X



【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 7台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 11:11:52.21ID:jk48jE1c
クラムシェル型端末Gemini PDAについて語ろう

Android/Linuxデュアルブート
QWERTYキーボード
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 400g
サイズ 17.1×8.0×1.35cm
5.7インチタッチパネル画面
技摘取得済み

クラウドファンディング
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone#/

Planet本家
https://www.planetcom.co.uk/
ファンサイト
https://geminiplanet.com/

Perkチェッカー
http://planetcom.co.uk:8080

Wiki
http://seesaawiki.jp/geminipda/

※前スレ
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 4台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1519021062/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 5台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1520308917/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 6台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1524072532/
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 11:12:59.86ID:jk48jE1c
Support Website
http://support.planetcom.co.uk/index.php/Main_Page

Support Page (各種 Download)
http://support.planetcom.co.uk/index.php/Android_Support
http://support.planetcom.co.uk/index.php/Linux_Support

Developer Forum
http://developer.planetcom.co.uk/

Source Code
https://github.com/dguidipc

Keyboard Apps Wiki
https://github.com/gemian/gemini-keyboard-apps/wiki

XDA - Planet Gemini PDA
https://forum.xda-developers.com/gemini-pda

Open embedded Software Foundation - Gemini PDA
https://www.oesf.org/forum/index.php/?showforum=192
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 12:59:04.96ID:BLA2P2HI
>>1 乙です。
なんかスレタイの画面サイズが2.99インチほど大きくなってる……
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 13:01:16.36ID:AXKWjaZf
>>1

> 5.7インチタッチパネル画面
タイトルは修正されてるけど本文がw
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 13:06:51.29ID:DKYuCqPD
解像度は初期は2,880 x 1,440やったみたいですが、変更になった時揉めなかったんでしょうか?
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 13:54:43.71ID:NLUlLOV4
257x JPKB ORDER LOCKED に加えて、
カメラ 40xx も ORDER LOCKED になってた
一緒に届くのかな?
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 14:33:56.49ID:jk48jE1c
ぐぬぬ
前スレが1000行きそうで焦って立てたからミスが…すまぬ…
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 16:07:43.93ID:6i6ZoNFz
5Vで充電されてる……
Pump Express対応の充電器じゃないのかな?
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 16:23:36.37ID:8kGM0433
35xx番台、カメラもまとめてロック来た!
JPキーボード4g
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 19:46:27.95ID:4mHLA++b
本体は届いてヒャッハーしてるけど、カメラは躊躇して7000番台。
まだロックになってなかった(・Д・`)
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 21:05:04.44ID:oGm/Oizp
りんぽんウォッチャーなんているんだw
売っぱらったのかと思ってたけど
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:40:59.70ID:/Ao7syNC
まじか22xx/LTE/JPでlockせず。Robinに文句言ってもいいか?
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 01:26:22.54ID:+DHPDUUR
BTマウスをペアリングしたら快適過ぎ
でも、geminiのコンセプトとはなんか違う感が凄いするw
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 08:00:37.16ID:VjlizLrv
思い切って仕事電話として使うことにしたけど全然使えてるな。
唯一iPhoneからの移行なので、iMessageで連絡をくれてたお客様とかが不便になるってことぐらいか。
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 09:25:33.70ID:WvK3C0Q+
前スレでキーボード輝度調整の仕方教えてくれた人ありがと
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 09:38:03.76ID:P9ihIELJ
遅ればせながら>>1

前スレで5.99にしてくれといった甲斐があった
そんなうちは1stロットで楽しめている12xx/JP/4G組
GPDポケットのキーボードが無理で絶望してたのだけど、Geminiは気持ちよく使えている
一方で友人は逆だというのでやっぱりこのあたりは感覚の問題が大きいのだろう
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 10:28:24.20ID:lgymFl3s
電車で使ってたら揺れるたびにミスタイプ。
西武線が揺れすぎなのかGeminiキーボードが柔らかすぎなのか。
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 10:43:53.26ID:nxOuJds6
>>31
上下がわからなくても自動切り替えで
スピーカーとマイクが切り替わる仕様だったと思うけど、
うちのはマイクとスピーカーが固定。

すごく電話しづらい。。。
みんなのは切り替わる??
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 10:52:57.69ID:x68mhNxu
キュレーションセールスのヴェルテでの一般販売の値段って高くない?
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 11:02:58.94ID:xvePzKom
35xx 4G/JP
85xx カメラ
両方Lockだね
オフィシャルサイトの文言は変化なし
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 11:13:32.46ID:jIkdIKrA
>>38
高額な利ざや上乗せて、クラウドファンディングの商品だからとか適当な理由つけて商品を発送せずに高額なキャンセル料をせしめるスタイルなんだから当然。
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 12:00:46.07ID:mMuyyySz
おや、カメラのみ70xxの俺はまだロックになってないや(´ω`)?
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 13:17:08.16ID:tOuCrQZB
画面を上下逆にするのって、できるのかな?
ゲームするときにキーボードが邪魔なんやけど
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 14:27:05.99ID:yZlZeMl6
久々にパークチェッカーみたらこうなってた。カメラは来週くらいっぽいけどオールインワンのが意味不明。本体は既に受け取ってるしWIFI版は注文しとらんので誰かのとゴッチャになってる可能性も。
ともあれ本体はusキーのID3xxxだしカメラと同梱の来週着を期待しとくけど。

カメラ
We expect to receive the Camera Add-ons mid May and will post out as soon as we can following that.

オールインアップグレード
You unit will ship out according to your original WiFi Order ID ie if a US or UK keyboard layouts AND your ID is 1-4500, your unit should ship out before mid May.
If your unit is not a US or UK keyboard layout OR you ID is over 4500, your unit will ship out end of May.
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:40.53ID:x68mhNxu
今から欲しい場合は
どうしたらいいですか?
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 17:48:33.91ID:+DHPDUUR
>>48
オールインアップグレードはUSBハブ、HDMIケーブル、充電器のスペア、レザーケースのセットのことだろう
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 17:54:10.57ID:Og1ou36b
3200手前だが、痺れを切らし
pomeraの新機種買ってしまいそうでいかん…
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 18:04:46.15ID:Og1ou36b
5月2日に製造に掛かって5月末出荷のままステータス変わってない
ちなjpキーボード、wifiオンリー、3200手前
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 18:07:36.30ID:Xc1iID4T
>>46

オリジナルでできるかどうかは知らないけれど、自分は下記のアプリをインストールして
出来てます。本当の目的は、Tpointなどのバーコードを読ませる時用にアプリ毎に縦に設定
できるので重宝しています。

Rotation Control(pro)
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 18:17:42.88ID:yZlZeMl6
>>55
言葉が足りんかったがそのとおり。
本体との同時発送をメールで頼んだのだがずっとplacedのまま来なくてね。
そのうちカメラと一種に届くだろと思ってたんだけどWiFiID次第とパークチェッカで見てはて?となった。
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 18:26:27.90ID:XyKH0XpK
>>60
レザーケースは公開されてたけど、Connectivity Parkの内容って公開されてたっけ?
まだ選定すらしてないんじゃないかな?

