって操作を遮断してるんだと思う。
マウスやキーボードも受け付けない気がする。
せっかく珍しいんだから毎回開けさせてドヤらせる作戦かな
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 01:42:43.97ID:FA0h1hEa
>>398
端末名がGeminiのままだと「接続エラー」発生する
BuildProp Editorをインストールして
「BUILD INFO」カテゴリ内のro.product.modelを”Gemini”から”Nexus 5X”に変更すれば見られるよ
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 01:56:51.49ID:wNsJ1nqp
こいつの4Gをもう一台確保しとくべきか
名機の予感漂うBlackberry Key2を買うべきか
はたまた両方か
キーボード好きには10年に一度のガジェット当たり年だな
金が持たねえYO
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 03:27:56.07ID:VyX3ykvz
>>403
アレって、出る出る詐欺状態で、未だにまだ売ってないんじゃなかったっけ?
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 07:17:03.44ID:qLdq8erN
>>387
自分も4000番台のWifi/JPキーボードたけどまだ発送すらされてないんだよね
この違いは何なのだろう
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 08:11:44.19ID:Va/IBIsW
早く買えるかと思ってPlanetStoreで購入、6/16に注文、6/22に発送、6/27に受領した。今Geminiで入力中。早くほしい人は、お高いけどPlanetStoreが良いかも。
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 08:15:57.77ID:a+2IR5v8
>>406
カメラ単品の発送は小包じゃなくて普通郵便だったよ。
帰ったらポストに投函されていた。
だから追跡番号来なかったんだね。
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 08:16:02.57ID:Va/IBIsW
ヤフオクで落とそうと思ったけど今の相場だと10万超えてしまうので諦めた、メルカリだと8万くらいだけど欲しいタイミングで出品がなかったので、PlanetStoreにした。
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 09:13:53.61ID:Va/IBIsW
PlanetStoreで購入して思った事をだらだらと記載、、、
日本語キーボードは売り切れで選べなかったので、USにした。背面カメラも一緒に注文。
オーダ番号は#UK13xxだった。
途中2回ほど問い合わせメールをしたら、イギリスの平日日中なら1h以内に応答が返ってくる、文面もめちゃ丁寧で非常に対応がいい。
出荷前ならキャンセル受け付け可。出荷後でもそのまま返品すればキャンセル可との事。
US Keyboard (with US Power Plug)という商品名なのに、開封したら日本コンセント用の充電器だった、気を利かせてくれたのだろうか?
添付品は簡単な説明書、充電ケーブル、充電器のみ。
包装シートが本体に直接のり付けしてあるという報告があったが、今回はそんな事は無かった
CPUはX27だった。
キータッチには全く不満無し、このサイズでこれ以上は望めないと思った、戻らないキーも無い。
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 09:54:47.79ID:rtm9qC87
>>396
蓋閉じると音量調整とオンフックとかしか反応しないから
通話関連しか有効になってないっぽいね
だらだら聴くだけだったから気が付かなかったw
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 10:31:19.54ID:9/jY0XN7
>>347
自己レスだけど、やっぱりカーソル配置は
[↑][←][↓][→]の方が良かったかなぁ?
漢字変換の文節移動しようとして[←]を押すつもりで[↑]を誤タッチすることが多い。

apk落としてくれた人の意見が聞きたいな。
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 10:34:49.98ID:FA0h1hEa
>>396
Bluetoothヘッドフォン(JBL Everest100)使っているけど
設定→セキュリティ→smartlock→信頼できる端末→Bluetoohヘッドフォンの登録すれば
蓋をしても音楽聞けてるし、音量調整、再生ストップなどボタンも機能してるよ
0414413
垢版 |
2018/06/28(木) 10:49:38.66ID:FA0h1hEa
蓋閉じても音量調整は問題なくできるけど、再生ストップは効かないかも(さっきはストップしたけど今ストップしなくなってるw)
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 12:02:40.86ID:8kD4BdpS
>>413
あぁ、使えますね。再生ストップもちゃんと機能してます

【画面ロックなし】で使っていたから【SmartLock】が隠れていた
設定して再度【画面ロックなし】に戻しても機能しています

>>398ではないですけど、ありがとうございます
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 12:19:17.27ID:BAEdJfkT
キャンセルメール無視されてる人たくさんいねぇ?
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 12:19:39.25ID:2RzCBYSq
タブ押したら赤いランプついてcapslockかかることがたまにある
同じような症状の人いませんか?解決方法知ってたら教えて欲しいです
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 12:29:27.51ID:8kD4BdpS
>>401
おおおおお、見れる!
これ、ちょっと、長年の懸案事項だったのでうれしい

BuidPropEditorはメイン端末に入っていたので急遽TB経由でインストール
ちょっと訂正しておくと
ro.product.modelは「Gemini 4G」と書いてあり、これを書き換えた
その下に
ro.product.nameに「Gemini」があるけど、これはそのまま

再起動して視聴可になった >>401 ありがとう
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 12:40:26.32ID:wvljcDMH
>>418
試してみた。
Tabキーを押す前にFnキー単体を押してるか、Fnを使った文字を入力してない?
なぜかTabの前のFnだけstickyっぽくなってるみたい。
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 14:13:38.03ID:e91iNlWB
>>412
まずは素晴らしいapkありがとうございます。最高です。

昔、Powerbookを使ってたので、そのキー配列
[←][→][↓][↑] がいいなぁと思ったりしてたけど、
今の [←][↓][↑][→] で思いの外 >>412と同じ誤タッチをしている
自分に気づいてた。
最近はほとんどのキーボードが右端から[←][↓][→]と並んでいるので
それに指が慣れてしまったのかも。

というわけで、[↑][←][↓][→] 案に一票入れます。
まぁ、いずれにしても慣れの問題なんでしょうが…。
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 16:08:03.13ID:Qo4Ei26A
ここは昔のPalm、Psion時代のユーザーグループの温もりがあってええな。
おまいらありがとう
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 17:35:35.22ID:8kD4BdpS
>>413 >>414
416ですが再起動して【画面ロックなし】で使えるか再確認しました

機能しませんでした
そして再生ストップも効きませんでした なんでや?
言われるように音量調整はできる

確認ヘッドフォンは SONY MDR-1ABT
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 18:07:09.14ID:YKAHyObM
396ですが蓋閉じるとセキュリティ関連いじって再起動しても使えませんね。
ボリュームが効くのはアンドロイドと連動しないBluetooth自体のボリュームでしょう。
パームや200LXの雰囲気いいですね〜
わかるところが少ないのでパーム航空の頃みたいに情報共有していきたいですね
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 18:13:13.83ID:40CwMB1O
>>429
モバイルから離れてた人も戻ってきてそう
手探り感が楽しいよね
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 18:38:20.11ID:S/Sns2zW
>>428
これの、shiftと.を入れ替えたものにしようかなぁ、と思ってた。やってみようかなぁ…。
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 18:42:23.70ID:nepbQs6f
>>412
ダウンロードさせていただいたけど、JP版かぁ。
対応してくれたので理想の配列だけど、俺のはUS版(/ _ ; )
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 18:56:19.14ID:z5n5wCLE
BTイヤホン使わない自分としては蓋閉め時の消費電力上がらないように願う
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 19:34:56.27ID:TEOcPmTL
planetオンラインで購入したら、到着どれぐらい?
カメラモジュールも一緒に注文しようか考え中

indiegogo遅過ぎ
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 19:57:40.05ID:K8pr9Xdz
>>423
お、一票ありですか!
とりあえず後で作ってみます。
そのときは現在のと同梱にしますね!
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 20:08:59.88ID:K8pr9Xdz
>>432
1linerさんのapkを改造するのでよければ、出来ます。
1linerさんが許可してくれるなら、ですが。
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 21:27:01.87ID:UjoZJF27
キャンセルメール送って無視されてるけど言ってること違くね?
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 21:28:51.46ID:ttSrtNCR
>>429
画面閉じた時、磁石に反応してスリープするなら荒技で磁石取っちゃうとかw
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 21:53:17.14ID:z5n5wCLE
まじかーと永久磁石くっつけまくったけど反応しねーじゃん
ただの固定用だな
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 22:27:20.62ID:jcsrE4oh
>>437
.        おいらもあやちさんトコで公開されたものを
.        イジっただけなんだから、
.        そんなの当然許可ですよ大歓迎ですよ
    ∧__∧
   ( ´∀`) ヤッチマイナー!!
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 22:29:03.00ID:TEOcPmTL
すまん、スレチ承知で聞きたい

planetのネットでGemini PDA注文したと同時に、訳の分からないフィンランド語で、電気契約が成立しました
毎月○○円支払いが来月の七月から契約の支払いが発生します

みたいなメールが来たんだけど、planetで注文した人で同様のメール来た人いる?
クレジットカード会社に連絡したらいいだろうけど、みんな被害にあってないか心配でな
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 22:40:10.23ID:0Q6MAkqH
我が家にもカメラが到着しました!
噂通りの画質ですね…(笑)
見た目的にも主張が激しいので、カッティングシートとバンカーリング付けてみました。
もうちょっと画質が良ければ完璧なのに(´・ω・`)
https://i.imgur.com/asLHgvf.jpg
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 23:06:44.40ID:33+kEVSI
>>422
亀だけどやっぱりなりますよねー
alt + tabでアプリ切り替えしてるから困ってた。けどfn + Aでもアプリ切り替えできるんだね
こっちのやりかた覚えるかなー
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 23:08:22.46ID:tFBnSbF0
ウザくてすまないけどちょっとメモらせて。
FlashToolLinux/flash_tool.sh の操作で
ERROR : STATUS_ERR (-1073676287) , MSP ERROE CODE : 0x00.
が出るときは、単に一般ユーザーだから /dev/ttyACM0 を作れないのじゃ。rootで起動しろ、俺のボケ。
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 23:25:51.59ID:fGmD0ApA
>>431
それやってみたけど意外とShiftが慣れなかったw
あと「。」も微妙に押し間違って。
「。」を右下に持ってきたほうが間違いなく押せた。
まあこの辺は好みや慣れの問題かな。
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 23:48:17.90ID:ZpFC3Uk/
>>444
フィンランド語・・・( ゚Д゚)
プラネットはえげれすの会社じゃけえ、関係ないやろうのう・・・( 一一)
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 23:49:34.30ID:GkLNcatm
>>440
スリープとはちょっと違うっぽい。
蓋を閉じるとブルートゥースや優先のリモコンでの操作もシャットアウトするからこの機種特有のブロック信号
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/28(木) 23:58:59.81ID:a+2IR5v8
>>443
ああ……すみません
なぜかうちの環境だとリビルドに失敗しちゃいます
糠喜びさせて申し訳ない!
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 02:12:35.35ID:ZrJUk17G
>>453
閉じたときに全ボタンが押された状態になってるから、キー入力を全部無効にしてるとか?
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 02:39:48.58ID:gMPbRT+p
テザリングでアクセスポイントにしようとしているが、何故か他の機種からSSIDが見えない。
PCとXperiaで見たけど、どっちにも出てこない、、、
テザリングの設定は他の機種でやったように、同様に設定しているだけなのだが、何か特別な設定がいるのだろうか?
本体のデータ通信は普通にできているし、XperiaでテザリングできていたSIMを差し替えてためしたのだが。
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 02:41:00.31ID:6dn+2dGg
特に何も問題なくテザリング出来てますね。
特別な設定は何もした覚えないです。
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 05:53:39.72ID:mgMzjtGK
458の続き アクセスポイントの設定で5Gにしたら見える様になった、2.4Gが何故かダメだ、、、
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 06:12:43.99ID:foElEMZi
2.4Gはch14に行ってしまっているのかな、、、11aが使えない機種も手持ちであるので困った。
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 06:54:24.08ID:BR5Sl6vO
>>444
フィンランドのネットショップからNewton買ったわ
20年も前の話だ
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 07:50:37.73ID:foElEMZi
>>458
ほかの場所で試したら2.4Gでも見えるようになった
14CHへ行っていたような気がする
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 07:52:47.87ID:werK/91k
こんな内容


