X



ちょっと古いPanasonic Let'snote再利用 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンデルセン神父
垢版 |
2018/05/24(木) 14:21:21.66ID:1EFV0GWm
ずっと愛用していたモデルでもよし、ビジネスユースレンタルオチの掘り出し物でもよし
みなさんのLet'snote愛を感じるカキコ、情報、待ってます。

※あくまで「ちょっと古い」ですよ。「思いっきり古い」ではありませんよ。


■前スレ
・ちょっと古いPanasonic Let'snote再利用 Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1464866175/

・ちょっと古いPanasonic Let'snote再利用 Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1491432997/

・ちょっと古いPanasonic Let'snote再利用 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1507640266/


■関連スレ
・Panasonic Let'snote -レッツノート- Part250
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1526882037/


以上、スレ立て代行イスカリオテ、任務完了
Let'snoteに、幸あれかし
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 08:04:07.61ID:XGRdhW8G
W4の正当な買い取り相場は10円だから
高く売れて良かったね!
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 05:02:20.20ID:juOzUzjN
LX4のSSDモデルなんですが
スペース的に2.5インチのHDDorSSDのベースはあると思いますが接続するコネクタはついてますか?
ついてないとしたら手に入りますか?
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 11:38:17.00ID:pBkoCdSa
R9の電源を1年ぶりくらいに入れたらファンから音が・・・
まあHDDじゃないのでいいけどパーツってあるんかな?
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 11:55:35.56ID:iUC0zHw5
このスレでいう小保方稲田式改造って色々な機種に応用できる
panasonicのみならず、NECや富士通でもできるよ
NECだと液晶一体型PC-VW770WGでやってみたところChipset,Debugメニューを開放できた
SATA-CONFIGRATIONをAHCIに切り替えてリセットすれば、3Gbps以上は出ないがIRSTも
入れることができる。富士通だとD5380でやってみたが・・・この機種はAHCIの設定隠されていないので他のメニューが目的
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/29(金) 20:06:17.60ID:9bTCtb4V
B11の分解清掃に初挑戦!
してみたものの、凄い難しかった。
フィンの羽は欠ける、ホイールパッドは断線する、ほんと難しい…
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/29(金) 23:00:35.09ID:BgYeFrWO
そしてジャンクになってヤフオクに中古品として出品までがb11の運命です。
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/29(金) 23:10:43.20ID:BgYeFrWO
郵送するまで正常に動作してました。
落札者が壊しました。
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 02:10:21.11ID:ex+h58T5
いや純正はあるんだけど最近ちょこちょこ引っかかるんでどうにかできないのかと
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 14:51:20.39ID:+DlvXmmM
>>479
単なる故障じゃん?
3極アダプタもけっこう長いこと使ってるけど、うちじゃそんなトラブル経験ないぞ
とりあえず端子を磨いてみ
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/08(月) 00:36:09.58ID:mMfCOe3U
>>478

そこで落札したがバッタもんだった
当然エラーも出る
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/08(月) 01:15:10.12ID:HNsPauQ9
>>483
その人は他社製で電圧が同じだけの互換品を送ってくる場合もあるが、その場合は商品説明に書いてある
買う前にちゃんと確認したか?
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 11:37:22.68ID:9aSccyp9
12.5型フルHD液晶搭載の軽量ノート「Let's note CF-MX3」が税込29,800円
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1179948.html
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/19(金) 14:41:28.64ID:/Tp1oHgT
パナ製の同等容量でもその機種標準添付/オプションのやつじゃないと引っかかるから型番確認せえ
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 09:48:12.86ID:kFpljZLE
持ってないから適当なこというけど規格あってて10GB認識した報告多数でチップあたり容量も大丈夫なのでいけるのでは
でもまあ外れたときに転用するあてがないなら相性保証付けられる店で買った方がいいと思う
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 10:04:30.62ID:3WbxQXG4
オレも持ってないから適当なこというけど規格あってて10GB認識した報告多数でチップあたり容量も大丈夫なのでいけるのでは
でもまあ外れたときに転用するあてがないなら相性保証付けられる店で買った方がいいと思う
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 21:26:48.74ID:sUMCpveC
じゃあオレも持ってないから適当なこというけど規格あってて10GB認識した報告多数でチップあたり容量も大丈夫なのでいけるのでは
でもまあ外れたときに転用するあてがないなら相性保証付けられる店で買った方がいいと思う
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 01:39:36.16ID:ekkYym4U
Y5やT5ってWin10で使えるのかなあ?
メモリは1.5GBにしなきゃならんけど。
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 22:51:49.81ID:hFHWZhBy
J10のクアルコムチップの無線が起動する度にオフになってスイッチオンオフしないとできないのなんでだろなぁ…ドライバだろうかな
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 23:09:28.87ID:xMzT5xTe
SX1の光学ドライブなんかも
Win10だと省電力うまく動かんね
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:22.76ID:pCpF72RW
最近の使い方だとほぼ100%必要なディスクはデスクトップでイメージ化しておけばノート側に光学要らないだろ
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 05:33:11.10ID:HtkC/TE/
法人需要だと完全に100%不要とならん限り
廃止は出来ないだろう
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 10:51:32.93ID:ZX1fVjVi
>>496
法人仕様W5 VistaからXPへ、7に変えて、今は8.1で使用中。
10Proもインストした、通常使用にはあまり問題なかった。
しかし、32bitしか使えない、CoreDuoだし、1.5GBだし、
結局、8.1が一番軽くて使いやすいと感じて戻した。
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 12:34:36.51ID:cPmZ2tLV
>>497
ネットセレクターを入れないと自動でONにならない件は試してみた?
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 16:39:34.51ID:3kizqcks
>>498
中古で買ったSX1をwin10をクリーンインストールして使ってるけど、Panasonic電源拡張プランを入れたらその後は普通に省電力になってるけどな。
数分で電源を落としましたってポップアップでてるし、ドライブ一覧から消えるので有効になってると思う。

