X



【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 8台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 18:12:49.89ID:8+VLKH2+
クラムシェル型端末Gemini PDAについて語ろう

Android/Linuxデュアルブート
QWERTYキーボード
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 400g
サイズ 17.1×8.0×1.35cm
5.7インチタッチパネル画面
技摘取得済み

クラウドファンディング
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone#/

Planet本家
https://www.planetcom.co.uk/
ファンサイト
https://geminiplanet.com/

Perkチェッカー
http://planetcom.co.uk:8080

Wiki
http://seesaawiki.jp/geminipda/

※前スレ
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 4台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1519021062/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 5台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1520308917/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 6台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1524072532/

【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 7台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1526695912/
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/14(木) 22:27:11.52ID:vI7xjiby
>>642
最初に表示されてるのは、オフィシャルにある5月10日版だったよね。
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:45.51ID:JMvfo72C
ファーストロット。
アップデートしてから顔認証が動いてないような気がする。
精度を改善するための新たな顔認識もなぜかできない感じ。
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/14(木) 22:42:44.31ID:BemTnr/Z
>>645

え?
Geminiで顔認証って出来たのか。
知らんかった……

個人的には、指紋認証の方が欲しいかな。
0647[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/14(木) 22:55:36.38ID:jwtcDKZo
PalmのTRGpro使ってた
CE使いにくくてシグマリはあんま遊ばなかったな

ノートはlibretto-カシオペア-u1-interlink-eeepc他
今はmacbookか101pa
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/14(木) 22:59:37.62ID:RvJQ741N
87xx LTE ORDER LOCKED キター
ただキーボード選択なんて話がビタイチも無かった。誰や後から聞かれるとか言うたん。(´・ω・`)
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/14(木) 23:17:03.94ID:p8IC/Poo
設定に「Gemini settings」なる項目が出てくるようになった。元からあったっけ?
開いたときのAppbar自動表示とデスクトップ表示が無効にできる。
あと、電話をスピーカホンで受けられる。

デスクトップ表示を無効に出来るのが嬉しい。作業がそのまま継続できる。
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/14(木) 23:24:38.94ID:PuQmWiS4
もしかして
新バージョン検出といいつつ
バージョンナンバーは今のバージョンを表示してるのか・・?
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/14(木) 23:39:00.58ID:+/1sEc4+
rootでアップデートしてもOKなのか誰か試してくれないかな〜(他力本願)
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/14(木) 23:49:40.89ID:aO/bLgBB
>>655
試してみましたが、何回やっても適用されずアップデートできません。。。
リカバリー画面でログを見てると、update.zip is incorrectと表示されてabortされちゃいますね…。
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 00:55:45.00ID:/7Kd3r4v
よくcd 借りてモンスターだしてましたね。鎧もっちーとか好きでした
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 01:07:46.79ID:/2SkHX5q
>>648
81XX/4G/US だけどロックこない・・・
オーダーID連番でカメラも注文したからかな・・・
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 01:41:12.99ID:suXV3I07
やっぱrootだとアプデだめなのか
これ公式でrootedイメージが配布されてるの結構な罠なのではー?
焼いたROMのVerしか使えないじゃないか
最新のやつ落としてSystemだけ焼いてデータそのままアップデートとか出来るのかなもしかして
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 04:36:32.13ID:dxTx4Spo
#64xx/JP/4G + #84xx Option Camera
Lockedされたー
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 06:12:48.65ID:mqj/ykZ9
4G無しのWi-Fiだけって何かメリットがあるんだろうか
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 06:13:12.51ID:gx6O4Hml
自己解決
x25 ワイヤレスアップデートで表示されていた更新ファームは、13062018-V2だったが、更新されたファームは、12062018-V2だった。

反応しなくなった銀色ボタンはplaystoreからassistantアプリをインストールしなおしたら、機能した。
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 06:50:06.51ID:9z9PNZKD
58xx/4G/LTE LOCKED

キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!!
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 06:51:56.27ID:m5a+2et0
>>668
ならSIM入れなきゃいいだけじゃ?
モジュール分重くなるとかなら分かるんだが
0672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 06:55:18.12ID:LrLXsSgl
SIM入れないのに12000〜3000円高いの買う意味あんの?
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 07:22:40.07ID:nN8Lxr6z
64xx/4G/JP + 65xx Camera、ORDER LOCKEDになったわ
microSDとか用意しておかないと
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 07:39:01.13ID:r7HCy1+P
>>666
4Gがメリットにならない人がよりコスパに優れた方を選ぶものだろ
iPadとかもWi-Fi版とセルラー版があるじゃん
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 08:24:33.35ID:5c/LF36s
カメラボードとhdmiケーブル買っとけば良かったわ。
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 08:34:50.55ID:7dDc76Wx
今後、x25とx27で開発が別々だとすると、planetが大変そうね。
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 08:36:24.92ID:krcRjVbI
>>678
カメラは正直いらんかった。
ソフト改善されるかもしれないけど
音がうるさすぎるし使い勝手もよくないと感じる。
HDMIケーブルは買っておいてよかった。
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 08:37:56.39ID:krcRjVbI
>>679
依存部分は限られてるからそうでもないんじゃない?
リリースの手間はかかるけど。
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 08:39:30.37ID:krcRjVbI
マウスが欲しい時があるんだけど
使ってる人はなにかおすすめある?
指につけて使うやつが気になるんだけど。
あれなら電車でも使えるし。
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 08:43:30.88ID:5c/LF36s
>>680
使い始めたらメインになりそうな感じなんでメモ程度で写真が取りたくなった.インカメラ使うかww
HDMIは配線解析してほしいなぁ。もしかして回路入っている?
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 08:56:15.00ID:krcRjVbI
JaneStyle使ってるんだけど
画面分割して
右側でロングタップしても反応しない。
左側だと大丈夫。
そういうもん?
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 08:57:05.98ID:krcRjVbI
>>683
ああ、メモ程度ならいいかもしれないね。
でも音はほんとうるさいからrootとってファイルを消すか
差し替えるかしないと周囲だけじゃなくて本人もびっくりするからw
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 09:04:53.57ID:BlmdrKob
認証用icを使ってるとは思えないから、どこかのピンを弄くれば何とかなりそうな気がするけどどうだろうか…。届いたら自称エンジニア(hdmi 1.x搭載の基板設計やったことあるよ!)が解析してみます!ちなみに基板の写真上がってるサイト無いかな?hdmi周りの裏表が見たい。
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 09:08:50.85ID:GzVIp/Qg
昨今はICの上に刻印してある文字が小さすぎて読めない
寄せる年波には抗えませぬ
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 09:16:53.91ID:BlmdrKob
5年ぐらい前にあきらめて実体顕微鏡を買ったけど、はんだづけ捗るよ!あなたもいかが?
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 09:39:29.51ID:GzVIp/Qg
スマートフォン等のモバイル機器が新たに届いて
真っ先にやるのがカメラレンズのシール封印

あらぬ疑いをかけられたときに潔白を示せるようささやかな自衛手段です
0696[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 09:46:48.24ID:yy0775D7
>>693
そーゆうソフトの大半が撮影した画像を吸われるよ。
で、タイーホって実績も・・・
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 09:48:37.40ID:yy0775D7
ショートさせるだけなら、通電シールって手段もある。
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 09:55:16.49ID:GzVIp/Qg
>>696
インストールするときに「こういう権限を求めます」という確認・許諾の表示も出ない?
そこで「なんで通信機能使うんや?」と分かれば怪しいなと思えますが
いまどきはそれすら越えられる方法があるのかどうか知らないんですけどね
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 10:27:00.07ID:z0y8ESsk
>>603
このアプリ初めて知りましたが、めっちゃ便利ですね!
ありがとうございます_|\○ _
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 11:29:03.67ID:aX3urM/h
>>698
自分が使ってるやつはなんの権限も使ってない。
カメラアプリではなくて、音量をコントロールしてるだけだから。
指定したアプリの起動、終了をフックして、音量を変える。
その際、「ユーザ補助」機能で音量を制御するので、そこにだけ設定が必要。
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 11:41:22.85ID:kuIsOJIy
届いたー!
24xx/wifi/jp
UPSには何も言わなかったのにヤマトで来たわ
さすが田舎w
0702[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:29:03.96ID:yPD3uL3S
いいなー、こっちはまだです