Asiakastietosi

Asiakasnumero
55012459
Nimi
Karvonen Markus
Osoite
Petäikönkatu 22 A 1
78200 VARKAUS
Tuleva osoite
Puhelinnumero
+358443054323
Sähköpostiosoite
○○@gmail.com

Käyttöpaikan osoite
Petäikönkatu 22
78200 VARKAUS
Sopimus alkaa
02.07.2018
Sähkön myyntisopimus
Fortum Vakaa 100 % Vesisähkö
Energia
02.07.2018 - 01.07.2020 5,73 c/kWh alv 24% (4,62 c/kWh alv 0%)
Perusmaksu
02.07.2018 - 4,02 €/kk alv 24% (3,24 €/kk alv 0%)
Vaihtotakuu
02.07.2018 - 01.07.2020 3,90 €/kk alv 24% (3,15 €/kk alv 0%)
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 08:06:20.05ID:Vv0qHO5h
sailfishはキーボード無しのスマホ用なんで現状使い物にならんなあ
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 08:06:24.96ID:6CZGrhKx
>>456
閉じたときにボタン全押しになるんですかね?
でも構造的にはキーが水平面より高いのでありそうですよね
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 08:14:17.46ID:2qGaHAf0
こばこのひみつさんも、ctrlはaの横、か。
配置としては慣れてるんだけどtabキーちっちゃいのが気になってまだ踏み切れない。
aの横にしてる人、タイプミスとか起きてない?
0472412
垢版 |
2018/06/29(金) 08:36:12.56ID:AsE26w2g
新しいキー入れ替え、3パターンを作ったapkを用意しました。
直リンじゃなく個人ブログのURLですが、
説明も書いてあるのでこっちを貼らせてください。

ttp://x02-haduki.blogspot.com/2018/06/rootgemini-pda_29.html

androidスタジオがどうやっても動かず、apk改変と再署名という方法でやっているのですが
USキー用の最初名がどうしてもエラーになってしまい出来ませんでした。
申し訳ないです。
ですが他のGemini PDAのエントリーで再署名の方法を書いていますので、
興味のある方はご自分の好みのレイアウトに作り変えてみてはいかがでしょうか?
0474445
垢版 |
2018/06/29(金) 09:04:54.65ID:/E0Rmon+
>>454
4400番台の前半です。
オーダーロックされてかた4週間かかりました。。。
>>460
ありがとうございます!
近くで見るとアラが目立つのですが、パッと見はいい感じにできたので満足しております(*´∀`)
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 09:05:41.53ID:45hET6jp
>>454
445じゃないけど、前に着弾報告をした自分は
72xxだったよ、参考までに!
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 15:05:11.73ID:hin+5bIM
>>471
タイプミスなし
というか、押し損じなし
左横になにもないから小さくても関係なし(私の指サイズ的環境)

間違いなく【A】横は幸せになります
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:58.89ID:Rw86Lu+2
カメラ届いたけど、これは使う気がしないのでそのままヤフオクに流そうかなーという気分に
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 17:20:23.19ID:q/gp0WXI
よいマシンなので、市販記念にcloveから追加購入。
売れないと次がないからね。
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:35.84ID:1uRmr4D9
次が出るならどうなってほしい?
キーボードの大きさはこんなもんだろうからモニタの大きさも決まってしまうんだろうが
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 17:39:13.82ID:bOqoUhMl
もう少し横に広くして、NEC LifeTouchnoteの大きさになれば一番いいが。キーボードが光ればさらにいい。
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 17:44:07.26ID:JewN1RvA
スペック的には暫くはこのままでいいかな
唯一改善してほしいのはキーレイアウトくらい?
少なくとも日本語レイアウトにバックスペースは無いかなと、、、
ただ壊れたときのリプレースを考えて現モデルの販売は継続して欲しい
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 17:54:50.97ID:Mieon9dG
>>477
背中押してくれてありがと。

aの横は親指タイプの時も人差し指でctrl押さえられてバッチリな気がしてきた。
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 17:57:08.27ID:TYhU4uCL
>>485
僕は日本語キーとUSキーとキーマットをそれぞれ2つづつ予備として持っています。
本体の予備は、Androidの更新がどこまでいくかわかってきたら、購入を考えようと思ってます。
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 18:01:13.67ID:X2IyxNIj
GeminiPDA2を考えると・・・

まずキーボードレイアウトを日本語入力のために変更、は必須。
最初からウブンチュ起動(笑)
外側カメラ装着

・・・ここから半分期待
お財布機能装備
ワイン可動
スティックポインタ装備
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:11.81ID:3AGgrBoD
>>481
カメラは改良の余地が相当あるような。
あと、Linuxだね。電話機能が結局実現できなかったようなので。
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 18:18:40.38ID:qFWDMmI0
まだ初期モデル生産中だし、Gemini2を出す予定は無いと言っているし。その話題は早杉
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 18:31:23.36ID:lkdw/357
親指タイプするにはちょっと大きいから
次はRevoっぽいのがいいな。
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 19:33:11.74ID:Fwzk6/zi
サイズはこれがベストじゃないかな
これより小さいとタッチタイプできないし大きいとポケットサイズで無くなるよね
それはもう別の製品だよ
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 19:51:22.99ID:Rw86Lu+2
>>481
金属ボディで対応しづらそうだけども、
可能ならNFC積んで欲しいなあ。Suicaの残高記録に使いたいんだ。
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 20:31:26.15ID:Ch9+UEa4
>>481
個人的には、キーボードをパンタグラフ式にして欲しいのと、キーボックライトが欲しいな。
欲張るなら大容量バッテリーも。
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 21:07:50.98ID:x9JRx5KL
>>483
キーボードが光れば それ結構大事だよね 寝モバのときに
2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBB100-6/7.1.1/LR
>>488
もうほんのちょい横幅が広くなって、より自然なUS配列なったらそれでいいかなぁ
GとHの下に光学ポインタがあってもいいけど、クリックボタンも必要になるし、Androidで使う分には親指で画面タッチでもそう不自由しないけどなぁ むしろ、キー配列が不自然になる弊害のほうが心配
>>491
液晶側が重いからバランス悪いよねぇ 180°開かないから立てて重心を支えるのもできないし ノートスタイルのタッチタイプがメインになるのはある意味意外だった
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 21:25:24.15ID:3nJsFqny
結局、Google日本語入力以外のアプリでは、デフォルトが英字入力にはならないんですよね?

できればATOKで、入力可能フィールドにカーソルが当たったときに、半角英字入力がデフォルトになって欲しいんですが。
必ず全角日本語になっちゃうのでストレスで。
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 21:32:58.13ID:Px2j24mq
Debian派はどーなってんだい。
気になるけど進捗報告がみあたらない。
お葬式状態?
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 21:44:11.48ID:Vv0qHO5h
ちょっと触ってみたけど、字が小さくて老眼にはきつい。
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/29(金) 22:13:20.50ID:mwvZ/0nJ
キー配列試行錯誤中。
M、。↑
Sh←→↓
みたいなことをやってみたり。
ShはシフトキーだけどCAPS_LOCKで。
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 00:10:34.79ID:TkeMmHyw
>>497
レポくれ
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 00:18:23.92ID:2ylRGw87
あきらかに届いてておかしくないオーダー番号でまだ届いてない人へ。
IGGのフォームからこれまで再三問い合わせしてもなんの音沙汰もなかったけど、今日メールしたら1時間くらいで
「おくれてごめん発送準備に組み込んだ、2営業日以内に処理されるよ」
的なメールが届いた。

本当に近く発送されるかはまだわからんが奴らIGG経由と合わせは見てないし、なんなら順番管理もスカスカぽい。
さっさとメールするのがいいかも。

ちなみに自分のオーダー番号は2xxxx。
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 00:19:40.63ID:2ylRGw87
訂正。
IGG経由の問い合わせ、な。
0507445
垢版 |
2018/06/30(土) 00:46:12.80ID:lyg3FOcj
>>473
>>478
ありがとうございます!
頑張って貼った甲斐がありました。

ちなみに背面カメラですが、HedgeCam2というアプリを使って設定をイジったところ、だいぶマシな写りになりました。
個人的にはこれくらいなら使えるかな、と思います。
https://i.imgur.com/yN6UsfD.jpg
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 01:03:40.18ID:ca6JkPWX
>>504
革の質感はこの種のケース類では抜群にいいと感じる
ちゃんと革製品として成立してる
革を使いましたってだけの製品にありがちな安っぽさとかは感じられない
利用感としては思ったより机の上で滑ったりしないのは嬉しい
ただまだ革が堅いせいか本来の接地面が浮いてしまうので柔らかくする対応が必要かも
後はジェルの貼り付けが意外と難しい
ボタン部のせいで平らに出来ないのでジェルが歪んでしまう
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 01:10:35.06ID:TkeMmHyw
>>508
dクス
もうすぐ届くからジェルの貼り付けに注意してみます
ありがとう!
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 01:20:59.80ID:9BCpIXtY
>>505
gogo遅すぎるし、カメラモジュールも欲しいから、ちょっと高いけどplanetで直接注文した
早く来て欲しい
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 01:22:45.82ID:SUoKo3E3
>>508
スムースレザー前提で開発された製品だしブライドルレザーは最初は使い勝手悪くてもしょうがないわな
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 06:05:20.26ID:P2xaWV1G
>>505
私もさっき返信もらいました。
hello@planetcom.co.uk に問い合わせすれば何らかの返信はもらえるみたいですね。日本向けの電源プラグが欠品だとか書いてました。遅れてる人はキーボード選択するときにJapanese Use選んだ?
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 06:05:59.33ID:5QCFC6e8
最初からインストールされている 時計 アプリですが
ストアから更新できないです。
更新する方法はありますが?
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 06:58:05.72ID:BrjJSbFF
>>507

HedgeCam2 いいですね。昨日カメラが届いたので今日早速設定す予定です。
できれば細かい設定内容を教えていただければありがたいんですが。
0516445
垢版 |
2018/06/30(土) 08:01:20.03ID:lyg3FOcj
>>514
>>515
この写真での設定は以下の通りです。

ISO:400で固定
オートフォーカス:コンテュニアス
シャープネス:High
Adjust:Highlights and Shadows
露光:-1

デフォルトのカメラでもシャープネス・コントラストを変えるとかなり改善されたのですが、アプリを落とすと初期化されてしまいます。
そこでシャープネスを設定できるカメラアプリを探して、HedgeCam2にたどり着きました。
基本的に明るいほうが写りは良くなりますが、ISOと露光を絞らないとモヤッとした感じになるみたいです。

長文失礼しました。次から名無しに戻ります。
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 08:25:03.83ID:BrjJSbFF
>>516

ありがとうございます。早速試させていただきます。
サンプル画像のクオリティーであれば、自分には充分なのでGeminiPDAが充実してきました。
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:04.63ID:9BCpIXtY
こいつのキーボード、テカリが早いとネットのレビューで見たけどどんな感じ?