公式サポートからwin8用の拡張プランユーティリティ入れて動いてるから、一度入れなおしてみれば直るかもしれないよ。
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/23(木) 14:57:08.90ID:fmiNahZg
久し振りにWin10にしたSX2を起動したらCPUファンが動いてなかった。
起動直後は動いてるんだけど、数分経つと止まっちゃって底面がアッチッチになっちゃう。

これも省電力の関係かな?
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/24(金) 21:21:41.27ID:36uy46IZ
俺のJ10、1903にしたらスピーカーから音が出なくなったでござる

ドライバの当て直しであっさり復旧したけどねw
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/24(金) 22:34:22.29ID:aRbPLDgL
ファンが回転低速モードになってるんじゃ
電源管理の拡張設定みたいなやつ
あれ便利だけど熱で死ぬから常用はやめとけ
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/25(土) 10:12:51.81ID:X45GtvO5
BIOS ロックかかったJ10をジャンクで手に入れて
eepromショートさせて解除しようとしてる途中なんですが
こういう話は板違いますか?どなたか解除さてた方いますか?
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/27(月) 22:02:26.50ID:hTfhODcp
>>509
俺のJ10、1903にしたらHDMI接続のスピーカーから音が出なくなった
 ↓
3時間ほど格闘
 ↓
1809に戻したでござる

*ただ、1903ではナイトモードのバグが直ってた
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/01(土) 05:58:24.17ID:0WWf1x2P
>>491

それとは違うんだけどJ10で大容量で高速なメモリをいろいろ換装してみたんだけどこんな感じだった。
やっぱSandy Bridgeでは8Gb以上のchipを搭載したメモリモジュールは認識できないみたいだね。
8GBx1 & 16GBx1という構成でもブラックアウトでBIOSすら表示できなかったよ。

◎Crucial CT2K102464BF186D 16GB Kit (8GBx2) 1866Mhz(PC3-14900)
◎Kingston HyperX Impact Black HX318LS11IBK2/16 16GB Kit (8GBx2) 1866Mhz(PC3-14900)
◎OWC OWC1867DDR3S16P 16GB Kit (8GBx2) 1867Mhz(PC3-14900) *Micronチップ
◎Kingston HyperX Impact Black HX321LS11IB2K2/16 16GB Kit (8GBx2) 2133Mhz(PC3-17000)

×Crucial CT204864BF160B 32GB Kit (16GBx2) 1600Mhz(PC3-12800)
×Crucial CT2K16G3S186DM 32GB Kit (16GBx2) 1866Mhz(PC3-14900)
×OWC OWC1867DDR3S32P 32GB Kit (16GBx2) 1867Mhz(PC3-14900) *Micronチップ
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/01(土) 06:22:08.97ID:0WWf1x2P
続き