コスパ的にかなり割高なParkだから厳選したかgeminiと一体感のある独自の製品が来るものと思うんだけど
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 18:37:52.16ID:XyKH0XpK
geminiキーボードが日本語入力に対応しないかな
記号入力パッドとか絵文字入力パッドとか使えるのが地味に良いのだが
「きごう」で変換だと候補が多すぎて選択大変なんだよね
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 20:01:46.71ID:yZlZeMl6
>>61
スリーブとUSBハブとHDMIケーブルとチャージャーでしたわ。改めて高い買い物だったな。まあいいけど。

Gemini All-In Upgrade
Note: This perk is for existing backers of Gemini 4G only. By backing this perk, your Gemini 4G perk will be upgraded to include the Gemini Connectivity Kit and the Gemini Leather Sleeve.
By adding this perk to your existing Gemini 4G backing, you will have the Gemini 'All-In' bundle.
Items included:
Gemini 'All-In' Upgrade

Gemini Connectivity Pack
The perfect connectivity companion pack for your Gemini, allowing you to connect your Gemini to screens, keyboards, SD cards, and other USB peripherals, plus a mains charger and video cable.

Items included:
Gemini USB-C Hub
Gemini HDMI Video Cable
Gemini USB-C Mains Charger
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 20:40:25.43ID:cs7k6x8I
ついに天才フルスタックエンジニアのもとに届きそうだけど、なんか欲しい機能ある?
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 21:07:51.55ID:fCSkUiYy
ストラップ穴が欲しいな。
意外と立ったままで指タイプもできるんで、
落下防止策をとっておきたくなった
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 21:25:13.66ID:sVob09qA
外部のメタルがいい感じに剥げて
使い込んだ金属の味わいがにじみ出てきた
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 22:15:18.38ID:tl5zPOv/
JPキーボードのATOKで「−」ハイフンと「@」アットはどうすりゃいいの
今は「まいなす」と「あっと」を変換してる…
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/20(日) 22:52:52.66ID:97wj2yAm
>>67
買い切りのAtokだが、
普通にFn押しながら「j」で「@」が出てるけど?
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 00:25:01.05ID:nMgcwVCC
>>69
詐欺臭い怪しいプロジェクトを紹介しまくるのは関心しないな
geminiは元々妥当な価格設定だったし、プロジェクトオーナーがPSION関係者だったんで
成功する確率が高いのはある程度見えていたけど

>>67
設定 -> 言語と入力 -> 物理キーボード と進んでATOKのレイアウトをgemini keyboard
に変えないとFnキーと併用入力する文字は入力できない
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:22:12.09ID:OKJoZ2ul
うちはATOKパスポートPROでFn+Jで"@"は打てるけど"ー"が打てない
Fn+Uは"う"の入力になる
0キーの手前に"−"の刻印あるけどFn+0だと"へ"になるんだよなあ
SHIFTやCTRLとの組み合わせも効かないし

Google日本語入力だとSHIFT+0で"〜"が入力できるけど
ATOKパスポートだとSHIFT+0は無反応
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 07:46:32.62ID:xIH6g1u8
キーで刻印通りでないと言ってる人は、再起動→キー設定でキー配列をちゃんと選んで!
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:10:39.66ID:ChGDyegC
>>65

誰かが書いてたけど、
バッテリ側のフタを開けて端のネジを一本外し、それにストラップを
かけて戻す。
ストラップはスリットを通して外に出す。
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:44:02.17ID:hn9BUg6o
イヤフォンジャックにストラップ付けるコネクタの人もいたね
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:21:45.17ID:MEPqnSQD
Goldって日本に何台あるんだろ?
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:10:01.28ID:wn4C7uHS
>>80

外装の鋭利なエッジのせいで切れかけてるってどこかで読んだ
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:31:05.61ID:MEPqnSQD
アップデートしたけど、>>79のようなタブが表示されない。
eSIMが認識されてないって感じ。
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:10:40.37ID:fJRovi0Y
>>76
スマン
誰かのツイート見ただけ

今は電話中は3Gって表示になる
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:05:28.19ID:Zt2LXlcV
初期ロットはハード的にeSIM非対応、2nd以降対応だから、人によって違うよ。
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:00:05.30ID:km4mPy7P
>>86
確かに手も切れるわ。ってぐらい鋭利だよね。
日本だったら絶対この機構にはならないね。
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:49:34.76ID:MvVt0pwA
>>79
自分もアプデしたけどLTE拡張の設定は消えてないよ。
消えてるって人は何が違うんだろ?
データ通信専用SIMとか?
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:16:13.02ID:ChGDyegC
>>86
>>91

しかし持ち歩くときは閉じてるんだから問題ないのでは?
開いたままストラップ使うってエッジ以前に危ないやつww
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:20:47.21ID:ChGDyegC
サムタイプで保持用に使うにしても手前にストラップ来るから
切れるとは思えないしなあ・・・
あ、ちなみにエッジにボンド塗って危険防止してるけどどんどん剥がれてる(´;ω;`)ウッ…
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:49:23.12ID:xIH6g1u8
>>93
何が危ないやつなのかわからんけど、電車の中とかでポチポチすることはあるだろうに…
いつでもどこでも机があるわけじゃないんだから…
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:50:46.15ID:0g5ZNR45
>>93
むしろ電車とかで立って使ってる時のほうがストラップ必要。
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 21:06:52.05ID:ik3gPluP
最初からインストールされている時計アプリは、更新できますか?
僕のは出来ないです、
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 21:15:40.23ID:d7leYqYZ
>>93
JORNADA728では、膝でも特急座席テーブルでも、ストラップを左手首に巻いて使ってた
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 23:19:11.36ID:KQGC6182
初期ロットだけeSIM非対応はワロタww 外れ引きすぎ
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/21(月) 23:30:48.65ID:AQ++I347
eSIM非対応だったと思うが2ndロットから変わったってこと?
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 02:02:59.83ID:ybvc/fqa
35xx 4g shippedになった
70xxのカメラはまだ工場に届いてないみたいだ
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 02:03:27.65ID:G9/T44gN
そもそもeSIMについては実装できなかったごめんなさいってメッセージが同梱されてるよ
なにも知らないで煽ってる>>101ふぁ頭の弱い情弱ってだけ
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 04:32:03.42ID:ajQjCVeF
eSIM無理だった代わりに良いSIMを紹介してくれたらそれで
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 06:37:33.21ID:c9plwbhM
257x JPKB ORDER SHIPPED
カメラ 40xx は ORDER LOCKED
一緒には届かないようだ

SHIPPEDになってから、関東は何日で届くのだろうか?
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 06:56:09.76ID:c9plwbhM
>>106
Trackingデータに記載あったわ!

May 19, 2018
5:56pm
EXPORT SCAN
CHEK LAP KOK, HK

May 22, 2018
3:14am
DEPARTURE SCAN
SHENZHEN, CN

Estimated Delivery Date
Wednesday, May 23
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 07:52:55.55ID:SoIGVBh6
本体受け取り組だけどカメラとアクセ類はplacedのまま。今月には来るかな
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 08:10:01.96ID:q+VSZuhL
同じく。2nd本体到着組。70XXのカメラはまだPlacedのままだ
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:16:47.51ID:jvpmRpD5
Estimated Delivery Date
Tuesday, May 22

…今日じゃね?w
カメラはplaceだったけど Shipping Informationは本体と同じ番号だった

10:30am IMPORT SCAN TOKYO, JP
8:39am ARRIVAL SCAN NARITA, JP
3:14am DEPARTURE SCAN SHENZHEN, CN
1:27am ARRIVAL SCAN SHENZHEN, CN

そして既に東京?
0112[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 12:05:13.00ID:XRL9C+t3
>>104
eSIMって、出荷時には実装できなかったわ(=後でアップデートして使えるようにするわ)
じゃ、ないの?