昔のSONY C1MSXとかもテカリが早かったけど
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 09:45:15.22ID:nffaYCF4
>>518
けっこう早めにテカってくるよ。
まあ個人差はありそうだけど。
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 10:11:07.20ID:5QCFC6e8
カメラを装着された方、カメラユニットは取り外しは出来ますか?
装着してみたいですが、出っ張りでスマートさがなくなりそうで。
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 10:16:29.86ID:1h4ZXahs
>>519
やっぱりそうなのか…ありがとう

planetで注文してるけど、ケース探ししてるけど無いねえ…
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 10:23:02.45ID:TqJ9Q7AG
>>520
おっと既に公開されてた
なんかHedgeCam2のアイコン見ると縦横が逆に認識されてる…
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 10:32:39.32ID:goCXXlKj
>>525
アプリの設定で横画面か縦画面のどちらに固定するといいですよ!
私は横画面で固定して、縦持ちで撮ったときはあとから画像を回転させてます。
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 10:41:15.39ID:TqJ9Q7AG
>>526
やっぱそういうものなのね
ってかHeageCamだけじゃなくてGemini自体が
90度右回転で認識されてるようです
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:32.71ID:oYrhjbPZ
金曜朝にcloveに予備機発注したら、DHLで火曜配送だそう。
UK版です。
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 11:08:41.12ID:OzjMJHQ2
>>512
何度かそのアドレスにメール出したけど、毎回すぐに返信きた。
というかそのアドレスでしか問い合わせたことがないから
無視されてるってのを見てなんでだろうと思ってたよ。。
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 11:11:40.80ID:I2AKBnUP
予備にもう一台、の書き込みをよく見るけど
みんなお金持ちだなぁ
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 11:21:17.29ID:OzjMJHQ2
>>530
Gemini 2台で昔のPDA 1台分ぐらいだしw
場合によってはGemini 3台ぐらいw
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 11:29:13.20ID:oYrhjbPZ
>>522
cloveはVAT別の価格になるので、499.17GBPになるよ。
受け取るときに通関手数料と消費税を納めることになるけど。
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 15:20:18.68ID:tblpmkSX
Palmっていくらくらいだったかなあ
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 17:19:13.84ID:CYaIYuln
国立商店レザーカバー届いた!
さすが専用設計だけあって、付け心地最高やな
高かったけど、カバー付けたままスムーズに使えて最高やで
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 17:23:54.11ID:5KhjGp7N
Palmはしょぼかったからねー
プアなハードで安いのに使いやすかった
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 18:45:28.88ID:9BCpIXtY
ケース探しに困るけど、カメラモジュール付けるといよいよケースがないな
革細工の人に見て貰ったけど、なかなかに作製が難しいと言われた
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:03:21.68ID:BSOsD3rd
>>527
そうなんですよね。
他のカメラアプリも色々と試したのですが、画面回転で表示が崩れるものばかりで。。。
画面の向きはちょっと特殊なのかもしれないですね。
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:40:52.66ID:toF1nsif
>>542
Motorola 68000系の16bitプロセッサ使ってたんですよねぇ
アルファベットだけとはいえグラフィティ手書き認識システムはすごい発明だと思った

>>543
最終版の2100という機種はサードパーティの日本語環境ソフトまで含めて20万しました
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:44:05.74ID:jmhf5pvD
>>540
革の質のぬめぬめ感が最高ですよね。
良い意味でなんじゃこりゃあ、と思いました。
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 21:30:53.66ID:2BWAA885
>>495
この半月、外出先でのメモ端末に使ってみてるけど、会場を暗くして大きなスクリーンでプレゼンされる状況だとバックライト欲しくなる。
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 21:33:13.89ID:2BWAA885
>>238
入れてみた。キーも外して入れ替えたらすごく快適。タイプミスも激減した。ありがとうございます!
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 23:43:26.16ID:CYaIYuln
>>238
うちも入れたら、日本語で重要な 、。− が打ちやすくなって
すごく快適になりました。ありがとう!
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 00:33:27.39ID:cYueHFZf
カメラモジュールのデザインがこんな感じだったら良かったのに…と思いながらABSを切って作ってみました。
まだ試作品のレベルですが、だいぶ印象は良くなったような気がします!
https://i.imgur.com/KkWtq6V.jpg
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 05:42:06.27ID:shRmQ03s
現時点で日本語キーボードとUSキーボードのどちらを選ぶべきでしょうか?
ローマ字入力でGoogle日本語入力を使おうと思っています。
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 06:16:29.83ID:qhjX1cCl
planetstore で買ったほうが応援になるかなぁ
sim買ったことないので勝手が分からないない
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 06:48:27.95ID:AyZMGha0
じゃんぱらLTE日本語キー62800円っていくら買い取りでどんな人が売ったんだろ
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 09:36:43.21ID:Z24yLrju
DebianTP2ページのMore disk space項がよく解らんね。
https://github.com/gemian/gemini-keyboard-apps/wiki/DebianTP2#more-disk-spacehttps://github.com/gemian/gemini-keyboard-apps/wiki/DebianTP2#more-disk-space
パーティションサイズを回復させろと読めるのだが、dfコマンドの表示を見てもサイズは小さくない。パーティショニングした値になっている。
0565564
垢版 |
2018/07/01(日) 09:38:39.82ID:Z24yLrju
あ、URLインジェクション攻撃のような表示になってしまった失礼。重複箇所は無視して。
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 09:49:19.90ID:bsHS+5Ab
ポートレイトに比べて一覧性視認が悪いランドスケープで
とにかく健闘しているアプリって何がありますか

使えるアプリが、あるかないかが一番の問題だと思う
冗長に横長になるだけのアプリ多すぎ

カレンダーアプリでは老舗のジョルテがいいかなと
ポートレイトでは2×4、ランドスケープでは3×3マスの自動表示
なおかつ、右下2マスはメモとTODO表示 すばらしい
長年、googleカレンダー同期で使っていて、Geminiにも入れました

念の為、ジョルテの回し者ではありません
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 10:45:44.86ID:V0wOzitM
>>238ありがとう!
(USで上下キー逆バージョンどなたかあげてくれにゃいかな・・・)
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 11:18:44.85ID:shRmQ03s
>>567
アドバイスありがとうございます。
US版でもキーマップ変更とかした方が使い勝手は良くなるのでしょうか?
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 11:27:27.84ID:+bRSfPVz
GeminiでWOWOWアプリが起動出来ないです。
何か手はありますか?
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 12:35:35.70ID:SG6J/mxx
ファーストロットのキーボードを新しいものにしたいのでキートップとマットのセットを取り寄せたいけど、
どこにめーるすればいいの?
igdiegogo経由でもいいのかな?
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 13:13:48.39ID:ocE2ePNV
>>573
自分はキーマット取り寄せたけど、
IGGの1stロットのページのコンタクトボタンからメールしたら返事来て、
再度サポートにメールになったよ。
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 13:44:58.89ID:PS3KE6VL
>>566
Googleカレンダーとちゃんと同期してる?
いつの頃からか同期してくれなくなって結局使うのやめたよ。。。
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 20:43:58.99ID:bsHS+5Ab
>>576
ややや、なんと不思議な・・・・・・

自分のを含め他端末から4つ分のカレンダーを同期して使っているんですが
2つのみしか同期していませんでした 今気づいた
設定のGoogleカレンダー欄に該当カレンダーがない・・・・・・

で、正常に同期しているメイン端末のバックアップからTitaniumBackup経由で
アプリ+データの再インストールして確かめてみたんですが、
iPhoneからの2つのカレンダーが消えたまま Android2つはOK

うーん
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 21:30:16.11ID:aUrmnFgi
>>584
新し目のファームなら、設定にそのあたりのオプション設定する項目がある。
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 22:07:52.21ID:eMlEURqY
マルチブートのRooted Android入れてみたけど、どうもいまひとつ調子悪い。
前に出てたように、壁紙が無くなってて、設定変更しても反映されない、とか
キータイプするたびにバイブが動いてウザイんだけど、設定変更しても反映されない、など
今のところ重大な不具合は無いけど、細かいところでいろいろ問題ありそう。

Debianのほうはまだまだ実用にはほど遠い感じ。
シャットダウンのときにほぼ必ずフリーズする。
0588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 22:18:38.07ID:KEIBzAd/
>>587
フリーズでなく終了処理みたいよ。待てばそのうち終わる。
geminiユーザーのパスワード変更だけはしといた方が良いみたい。sshですんなり入れてしまうので。
0590538
垢版 |
2018/07/01(日) 22:38:36.39ID:bsHS+5Ab
>>538ですが自力解決

GeminiPDAに入っているGoogleカレンダーアプリに設定はないかと
見てみたんですが全く何もなし こりゃ使いづらいわ

次にGeminPDAのカレンダーアプリを見てみると探していたメールアドレスが
見つかった この中の設定から 「表示するカレンダー」 を選び同期

次にジョルテのGoogleカレンダー欄を見てみると目的のメールアドレスがあり、
同期して4つ分のカレンダーが表示されました よしよし

お騒がせしました
0591583
垢版 |
2018/07/01(日) 22:41:00.46ID:bsHS+5Ab
あ、>>538じゃなくて>>583でした

すいません
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 22:43:06.28ID:eMlEURqY
>>588
了解、どうもありがとう
どうもせっかち過ぎたみたいだな
気長に待ってみることにします

ただいまSailfish OSの初期設定中
チュートリアル画面を延々とながめている
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 07:51:02.74ID:7l/AlF4I
>>587
rootedしたけど星の壁紙は消えてない、そこから変えてみてないが。
キータイプバイブも(ATOK使用)音の設定とかいじっているうちに消えた。
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 08:02:41.22ID:A9/LQxjJ
>>561
買ってきた…
USキーボード版も今週到着するので、使い勝手の悪い方を売ると儲かる(笑)
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 08:03:14.53ID:MKNt4+ES
おれの場合は、星の壁紙は選択に出るんだけど、反映されなかった。どっかにサムネイルデータが残ってるのかな?ここで親切な人が、あげてくれたから出るようになった。
バイブは最初からなかった。Atok使ってないのでそこが切り分けポイントかも
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 08:48:27.34ID:g4D7kBlE
スレチかもしれないですが……

いま現在NovaLauncherを使っているんですけど
かなり前のバージョンではマウスのホイールでページ移動ができました

今はできないんですけど、これって設定でできるようになりますか?
いろいろと見ているんですけど、わからないんです
GeminiPDAでは極力画面に触りたくないんですよね
キーボードでの一発ページ移動でもいいんですけど……

知っている方、お願いします
あっと、使っているのは有料版です
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 09:38:53.66ID:g4D7kBlE
GeminiPDAの横画面を活かせる一つとして動画視聴があると思う
で、Geminiでぎりぎり健闘しているアプリが

SeriesGuide

ウォーキング・デッドなどシリーズになっている動画を何巻まで見たか管理できる
もちろんトップガン(古っ!)などの単発長編映画も管理できる

私は有料版にしていますが、無料版でもかなり使えます
でも、やっぱりスマートフォンのほうが使いやすいんだよなぁ
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 09:50:44.54ID:YsU7nvT6
横画面レイアウトが酷いアプリばっかだな。
まぁ、しゃーないか。
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 09:54:24.22ID:l0QH9WPw
じゃあスマホでいいじゃん
何のために書き込んでるの?便所の落書き?
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 11:22:38.27ID:KAVdM1sE
安価がずれてるひとが何人かいるな
アプリ使ってるなら二重で読み込んだ時におかしくなるから
一度キャッシュクリアしてみるといいよ
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 12:25:43.51ID:zdbqSyzJ
>>595
5月末に届いた本体に 30012018-V1のrootedイメージを
まるごと書き換えたらそうなった
別の壁紙設定してたけどここで公式のを上げてくれた人が
いたから助かって今はソレ
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 12:48:17.52ID:SPR6e0CG
Google日本語入力使ってるとたまに大文字英数字しか打てなくなるんだがこれはバグなのか?
Capslock押してるわけじゃないのは確認したけど、ひょっとしてGoogle日本語入力側の別のショートカットキーでCapslockになってるのかな
今のところ発生した時の解決策が再起動しかなくて結構困る
0604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 13:58:14.39ID:MdYfs9O2
どのキーかは知らんが入力文字種切り替えのショートカットキー押してるなそれ
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 14:54:25.26ID:1mnO5QwJ
>>607
え?どういう意味?普段、カーソル移動で使ってるけれど…。何か、変なこと言ってたら申し訳ない。
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 15:02:49.32ID:g4D7kBlE
>>599
便所の落書きっぽかったか……

横画面で最適なこんなアプリがあるよって誰か書いてくれないかと
呼び水になればと書いたんだよね

ま、失敗だったか
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 15:05:51.76ID:g4D7kBlE
>>606
なんか噛み合ってないな
こちらこそ変なこと言っていたら申し訳ない
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 15:12:27.35ID:6jKnKhTy
>>590
ジョルテクラウドでいいじゃん。Googleカレンダー使わなくても。
MSのOS上ではIE等MSのアプリケーションは使わない。Google OSではGoogleアプリを使わない、が鉄則。
俺製鉄則だが。
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:26:37.52ID:uMRmX4BW
横画面で使うといったら
やっぱりXploreFileManager!