一般的な2Rank 16Chipの8GBメモリモジュールならば16GB(8GBx2)でも8GB(8GBx1)でも12GB(4GBx1 & 8GBx1)でも認識できると思う。
ただ同じ8GBメモリでも1Rank 8Chipで構成されたモジュールは認識できないと思うよ。
現状ではDDR3 SO-DIMM 8GB(1Rank 8Chip)のモジュールは市場にはないみたいだから確認はできないけど。
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/03(月) 09:30:15.47ID:h9o/pOUN
>>513
N10も同じくHDMI接続時にスピーカーとして認識しない。
原因がHD3000のドライバだとすると、Intelのサポートも切れてるから治らないかもね。
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/05(水) 10:41:25.83ID:Ud5oDiqe
>>517
調べたらHDMIではWin8対応のドライバから音が出ないみたい。
パナのWin8へのアップデート情報にも制限事項として書いてあった。
Vistaと7用のドライバ(パナからダウンロードできる7用のドライバ)だとWin10でも音が出た。

https://keppler.me/2015/08/20/fix-hdmi-audio-not-plugged-in-t410s-windows-10/
も試してみたけど駄目だった。

自分は今までHDMI経由で音を出した事が無かったから、単に気づかなかっただけみたい。
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/05(水) 10:41:26.29ID:GNUVFJNL
>>517
調べたらHDMIではWin8対応のドライバから音が出ないみたい。
パナのWin8へのアップデート情報にも制限事項として書いてあった。
Vistaと7用のドライバ(パナからダウンロードできる7用のドライバ)だとWin10でも音が出た。

https://keppler.me/2015/08/20/fix-hdmi-audio-not-plugged-in-t410s-windows-10/
も試してみたけど駄目だった。

自分は今までHDMI経由で音を出した事が無かったから、単に気づかなかっただけみたい。
0522新参です
垢版 |
2019/06/06(木) 20:11:41.09ID:HE9STpe1
CF-SX2のSATA3対応のために、こちらを参考にさせて頂いたのですが、うまくできませんでした。

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1507640266/

324[Fn]+[名無しさん]
等(MMTOOLを使わない方法)を参考にさせて頂きましたが、

書かれている通りの手順を踏み、最後のBIOS書き込みまで成功しましたが、なぜかBIOS画面にデバッグ等のタブが追加されません…。
afuwinでもう一度BIOSを吸い出して、UEFIToolで再度Extract bodyをしてバイナリエディタで見てみると、ちゃんと該当箇所は0101010101010101になっており、0100010100010101はヒットしないので、BIOS書き換えは成功していると思います。

同様の症状の方はいらっしゃいますか?
0524新参です
垢版 |
2019/06/06(木) 21:06:43.38ID:HE9STpe1
>>522

今、非常に心おどりながらBIOS画面でデフォルト設定をやってみましたが、変化はありませんでした…。

そして、先ほど、MMtoolを使う手順もやってみましたが、やはりBIOS画面にデバッグ等のタブが表示されません…。
もう少し試行錯誤(BIOSアップデート等)してみます。
0525新参です
垢版 |
2019/06/06(木) 21:09:26.99ID:HE9STpe1
>>523
すいません、上のコメント、返信先間違えていました。
ちなみに、私のPCは、CF-SX2SW2NCという型番です。
0526新参です
垢版 |
2019/06/06(木) 22:34:02.04ID:ROKkIofo
>>523
大変恐れ多いですが、初歩的な問題だったようで、自己解決しました。

最後の手順を完了した後、BIOS画面に入るために再起動すると思うのですが、
ここで、「再起動」をするのではなく、「シャットダウン」をして、電源が切れた後に
手動で電源ボタンを押して起動させることで、BIOS画面にデバッグ等のタブが表示されるようになりました。

「再起動」をするのではなく「シャットダウン」した後に手動で電源を入れる
ちいうのが解決策だったようです。

このような初歩的なことを質問して、大変申し訳ございませんでした。
いい勉強になりました。



おかげさまで、SATA3にすることができました。
皆さんに感謝しています。ありがとうございました。
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 10:51:03.45ID:iXFd8Ar/
R9でパナソニック設定ユーティリティ使って
シャットダウン中のUSB電源供給ってできる?
そもそも今Windows7だからツールが使えないんだけど
10にあげても使えないんなら意味ないし・・・
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/15(土) 10:40:19.89ID:pOD015xl
CF-NX4なんですが、HDDのクローン後にリカバリできない事象に遭遇しまして

1.内蔵HDD 320GBからUSB接続の新品SSD 240GBにクローン
2.HDD→SSDに装喚(この時点ではWindows7が正常に起動して動作可能)
3.BIOS画面から『コンピュータの修復』でリカバリ
4.Windows Boot Managerがエラーを吐く(移行は正常起動できない)

エラー内容は↓のものと同じ
https://jp.reneelab.com/wp-content/uploads/sites/5/2018/10/BCDproblem-0xc000000f.jpg

新品SSD以外に他で使用していた正常なHDD 640GBでも実験してみましたが
結果は変わらず・・・

クローンは以下のソフト3種類どれを使っても結果は同じ(クローン時にエラーは出ていない)
A.HD革命(HDDケース購入時に付属していたもの)←普段はコレを使ってます
B.EaseUS Todo Backup Home 11.5
C.Macrium Reflect Free Edition

試しにまた購入時のHDDに戻してリカバリすると正常に完了しました

過去にCF-B11や他メーカーのPCでも同様にストレージの装喚してきましたが
このような事象は初めてです
B11などよりは割と新しいNX4ではストレージを変更するとリカバリさせない
機構でも盛り込まれたのでしょうか?
わかる方おられませんでしょうか?