だとしたら残念
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 12:15:39.13ID:f9LZx/+7
趣味が登山なんだけど、標高が高い所にこいつ持っていって大丈夫かな?星空の中、テント泊の合間に使いたい。
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 12:16:16.15ID:f9LZx/+7
ちなみにgpd pocketは嫌な予感がして持って行けてないw
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 12:59:37.87ID:+audVu01
24XX JPK WiFi。一向にオーダーロックされないので、待ちきれず、ファーウェイMediapad M5 Pro 注文した!
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 13:32:24.26ID:OSO9ifd1
むしろ使えないと思っ理由が知りたい。
電波は入らんかもしれないけどね。
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 15:49:13.02ID:rApAtK1T
>>116
よぅご同類。
240X USK WiFi。一向にオーダーロックされないので、待ちきれず、WiFi to 4G Updateをポチってしまった。
ついでにYoga tab 3 plus(LTE)をバシカメで衝動買いしちゃった
'`,、('∀`) '`,、
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 16:43:51.10ID:NUzZEGUS
31xxのJPキーボード版が到着した!
現在開封中
すごくあがる!!

ちなみに開封後、そのままSIM刺して立ち上げた状態だとVoLTEは表示されてる
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 17:32:16.54ID:ByLaf1ui
全裸待機にも疲れたから、取りあえずgemini用の400GのmicroSD買ってきた。
液晶とキーボードの保護はどうしよう・・・
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:14:11.07ID:XQoBso8+
素人ですみません。
gemini keyboardを選択した状態で日本語は打てますか?
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:48:35.54ID:QIFskfSx
そのレベルの素人が手を出す代物じゃないだろうに……
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:52:39.10ID:u1RCuIkB
>>124
全体の15%しか選択者がいないから
残り八割強は4Gなので後回しになる
0130[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:52:56.95ID:SpEeasgJ
そういえば今日初めてかまぼこ板通話やったわ。

電話かかって来て慌ててたらヘッドセットが落っこちて、
止むを得ず本体で通話。

意外と音聞き取りやすくてびっくり。電話やーこれーと
お客さんとの話も半分で心の中で感心してた笑

しかし、これカメラユニットついたら通話の度にアブラギッシュじゃん…クールなイケメン専用なのかな…
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 21:12:29.25ID:jvpmRpD5
24xxJPLTE届いてたー
カメラも一緒やったよ
今から飯
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 21:58:34.54ID:UenIZi+K
何の通知も無しにUPSから配送確認の電話がきたらしい。が、家人が知らないから断った…明日、電話してみないとorz
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 23:02:30.84ID:c9plwbhM
>>106です。
カメラは依然として ORDER LOCKED の状態だけど、よく見たら、SIPPING INFORMATION の記載があって、本体と同じNoだった ヽ(^0^)ノ
明日届く
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 23:10:45.83ID:XDk04Qvf
ガジェット好きはいつまでも何もなしで待てないよな
自分はDM30ポチりそう
静まれ右腕みたいな
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/22(火) 23:16:33.19ID:XDk04Qvf
>>138
これ書いた後みたらORDER LOCKEDになってたやったぜ!
ちなみに58xx台のUSキーボード4Gね
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 00:31:11.46ID:63KYUeoL
おかしいだろ!なんで5000番台のやつがロックされてんだよ…
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 00:45:13.93ID:L6+uoHNS
お、自分も55xxのUSキーボード4Gだけど、
OERDER LOCKEDになった。やったぜ!
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 01:05:24.77ID:63KYUeoL
うぐぐぐ、電子辞書をAndroid化する遊びが再燃しそうだ。はやくロックになってくれえええ
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 07:03:07.75ID:FcejwCgm
おお、俺もORDER LOCKED!
55xx/US/4G
あとAll-In UpgradeとExternal Camera Add-Onも。
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 07:52:00.45ID:vJThm2tb
>>139
遅くなってすませんがありがと。内蔵と同じかあ。

切り替えはグーグルさんならシフト+コントロールよ
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 07:52:24.48ID:jjraAvTV
カメラ単体(本体受け取り済み)グループは逆にカメラがいつまでたってもLockedにならんみたいやなぁー。
こちらは後回しか。
0151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:49:13.25ID:J3zhoWQz
届いた人に質問ー
届いた時に関税って徴収されないよね?
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:39:02.46ID:js4MCb+C
>>151
うちは着払いで700円取られた
とくに考えてなかったけどこの700円って何なんだ?関税?
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 10:05:31.29ID:5MKoLvdB
関税というか消費税だったような。
あれ?うちは徴収されてないけど。
後から振込用紙が送られて来るパターン?

それとも奥さんが払ってくれたのかな??
だったら請求が来るはずだが…(´ω`)??
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 10:24:50.63ID:BdrJuDuQ
Order32xxでCPU-Z上ではX25なんだけど設定メニューにSIMが表示されてるからX27だよね?
0161[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 12:00:21.16ID:JA+glk1H
無知なので教えていただきたいです。
Android/Linuxのデュアルブート環境にした後、前の状態(Androidのみ)に戻したい時は、
リカバリーからのTWRPでそのまま復元すれば、大丈夫なものでしょうか?
パーティションの問題がどうなのかがよく分からないです。
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 12:33:55.81ID:+8hA9RKh
ヤマト運輸の不在連絡北
店頭受取不可になってる orz
店頭受取可なら、昼休みに行けたのに。。。
PC関連の輸入品は自宅受取のみになっている理由は、輸出規制がらみか?
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 12:38:13.20ID:LtzLVIyP
49××/us/wifiだが一向にlockedにらないので、4G upgrade(87xx)してしまった...いつ届くんやろ。
0164[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 12:50:16.04ID:GRZeluMR
>>150
7千番台のカメラ、昨夜order lockedだったような。あとで再確認してみるが。
0166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 12:55:02.39ID:jDPdKPhy
なんども書いてるが、なんで22xxのオレが後回しなんだ。だんだんと腹が立ってきた。Lockされない。先週ロビンに聞いたら、来週(つまり今週)中にはキーボードが届くと言ってたので、割とすぐかと期待してたが。くそ〜、もう涙流して堪えるしかないのか!?
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 13:24:01.11ID:YuPHPcyJ
>>166
俺は21xxだ。まあ6月には来るでしょ
それまで他の買って待つんだ
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 13:58:03.62ID:esrWpqpX
Order Lockedになったらメールで知らせてくれるの?
0170[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 14:32:52.55ID:6YAYxu6x
7千番台All In Upgrade
lockedになってから早10日・・・
昨日一緒に送ってと頼んでおいたキートップのみ届きました
何故だPlanet
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 15:41:11.13ID:I7JVOK21
>>162
UPSから黒猫に委託される荷物は、何故か黒猫の各種サービスが利用できない
UPSと黒猫の契約条項でなにかあるんだろ
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 15:45:22.35ID:tH75+fqH
>>164
え?本当?今自分の確認したら70XXでまだPlacedだったよ。
なんか気持ち悪いなw
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 16:03:55.61ID:js4MCb+C
>>170
『こんにちはマイコン』のPC-6001の『マイコンキーボード実感ポスター』で
空想してから寝てしまうようにキートップを並べて遊ぶんだよう!
0178sage
垢版 |
2018/05/23(水) 19:06:43.30ID:NwrO4Is7
50xx台だけど、もう永遠に Locked になることはないように思えてきた。
詐欺に会ったと思って諦めるか…
0180164
垢版 |
2018/05/23(水) 19:21:16.52ID:dveKr1Aw
>>150,173
見方は、
www.indiegogo.com -> 自分の名前 -> Contributions
で良いんだよね?