ちょっと聞きたいんですが、UPSからヤマトに引き継いだ後ってクロネコメンバーズ会員だと事前連絡メールは来ます?
普段の宅急便ならメール来るんですが、今のところまだ来てない
0704[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:49:01.12ID:NHAcxXoR
>>687
M-FCC2BRSBK なら黒あるよ。
本体に家具スベール(名前は適当)見たいなやつを着けてすべりを良く、高さを稼いでセンサーの感度を良くして使ってる。
0705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:13:47.55ID:XHAphDbM
>>682
おいらはこれ。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/ultrathin-touch-mouse-t630
RemoteRDPで自宅PCに繋ぐとき使ってる。
ワイシャツだろうがジーパンだろうがどこにでも入る小ささ・薄さなのはさすが。
難点は高いところなんだけど、最初に買ったやつがほんの少しだけぐらつくのをサポートに相談したら
同一機種の新品送ってきて「今のは捨てて」って言われてびっくりした。
捨てるのが忍びなくて結局最初に買ったやつをまだ使ってる。
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:18:10.53ID:krcRjVbI
>>705
薄いなこれ!
Geminiはポケット付きクッションケースにいれてるからこれならポケットに入りそうだ。
これもいいなぁ。。。。
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:21:03.41ID:7+X1ODLD
>>703
物が確実に解って無いと勇気が出ない人って結構居るんだよ。


♪心に冒険を!
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:22:28.37ID:KMmY3M1f
>>707
おいらが今使ってるやつ(少しだけぐらつくやつ)、使ってみる?
よければあげるよ。前述の通り同一製品を新品でもう1つ貰ってるので。
ちなみに色は黒。
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:31:17.51ID:krcRjVbI
>>709
さすがにそれは申し訳ないので
気持ちだけ受け取っておきます。ありがとう!

だいたい予備があるからと手放したとたんに壊れたりするのが
マーフィーさんのお約束ですしねw
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:40:04.69ID:7+X1ODLD
>>712
PCカードスロットに差しとくと充電出来て便利だった。

今や充電出来るPCがほぼ無いけど
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:41:13.76ID:kuIsOJIy
>>702
701だけど、私もクロネコメンバーズですが、通知はなかったよ。
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:45:12.89ID:1CSGtW4d
>>710
あったあった。PCMCIAカードスロットから充電する奴。
メインで使おうとすると角が手に当たって痛い上に
充電したい時は使わない時(=PCの電源を落としている時)なので
今ひとつ使い物にならなかった記憶がある。
当時はPCへのBluetooth内蔵も一般的ではなかったので結局ドングル付けたりね。