※最悪、元のHDDは既にリカバリ済なので、それをクローンすればほぼクリーンな
状態で問題なく使えるのですが、せっかくのリカバリ領域が使えないことになるので
0535534
垢版 |
2019/06/15(土) 11:07:19.42ID:pOD015xl
誤:装喚
正:換装
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 00:19:57.92ID:FEiI+9nM
>>534
ディスク容量違うのにクローンで丸コピすりゃそら不具合出るんじゃね?
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 07:33:44.51ID:FKoTW+cz
クローンするなら元より大きな媒体にするのが基本だぞ
小さな媒体にクローンするには工夫が必要
0538新参です
垢版 |
2019/06/18(火) 12:37:45.99ID:jUtr21Lj
>>534
私はCF-SX2で、320GBHDD→500GBSSDへの移行でしたので状況が違うため、参考になるかはわかりませんが…。
以下はEaseUS Todo Backup Home 11.5で行っています。

クローン作成後、HDDからSSD換装してもWidowsを起動できない症状が私も発生しました。
この症状を改善できた方法を書いておきます。
必要なものは、換装前のHDD、換装するSSDの他に、外付けHDD(前の二つと併用不可)、USB FLASHメモリ、です。

1、PCにUSBメモリを挿し、EaseUS Todo Backup Home 11.5で「ツール」→「ブータブルディスクの作成」→「ブートディスクの作成」の下にあるUSBメモリのアイコンをクリック→「作成」をクリック
2、PCに外付けHDDをUSB接続し、EaseUS Todo Backup Home 11.5で「システムバックアップ」から、現在のHDDのシステムバックアップを外付けHDDに取る
3、PCをシャットダウンし、HDDからSSDに換装する(SSDは当然、フォーマット済みの物)
4、BIOS画面に入り、1で作成したUSBメモリから起動する
5、WinPeのEaseUS Todo Backup Home 11.5メニューから、2で作成したシステムバックアップをSSDに書き戻す
6、再起動し、BIOS設定を元に戻す

私はこれで起動できました。

しかしながら、前述しましたが、HDDよりSSDの容量が小さいことや、機種の違いなど、私の環境とは状況が異なるので、この手順でうまくいかなくても責任はとれないので、
あくまで参考程度、自己責任でお願いします。
0539新参です
垢版 |
2019/06/18(火) 12:40:54.89ID:jUtr21Lj
>>538
SSDへの換装ということなので、SSDに書き戻す時に、「SSDに最適化」みたいな名前の項目にチェックすることをお忘れなく…。(つまり4Kアライメントというやつのことだそうです。)
これをやらないと、読み書きが遅くなるそうです(そんなことは常識…と思われたらすいません)
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 19:27:11.61ID:lUeh7P2w
>>534
起動できなくなるタイミングはどのタイミングなの?
A、3のコンピュータの修復を選択した後
B、3でコンピュータの修復からリカバリした後?

Aだとすると、コンピュータの修復はUEFIではないだろうから、起動時にMBRとか触っている感じがするんだよね。
そうすると、コンピュータの修復を正しく機能させるには、パーティションの順番と各パーティションの先頭アドレス、ファイル配置とかを守らないと駄目なんじゃないかな。

Bだとすると、2の段階でリカバリディスク作ってリカバリすれば問題なさそうだけどな。
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 23:39:47.93ID:x5YHUVus
前にCF-N9で換装した時はHDDとSSDと同容量だったからか、EaseUS Todo Backup Free使って特に問題無く終わった。
0542534
垢版 |
2019/06/18(火) 23:40:04.39ID:V9+B69De
>>536-537
元より大きな640GBのHDDでも結果は同じなんです
通常のクローンとセクタバイセクタでのクローンどちらもNG

>>538-539
まとまった時間があるときにチャレンジできたらと思います
情報ありがとうございます、アライメントについては認識しております

>>540
Aです、リカバリ処理は走っておりません
私も感覚的にリカバリを選択した直後にブートレコードをイジってるように感じています
また、Windows Boot Managerのエラー後に※Windows10で作成した回復ドライブ(USB接続)
にて起動させ、コマンドプロンプトからdiskpartコマンドで復旧が可能ですが
クローン直後の状態に戻るだけで通常起動はするものの、やはりリカバリはできません

