X



Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 16:22:37.82ID:+Bl+2nt9
ALIENWARE 宇宙最強の ゲーミングノートPC
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/alienware_deals?c=jp&;cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn
http://www.dell.com/jp/p/alienware-laptops
http://alienware.jp/

■前スレ
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その33
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1482210115/
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1493519274/
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1506358022/

以下のスレで、注文してからのオーダーステータス情報をみなさんで共有しましょう。
※オーダーステータスの更新は、突然されることが多いようです

【いつ】DELLお届け予定案内その69【DELLの】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1487553746/
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 12:34:48.94ID:erOVte/l
在庫処分とわかってても
通常30万円が24万円で買えると思うと手が伸びちゃうよね
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 15:43:55.47ID:EqDnCBBt
1080高いな
1070から1080にアップグレードできんのはそういう仕様なのかな
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:51:58.61ID:60btaUAn
20%オフで買おうと思ってるんですけどやはりディスプレイはQWHD以上が良いんですかね?
正直FHDで充分な気がしてるんですけど、ディスプレイはメモリと違って後付け出来ないから迷ってます。
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 23:30:18.69ID:EETkrzLr
>>195
gpuによる
1060だとそもそも4kでゲーム出来ない
液晶のグレード上げるならgpuのグレードもあげることになる
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:55.00ID:UugQxcAC
つい気分が高まって凄いのオーダーしてもうた
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:42:38.01ID:FXm7FOue
>>196
ありがとう御座います。
一応、1080持て余しそうだし1060だと物足りないと思ったので間の1070で良いかなぁと思ってはいます。
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 23:18:21.16ID:PjFWKJ/2
サポートとか保証っているんか?
車と違って数年立てば産廃品なのに
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 04:12:33.62ID:/B/JX+5h
>>201
車みたいにディーラーや修理工場とかに持っていけば治るもんでないし
パソコンで自分で問題解決できる人てかなりのスキルよ
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 05:15:52.38ID:idTK8xhi
>>201
1回の有償修理代 >> 4年の延長保証代
デスクトップみたいに部品交換は容易じゃないから自前では難しい
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 05:18:32.95ID:Ie/oJnYn
>>201
保証にこだわるやつが世の中にはいるんだよね。
極端な話、パソコンよりも保証が欲しい、みたいな。
「保証は?保証はどうなんですか?」

いらない人にとっては理解出来ないことなのだけど。
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:53:51.12ID:ntWASZdq
AlienwareのG-Syncって外付けGPU経由繋いで内臓ディスプレイ使用する時は有効に出来るのだろうか🤔
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:59:50.26ID:GDHQVwOH
スマホは保証入ってないな
10万以下ならそこまで保証拘らんな
15万以上とか1年で壊れたらダメージデカイから
2年とかで買い替えできるやつは加入しないかと
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 02:02:49.68ID:DETQl0dn
オレは適当に買い換えるから保証は入らないが
スマホも10万程度するし故障リスクが圧倒的に大きいからPCよりスマホのほうが有益に思える
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 06:49:21.56ID:tJiSlPQT
宇宙最強にコスパが悪い
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 08:42:57.95ID:N+v7KH2W
コスパ・・・
コスパねぇ。
フェラーリに乗ってる奴に「コスパ悪ぃなww燃費最悪ww保険激高ww修理費激高ww」
とか言ってみても貧乏人の僻みだからなぁ(笑)
お前はコスパ(笑)重視の軽にでも乗ってろと。
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:29:26.37ID:HO4Ctqhe
ビックカメラでカスタマイズしてビックカメラの金利0%のローンで買いたいんだがカスタマイズ品は対象になってるのかなー
明日行ってみるか
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 19:53:36.49ID:CemTVLP6
買ったばかりなのに原因不明のフリーズ二回もしたけど熱暴走かな?

GPUに負荷かけた時とcpuに負荷かけた状態でメッセンジャー系のアプリを起動した時。

エアコンはかけてるけど。
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 21:24:45.21ID:tJiSlPQT
>>211

> コスパ・・・
> コスパねぇ。
> フェラーリに乗ってる奴に「コスパ悪ぃなww燃費最悪ww保険激高ww修理費激高ww」
> とか言ってみても貧乏人の僻みだからなぁ(笑)
> お前はコスパ(笑)重視の軽にでも乗ってろと。