後、SentioDesktopを使って、マウスを付ければpcライクに使えるということをヨガブックの時に経験|´-`)
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 19:24:47.33ID:L3pZTBJk
動作報告
MEITAN USB C to 3.5mm 音声変換ケーブル ステレオミニ端子変換
はGeminiでは音が出なかったです。
注意してください
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 20:03:23.52ID:N8wAf8Dc
横画面アプリはplanet謹製のPIMに期待やね
デフォで付いてるnotesってアプリは愛用してる
いつでもサクッとメモかけて後からメールやGoogleアプリに簡単に連携できる
メモを溜め込んでるわ
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 06:41:10.63ID:bx2F0fr7
planetでGemini本体とカメラモジュールを注文したら、indiegogoから「キーボードのレイアウトの選択をしてください」メールが来た

それが普通?
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 07:15:19.46ID:6zmE3Cb6
LTEのBAND8が有効との情報がありましたが、ソフトバンク系のSIMを利用の方、BAND8使えてますか?
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 08:42:01.79ID:7iD4THAS
そういえば、テストモードで「無線バンドを選択」を選ぶとアプリが落ちるのなorz
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 09:45:30.07ID:pw5v4WZC
ゴールドのカバー欠品で先に通常の本体だけ送ってくるらしい
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 09:53:21.04ID:Xayce2iM
今更訂正するのもんなんなんですが
昨日の寝る前に突然アレ?ってなってしまって……

>>284
上記でType-Aとかって書いてますけど普通のマイクロUSBです

誰も気にしていないし
ホント今更なんですが、一応訂正しておきます
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 10:07:49.16ID:oeOgZZrQ
これsteam出来る?
何が動いたか持ってる奴よろしく
大して重くないディスガイア動けば満足
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 10:08:27.45ID:7iD4THAS
>>622
変換アダプタ使えばいいんじゃない?
ひとつあると割と便利。
アマゾンでは2個セットとか4個セットで出てるね。
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 10:10:11.05ID:jw6L+rm2
キーマット交換依頼のつもりで連絡したのに、キーボードの動きを確認してくれというのが2回目なんだけれども、
キーマット送ってくれといった方がいいの?
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 13:19:36.44ID:Sl0WvXuM
キーマット配布はキーが沈んだまま戻らない事象の1stロットユーザー限定だから
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 14:20:03.95ID:5UizNcln
linuxのwifiやbluetoothの接続設定方法が解らん。反映するボタンがどこにあるかおしえて欲しい
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 16:54:15.01ID:bha1xTCt
って書いてもずれてるから本人には伝わらないかw
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 17:01:13.09ID:5UizNcln
ガチャガチャ解決
ハマる人もいると思うので、やり方を。
internet>connman UI
Wirelessタグを選択
ssidを選び、connectボタンを押下
passphraseにパスワードを入力して、old passphraseは無視
ここでハマる。
実は画面が小さくてOKボタンが隠れているので、ウインドウの^ボタンを押下して全画面表示にすると、バーに隠れてOKボタンが微かに見えるので、押下する
0634[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 17:50:31.43ID:7KjWwty/
>>424
外装に名古屋大須の防弾ガラスコーティングをお願いして1週間。
今のところ傷が付く気配もなく、傷と思っても汚れで拭けば消える感じ。
まだ様子見中だけど良いかもしれん。

キャンドゥのケースも買ったし、暫くはこれで外装は安泰かな?

皆さんは、外装の傷ってどんな感じです?
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 18:41:17.66ID:zb8kzomo
開封したら底面に既に傷がついていた。
俺は裸運用なのでどうせ外装は傷がつくと気にしないが、人によっては怒るんじゃないかと思う。
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 19:05:41.20ID:hedSm1+R
>>635
ごめん、会社の持ち込みシール貼ったから上げれない・・・orz
まぁ、買ったときとほとんど同じだよ。
気持ち、ほんの僅かに光沢が増したかなって程度。
写真にとっても見分けつかないレベル。

ぶっちゃけ、最初は騙されたかも・・・って不安になってたw
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 21:10:04.86ID:RSaLsbyk
>>505
情報ありがとう
さっき、48時間以内に発送すると連絡もらいました。

私の場合は Japanese power plugは遅れるのでAmerican power plugにしろ、そうしたらすぐに発送するよでした。
半ば諦めていたので本当にうれしい、ありがとうございました。
Order ID:36xx
0640[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 21:33:39.68ID:/DHV+8cZ
>>638
ちょっとぐぐってみたら
USBテザリングでssh接続する例は
たくさん出てきたけどそういうやつ?
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 22:08:31.41ID:HWKRxl9B
>>640
そうそれでつ。変換ケーブルの都合かラズパイが見えないの。(´・ω・`)
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 22:21:22.96ID:H6bhFDO3
>>627
コマンドだよ
ポメラDM200のlinux化のサイトとか参考になるよ
同じdebianだから行けると思う。自分はDM200のときにlinux化して備えてたわ
Geminiではまだ試してないけど
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 23:05:34.26ID:hqyEg9+E
>>642

手順どこかに書いてあります?
1stのrootedイメージだからそろそろ上げたい…
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 00:44:13.02ID:vvznPD0K
アプデきた。User Guide Bookだって。

The Official Gemini PDA User Guide is now available for crowdfunding. Approx. 250 pages of useful user instructions and tips on how to best use your Gemini.
0649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 07:26:04.08ID:0QnjFNjL
>>646
250pってあの>>1のファンサイトのまとめしたらそのくらいになりそうな気もするが、何か真新しい情報でもあるんだろうか
0650[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 07:50:03.79ID:mcdOSU6V
>>644
wifiは上記でいけたけど、BTはコマンドでないと無理かもって調べ出したところ。
bluetoothctrコマンドで、マウスをpairしたけど失敗。対応してないのか、何か足りないのか調べてる
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 09:39:59.28ID:EubkyyGA
マルチブート版のrootedを行ったけど、再起動や電源入れ直しをしても、タスクボタンで出てくるリストが落とす前の状態を引き継いでいる。Android7ってこんなモノなのか?自分だけ?
0654[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 10:57:56.51ID:D19LI/jw
>>653
Magiskのインストール出来なければRootedファームのインストールに失敗しているってことだと思うよ
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 11:02:37.71ID:D19LI/jw
>>653
Gemini Partition Tool で作成したScatter file(XXX_Multi_Boot.txt)を指定してからRooted版のファームを焼いてる?
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 12:52:13.87ID:EubkyyGA
653だけど、疑問が伝わらなかったようです、、、
root化は出来て、Magiskも入ったし、TituniumBackupも動いている。
ただ、ESC長押しして再起動させると、タスクボタン(ホームボタンの右隣)で出てくる起動したアプリ一覧が、再起動前の状態を引き継いで出てくる。
ふつーまっさらになるのでは?という疑問
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 12:54:12.26ID:EubkyyGA
↑再起動すると、最初にペンギンのブート画面も出てきている。
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 14:35:20.64ID:SlbO4J/Z
>>657
Android は知らんけど iPhone でも電源入れ直してもタスク(履歴)一覧はクリアされないし
携帯電話はそういうもんじゃないの
下手すりゃアカウント紐付けでクラウドに保存されててもおかしくない
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 14:38:17.77ID:Ql6Uqnpk
今から購入したいなって思うんですけど今から買うとしたらどこら辺で頼むのが正解でしょうか...?
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 16:18:42.86ID:U2hlGC9k
Cloveに注文したら3日で届いたよ。
USBアダプタはKプラグになるけども。

ただ、届いた品が未使用ではなく明らかに使用された痕跡があったのでクレーム入れてる。
Clove曰く、Planetが出荷したものに問題があるとのことらしい。
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 16:23:48.64ID:CWGY4xnR
>>647
あ〜、webツールがあったんですね
これで全部rooted androidにすりゃいいのか
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 19:44:13.47ID:hABuq/+2
cloveで3日??
indieでもうそろそろ一月経つんだけど…
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 19:52:57.34ID:nVfsou1A
>>651
いやいやいや、筆者はFacebookページの管理人さん。
中の人じゃない。Facebookページを作ってる関係で中の人から依頼されたんだよ。
先週あたりFacebookでα版とか言ってPDFがアップされてたよ
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 20:08:10.78ID:0QnjFNjL
>>664
そこのサイトみたら
https://geminiplanet.com/about-gemini-planet/

Gemini Planet is a user and fan run website and Facebook group.
とあるし、サイト内をMike Halseyで検索すると
He runs the Gemini Planet website and it’s accompanying Facebook Group.
とあった。中の人だと思うわ。
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 20:17:33.98ID:LgFufZrW
ユーザーガイドは、有料なのですか?
購入者は、一冊貰えるとかはないですか?
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 20:32:32.00ID:JXj4gUN2
indiegogoは二週間待ってもこないし、planet出直接注文して一週間経ったけど音沙汰なし!
0672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 20:43:14.87ID:y+pv/shm
ここにいる人は半年まちがザラだというのに贅沢な
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 21:14:24.78ID:0QnjFNjL
羨ましいがプラさんあまり儲かってないみたいだし今のうちにストック買っといた方がいいのかもな
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 21:17:42.54ID:RJ8qAsze
>>666
いや、だからFacebookページは公式にplanetがやってるものではないって。
そのサイトも、その人の作ったファンサイトなんだけど。あまりにも今更二郎な話なんだけど…