Order Locked #76xx External Camera Add-on
Order Locked #54xx The Gemini PDA (WiFi + 4G)
となっているよ。
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:27:46.45ID:Gf3Vfj9E
Lockされてない人はwifiなのかな?
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:07:54.26ID:QwSYyR+O
本体とカメラ、同梱で届いた(257x JPkb LTE)
でもカメラと思うパッケージを開いてみると、穴のあいたカバーのみ
カメラユニットはもう本体についているのかな?
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:14:40.59ID:Z7grcNV1
>184
よろしければ、カメラをアップしてもらえませんか?
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:15:25.99ID:5MKoLvdB
>>184
あー、成る程。同梱さんはカバー以外組み付けて発送?
単独組はもうちっと後だねこりゃ
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:24:49.40ID:UECmqS99
JPK WiFiで全くロックされず、やけになって昨日注文したMediapad M5proが今日届いた…。結構遊べそうなので、後1週間くらいは待てそう。
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:35:17.32ID:LO1rhH8J
28XX JPキーボード4G 到着。
Sipping infomation から確認したときは再配達になっていたのでマジかーなんて気持ちで家まで車で帰宅。
家の近くにクロネコのトラックを発見、もしやと思い車を止めようとしてたら、にいちゃんが荷台に移動してゴソゴソしだした!
車を降りると同時に声をかけられどう見てもそれっぽいダンボールを抱えて近づいてきた、もちろんGemini。
クロネコのにいちゃんGJ!!!
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 21:02:57.75ID:u3gXYSaR
>>161
そもそもTWRPがデュアルブート版イメージに対応してなかった。
少なくとも公開当初は……今見ても全然更新されてないね。

そもそも両方のイメージの入れ替えは Flash Tool で
丸ごと入れ替えしか想定されてないはず。
あきらめて必要なのをバックアップ後に全部再インストールしてください。
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 21:07:19.36ID:ESPhkRh0
>>189
記述不足で申し訳ないです。
現在、Androidで使用している環境に戻したい場合(TWRPでバックアップ実行済)に、そのまま復元してしまっても大丈夫なものかどうか知りたかったんです。

でも確かにフィシャルのイメージ焼いてからやればいいのか…。
ありがとうございました、Linux使ってみたいので適当にやってみます〜(o^^o)
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 21:08:51.93ID:ESPhkRh0
>>192
なんと、そういう事でしたか!!
ありがとうございます。
とりあえず必要なものだけバックアップしてやってみます(^^)
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 21:35:29.19ID:Einp+ITK
キーボードの設定で"Japanese (English)"選んでも、
リブートするとJapaneseに変更になってるの自分だけ?
リブートで設定の一部が変わってしまう。
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 21:38:22.24ID:fK6rzO/Z
>>182
俺は、WiFi+4G, JP keyboard
4000番台で未だ Order Placed だ。
オーダー管理とかちゃんとしてるのか、疑い始めた。
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 21:39:26.57ID:LO1rhH8J
>>197
最初3Gから変わらなかったけど、画面上部からスワイプして出て来る画面の携帯アンテナ長押しして色々イジってたら4Gの表示に変わってたような気がする。
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 21:44:13.60ID:LO1rhH8J
>>28
HOGPプロファイルのです?
HIDは使えなかった・・・。
とはいえ画面が近いので、これはこれでいいのかなという気にはなってます。
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 21:51:25.88ID:q+UhjhNi
本体傾けても縦画面に切り替わらないんだけど初期不良?
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:43:09.85ID:QIGbliig
今は発注の多いus 4Gが優先されてるのだろうね
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 23:30:30.34ID:q+UhjhNi
>>205
まじか
マグネットのせいでオミットしたのってコンパスだけじゃなかったんか
2chMate 0.8.10.10/Planet/Gemini 4G/7.1.1/DT
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/23(水) 23:59:04.91ID:jjraAvTV
>>210
環境を言わないとアドバイスのしようもない。
どこのSIMだとか、どんな状況なのかとか
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 00:24:23.31ID:O6yfT301
Order ID 4900番台 4G US Kbd
Perk/Order Checker Toolに動きが無いので6月かと思ってたんだけど今日届いた
Indiegogoでstatus見たらdeliveredになってたわ
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 00:44:45.73ID:OzL8hJJj
>>197
掴むけどデータのみですぐ切れるし、音声側は不能
初期ロット
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 00:59:23.04ID:0RBxxewl
ORDER LOCKEDからDELIVEREDの間のステータスって何があるの?
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 01:44:57.37ID:VFH45I+2
>>211
さすがにそこは変更して確認してる
今センサー確認!ってアプリ使ったら非該当になってた。
やっぱ初期不良かな…orz
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 05:39:54.03ID:ye40yMKa
Order ID 5000番台後半 4G JP Kbd で ORDER PLACED

やっぱUSキーボード優先なんやろか?
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 06:07:23.04ID:57geqm8I
>>217
AppBar内設定 Force Landspape→OFF
        Force Portrait→OFF

設定アプリ ディスプレイ→端末が回転した時→画面のコンテンツを回転させる

この設定で回転したいなら初期不良かもね
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 07:05:43.02ID:66ZNGE0k
>>214
チェッカーは2週とか3週とかそんなスパンでしか更新されないからあくまでも目安で、実際はIGGのオーダーディテイルからトラッキングしないとリアルタイムなのはわからない

これから発送の人も、特にIGGからお知らせが来る訳ではないので、そのページで逐一チェックしないとわかんないよー
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 08:06:13.19ID:VFH45I+2
>>221
おぉ詳細ありがとう
その設定で駄目でした
Planetに問い合わせて見ますわ…
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 08:11:00.17ID:VFH45I+2
>>221
あ、home画面はforceじゃないと切り替わらないのか!
アプリは本体向きに追従しました。
お騒がせしました
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 08:54:47.35ID:dXJu2CSx
>>220
そういう話もあるけどJPで受け取った人もしるみたいだし、よくわからんよなぁ。
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 11:56:22.83ID:hNBA7gx2
mineoのau SIM使ってるけど、SMSプラン追加してるのに送受信できない...
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 12:33:27.36ID:VYoTPhuX
> 227
自分は ATOK以外の仮想キーボードを全部オフにしたら
再起動ごとにキーボード種別聞かれるのはなくなった。
オフにした状態でもATOKのキー配列として gemini keyboard は選択できるから問題なし
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 13:07:17.16ID:mhbWpYsK
英CloveでGemini PDAの取り扱い開始。LTE版は約8万8000円、6月18日入荷予定 – Dream Seed
https://www.dream-seed.com/weblog/news/clove-gemini-pda
いやちょっと高くないかコレ。不具合返品なんかの安心料か?
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 13:31:19.71ID:MdOn+I7J
No.26×× jpキーボード lte
香港の伝票に受取人の記載が無くて、upsから問い合わせの電話があったのが昨日。
本日、無事に到着。充電が終わったら記念カキコしよう(^^)/
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 13:35:45.68ID:JttuQKog
小銭が出来たのでサイト行って注文しちゃろと思ったらキーボードの選択肢が出て来ないけど、選べんようになったん?
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 13:44:37.91ID:SJSC6VRb
IGGで注文してキーボードの選択は別途
どうせ時間はあるから先に注文だけするのがいいよ
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 15:17:02.19ID:xK5XkrKC
リテイルに流すのはバッカーに発送が終わってからだ、と言ってたからなーロビン。
と言うことは6月18日までにバッカーに発送終わらせるつもりなのか

そのあたり数多のデタラメクラウドファンディングと雲泥の差だな
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 15:27:35.76ID:gwsoS2ul
>>235
今のレートで見ればピッタシだね
ぼっているわけでは無さそう
まぁ販売店も利益取るからIGG投資額と比較するのはお門違いだね
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 16:39:30.37ID:IP8fj3zs
>>230
>GEMINI PDA
>From £415.83 (£499.00 inc VAT)