パーティションの順番と各パーティションの先頭アドレス、ファイル配置などは
640GBのHDDにてセクタバイセクタ方式でのクローンもやってみているので恐らく
クリアできているような気がするのですが・・・

もう少しいろいろ調べてみようと思います

※本機は光学ドライブ非搭載なのでシステム復旧ディスクが使えないため
Windows10で作成した回復ドライブを使用しています
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/19(水) 01:05:28.62ID:svpydK8I
>>542
リカバリなんだから出荷状態のイメージに戻そうとする
そこで出荷時とディスク容量が食い違えばおかしな事になると思うんだけど
つかもうリカバリ領域解放して領域拡張した方がスッキリするんじゃなかろうか
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/19(水) 01:44:56.25ID:7f+Qm9Vb
>>543
ならないよ
昔からHDD換装して増量しても普通にリカバリできてたし、その段階でパーティションのサイズも自由に変更できた
今の機種でも普通にできるはず
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/19(水) 07:03:52.36ID:RH5YxGFE
確かリカバリ領域のサイズが大きくなりすぎるとダメだった気が…
0546540
垢版 |
2019/06/19(水) 09:33:59.20ID:I6/rcQ/t
>>542
セクタコピーでダメだと、後はAFTのHDDだとダメとかあるのかな?
NX4だとSSDのモデルもあると思うから、AFTだとダメってのも考え辛いけど。

外付けのDVDドライブも大した金額じゃないから、買ってみるたら。
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/24(月) 10:17:49.35ID:HH9cD/AF
バッテリ制御ユーティリティインスコしたくないでやんす
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/27(木) 08:03:51.46ID:tr4dpVZB
1年位前までアマゾンにロワの互換バッテリが結構出てたけど今出てないよね?
製造やめちゃった?3倍以上価格が違う純正バッテリを買う気にならないんだが・・・
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/27(木) 08:58:35.92ID:TwgHKSSq
>>548
それな。俺のだと20K以上する…買うのは仕方ないと割り切れるが、買ってすぐ本体があぼーん、ってのが怖くて買えない
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/27(木) 21:56:33.33ID:RZS+RTr9
ロワはウンコ
デジカメとかのは常時使用していないものはマシだが
ノートなどの使用頻度が高いものはすぐにへたってくる
安かろう悪かろうの典型
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/02(火) 08:12:19.79ID:25Kkjrta
性能が何分の1かでもあるかないかで違うから選択肢としてあったほうがいいなあ
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/02(火) 10:44:10.96ID:0iFNa6zN
>>552
オクに売りに出されてる中古のバッテリーのほうが、安くて何倍も性能がいい
わざわざ高い金出してゴミを買う事はない
一度「ロワ バッテリー」で検索してみるといい
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/02(火) 11:03:15.43ID:tBllyB3i
Core i3-5010U搭載の12.1型モバイルノート「Let's note CF-NX4」が税込24,800円
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1193332.html
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/05(金) 17:24:33.13ID:WRPvHCMs
やっと会社のパソコンが中古のsx4のssd512のwin10になった。レッツのインフレは異常!!!
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/06(土) 23:05:03.19ID:yoDnMo0o
Core i5やSSD搭載の12.5型ノート「Let's note CF-MX3」が税込32,800円
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1194570.html
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:07:28.70ID:2uCIYtxH
CF-R9のHDDを2TBのにしようと思うんだけど何か制限ある?
Windows7のまま使う予定
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/11(木) 09:48:40.81ID:5aZ/Yj2U
液晶つきファイルサーバー?いいね。
OSが入ってるHDD何か制限あったな?,2テラ以上はだめとか?
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/15(月) 00:27:37.62ID:ElHKLs73
sata3化ってそれぞれのpcでやらなければいけない?
複数あって一台でアップ用bios作って、それを展開するのはダメ?
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/15(月) 00:36:31.78ID:j6feKwsM
本体のシリアルとかMACとか含まれてるから他に流用するのはダメよ
そこだけ書き換えればいいとは思うけどやり方シラネ
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 13:05:56.00ID:huchmxzQ
Core i5やDVDドライブ搭載の12.1型ノート「Let's note CF-SX3」が税込27,800円から
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1197149.html
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 18:17:40.55ID:2AMgE9MV
BIOSのことは詳しく知らないけど、MACは被っても別に問題ないし、本体シリアルが変わるのもそんなに不都合ないのでは
どうせ改造マシンなんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況