Facebookでも自分は中の人じゃないからサポートの相談をここに書いてもダメだよって何度も書き込んでるだろ。

イギリス住まいで出荷前にplanetを訪ねて色々話していくうちに、そういう経歴だからplanetから依頼されたの。

だからそもそものきっかけは普通にIGGのbackerさんだよ。
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 21:41:42.23ID:D19LI/jw
>>674
なんか勘違いしていない?
The Official Gemini PDA User Guideの筆者はGeminiplanet.comというファンサイトの中の人だと言っているだけだろ
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 21:49:46.04ID:PvuINvY0
この端末好きだしplanet応援する気はあるけど
ユーザーガイドなんてファンブック的なものは流石に要らないかな
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 22:29:21.47ID:PBe1wk/N
アルファ版見たけれども、ユーザーズガイドと言うよりは、活用ムック本 できるGeminiPDA的な
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 23:01:00.96ID:aQpE57Ug
みんなアクセサリーは何使ってる?カードリーダーとかハブとかを今物色中何だけど、悩んじゃって…
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 23:19:54.95ID:yHzXzadu
lx200なんかはファンブックが面白かったよね
Palmなんかも結構ファンブック出てて面白かった
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 03:29:20.32ID:HmU12JRm
>>677
10:0でScatterファイル作りました
で、flash toolでread backしたあとDownloadタブから
Firmware updateしようとしたんだけどuserdataのチェック外すと
DropdownがFirmware updateからDownload onlyに変わっちゃいます
single boot→multi bootだとuser data残せないんですかね
Begin Addressが違うから無理なのかなぁ
0684[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 06:34:59.14ID:QHbzjeiu
国立商店のレザーカバーが届きました。高級感もあり、本体にジャストフィットでかなり満足度高いですね。
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 06:39:43.68ID:PVlVcdDa
やっと、planetから発送処理完了の連絡が来たわ〜
ヤマト運輸に切り替え手続き中
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 06:47:39.79ID:RA1YGrfM
>>675
中の人という言葉の一人歩きっぽいね。
それにしても自分語りのページを読むと彼のGemini愛は半端ない。FBコミュニティでは飽き足らず本まで出すとはw
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 06:48:59.36ID:kvjYwhkS
>>683
Multibootに変更した初回だけはUser Data残せないと思う
次回のファームアップ時には残せると思う
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 07:05:47.60ID:OMxVT33+
>>681
半角に変わるまでにちょっとタイムラグがあるので
開いてすぐに入力し始めると途中で全角から半角に変わってしまうけど
ちょっと待てばいいだけの話。
これは便利。ありがとう!
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 07:45:44.18ID:369oTKXo
681だけど、全画面モードでは登録画面を除外対象にするように直し中。
気に入ったら★を付けてくれると嬉しい。
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 08:05:25.24ID:0t3ly0Wm
>>684
ダサい、としか言いようがない。
クズレザーとゴミデザイン(笑)
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 08:36:42.13ID:5stJPAHi
メールで問い合わせたら、
JPキーボードがないから発送できない言われてUSに変更したらすぐにロックしてくれた。
JPキーボードのキートップは入荷したら購入という形にした。
楽しみ!
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 10:06:17.49ID:iPwkE4e0
>>691
IME ON/OFF切替キーを変更するとかってのはできないかなぁ。
GeminiだとAlt+Spaceを押し損ねるとApp Barが出てくるので
Ctrl+SpaceとかShift+Spaceに変更できると嬉しい。
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 10:31:19.80ID:yrwSDwa4
これの背面カメラ、オートフォーカスのピントが合わないと思う。うちのだけ?
通常のスマホならピントを音量キーで手動調節できるが、こいつで手動フォーカスできる方法ないだろうか。カメラアプリとか、キー割り当てとか。。
0702[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 10:46:42.35ID:kvjYwhkS
フロントカメラと同じモジュールらしいから固定焦点なんでしょ
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 12:27:03.85ID:yLhfeNTJ
>>692
あくまでも個人的な感想ですから。人の好みにケチをつけるのは器がちっちゃ過ぎ。
0704[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 12:29:56.74ID:Snw+rHaV
>>703
安っぽいというか本当に安いんだけど、キャンドゥのは本当に良いなw
安いから無茶な期待がないってのが大きいけどw
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 13:02:29.36ID:XOkcP3ji
>>700
キーイベントの 211 KEYCODE_ZENKAKU_HANKAKU を送ると切り替わる。
他のキー操作に、このキーイベントを割り当てられれば、alt+spaceを打たなくても良くなるかも。
ただし、試した事はない。
0707168
垢版 |
2018/07/05(木) 14:47:46.94ID:aBlUedYV
>>700
AltキーもAppBarも不要なので、Altキーに全角半角キーを置き換えて使ってますよ。
APK Editor Proでkeyboard_layout_english_uk_gemini.kcmに

map key 56 ZENKAKU_HANKAKU

と加えてリビルドしたGeminiキーボードをインストールしています。
1キーで英/日を切り替えできていいですね。
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 15:48:25.62ID:PEXy4tv9
>>706
おお、ありがとう。
帰ったらやってみよう。

>>707
1キーはよさそうだけどAlt+カーソルキーを使いたいのでAltは残しておきたい。
でも教えてくれてありがとう。
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/06(金) 01:38:49.24ID:UB1/mFla
>>707
APK Editor ProでBuildしようとしたら
もうサポートしてないって言われたよ orz
0712[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/06(金) 07:26:19.60ID:WXApRv4d
昨日ようやく受け取った( ≧∀≦)ノ
一昨日UPSから電話が来て不在だったから持って帰ったけどどうするって電話がかかって来たのでそんじゃヤマトの営業所留めでって言って昨日の夜受け取った。UPSやPlanetからの連絡メールも来たけどUPSから電話かかってきた日の夜だった、トラッキングの意味ない(笑)
28xx/US/WiFi
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/06(金) 12:27:55.89ID:RpyvuC9Z
>>712
おめさん
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/06(金) 15:42:51.16ID:AdN3JY0h
俺はUPSから連絡があった
『大雨で今日は無理です〜』
明日まで待つわ…
0719505
垢版 |
2018/07/06(金) 18:41:09.64ID:5Qijo3Jr
WiFi 2xxx の自分もかなり長いこと待たされたけど、IGGのフォームとかコメントじゃなくてメールしたらそこから1週間、今週頭に届いた。
ながかった……。しかし届いてしまえばいじり倒すのみ!
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:01:35.97ID:U+1/xMAz
>>723
あ、日の表示ね。
実際の予定は24時間表示なのに
タイトル?のところが12時間って違和感がw
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:04:04.33ID:U+1/xMAz
>>724
Add Entryもか・・・。
12:00午後って昼なのか夜中なのか悩む。たぶん夜中だろうけど。
0726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:04:39.40ID:Yd2uyKlx
機能的、画面の閲覧性的にもうちょっと…とか思うけど、ビジュアル的な魅力に「でも使ってみようかな」と思わせるものがあるね。
今後の進化に期待したい。
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:05:14.40ID:ZjgaQVrH
http://geminipda.net/2018/06/change-cursor-key/

こちらで紹介されているキー入れ替えAPK、インストしてみたんだけど
何にも変わりなし・・・(-.-)
ただインストしただけぢゃ動かないのかな?
情弱でなさけなし。
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:09:18.08ID:Yd2uyKlx
>>727
設定の「言語と入力」→「物理キーボード」で「〜1列カーソル」を選んでもだめ?
0729168
垢版 |
2018/07/07(土) 00:56:14.61ID:lCsdQMwZ
この端末もヒンジ弱いのかねえ。
うっかり落としたら、画面下のヒンジのところが割れたわ。
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:50:12.55ID:kTwWDZen
さすがに落としても壊れないヒンジは無理かなあ
メタルにしても次はその接続部分からもげるし
0732168
垢版 |
2018/07/07(土) 02:35:33.03ID:lCsdQMwZ
>>731
まあね、クレームとしてではなくて、
みんなも落とさないでね、という意味で報告。
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 03:03:39.15ID:Ki83Kohk
>>729
ごめん、リンクがおかしかったかも。変更したので、もう一度インストールしてみて。
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 07:45:07.80ID:YJ9cTNQA
>>734
普通にgoogle playストアからインストール
agendaって名前のアプリは複数あるから、見つからなかったらplanet computersとかで検索
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 08:10:51.35ID:ZjgaQVrH
>>728

「物理キーボード」を開いてもその選択枝が出てこないのよ。
ちゃんとインストールされていないってことだね・・・
二回やってみたけど出ない・・・( ゚Д゚)
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 08:14:43.98ID:fYXSjfQs
今日の夜、いよいよ届くんだけどケースが見つからない
キャンドゥのケースも三軒回ったけど取り扱い自体がない…
画面保護フィルムはミヤビックスの購入済み
カメラモジュール対応の良いケース出ないかな〜
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 08:28:44.71ID:BNzz4z1E
>>735
あった。ありがとう。
Pisionを踏襲してるのはいいが、なんか週送りが出来ん。
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 08:41:41.84ID:Mm9ryQDV
agendaアプリ、細かく使い込んでないけど、視認性最高に良いな!横画面前提で作られてる流石謹製アプリだ!!

今タブレットモードにしてるから文字が小さめ。agendaだけで文字の大きさ変えられれば完璧なんだけどな!
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 09:38:36.31ID:yLtIKhXj
LEDisonを時報で光らせられないのかな。誰ぞ知らん?
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 09:47:47.64ID:5HYxIWsP
agenda、使ってみた
初めて立ち上げた時点でgoogleカレンダーと連携していた

使ってすぐにわかった不具合は
週送り&戻し、スワイプをしても同じ週が出てくる、たまにうまいことできる
Todayを押しても「今日」に来ない

でも謹製のは使い続けたい気にはなる
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 10:29:54.78ID:ZjgaQVrH
>>738

出来ました!
結局、インストールはされていて、設定が不完全だったようです。

・言語・キーボード>Google日本語入力 の中の各国語設定から
・〜一列入力 を選択し、さらに
・Google入力:〜一列入力 を選択しなければなりませんでした。

情弱にはここまで丁寧に説明する必要があるようです。( ノД`)シクシク…
ありがとうございます。
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 13:12:46.53ID:/jivGvbu
過去スレでもちょっとだけ話題になったMotorola RZ100を入手したので動作確認。

通話は普通に使える。
タッチパッドは、rootedで
# echo 0005 22B8 093D 0001 > /sys/bus/hid/drivers/hid-generic/new_id
とすると使えるようになる。

Android的?な解決方法があったら教えてください。
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 13:46:09.24ID:U+1/xMAz
>>746
違った。同じ週じゃなかった。
次の週にしようとスワイプしたら
次の週がスライドして出てくるんだけど
またスライドして戻ってしまう、
と思ったら表示してるのは次の週だった。
っていう謎の動作。
0748[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 14:27:00.19ID:5HYxIWsP
>>747
えっ、次の週をキチンと表示してる?

私のは
次の週にしようとスワイプしたら
次の週がスライドして出てくるんだけど
またスライドして戻ってしまう
ここで止まる
何回かやると何故かキチンと次の週になってくれることもある

Todayは100%「今日」の週を表示してくれない
私のはGoogleカレンダー連携&rooted

これ、おかしい挙動だよな
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 15:13:01.85ID:tv4yxWNT
Agenda確かに挙動が変です。
正式なアナウンス待ちます。
月表示でバーでなく予定が文字で出て欲しいですね。
数文字でも表示されるかされないか使い勝手が全く異なります。
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 16:22:02.61ID:U+1/xMAz
>>748
うちもGoogleカレンダー連携&rooted。
設定は、月曜はじまりにしたり、
自宅タイムゾーンをAsia/Tokyoにしたぐらいかなぁ。
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 19:22:11.35ID:5dJMskV7
先にPlanet Sync Serviceをインストールしてから
AgendaをインストールしないとTo Do List表示がされないみたい・・・
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 20:02:20.43ID:lwxbmM83
>>755
そう???
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 20:05:35.94ID:7djDhfmf
kcmを変更してShift+SpaceでIME ON/OFFさせたいんだがうまくいかない。
key SPACEのところに
shift: fallback LANGUAGE_SWITCHとか
ZENKAKU_HANKAKUとか書いても無視される。
ctrl: や fn: もだめだった。
ちなみIMEはATOK。誰かAlt以外のXXX+Spaceに変更できたひといる?
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 20:29:54.98ID:fYXSjfQs
やっと届いた!
縦横画面で今は難儀してる
でも嬉しい!