とある通り 20% の付加価値税込みだから
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 18:13:30.15ID:XR7sNJDO
そうかーお門違いやったかー
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 18:54:10.11ID:xK5XkrKC
仕事に使い始めて数日。
Bluetoothハンドセットがよく接続解除されてしまい、再接続も自動で行われない。

スマートウォッチもカーナビも同じ感じなんだけど、ハンドセットもスマートウォッチもカーナビも既にアップデートが終わった古い端末ばかりなので
どちらに原因があるのか分からず。気がついたら手動で再接続してしのいでる。

そんな訳でかまぼこ板として使用する機会も多く、リッドの開閉が多いのだけれど、ヒンジの耐久性ってちょっと心配になるな。
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 19:04:13.18ID:XR7sNJDO
誰か半日くらい連続開け閉めして耐久性試験してよヒンジの
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 19:29:03.67ID:UO6E8N2k
wifiはやくきてくれー!
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 19:34:25.62ID:mKqTpJCM
4G頼んだのについてないって間違いを無くすためにwifi版は後回しなんだろうね
キーボードすら間違いあるから賢明な判断ではあるな
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 21:14:31.76ID:bAfbognR
キーボードの設定が再起動のたびに変更されるのは自分だけ?
環境:日本語キーボード、ローマ字入力@4500以降の3rd lot

??設定手順
"Geminiキーボード"からConfgure -->
1. 言語の設定: 日本語(日本)
2. 利用可能な仮想キーボード: Google日本語入力(日本語)、Geminiキーボード(日本語)
3. キーボードの変更: 日本語 Geminiキーボード
4. 別の言語を選択する: 物理キーボード: Google日本語入力(日本語)、Geminiキーボード(日本語)についてそれぞれ"日本語(English)"を選択。
5. 入力の前にIMEとして、入力時画面右下の”キーボードの変更”から”日本語 Google日本語入力”を選択。

??問題
4で設定した"日本語(English)"が再起動すると"日本語"になっている。”日本語English”時にはキーマップ通り打ててる記号が、若干ずれる。(別のキーマップになっている?)

??応急対策
再起動後に必ず上記1~5実施し再設定。
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 21:33:14.86ID:uLZZhxF4
Hulu接続エラーになるのワイマールだけ?
root化すれば解決できそうだし、おいおいroot化する予定もあるんだけど、皆も同じ状態なのかワイマール気になる。
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 21:57:11.55ID:HMiUjTv2
>>247
正直なところ取り替え簡単なんだし、全種キートップ同梱でよかった気もする。
その分が金額に上乗せされるとしても。
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 23:13:27.36ID:36coPzmA
元々貼ってある保護シート、剥がした方います?
剥がれる気がしない・・・。
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 23:31:10.49ID:36coPzmA
>>255
自己レスです。
すみません、割とあっさり剥がれました。
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 23:52:21.55ID:GomjCUiP
3108番台・jp・wifiだけどいまだにロックかからず
別に急かす気もなかったけど条件違いの後の番号も届いてるみたいで
さすがに気分悪いな
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 00:14:17.54ID:q7jVcQd9
WiFiモデルは遅いよ
3rdロットでしょ
来週あたり何らかのアップデートがありそう
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 00:58:02.33ID:hERPoS0I
>>258
残念だが俺も2xxx/jp/wifiだ
しかし、4Gモデルを生産してから、というのは4月時点で言及あったし、4Gロット全部を生産してからの最後の最後になる可能性はあった
6月中には来るさ
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 07:05:57.67ID:TbMGuLJ4
>>252
自信はないけど、HOMEアプリをBlackberry launcherに変えたら再起動してもキーボードの設定が戻らなくなった気がする。
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 09:50:23.68ID:8wby52ZR
brackberry hub って基本的には通知が在るものだけ各アカウントを横串にして一覧できるって事でおっけ?

タイムラインもまとめて全アカウント閲覧できるアプリはないかな
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 12:32:27.75ID:QfpXyvDj
記念かきこ
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 12:55:19.32ID:8nmdi0W3
USキーボードの方、Fn+?(顔マーク)は、反応しますか?
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 13:06:34.90ID:DA0WxmWe
>>243
カバーが金属という仕様上の制約かね。
自分のは最新機器との接続でもバシバシ切れるよ
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 16:56:54.57ID:ORg9ev7d
55xx/US/4Gだけど、DHLから火曜日に届くってメール来た!
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 17:00:11.69ID:2AB65OJT
IGGはまだlockedだけどDHLからメールキター!
火曜日配達予定
#55xx/4G/US
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 17:02:27.26ID:3Fiq71c8
ちょっと気になったんだけど
Cloveのサイトだと「FIRST STOCK DUE JUNE 18TH」で6/18に入荷になってるけど
Planetの直販だと「Delivry in mid-June '18」で2018年6月中旬に配送なんだよね
これ、時期的にはそんなズレてないけど、Cloveの18日は間違いなのでは
あと、Cloveに入荷するのとPlanet直販が届くのが同じタイミングってことにも見える
買いたい人はPlanet直販で買えばいいのでは…
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 17:45:26.27ID:hK490Mmr
CloveはPlanetからの納期回答をそのまま表記していると思う
当時のPsionから販売している老舗でどっかの詐欺サイトとは信頼度が違う
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 18:10:19.48ID:wDxugPtX
誰か「Gemini PDAのガワ?(治具で外せるカバー)とバッテリーを別売りしてください!」って
Planetに要望出してくれー
治具で軽く擦ってしまったらでかい傷できてしまった
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 19:16:38.35ID:XFVFbGFH
これキーのリピート開始までの時間とリピート速度を変更できないのかな?
リピートもリピート開始までの時間も遅い
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 19:50:52.50ID:3Bx0qkav
>>271
俺も欲しいから、カバーとかバッテリーとかキートップとか
スペアパーツ売っておくれと
メールしといた。
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 20:27:49.92ID:tvdmFV07
着せ替え用のパーツでそう
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 22:44:42.86ID:TbMGuLJ4
>>275
ロットによって違うかもしれないけど、そんな怪我するほどではない気がする。
ちなみに3rdロット。
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 22:54:49.41ID:x/XpWYV2
51xx JPキーボード
checker信じたら5末出荷だけど、実際はいつになるのだろうか…
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 23:03:50.12ID:wOVlpSNP
>>278
メールで配達日のお知らせがくるよ
IGGのView Order Detailsでshippedになってからだね
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 08:34:06.55ID:yDTp5IGM
パーツ販売してって送ったらもう返事きた。
今のところ予定はしてないけど、そのうち買えるようにするねって書いてあった。
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 09:57:59.41ID:Ps7aO4c/
>>260
俺もほぼ同じ条件だけど、そういうことは最初から言ってくれという感じだよ
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 10:42:06.28ID:q9XxVnXc
>>282
スタートアップ企業だし、実績あるとこでも出資者分より先に通販注文分が出荷されるとかよくある
延期がこの程度で済んで良かったと思うしかない
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 11:07:43.30ID:yDTp5IGM
>>282
まぁおれも最初はWi-Fiオンリーで、アップグレードしたから今こうして手に出来てるけど、おまえと同じ立場だったら「最初にいえよ!」って絶対不満に思ってるだろうなぁとは思う。
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 12:23:03.86ID:9s9j0ea0
昨日香港からDHLで発送されて、さっき日本に入ってきたようだ。
シンガポール経由かと思ったがあれは別の業者だったか?
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 12:50:32.11ID:9s9j0ea0
>>287
UPSだったか。thx
ああ、そっか、DHLは日本宛にリチウムイオンバッテリー送れるんだったな。高いけど。