お前は一生シングルチャンネルPC買ってろやw
上手いこと言ったと思っただろうが、どう見てもお前基地だからw
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 23:03:05.08ID:BywuWBp6
売っても安いし4年くらいは手元に残すから保証は気分的に要る
一年経たずにモバイルかデスクトップかノートなにかしら買い増すけど
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 00:35:00.42ID:kBaVMwuw
かっこええやん
コスト度外視の軽とか。
好きなものにコストとか気にしたら貧乏根性丸出しだからな
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 02:13:41.63ID:Y+EOEds7
ゲーミングPCにコストパフォーマンス求めるなら値段優先になるわ
サポート気にするのはコストとは別問題だろ
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 03:37:35.73ID:/ddh9ZJ4
>>213
何度くらいまで上がるかソフトで確認して高いと思ったらグリス塗り替えろ
NVMe SSDもメモコン温度が高いならはんぺん等でケースに熱を逃がすと安心
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 07:58:19.73ID:v2CKBz7r
パーツ増設程度なら問題ないけど、グリス塗替えまでするような分解は保証無くなるってチャットで言われた
実際グリス塗り替えた状態で故障して保証無効だって言われた人いる??
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 09:03:47.42ID:CJqSAfLP
前にアキバのデルショップで営業の人にグリスの塗替えについて聞いた時は
それが原因の故障でなければ保証は切れないとの返事だったな
多分修理の担当もそんなとこまでチェックはしないはず、とも
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 11:11:01.27ID:gNdaj2dz
カートに保存してた17のi9の1080構成が28万で買えてしまった
今見たら5万ちょい値上がってたからラッキー過ぎた…
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 13:30:40.76ID:2ItcF9vZ
17インチでCore i9とGTX1080で30万切る構成あるか?
さらに割引のキャンペーンでもあったの?
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 14:57:39.34ID:lfuOTsYo
>>224
数年に1度しか買わないものを、凄く安く買えられるとは強運ですね。
0229224
垢版 |
2018/07/15(日) 12:18:51.95ID:E29ojo+e
ありがとうありがとう
13日の金曜日にどんな構成で買おうかなって色々構成変えて弄くってたら、プラチナVRで何故か1080を選択すると5000円くらいマイナスになったんだ
なんかこれおかしくね?って思いつつカートに入れて、保存済みカートにも一応入れといた
次の日に見たら保存済みカートの方は価格が変わりましたって出て値上がってた
でもカートに入れた方は値段変わらずだったから、試しに購入手続き進んでみたら普通に買えてしまったのよ
自慢みたいですまぬ
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 20:58:10.64ID:wSZDpcLS
プレミアムサポートとか入ってないのかな?
かなり安いよね。
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 00:00:15.94ID:gdBDbC/2
うちの7820HKの1.5倍だものな
うらやましい

>>230
自分は4年加入したなぁ
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 00:13:51.21ID:Fbsjrc22
生産終了して国内配送センター中になった。
当初は10日発注で28日着予定がアップデート20日着になった。待ち遠しい。
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 02:20:19.09ID:9+jIBnf+
i9ってあんまり早くないよな

六年前のディスクトップのi7 3770よりごく少し早いくらいでガッカリ

比較サイトのデータで現行のi7 8700より少し落ちる位との認識だったけど実際どうなのかな?

そもそも3770から8700へも月日が経ってるのに性能上がってないのかな?

グラボは1070にしたけど快適になった
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 09:57:55.02ID:95yCfct1
ディスクトップってPCに疎いおっさん丸出しだそ
分からないなら素直にベンチサイトのスコアから比較すりゃいいのに
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 17:18:31.52ID:JVs3JWVa
まさに3770から8700にしたけど普段使いじゃそんなに変わらん
エンコはめちゃくちゃ速くなった
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 17:41:24.75ID:/x7pfYRh
そんなことはない
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 09:09:37.08ID:zFQaegjt
コスパでOMENねらいだったけど、エイリアンの質感の良さに気づいてしまった
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 14:01:52.67ID:ZpdmJSqb
アリエンワーでもお面でも良いから早く新型げふぉ出せや!
1080搭載機から買い替えできんやろ!
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 15:38:42.46ID:Dzdrwfb+
買い換えたくても金がねえんだよ
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 19:33:02.60ID:TdvsK4hj
すごいな
毎年買い換えられるのはすごいと思う

BF5が出るまではうちの17r4は
youtube再生機だわ
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 22:15:32.93ID:5beDjYAF
昔は倍々ゲームでノートPCもスペックが向上してたがここ数年は停滞していて
スマホがかなり性能UPしてるもんな
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 09:54:39.58ID:faQYYHEx
>>249
VRを高画質でやるにはGTX980だとキツいぞ
ベンチマークだとGTX1060(3GB)とほぼ同じだし
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 11:57:10.49ID:M9rrfijH
1170が1080Tiと同性能らしいから冬ボーナスセールで買った方が良いよな
CPUの熱処理も今世代はうまくいってないみたいだし
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 12:15:23.09ID:L0AiQeCR
1070が1080Tiと同等ってフェイクだろあれ
期待するだけ無駄
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 22:03:06.06ID:meGdF4YD
今の時期冷却台ってみんな使ってるの?
ALIENWAREM18が最近熱を帯びて動作が遅くなるから冷却台を買おうかと思ったものの、どれも17インチまででお手上げ
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 22:39:29.05ID:zHqYezge
は〜。みんなエエな。
おらのエイリアンウェアは配送予定日経過して、HP表示が配送遅れでに変わって四日目。
次の配送予定日も表示されんわ。安定のDELL配送や。。。
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 00:15:30.93ID:WP4etT4X
>>260