2chMate 0.8.10.10/Planet/Gemini 4G/7.1.1/DR
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 21:27:21.37ID:Ob5zAV/1
iggでlockedになってからどのくらいで届きましたか?
9xxxでなったのでwktkしてます。
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 21:35:46.80ID:0eN2A/SK
ATOKなんだけど、物理キーボードで絵文字・記号・顔文字は出せないのかな
どこのキー押しても出なくて悩んでる
0761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 21:56:05.33ID:ZjgaQVrH
絵文字使いたければGoogle日本語
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 22:12:05.45ID:I8HzbI1W
Agenda落とす際に、同じスクリーンショットを並べてたSync Serviceってあったけれど
これってなに?
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 23:29:57.16ID:5HYxIWsP
>>760
ドロワーからATOKを選び
「詳細な設定」から「キーボード共通」を選び
「携帯電話事業者の選択」から好きなキャリアを選ぶ

「かお」とか「きごう」とかタイプすると出てくると思う
0765764
垢版 |
2018/07/07(土) 23:38:52.95ID:5HYxIWsP
>>760
追加して言うと

「くるま」とか「ねこ」のように単語を入れると少ないけど絵文字が出る
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 23:40:59.98ID:MfarJv+O
最初はATOK使おうと思っていた(買い切り版)けど、日本語→英語切り替えがどうしてもうまく行かないことが多いから、google入力に変えてから快適になった

これやっと今日来たけどかなりやばい端末だわ
ずっと弄ってられる

これだけ熱い端末は久しぶり
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 09:30:20.82ID:FVDt5+r0
planetstoreはusキー日本電源が売り切れだった

しばらく待とう
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 09:40:42.78ID:k9jZ/pyJ
>>768
単体の物理キーでドンっと一括で出すのは私もしらないので
これを設定してある。

でも、ここしばらくっていうか、絵文字は使ってないなぁ
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 09:47:22.91ID:mZl93QAv
>>769
俺は注文間違ってUS注文したけど、電源だけは日本語版で送ってきてくれた
日本語版注文したからか、気を利かせてくれたんだと思う
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 11:50:32.98ID:DhCtPXRp
記号を出すつもりでFnと間違ってAlt押した時に
ヨーロッパの文字が出てくるのが嫌なので
kcm書き換えてaltの行を消してみた。
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 12:05:00.73ID:FyZd4QWA
Fn を押した時と同じ記号が出るようにしたら良い気がした
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 13:35:59.31ID:DhCtPXRp
>>773
アプリによってはAltを使ったショートカットが使えると思うので
それやると使えなくなるんじゃないかと思ってやめておいた也。
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 22:41:46.91ID:kyTJ1bX3
この機種のフォトのフォルダーへのアクセスがおかしい
QuickPicやギャラリーで更新される情報がされない
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 06:07:12.35ID:rKfLPRYh
ケース選びはマジで深刻
国立のはカメラ付いてると使いにくいだろうし
尼あたりでマケプレ販売してくれるところ、出てこないだろうか
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 06:18:13.66ID:GlpcKel+
全世界で1万台も出てないからなぁ。
中国の業者も手出さないんじゃない?
カメラは買ってないけど、国立のはディスプレイ背面は接着しないって選択肢もあるよ。
接着テープも底面は貼り付け済だけど、背面のは別になってるし。
高いけどね。
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 06:27:26.84ID:Hua5+iqS
日本でGemini持ってるのは3000人くらい?もっと居るかな
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 06:51:59.14ID:FxjE9z+/
>>779
昔は1000台程度の売り上げの機体でもアクセサリーはあった。
ボリューム勝負の世界になって、つまらなくなった部分の一つだよね
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 07:00:40.72ID:zRwSLwsQ
中華スマホが山のように出てるなか数千台のもんに労力を費やさんだろ
そいやIS01ケースの丑やってまだあるの?
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 08:06:08.45ID:aH3rDYWd
planetstoreで「US Key (with Japanese Power Plug)」は、SOLD OUTなんだけど 充電はUSB Type Cなわけだから、 TypeC充電器を使えば、本品は充電可能ですか? 
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 08:12:31.77ID:GgXItRgT
WiFiモデル USキー 6000番台だけど ようやくOrder Lockedになった
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 08:55:46.20ID:hTbJLhoO
壁紙を試しに変えてみて、戻そうと思ったら選択はできるのになぜか表示されない……どういうこと
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 09:22:36.90ID:QmGl3x7s
クラウドファンディングに集まるやつはマニアの中のマニア。
その上?の普通のマニアは店頭で触ってみないと欲しがらない。
全国の主な家電店にGeminiの見本を並べれば数万台の需要はあると思うんだが?
でも、それを可能にするのって現状では不可能。
日電かソニーと提携して大きな流通経路に乗るなんていう流れにならないとね。
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 09:27:01.61ID:QmGl3x7s
>>783

うちは汎用のUSB電源に百均のmicro>A変換ソケット付けて
不通に使えてるよ。
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 11:36:49.20ID:SR27XQBo
>>787
大根おろしにもなる危険なギミック部を改善しないとキャリアや代理店も販売に二の足踏むだろう
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:10:54.66ID:uojf0UYs
>>787

こんな絶滅危惧種に数万人の需要はない。

自分の趣味趣向と世間のギャップをきちんと認識しないと、痛い人になっちゃうよ!

こんなので大喜びしてるのは俺たちぐらいだよ!みんな「うわぁすごーい」とは言うけど、要るか要らないかで言えば、要らない。
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:19:06.38ID:XpOKGFx4
最大数の需要しか認めないってバカは、

食事は一生マクドナルドのハンバーガー
車は日産ノート
スマホは中華Phone
PCはHP

使ってりゃいいんじゃねw
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:31:42.52ID:vezSqYCe
PDの充電器とか間違えて買わなければ何でも充電できる
いちいちこれ動くでとか言わないでいい
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:45:21.72ID:QmGl3x7s
>>791

日電のHPには
>かつて当社が発売したモバイルギアでは5年間の累計出荷が60万台
なんて書いてあるそうだが、
その10分の1くらいは売れてもいいんでないの?
プラネットがGemini2を出すために、そのくらいは
売れてほしいという願望だが・・・
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:54:54.47ID:vezSqYCe
>>795
いい加減うざいよ
そう思ってるならPlanet掲示板にでも書いて来りゃいいだろ
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:13:43.10ID:aH3rDYWd
>>795
gemini3くらいまで出てほしいね
3まで出して品質が安定すると言うし
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:42:50.89ID:q8gDI59z
>>795
とりあえず、専門スレでは黙っとけ

オメーの意見は意見だが、専門スレで住民を攻撃する意味くらいは理解しような。

オメーのこのスレでの発言は「マウンティングしたつもりオナニー」でしかない。
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:27:59.62ID:jCPTf4Yg
>>786
壁紙は、サムネイル画像があるだけなんじゃ?という話だった。
どこからかダウンロードできるという話もあった。
過去ログあさってみて。
0805[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 18:20:10.81ID:XpAoP/Si
秋葉原辺りで、どこか買えるところないかしらん。
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 18:44:52.82ID:hZo8Z49Y
ちょっと前にじゃんぱらに中古が入ってなかったっけ
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 18:58:59.23ID:ju14puMM
これに行きつくみなさんだと、解像度は低めのほうがありがたい、という人が多いんではなかろうか

理由はもつろん老眼に優しいからです
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 19:15:13.32ID:uojf0UYs
いや、これAndroidのホーム画面の不思議仕様に合わせた解像度でしょ。
三画面分ぐらいあると思うよ
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 21:14:38.95ID:hQ9mStLl
wifi4000番台後半、やっと発送通知来たよ。長かった…
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 21:56:08.40ID:OtYvQlnJ
それだけ待ったなら、荷着までもう10ヶ月は待てるね。
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 22:00:46.04ID:YeCYxBgZ
>>814
おめ
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 22:08:07.25ID:QmGl3x7s
Hagexになるのもいやだから
黙ってクソして寝よう・・・( 一一)
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:51:53.67ID:v87E6AeD
同封の充電器以外で充電すると、本体が壊れますか?
ちなみに現在は、ソニーXPERIA用の充電器を使用しています。
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:14:20.02ID:rYxGyttD
PCのUSBポートから充電しているけど問題なし
MacBookの充電器のUSB-Cは駄目
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:30:27.73ID:TvwFO/Rw
Pump Express対応の充電器だと高速
なのでLenovoのYogaBookの充電器を使ってる
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:49:37.17ID:N5CaQ7bv
exFATのSDカードを使う方法って無いでしょうか? 4GB以上のファイルが使えなくて不便、、、
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 01:15:45.13ID:rSXXINr0
みんな、海外から直で買ってるんでしょ?
日本語で探しても10万とかで売ってるとこ
しか見当たらないもんなー。

きっと10年前なら旧イケショップが(w。
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 06:00:18.30ID:mNNXpWu7
eSIM対応って日本ではいつからかな
LTE版使ってて、ずっとアンテナ無しが気になる

バッテリーは将来販売させるんだろうか?
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 07:30:05.90ID:fIACDhLp
>>823
4GB〜32GBはsdhcで、出荷時はFAT32のはずなので、
4GBが読めないとしたらexFATのせいではないとおもわれる
SDFormaterで一度フォーマットしてみると良いかも
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:46:41.66ID:46LO3xoN
agendaはLEDで告知できるのがいいよね
できれば発光パターンが選べるようになってほしい
ついでにサウンドもファイルから選べるようにしてくれれば
ナイトライダーっぽく出来るんだけど
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 09:33:45.87ID:YuqltUPM
>>825
普通郵便で3週間以上かけてのんびり届くから、
Order Lockedになってから1ヶ月弱だよ。
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 09:38:37.54ID:YHHTRgRi
>>807
税込62,800で買ったよ。来週カメラ付きのUSキーボードが来たら75,000位で売る(笑)
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 09:40:16.14ID:WFrnSbqi
Agenda
find(検索)動かないんだけど…ダイアログ自体出ない
あとスワイプの動作おかしくないです?
2重に動くしどっちに移動するか謎
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 09:43:43.74ID:WFrnSbqi
>>833
っと思ったら>>743辺りから話題にはなってたのね
Todayはちゃんと今日に移動したしデフォでgoogleカレンダー同期してた
Multiboot rootedAndoroid版にて
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 09:53:08.68ID:rYxGyttD
agendaの月表示、日表示時はTodayへちゃんと移行するけど
週表示時のTodayはバグってると思う
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 10:08:45.26ID:BNLkL7U3
ってか新規の予定の入力方法がわからん笑

すでに予定がある所でエンター押したらその予定のエディットになっちゃう。
その日の別の予定を入れたいんだけど笑

むちゃくちゃ観やすいだけに細部の調整が待たれるな
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 10:14:26.98ID:rYxGyttD
>>836
新規の予定の入力は右下の”Add Entry”→Day Entryの選択で行けるでしょ
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 10:34:11.34ID:BNLkL7U3
あ、下のボタンをタップする、というのとは別にね。
キーボードだけでオペレーションできないのかぁって、まどろっこしさを感じてる…

予定入力ダイアログ(これ小さい)でカレンダーの種類もタップしなきゃいけないし
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 16:44:27.53ID:rYxGyttD
全角だめな事、フィードバックすると対応してくれるかもね
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 17:24:49.96ID:mNNXpWu7
>>840
キャンセルしてplanet直接購入の方が早いよ
督促メールしまくったら一週間で来た
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 17:32:22.37ID:qaiwibfU
>>843
とりあえず、タスクボタン長押しで2画面にして隣で全角入力OKにしたら、全角入力いけたよw
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 17:53:48.90ID:sVA5yIbR
>>844
ずっと待ってるオールインワンもこれやった方がいいのかもな

流石に苛ついてきた
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:03:45.43ID:WFrnSbqi
前にもちょっと話に出てたけど
こいつでテザリングしようとするとアクセスポイント見つけられないね
freetelのdocomoSIMだけどASUSタブでこのsim使ってた時は出来たのに…
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:13:14.27ID:BsT9xVZH
私はfreetelのdocomoSIMでテザリングできました。
はじめはできなかったけどAP帯域幅を5GHzに変更したらOKでした。
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:22:24.15ID:WRkGEkT9
BICsim(iijmio)だけどテザリング使えてるよ
同じく5Ghzにしてる
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:40:00.49ID:Z7453fdL
Notesも全角検索対応してほしい
あれメモとして愛用してるんよね
使いやすいしjeminiに持ってこいのアプリなんよ
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:42:29.89ID:i60yWAp2
>>840
JPキーボードがないって言ってたから
USに変更すればすぐロックされるとおもう
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:00:31.37ID:BNLkL7U3
全角対応??

キャレットをワンタップしたら大抵普通に使えるけど…そういう事じゃなくて?
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:42.25ID:/fl2tzJB
mineoのau回線、解ったよ!!