どっちの業者で発送するかはどうやって決めてるんだろう。
配達先とか?俺は関西だけど。
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 13:30:47.47ID:4kw9LZIs
なんだこりや。
lteのアンテナ表記が二つでるのは何とかならんのか。
simは一枚しかさせないのにうっとおしい
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 13:37:51.96ID:+CwFLDyC
やっぱりeSIM有効じゃねえか何がデマだよカスども
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 13:40:46.67ID:ooJDpipw
動くんだっけ?子宮はあるけど妊娠できないみたいな状態でしょ今
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 13:50:45.07ID:4MY72jzC
日本3大おとうさんが、そろって種無しだからねえ。
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 16:37:43.43ID:PLUB9lc/
>>289
カスタムROM試した後、sp flash toolでrooted+twrpにしたら一個だけしか表示されなくなった。
他の操作で消えているかもしれないけど。
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 20:04:03.77ID:0WbhAKrN
物理キーボードでgemini keyboardを選択して、日本語うちに切り替えるにはどうしたらよいですか?
ATOKならalt+spaceですが。
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 20:13:58.44ID:sr6yeLip
>>295
それ、書こうとしたんだけど、あの人あぁ見えても40台じゃなかったかね?
作品の途中ではじめちゃん産まれてるし
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 20:27:42.45ID:GvqNf9B8
これ初期アプリ消したら入れ直しきかないのか。
アプリ名ワスレたけどアプリキーションバーみたいなランチャーがストアにない
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 20:34:24.59ID:liitjje/
Gemini PDAから書き込みテスト。
キーボードなかなかいいじゃん。
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 20:38:14.41ID:1fLTHcpH
>>301 まじかーストアになかったら誤って消した時困るな
ちなみになんてアプリ?
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 21:00:40.25ID:4da9Ncir
キーボード基本的には悪くないんだけど
ー長音だけは単独キーで欲しかったな、、、
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 21:51:59.79ID:GvqNf9B8
>>303
App Barだよ、参った
消せるなら入れられるようにしといて欲しい
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 22:08:19.12ID:yDTp5IGM
そういうのPlanetにいったらサクッとダウンロードできるようにしてくれるかもよ
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 22:31:38.93ID:UzZMhlDo
6月中に届くことを祈る
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 23:59:35.43ID:0WbhAKrN
物理キーボードでgemini keyboardを選択して、日本語うちに切り替えるにはどうしたらよいですか?
ATOKならalt+spaceですが。
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 00:29:59.21ID:CaJ3oABw
カメラの切り替え方どうやるの?
モジュール取り付けて起動したがインカメのまま。
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 00:32:23.07ID:k5OKUlNU
これ4Gにアップグレードしたらすぐに送ってくるのかね?ちな3200くらい
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 01:32:56.12ID:q3y6gJVT
#4900/JP/4G 同時購入:ケーブルセット

音沙汰ねーぞ。
まだー!?
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 07:36:11.84ID:MF8fTr0d
>>313
カメラきたん?

やっぱり目玉のおやじデザイン?
外観写真アップして!!
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 08:42:53.71ID:yulwxvUy
カメラ単独 order70XX。
まだLockedなってないや。
カメラ単独発送の人、状況は如何?
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 09:22:36.89ID:sBe0e9Md
物理キーボードでgemini keyboardを選択して、日本語うちに切り替えるにはどうしたらよいですか?
ATOKならalt+spaceですが。
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 09:35:19.86ID:N0yPKlv8
>>313
右上の方に切り替えのアイコン出てない?
一般的な仕組みだったので、特に悩まなかったけど。
ちゃんとコネクタ接続出来てる?
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:06:15.70ID:2X6O4VIa
>>323
やっぱり目玉のおやじだねw
でもないと不便早く来い来い!!

でも切り替えられないの?!( ´ ▽ ` )
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:24:37.53ID:1JEH3vP/
自分は、GeminiPDAとWikoViewのセットで使う予定。
カメラはWikoにまかせます。
両方ともバッテリー交換可能で長く使えたら良いなあ・・・
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:42:03.29ID:2a9eAMs3
>>323
実物初めて見たわ
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:46:18.92ID:yulwxvUy
魚の目…

電話として使うときに油まみれになりそうだ…

中年には辛い仕様だぜ…
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:58:31.51ID:/KO3igH0
電話した後ほっぺたに丸い跡ついてそう
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 13:03:23.32ID:ovw3BuAJ
>>326
324の画像はカメラアプリ起動したときのスクリーンショットなんだけど、右上あたりに切り替えアイコンありますよ。
普通に切り替わります。
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 13:56:31.87ID:x4cLQKMo
JPとどいたけど、atokのキーボード選択でgemini keyboardのJPらしきものがみあたらない
どこかわかりにくいところにある?
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 14:57:31.15ID:x4cLQKMo
自己解決
gemini keyboardの更新でいけた
最初は表示が「開く」だからスルーしてたけど、開くを一回をしたら「更新」に変わったからそれで更新したら出た
ちょっとした罠だった
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 16:37:24.84ID:K8EDpmxk
そうか、なんか蓋の方が熱くなると思ったら
本体そっちなんねw
キーボードが熱くならないのは良いかも
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 17:45:41.06ID:sXTdV7Nj
上の方にでる4Gの表示二つあるけどこれなに?一つにできない?
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:08:35.01ID:erTMCP2H
>>341
情報ありがとう
アプリ入れて右シフトをボタン追加まではしたんだけど
動作にキー入力に該当するものが見当たらない
どう設定したらいいのかも教えてくれると助かる
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:57:47.35ID:cvo3n2bJ
>>333
ありがとう。コネクタがしっかりはまってなかったみたい。カバーが微妙に浮いてたから取り付け直して再起動したら切り替えアイコン出てきたよ。
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:17:00.91ID:yulwxvUy
>>342

俺も試してみたけど、説明に

>>-Choose custom keycode (root and Pro version)

ってあるから要rootとProバージョンなのかも。
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:50:57.89ID:J+WhORrc
俺の8000番LTEモデルがunlockedだから、乞食Wi-Fiモデラーに届くのは来年だろう
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:55:49.68ID:erTMCP2H
>>345
なるほどー
root取ってるならキーマップ直接書き換えるわな、、、
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 21:10:08.17ID:oauaW/A2
microSD128GBが破損してるとか言われて使えないんだけど最大容量って幾つ?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B074DTWFSQ/
WIN10からは読み書きできてる
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 21:46:11.26ID:N0yPKlv8
>>348
root取って”も”(”M”)の隣に”ね”、”る”と並べてスペースの隣に←↓↑→と並べてみた。
さらにgemini keyboard のkcmを修正してshit+0でー、Fn+0で〜が出るように変えたらずいぶん使いやすくなった。
色々いじりやすいのでかなり遊べる。
他の機種と違ってキーの入れ替えができるのはかなりグー。
実はなかなかの名機なのではないかと思い始めているところ。
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 21:48:53.32ID:oauaW/A2
>>349
とりあえず修復選んでフォーマットし直したら
FAT32でフォーマットされた…
AndroidってexFAT使えないんだっけ?
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 22:00:16.53ID:N0yPKlv8
>>352
機種によるかもだけど、基本使えないと思っていいと思う。
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 22:11:51.37ID:N0yPKlv8
>>344
いえいえどういたしまして。
かっこ悪いし電話のとき気になるし画質イマイチだしいいところないのだけど、それでもあってほしいとても不思議な代物なんて思ってます。
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 22:24:18.02ID:N0yPKlv8
>>356
あれ、マジデスカ。
古い機種ばかり使ってきたもので・・・。
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 22:50:20.54ID:1JEH3vP/
>>357
XperiaZ ズルトラ
F-06e
Zenfone2
WikoView