台は効果少ない
吸い出すタイプの方が良いらしいけど
エイリアンウエアは形が特殊なので悩み中
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 00:22:12.33ID:BTxm/jEn
>>260
2台かって並べるか
すのこ敷いて下からサーキュレーターで
風送るのがいいと某店舗の店員がいってた
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 06:58:20.10ID:EceXMQet
使ってる人少なそうだね
GTuneとか他社製のゲーミングノートだと冷却台と合わせてるレビューを見かけるけど、ALIENWAREは確かに見かけない
13か15用の背面か後ろにドッキングさせるファンユニットみたいなのは見つけたけど、これも18用のはなかった
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 07:02:15.42ID:P7ka8ZAj
>>260
17 R4使いだがエレコムのクッソ高いの買った
買った頃はUSBハブが3.0に対応したのがあんまりなかったから
これにした。効果はよくわからないが気休め位に使ってる。
なおケツが6センチほどはみ出してる模様
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 07:36:09.34ID:21d6Oi82
18はGPUデュアルだし発熱量が凄そうだな
でも17や15と比べてトラブルをあまり聞かないから冷却機能はちゃんとしたものが付いてるのだろうか
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 12:25:11.26ID:WP4etT4X
>>264
大抵ファンの風がとても弱いけど
背面に隙間があるのは効果あるので
別の奴が言ってるみたいに、すのこと扇風機が良いと思う

色々調べてたら自分の15は横のダクトから熱が出てるので
そこに吸い出し式を追加しようと思う
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 15:14:35.35ID:JOVpu7Uz
18は何か欠陥があったとかで2014年か15年しか出てないでしょ
値段も当時ぶっ飛んでたし買う人を見つける方がレア
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 20:50:41.23ID:9hWUzZOb
欠陥というかユーザーが求めているものをエイリアンが提供できなかった
結果的に地球人を満足させられるものが作れず、18インチでの侵略は諦めて撤退した
15、17、13の順に売れてる模様
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/25(水) 07:32:33.01ID:la4zn8Y9
冷却台やらすのこやらみんな金持ちだな
俺はかまぼこの板4枚に使用時は毎回ケーキに入ってた保冷剤を冷凍庫から出して底面の中央に置いてるわ
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/25(水) 08:27:29.66ID:9Bx16zVq
Alienware買えるのに数千円の冷却台が買えないってどういうことだよ
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/25(水) 08:42:42.39ID:a22rTFYZ
分解掃除しようかと思うんだが
ファンまでの開け方とか解説してるところないかな?
ノートって特殊な場合が多いから事前に確認してからやりたい
DELLのノートは昔分解しにくいみたいな事をきいたことあるし
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/25(水) 09:21:14.34ID:ubObCjRY
dellのほぼ全てのノートは公式サイトのサポートに分解手順が載っている
掃除ついでにグリス塗り替えとこ
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/25(水) 09:28:16.33ID:c+P2SNVK
普段使い用PCの更新でAlienwareは勿体ないとG7をポチッたら
納期10日のところ一週間で届いた
Alienware17R3のときは25日もかかったのに、DELLはやればできる子
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/25(水) 10:01:59.27ID:a22rTFYZ
>>277
そうなのか
見てくる
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:01:21.26ID:Uq//9784
分解しにくいのは確かだよ
13R3だがヒートシンク外すまでの手順長すぎてげんなりしたよ
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:35:12.67ID:/ldXu6sE
かれこれ1週間以上輸送中のステータスのままなんだが船便はこんなもんなのかね
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/25(水) 15:42:13.38ID:wtz5LOf1
ゴミ溜めの部屋でヤニ厨がニートしていたのが分かる貴重な資料
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/25(水) 16:56:03.95ID:98PRwik5
見るからに大腸菌まみれで修理する人もこんなの嫌だろな
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/25(水) 17:39:27.83ID:1lLuPjzp
月に一度排熱口と挿入口をエアースプレーで吹き付けてるだけでも5年間トラブル無しよ
PCの下にホコリが溜まらないようPC周りを小まめに掃除しとけば大丈夫
キーボードは手垢だらけで爪でカリカリしたら粉をふくが
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/25(水) 19:01:27.23ID:xjdj5aEU
クリエイターがMacからALIENWAREに乗り換える理由とは?
【ALIENWAREアンバサダー特別イベント第3弾 クリエイター編】
https://alienwarezone.jp/post/1049
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/25(水) 23:52:07.11ID:ae3QJf4T
>>286
同業者でゲーミングpc使ってる人多いわ
俺のソフト的にクアドロとか積む意味ないしmacとか何も考えずにアホが買うイメージ

お仕事用だけどサイドのLEDがお気に入り
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/26(木) 06:20:37.41ID:oWuGQgNB
ありえんわーの長所って見た目だけですから
高いけど見た目なんかかっこいいじゃん!
っていうアホばかりですから
自分も含めて
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/26(木) 21:16:09.21ID:cdBa8KE0
見た目長所か?
旧型の真っ赤でイルミネーションピカピカ操作パネルなのは良かったが…
今のはDELLのシルバータイプに三角形のシルエット感を出しただけじゃん
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/27(金) 07:38:55.05ID:HL5rs45x
液晶のぶっといベゼルが改善されればいいんだけどね
あれ無くなれば2インチぐらいアップ出来るでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況