X:ノーマルSIM
○:VoLTESIM

でした!!
mineoのau回線の人は、VoLTEに変更申請だせばOKです!!
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:31:10.87ID:DOwCcDX3
>>151
スペアでUSキーをオーダーするところまで来ている状況。
インボイス書いた?。
インボイス含めて初めてなので、よくわからない。
すまないけど、教えてください。
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:46:27.03ID:Cv191R7b
5Ghzにしたけど駄目だわ〜
もともとbluetoothも弱いよね、この子
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:58:20.02ID:rYxGyttD
Pydroid3のエディッタで日本語入力できている人いますか?
おま環ではGoogle日本語入力NG
Gboardは単漢字変換になってしまう、Google音声入力は可の状況です。
Geminiでプログラミングしたい・・・
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:41:09.25ID:0CsQ7xl9
wifiテザリングやってみた
ソフバンsim

テザリングで動画は大丈夫かなとちょっと心配していた
今回の私の環境(ファミレス、12:00から約2時間)でhulu「犯人に告ぐ」を視聴
約1秒のクルクル3回のみでストレスはなし

他の人は親機simの関係&場所や時間帯でどうなるがわからないけど
問題なしな人もいるってことで
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:56:48.43ID:SJ3okYev
いろいろ試した結果でのテザリング問題の予想
2.4Gは混んでいると14chなっていると思われる、14chに対応してない機種(多い?)からは見えない。空いているところでテザonにすると見えることが多い。
5Gは対応機種なら問題なく見える筈、ちなみに11a対応といいながらデフォで11aを無効にしているpcもあるので気を付けた方がいい。
Planetにはチャネル指定できるようにして欲しいと要望メールを送っておいた。
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 23:19:58.61ID:JBNBVGxr
agendaインストールしたけどめっちゃかっこいな
横画面を念頭にしたUIも好感触
しばらくこいつで予定やtodoを入れようかな
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 00:09:34.56ID:WGl/v8/O
>>866
Agenda

予定は、「日」や「月」を併用してなんとか{週」も使えるけど
ToDoははっきり言って厳しい

早く常用したいんだけどね
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 13:03:31.34ID:sEZBlddz
3DSは11chまでしか対応してないとか残念
>>864 の買っちゃうかな安いし
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 13:22:34.29ID:SkomQ0D0
>>851
わかる。とりあえず、どっかのブログで紹介されてたやつ使ってみてるけど、ホントはこっち使いたい。
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 17:35:43.12ID:nxP8ljxV
キャンドゥのケースないから取り寄せお願いしたけど
1ダース買い取りとか…
まあ予備でもってればいいか
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:35:05.92ID:1hmXmqj9
キャンドゥいってみるか。安いから壊れるまで使えればいいし
ちなみに今はPSvita買ったときについてたフカフカケースに入れてる
ちょっとはみでるけどカバンに彫り込むぶんにはクッションになるから気にしてない
取り出した後下敷きにして傷や滑りを防げるからわりと気にいってる
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:29:32.01ID:/cGzEiGv
キャンドゥのケース、サイズぴったりなので俺も使ってる。
近所のお店にまだあったので確保してきた。

欲しい人いたらお裾分けできるんだけども、
問題はそれをどう分配するかだな。
https://i.imgur.com/HSwEEuS.jpg
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 07:57:20.49ID:fSQW7AP+
>>745
これはLinuxで使う場合だよね。
自分もAndroidで使えるようになる方法がしりたい。

今はマウスみたいなので電話している人でしかない(*´Д`*)
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 08:04:48.32ID:fSQW7AP+
>>787
わかる。

俺が使ってるのを見て、速攻で同僚が買ってた。
さわれるって大事。

いろいろなところでPC持ち歩きたくないときに便利!いいねって女性にも言われる。

ただ、これで電話するんですって言ったときの苦笑いもセットだけどw

でもライトユース中心のの法人需要ってマジであると思うけどなぁ。
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 08:30:58.34ID:mOByHW3N
>>883

だよね!
実際に触ってこの小ささでキーボードが楽に打てるのを感じたら、
わを!・・・ってなると思う。写真で見ただけじゃわかんない。
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 09:05:11.83ID:rOw8pV+0
スマホメインでパソコンを使ったことすらない人増えてるらしいし
スマホでフリック入力が当たり前でqwertyの配列すら分からない人多数
こんな状況でキーボード付きデバイスを買うのって希少種だと自覚したほうがいい
ま、自分もその人種なんだけどね
量販店に置けば一杯売れるとか言ってる奴はかなり痛い奴
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 09:11:50.65ID:cLxiTrj8
>>886
フリック入力とキーボード入力って、絵描きで言うとクレヨン画と水彩画ぐらいの差がある。
「フリックで仕事」ってのは生産性的に全く役に立たない。
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 09:17:58.31ID:k5i+NtG3
>>887
あー、でも若い人のフリック入力を見る機会があんたんだけど、めちゃ速かったよ。
キーボードでタッチタイプできない人よりは確実に速い。
タッチタイプできてもBSキーつかいまくりの人よりも速い。
ま、その人がキーボードで入力したらもっと速かったんだけどもw
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 09:18:18.01ID:Q6fEk/5Z
大学で教えてる人に聞いたんだが、POBoxとフリックでないと文章書けない学生さんがいて、いつもスマホで書いてメールでパソコンに送って論文書くんだって
ネタでしょ、つったらホントだって
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 09:20:20.64ID:cLxiTrj8
>>888
フリックは「入力」と言う行為自体に、脳のリソースが必要になる。
「文書を作成する」行為において、致命的なノイズなんだよ。
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 09:22:24.86ID:Q6fEk/5Z
キーボードだってリソース必要とする
どちらがどれだけリソース消費につながるかは慣れの問題では
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 09:25:42.22ID:cLxiTrj8
>>889
そーゆうバカにはA4レポート5枚を4組毎日違う内容で提出させればいい。
そのうち、手書きになるからw

1日20枚の書類なんて、企業じゃ少ない方だよ
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 09:26:31.55ID:cLxiTrj8
>>891
大量に書かせれば、体で解るよw
キーボードはペン並のリソースに押さえれる
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 09:29:18.80ID:Q6fEk/5Z
…と申しております。
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 09:45:25.12ID:tnlq30IM
自分も昔はフリック入力がKB入力に負ける筈がないと思っていたけど、高校生の息子が、レポート作成をiPhone(パソコンも持っている)でやっているのを見て考えが変わったよ。
KBの方が入力として優れていると思うのは古い考え。
自分はGemini買ったけど、全ての人にとってKBが優れている、とは思わなくなった。
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 10:08:19.01ID:zzJyeWYe
嗜好としてキーボード好きなのは同意するが
フリックにマウント取りに行くのは老害の思考だから気をつけろよ
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 10:35:53.67ID:cLxiTrj8
企業で教育やってるけど、ぶっちゃけ、新人で本気でキーボード使えない奴いないよ。
彼らは、小学校の頃からPCの授業やってる連中だしね。
どっちが「好きか嫌いか」は別の話。

「フリックしか出来ない若者」ってのは「地球平面説という神話」と同じで、こんな奴が居るんだろうなぁって思いこみの妄想に過ぎないんじゃないかな?

ちなみに、文書作成において行動・思考解析の結果、スクリーンフリックが圧倒的に劣ってるのは既に知られた話。
スクリーンキーボードの時点で「見て指位置あわせ」が最低限必要になるのでそれだけでアウト。
特注した物理キーでのフリックの解析もしたけど、そっちだとだいぶ追いつく。
けど、物理キーでのフリックって26キー必要なので、だったらフルキーでいいやんって話になる。
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 10:44:16.80ID:cLxiTrj8
一応、言っておくけど、大昔から「ベル打ちキーボード」ってのは存在してた。
でも実態として全く売れなかった。
つか、売れる要素がなかった。

それと同じ事だよ。
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 10:49:55.69ID:K9xvQgja
これ、縦持ちにしたときにフリックで入力出来るように設定できない?
通常では、ATOKとGoogle入力だ入れ替えながらハードウェアキーボードで入力してるけど、電車で吊革持ってるときなんかは、縦持ちで簡単にフリック入力したい
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 11:04:57.54ID:nXLBkLYH
>>901
縦横のイベント感知して仮想キーボードON/OFFを切り替え出来れば
行けるらしいと過去スレで出てたね
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:13:10.00ID:AekJA7KQ
>>880
いや、近くに売ってるお店ない人いたらあげるでいいんだけどね。
かわりに西日本豪雨に寄付でもしていただければ。
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:50:13.77ID:mOByHW3N
人に向かってマウントマウントってうるさい奴が一番マウント好きなんだと
わかるよな・・・
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 18:33:41.27ID:tnlq30IM
購入レポ書いてみた、未だ買ってない人の参考になれば幸い。
ttp://ssipa.web.fc2.com/index_GeminiPDA_0.html#20180627
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 19:53:56.08ID:3BHPp6GM
これ結局JPプラグ希望者にも一言もなしにUSプラグで送りつけて来たのか
すげー誠意ある対応だなwww
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 20:02:10.12ID:GoUCUsre
それは今朝のことじゃった。
tp://www.planetcom.co.uk/ をブラウザに表示させ、Technical Specificationsページに行かんとするとデッドリンクだったのじゃ。
ナニゴト?と思ったら、LTEデータ通信不能じゃった。
APN設定に変化なく、電話発信可能なのでワケワカじゃ。が、再起動で機能復活した。
見たページから Planetのイヤガラセのセンが濃いと思うが、どうか?
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 20:23:23.86ID:iEF3Ekt/
>>909
俺は逆だったぞ
間違ってUSキーボード設定しか見てなくて注文してしまってもういいや、と思ってたらキチンとJPプラグで送ってきてくれた

planetの方
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 21:51:51.61ID:8MyMX8Lp
>>908
カメラも一緒にきた?
オレは両方ともarrivedになってるのにカメラだけは来なかった。メールしても音沙汰なし。がっかり
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:26:41.53ID:tnlq30IM
>>912
908です、カメラも普通にセットで届きました。
メールして応答が無いというのは信じられない・・・何度か問合せ等のメールしたけど必ず一日以内に応答があった。
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:02:52.84ID:glQjuMCq
ButtonMapperがroot権限拒否されるんだけど何故
Magiskじゃ駄目なんかね
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:20:17.43ID:P/RoKo7X
本当にハードキーボードデバイスが優れてるなら廃れてないよね。
俺たちがこれをきゃーきゃー言って騒いで喜んでるのはタダのノスタルジー。懐古主義。

でも、それを分かった上で楽しんでるんだけど、なんかハードキーボード原理主義者がマウントとりたがってるの見ると無粋だなぁて思うよ。
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:43:58.25ID:OJCfspxi
>>917
いやいや
会社事務ではキーボードだし
フリック入力アプリ作ってるのもキーボードだ

生産性が要求される用途ではキーボードが使用され
娯楽用途ではそれ以外になってる

廃れた理由?
キーボードという物理スイッチを省けばコストダウンになるからだよ
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:48:54.33ID:u8PEnQ+/
iPadでさえフルキーボードカバー出しているのでフルキーボードが廃れているわけではない
机に置くスタイルならフルキーがいいし、片手で持つスタイルならなフリックが効率が良い
TPOによって使い分けるだけのこと
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:32:57.35ID:BOs0AIGK
キーボードもフリックも超えるのは音声入力だと思う。
スマホで検索するのにあんなに便利なものはない。
しかしメールやテキスト入力用に使うとなぜか使いづらい。
まだシステムが未完成だからというのもあると思うが、
思考の速度を越えすぎるので(早すぎて)ギクシャクしてしまうのかもしれない。
誤変換や誤入力の修正も面倒だし。
あ、あと人のいる所では使えないというのも大きいな。
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 12:15:58.90ID:KoUISpy3
矢印キーの配置が悩ましい

句読点横並びが必須なので、矢印キーも必然的に横一列
←↓↑→ や ↑←↑→ を試したけど微妙に慣れない

先程 ↑↓←→ に変えたんだけど、慣れるかな
これにしている人いる?
0926925
垢版 |
2018/07/13(金) 12:21:43.92ID:KoUISpy3
>>925