全部200Gいけたよ。
Gemini向けに400G買って待機中です
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 22:52:08.48ID:1JEH3vP/
>>350
一応、チップセットの組み合わせでSDXC対応でも上限対応に差があるらしいよ。
特に中華Phone
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/27(日) 23:38:37.54ID:oauaW/A2
勝手にフォーマットされたFAT32で64GB以上も
使えてるの確認した
しかしセクタサイズ小さいのか転送おっそ
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 00:34:48.61ID:wgdfO/K1
>>342
button mapperだけど、tasker連携して文字入力するのかなと思ったけど
その場合でもtypeのactionは要root化だったわ
341が何を言いたいのかよくわからない
rootとってたらキーマップ書き換えればいいよな
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 12:16:44.38ID:7dv+MQc0
キーボードの快適さでこれを一台でメイン使用にといろいろ検討した結果、以下の装備で解決しました。
1.電話をかける場合は、スマートウォッチの電話帳からかける。
2.電話の受話は、Xperia Ear Duoを使ってハンズフリーで話す。音楽を常時聞かなければ12時間は持つので一日中つけておける。
スマートウォッチとXperia Ear Duoの購入で初期投資はかかったが快適に使えている。
持ち歩きは無印良品の6ポケット付きジーンズのスマホ専用ポケットにすっぽり収まるのでケースなしで入れている。傷が付いたら外装だけ取り寄せて付け替える予定。(単体購入できると仮定して)
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 12:29:40.38ID:/B4g5D5H
29日発送なのにもう家に到着してた
サンキューDHL
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 13:16:24.96ID:nS1jZ9Tw
>>365
29日配達予定?
DHLのエリア内なら今日だろうなぁ。
うちは佐川に転送されたから明日配達予定。
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 13:44:17.88ID:7yfJhPgB
3.11の津波のときにスマホのバッテリー切れでさんざんな目にあったから
スマホは電話やメール、メッセンジャーだけの連絡専用
文字打ちやWebなどの遊びはGemini(データSIM)だけでやるようにしてる
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 13:56:23.20ID:zrawm46W
>>367
俺、3台運用・・・
電話:ガラホ(カメラ封印)
カメラ:WikoView(仕事中はセキュリティキャビネット)
スマホ: GeminiPDA(カメラ封印)
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 14:16:04.73ID:adnsUo1d
こんな小さいの何用に使うの
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 14:49:20.73ID:tkXtZlmV
WiFi+4Gで、4000番台だが、まだLockedになっとらんぞ!
jpキーボード選択したのが間違いか…
8000番台でも届いてるというのに。
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 15:20:43.51ID:pI3d40KI
>>373
俺いっつも不思議なんだけど、この手のデバイス出る度に文字打ち、テキスト打ちを生業としてる人が相当数出てくるんだが、実際にそんな人がそこまで大勢いるとは思えないんだよなぁ。


ただの自分のブログ打ちレベルで「ハードキーボード必須!」とか言ってるなら痛いし、本当に仕事だとしても、仕事レベルのテキスト打ちをそもそも屋外でやっちゃダメでしょうと。情報セキュリティザルかよと。
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 15:40:46.36ID:SQiPeWcV
>>374
まあ大学のノート取りとかプログラミングの勉強とか、
たまに使うくらいの頻度だけどとりあえず軽いから鞄に入れとくみたいな感じの人はいるんじゃね?
仕事も最近はBYODみたいな考えもあるし、サラリーマンだけじゃなく個人事業主みたいな人も多い
俺は単に小さいキーボード端末が好きなだけだけどなw
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 15:44:38.14ID:pI3d40KI
>>375
ああ、成る程学生が使うかもね。

俺もまぁ小さいキーボード付きって言うガジェット感が好きなだけなんだけどね
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 16:25:57.14ID:LPO4frUJ
>>372
同条件の2000番台前半だけど未着
まぁそんなものだよ
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 16:40:20.99ID:PQUwAe2Q
skypeつかってる人いる?
画面クリックなしで発言するのってできないかな、shiftCtrlAltFn+エンターのどれもだめだった
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 16:43:25.82ID:Xh2zvxtR
サードロットはデビ案とのデュアルブートだという話だったが、
そんな話題はまったくないってことはデマかな?
セカンドロットとしては気になる。
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 18:15:55.15ID:CN6LMyLd
>>372
俺もだ。何度もここで言ってるが22xxだ。いい加減我慢できんぞ。
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 19:21:09.03ID:c2IQ8gOE
>>379
デフォはAndersenだけど、Linux入れたいなら勝手にやれってことでしょ。
誰でも簡単にLinux入れられるんだし
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 20:45:44.87ID:tkXtZlmV
wifi+4g jp keyboardで納期が遅れるなら、us keyboardに変えてくれとplanetに頼んでいたが、ガン無視された。
やれやれ…
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 20:55:48.53ID:c2IQ8gOE
思ってる以上にキーボードは問題ないし遊べるんだけど、Huluアプリ使えないのだけが謎。
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 21:22:36.74ID:h4lm0qaI
先週のロック組に続々と届いてるみたいだね
ロックされたら1週間で届く感じやね
自分も届いてまだ開けてないがアマゾンのダンボールと違って汚すぎてワロタ
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 21:25:39.83ID:eosKuY7v
>>386
数をある程度注文に合わせて製造してんだから、そう言う勝手を聞いてたら収集付かんやろ。
恥ずかしくないの?
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 21:52:21.96ID:evmCENIo
恥ずかしいと思う人なら
はじめからやってないよな

確かに聞く方がアホだw
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 22:04:11.40ID:u54k/s0X
>>361
root環境しかないから 要rootだってことに気がついてなかった、すまん。

ただ、button mapperだと ダブルクリックや長押しにも機能を割り当てられるんで
.kl 書き換えるのとは また別な点で便利な感じだよ。
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/28(月) 23:10:33.42ID:KtI8BR2r
ホント「ー」の打ちにくさだけは慣れようもないな。
比べてもしようがないがGPD POCKETが打ちやすくてしようがない
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 00:18:36.52ID:i0Z0d+iE
ゆくゆくはroot取ろうと思ってるけどUbuntuとのdual bootが落ち着くまで待とうと考えてる
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 00:31:02.30ID:htMj4Pdu
>>396
google日本語入力で「」とか全角の-出すのどうやんの?
っつか結局root取るのが正解なのかね
待ってればアップグレードされたりするのだろうか…
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 01:36:24.63ID:htMj4Pdu
>>403
「」
なるほどFn+78はオッケー
゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
Fn+Oだと半角?濁点が入力されるw

半角の+-は「キーボードの変更」でGeminiキーボード選ばないと
入力出来なくない?

IMEオフの状態で直接全角の「ぬ」とか「へ」が入力出来てキモいw
やっぱ色々弄らないと駄目かねぇ…
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 01:52:56.44ID:yEOlV5I8
>>405
>google日本語入力で「」とか全角の-出すのどうやんの?