>>711
言われてみれば心当たりがありすぎるので気持ちだけ。
予算が通過するならマジオススメですよ。
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 14:05:21.64ID:/9g0lRFY
午前中に一度届いたみたいだけど家に誰もいなくて持ち帰られ……再配達を頼んだぜ
このスレのおかげでヤマト運輸にできて助かった
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 14:24:06.94ID:Gqk4XoPA
>>681
そうなのかな。何にせよ、開発大変そうだけど頑張って欲しいですなー。
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 14:51:20.05ID:GzVIp/Qg
座して氏を待つぐらいなら
立ち姿勢で親指タイプするぜ
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 15:00:23.26ID:ez1jnA4V
>>702
いまさらレスで申し訳ない、メンバーズで
LINEのクロネコからは連絡来ました。
いつもはメールでも来るけど、メールはなかった。
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 16:54:34.09ID:yPD3uL3S
>>714
>>719
ありがとうございます
連絡は来なかったんですが追跡番号聞いて時間変更して貰いました
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 18:47:58.05ID:6zoGGDfp
Rootedイメージ焼いたGeminiを非Rootにする方法がわからない…
早くアップデートしてVoLTEを復活させたいんだが、Root状態だと無理っぽいし
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 19:12:51.81ID:YYAUYnK8
>>725
非rootを焼いてからOTAアップデートすればいいような気がするけどどうなんだろう
0729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 19:24:24.88ID:FcjU5pdq
Rootは技術ある人が使わんと
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 19:33:59.10ID:LVwvS3OR
しれっと着予定が月曜に変更になっとる…UPSェ…
まあ地方だけれども…
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 19:45:03.19ID:3U/xTchk
Google日本語入力がアップデートされたせいなのか知らないけど
ALT押してAppBar表示しようとすると一緒に絵文字入力が開くようになってウザいんだけど
これ出ないようにする方法わかる?
Google日本語入力の設定探したけど見つからない
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 19:54:54.64ID:w7ZySVCR
国立商店のレザーケース予約始まったね
ブライドルレザーかっこいいけど絶対通話しにくいよなw
傷つきやすいけどそれでも裸でつかおうか迷う
スリーブケースも作ってくれ
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 20:14:45.72ID:w/WSltcy
すみません誤送信

>>731
gboardだけど、詳細設定の物理キーボードで絵文字を表示をオフ
google日本語キーボードでも同じだったと思う

ちなみに、gboard の方が
言語の切り替えがSihift+spaceで楽なのと
英語のとき確定しなくていいから使いやすい
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 20:27:39.87ID:FcjU5pdq
>>734
探してた情報だわ
帰ったら試そう
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 20:34:26.14ID:3U/xTchk
>>734
gboardの設定見比べてみたけどGoogle日本語入力にはその設定無いっぽい
gboardに乗り換えるか考え中
回答ありがとう
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 20:37:38.10ID:WUUxzDf3
アップデートしてもSIMのアイコン2つのままなんだが
まぁVoLTEは有効になったから満足ですわ
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 20:53:26.87ID:BlmdrKob
ウオーッ!8xxx 4G USがshippedにナッタヨー!問い合わせたら来週末に送るって言ってたくせに!まったく困った奴だぜ!
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 20:58:16.23ID:w7ZySVCR
>>734
良いなと思って試してみたけど、
日本語と英語の切り替えできなくない?
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 21:12:00.47ID:uFkgbLz/
>>732
カバーが金属だからそんなに傷はつかないよ。
汚れたら自分で塗装するつもりでいれば裸で使うのも
あり。シート貼ってもいいしね。
とにかくこの小ささを大事にしたい。
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 21:13:12.45ID:6zoGGDfp
>>725
自己解決したわ
rootedだとアップデートしようとしても再起動時にリカバリ画面で詰まる
この時はもう一回再起動すれば普通にSystme起動できるので文鎮にはならないけど、TWRP入れてる場合はアプデ画面が立ち上がらなくなって完全に詰む

色々試した結果Recovery、Boot、System、Cache(念の為)をRootedイメージでPCから上書きしたら無事データ保ったままAndroid起動できた
Bootを焼き直したおかげで非rootになってるので普通にアップデート可能、その後TWRPとMagisk入れて元通り😆
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/15(金) 21:13:47.08ID:6zoGGDfp
すっげえ面倒くさいからRoot保ちたい場合最新のイメージがplanetのサイトにアップされるのを待ってSystemだけ焼くのが良さそう
ワイヤレスアプデは凍結しといたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況