誤 ↑←↑→  正 ↑←↓→
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 15:32:48.29ID:Snlkge6e
m 、 。 ↑
SFT← →↓
にしているがイマイチ感は有り、もう1列あると良いのだが
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 16:10:29.76ID:HAvgfHZx
ヤフオクでも増えて来たな、て思ってたら
結構な高額で、中古だと悩むお値段。
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 17:49:08.58ID:KoUISpy3
>>927
>>928

m 、 。 の並びはタッチタイプ的に必須なので、
変更するならば >>928 の並びだけど、こちらもイマイチ感かぁ

どちらがベストか実践して確かめる
ありがとう
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 18:20:41.36ID:TkFwiHou
キャンドゥのケースを裏返して気づいた。
これ、3DSのケースを裏返してファスナーの向き変えただけやん!!w
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 18:50:34.00ID:PkRKzn93
使い方によるんだろうけど

Linux deploy >> Termux >>> Dual boot

って感じかな。
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 20:14:52.35ID:ZX4jtnvm
Planet Sync Service
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.Pripla.PlanetSyncAdapter
には「storage service」と書かれているので、googleカレンダーみたいなものがクラウドにあるのだろうけれど、そのWeb UIはあるのかな?
つまり Android以外の端末からアクセスできるのかな。
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 22:59:26.33ID:x14ac8Rt
LTE版使ってるんだけど、eSIMの表示消すことできない?
見た目、DSDSだけどまだ対応するところないから見た目消したい
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 02:52:23.88ID:/Po9IH2c
アンテナ表示全部消えてもいいならシステムUI調整ツールから消せるけど、、、
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 06:53:41.35ID:4QWA8KLt
そういうかざりがあるんだ と思いこませろ 頭に
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 07:29:12.44ID:ekMc2E0o
>>914
Planet Computers から連絡したら、すぐに送りますと対応して頂けました。
ほっとしました。
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 18:09:47.98ID:V8+66r9G
>>938

うーん、ボンデージ!
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 20:18:35.86ID:6osm7V3u
購入を考えてるんですけどGeminiをメイン機にしてる人のいいと思ったところと不満点をお聞きしたく...是非...
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 21:11:04.00ID:wHPXvS3+
>>940
メインにするなら

電話が掛かってきたときに誰からかかったきたのかわからないのが、ちと面倒い

電車で吊革持って片手で操作がほぼ出来ない

ぐらいかな?
ニッチな変態端末が好きならオススメ
買うならLTE版の方がいい
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 21:18:10.11ID:3tvCpFdd
っつかー、これだけ情報が出てるのにあらためて質問するとか
他人にまとめをお願いするとか、それってどうなの
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 21:19:13.03ID:V8+66r9G
この書き込みもGEMINIだけど打ちやすいよ。
どこでも開いてすぐ打てる、ポメラより楽ちん。
キーマップの変更がちょっと面倒だけど出来たら快適。
ブログもメールも論文だってこれ一台でオッケ。

不満はもちろんLINUXがちゃんと動かないこと。
でもネットとテキストだけならこれで充分だよ。
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 21:44:20.70ID:5/rCDDOo
さっきiggのHPみたらORDER LOCKEDがCONTRIBUTION LOCKEDに表示が変わってたんだけど、どういう意味かな?
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 21:49:56.91ID:iP0L4E6R
>>940
上の方とも重複しますが具体的にはこんな感じ↓

・電話、メール、LINEなどが着信したときに誰から来たかはクラムシェルを開かないとわからない
・片手操作が難しい(電車で立ってるときなど)
・かつてのガラケーみたいに片手でパカっと開くことが難しい
・暗いところでの操作が難しい(この点BlackBerryはキーボードにバックライトがあるので便利)
・他のスマホと比べると重い
・ポケットに入れるのは無理ではないけど、かなり邪魔

結局は、何をするにも「開く」という作業が発生するところが面倒。
スマートウォッチで補助できますけど、日常的に長文を打つ生活スタイルでないのであれば、やめておいたほうがいいと思います。
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 21:56:24.37ID:6osm7V3u
皆様ありがとうございます...電車乗っている時操作辛いのは大変そうですね...バンカーリング等を利用して片手は辛そうですか...?
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 21:57:35.28ID:6osm7V3u
>>947
Linuxがちゃんとうごかないのもきになりますね...一番気になるのはそこかも知れません
0949168
垢版 |
2018/07/14(土) 22:12:09.23ID:Vzkyycqr
>>947
リング着けたら置けなくなるぜ。
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 22:17:28.86ID:t+3Jx78A
どう考えても蓋の方につけるんだろ
キーボード側につけたら片手で操作できる気がしない
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 22:28:00.21ID:6q4mAQL6
ディスプレイ側持つと
重量バランスが悪すぎる。
基本的に片手操作は無理。
少なくとも快適ではない。
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 22:28:20.31ID:wHPXvS3+
>>947
片手はほぼ無理と言っていい
開くだけでも大変
しっかりと閉まってて安心するけどね

LTE版買ったけど、テザリングとか面倒くさいし格安SIM入れていたらすぐに使えるから一万上乗せの価値は十分あり

ちなみにメインはBlackBerry使ってる
GeminiはサブでBlackBerryではキツイ長文用として使ってる

こいつを買ってからポメラの出番が無くなってきた…
ポメラで更に長文打つときもあるし、QRコードでこいつのカメラで取り込みも出来るし二重に便利

カメラモジュールは6000円ぐらいするし、解像度があんまり高くないけどあるのと無いとでは大違い

2chMate 0.8.10.10/Planet/Gemini 4G/7.1.1/DR
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 22:46:52.84ID:NzqUdKX4
GPDのイベントに参加したらGeminiユーザーが大量にいて笑った。ガジェヲタは全部買うのね
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 23:37:55.70ID:V8+66r9G
結局、ポメラより軽く、小さくてネットも出来るというメリットを
嬉しいと思うかどうかなんだよね。
サーバ管理だとかオンライン取引とかいうヘビーな仕事をする人がLinuxを
必要としているだけで・・・
わたしゃGemini持ってて毎日楽しいよ。
趣味なんだから、それでいいんでないの?
他の人のいう事をいちいち気にしてたら生きてられないよ?ww
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 23:43:56.04ID:/Po9IH2c
人それぞれだから何ともだけどLinuxを必要とするって
大体はssh使ってリモートで済むことのような気がするけどどうなんだろ
仮に端末側consoleが必要ってことであってもtermuxあれば十分な気がする
それでもダメな用途ってなんだろう、、、
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 01:49:07.06ID:4uhAFQTU
悪いところって、多分手に入れ難いことか
らくしようとすると高額になるってこと。
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 02:58:01.22ID:b0vBPAQU
>>958
GUIなんているのか
まあ人それぞれだしな
そうだとしてもtermuxでxserver起動してandroidのxclient入れれば問題なくね?
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 06:33:15.81ID:wPu+a2Bf
>>957
termux分からんじゃん。
たかがsyslogの設定変更どうやんの? /etcが空だ! みたいな世界で。
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 08:53:52.92ID:Lh4ws2J4
こんな端末でLinuxでなにすんだろうなって最初思ってたけど
サーバ管理とか聞いて、あーなるほどねって思ったな
確かにパソコンバカっと開いてなんかやるより遙かにスマートだわw
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 09:06:25.23ID:vaGjh/lU
24時間365日、連絡来たら必ず即応しなきゃならない仕事は大変ですね
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 09:51:00.67ID:2TposTS7
今日、やっとモジュールカメラ装着したけど、カバー装着後につけるレンズカバーすぐに取れそうで怖いね

これ、外カバー取るたびに、ポロッと取れるタイプ?
期限よく設定したけど何となく不安…
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 14:35:43.49ID:4uhAFQTU
その辺でポンと買えるようにならないかな。
コマンドーの相手国みたいな名前のサイトで
10万払って待たされまくるのつらたん。
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 15:27:10.08ID:vuapXZDz
>>970
某ヴェなんて利用する情弱なんて知らんわ
注文したのがちゃんと届くといいけどねw
自分で>>959とか言ってるのはネタか?
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 16:46:37.25ID:FjKcawLv
Indiegogoで注文(出資)したのが1月末(All-inで$510)
届いたのが6月末で、約5ヵ月待ったことになる
しかし、USBハブとかポーチとかのアクセサリ類は未だに来ない
こんな感じ
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 17:21:23.28ID:PziecrZe
スレチだからあんま書き込みたくはないんだけど
被害者が増えるのも何なのでヴェルテは輸入転売会社で
別プロダクトだけどamazon公式ストアで1週間で届くような状況で
一年近くも注文を放置したり何も説明もなしに明らかに性能の劣る代替品とか
平気で送り付けてくるのが当たり前な悪質業者だから
ネットで評判検索してみれば良くわかるよ

松川 総合(ゲッコー レッドスター ヴェルテ 等)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1507605776/
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 21:26:58.17ID:1jTNVZ9d
GeminiとかJerry Proとかのマイナー向け端末を欲しがる人間が
ネットで調べもせずに買い物するのが信じられないわ
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 21:48:23.38ID:WBV54u0q
ちゃんと注文したものが届くといいね
ttp://eps-r.hatenablog.com/entry/2018/06/22/welte-laws
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 22:13:38.69ID:ac9LyaAW
今更だけどこれGoogleplay認証端末じゃないんだな。。。。
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 22:52:11.20ID:osajHIa0
>>971
バルヴェルテ共和国なんて怖くて利用出来ないよー。
だから、簡単に買えないかな?って言ってるのよ。
ヤフオクも中古で9万入札でも最落に満たないとか。
足元見やがりますなーorz。
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 23:07:34.27ID:ac9LyaAW
gole1かGPDか忘れたけど忘れた頃に送って来たらしい
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 23:10:40.26ID:BbGYdUr6
五月ごろにFBでアップしたものだけど、状況は変わってないよな?

♪Geminiのバッカ―ちゃんなぜ泣くの プラネットのCEOさんに
セカンドロットが欲しいよ Wi-Fiタイプも作れよと
ブーブー泣くのよ♪
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 23:20:51.43ID:b0vBPAQU
>>978
普通にplanetstoreかcloveで買えばいいやん
それすら面倒なんてこの機種使うの向いてないから止めたほうがいい
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 23:35:09.66ID:FagS1OIV
6月末にカメラモジュールを注文したが、発送される気配がないなw
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 00:23:07.44ID:Tvyv1N6t
FMラジオの周波数って87.5-108.0MHzなんだな。
カスタマイズの方法ってないのかな。
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 02:05:01.29ID:5V48zCI5
>>984
SoCチップ自体は対応してると思われるが、ちょっと自分には情報なし
試しにEngneering Modeに入ってやってみたけど(ただし非root)
87.5-108.0の間しか入力を許されない
rootedで設定ファイルを直接書き換えるしかなさそうだな
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 07:15:22.44ID:0qNfmGsY
電池持ちがいいってこれでゲームしないからじゃね?
普通にモリモリ減っていくんだけど
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 08:49:56.02ID:6EEf37ec
こいつでゲームとかしないから、3日ぐらいバッテリー持つな〜
メインにはしてないからだろうけど
こいつは用途がちょっと違うからな
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 09:01:38.13ID:IgLRJRmT
俺はポケ森とポケモンクエストとスマニューとradiko用端末で落ち着いている。
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 14:52:21.95ID:tbKESmbA
>>978
バルヴェルテ共和国といえば、スペインに旅行した時に折角だから少しくらい高くてもモビスターのSIMを入れようとモビスターショップに行ったら、週末だったせいか、開通は2日後ですと言われてだことがあったなぁ。
仕方がないので諦めて、ほかの通信会社使うことにしたけど。
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 15:09:04.84ID:Vb2RMREI
「戦略的衝動買い」の先生がヴェルテに引っかかって「やられた!」と言っているのを読んだ時は「業界長くても盲点があるんだな」と思ったわ
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 15:10:03.02ID:ICexnBwB
>>991
全然関係ないレス付けてヴェルテの悪行誤魔化そうとするのはわざとなの?
本人の工作?
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 16:06:52.70ID:r7hSVVxN
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 13時間 33分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況