普通に”かっこ”で変換すれば?
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 02:31:46.17ID:DCgPnHGQ
APK Editor Proを使ってGeminiキーボードのkeyboard_layout_japanese_eng_gemini.kcmの書き換えできました。
新apkをインストールするとき、Geminiキーボードのアンインストール、再起動が必要でした。
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 02:59:59.35ID:sHRlXYem
mineo au版の音声繫がらんのどうにかしたい。Planetにau言って無理だろうし
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 06:50:24.38ID:4/qg6dSj
>>407
うおっ、こんな便利なものが・・・。
教えてくれてありがとう。
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 07:22:01.82ID:XA0FXvKO
>>399
自分もそう。最近はそれはもうない気がしてrootとっちまおうかと思い始めてるけど
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 07:25:54.71ID:XA0FXvKO
>>407
そんなものが!!とストアの評価見てたら数年前のコメにトロイの木馬とかなんとかあるけど大丈夫そうですか?
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 08:49:11.78ID:qfm6CJ5Q
Playストアで検索するとき半角で入力しようとしても
2文字目が全角になっちゃうんだがそういうもん?
ATOKです。
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 09:07:19.19ID:XO9dsBCE
届いた人でポケGOやった人います?
発熱はいかがでしょうか?
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 09:33:10.37ID:eIdUKHBh
レザーケースはきつすぎて使えなかったので
とりあえず百均で買ったクッションケースにいれてる。
キャリングケースが欲しいんだけどこのサイズはなかなかないねぇ。
本当はスマホ2台用があれば一番いいんだけど。
こんなやつ http://www.vannuys.co.jp/n_smapho_twin_large/index.html
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 09:56:34.90ID:luAuGELJ
>>406
「かっこ」で変換 これが一番便利だよね
2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBB100-6/7.1.1/LR
120* wifi US 気長に待ちまつ (´・ω・`)
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 10:04:45.80ID:lonNB+9q
「・」を「なかぐろ」で出してるんだが
一発で出せないものか
(JPキーボード、Googlen日本語入力)
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 10:12:49.94ID:lonNB+9q
>>418
ほんとだ!
ありがとう!!
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 12:42:38.19ID:TZcT7ZUD
>>424
128gbで普通に動いてる。
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 13:14:47.00ID:/6BLeUlz
>>415
俺は↓を使っているんだけど、残念ながら、iPhone7と2台入れるとふたが微妙に閉まらない。
正確には閉まるんだがちょっとした衝撃で開いてしまう。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07BGZKH8J?psc=1&;ref=yo_pop_mb_pd

それ以外(一台のときも)は非常にフィットするので、ふたを微妙に延長する予定。

https://i.imgur.com/ZsKnSIL.jpg
https://i.imgur.com/HYFgAWI.jpg
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 13:24:43.67ID:95KiDTbQ
届いて数日経過、少しずつ環境を整えているところ。4G対応のJPキーボード版。

QTmobileを契約してSIMが届いたので刺してみた。データ通信専用。APNを設定しても3G通信しかできなかった。
設定見直しても機内モードにしても無理だったが携帯電話情報から優先ネットワークを
LTE/CDMA/UMTS auto(PRL)
とかに変えてみたら4G通信できた。

以上、個人的情報でした。
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 13:59:03.98ID:eIdUKHBh
>>427
おー、ありがとうごさいます。
帰ったらポチッといっときます。
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 17:51:27.49ID:ja2Y4hFh
one mix販売開始したな
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 19:02:27.83ID:fyh+dUN5
その情報いらん。
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 19:07:54.70ID:cP1g66Ti
まあそう言うなよぉ(笑)
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 20:28:45.77ID:fyh+dUN5
キーを入れ替えたら「。」キーが効かなくなった。
ラバーを指で直接押したらちゃんと反応していたので、キートップに問題があるらしく、他の場所につけても駄目。
すぐ外れてしまっていたので、キーの✕の突起の隙間を爪で広げてあげたら復活した。
同じような症状が起きたら試してみて。
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 21:35:54.94ID:lDrQGkfs
今日受け取っていろいろ設定してみたけれど、
思っていたよりキーボード打ちやすくて使いやすい@EN/US
長音は確かに面倒だけど、まあ長文打たない人なら許容範囲かな
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 22:10:49.26ID:lDrQGkfs
ホームにあるGoogle検索のウィジェットって長押ししても動かしたり消したり出来ないけれど
どうにかして変更する方法ないかな?
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 22:38:49.39ID:9Yc4ECQz
ギテキガーギテキガーと散々騒いだが、化粧箱の底に技適マークついてた。
騒ぎ損だったのか。
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 22:49:30.62ID:lDrQGkfs
少し触ってみての感想

・キーボードは思っていたより打ちやすくて個人的には問題ない
・明るさセンサーが右横にあるので、画面をタッチするときに隠れて明るさがすぐに変動してしまう
・オプションのカメラはかなり画質悪い、よほどじゃないと使わないかも
・開いたままType-Cケーブルを抜き差しするのはやりずらい
・純正ケースはぎちぎちすぎて使い物にならない

いまのところ総合的には満足
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 23:10:23.79ID:v5LhxGmp
そういえば、右側のTypeCってUSB危機繋いで使えるの?
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 23:20:58.38ID:v5LhxGmp
危機かよorz。。。。

手持ちのカードリーダーとか、TypeC変換経由で繋いだけど反応なしだった…
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 23:39:39.19ID:lDrQGkfs
>>445
純正のType-CアダプタつないでUSBメモリ刺したらとりあえず使えた
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 23:42:40.56ID:Sezk2ZB8
>>446
純正でないとだめっていう話をどこかで見たので
追加で買ったよ。まだ使ってないけど。
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 23:43:21.98ID:zYQiYGbH
root取ってみたんだけど、
/system/usr/keychars/Generic.kcmの内容を変更しても反映されないのはなぜ?
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 23:45:29.41ID:Sezk2ZB8
目玉カメラとりつけて早速使ってみたけど
フォーカスの音がでかすぎてびっくりした。
音声強化のBesLoudnessがONになってたからだけど
OFFにしてもまだうるさいなぁ。
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 23:52:32.78ID:fyh+dUN5
>>449
gemini keyboardで上書きされているとか。
/system/usr/keylayout/Generic.klはちゃんと反映されたよ。
kcmはgemini keyboardの中のを修正した。
Gemini PDAのキーボードをカスタマイズ。で検索すればかなり丁寧に書かれているサイトが見つかりるよ。
>>407
も参考になると思う。
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 03:39:37.26ID:h1B29o2Y
さっそく弄ってるけど、これいいな

2chMate 0.8.10.10/Planet/Gemini 4G/7.1.1/DR
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 06:46:30.97ID:Oc2GKeV/
IGGのコメント欄が最高にうざくなってきてるな。
なにかにつけて「クラウドファンディングガー」「日本人はー」とか言い出すバカがいるけど
今のあのコメント欄の荒れ具合を見たら、万国共通だってわかるよw
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 07:27:49.41ID:K2Yx/TPO
おいまだ届かんのだがって感じかw

CEOが明日update発表するってコメしてるしまあ頑張ってる方だと思うけどねプラコンさん

なおあのウザいひげ野郎はFBに場所移すってさ
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 08:00:32.76ID:+YYQBMWx
ATOK入れたけど、1文字目入力するまでソフトキーボードが消えないのはどうにかならないのかな…
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 08:44:27.90ID:TGxMA2qO
>>460
ATOKの設定
キーボード共通
ハードキーボードを優先
をチェックだ
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 08:51:01.50ID:UtL/yAHC
ああ、OTG対応か…
俺の使ってる変換OTG対応してない奴だ
通りで使えんはずだ
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 08:55:09.31ID:TGxMA2qO
>>462
って書いた後にほかの設定いじってたら
ソフトキーボードがでるようになってしまった
何故だ!
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 09:01:14.90ID:TGxMA2qO
>>464
再起動でもだめだったんだけどよくみたら
ハードキーボード優先のチェックが外れてたわ
何故だ
それとうちも>>413になってたんだがこれも直った
何故だ
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 13:24:59.78ID:u+wnPbqF
SDカードの抜き方って書き込みあった?
固くて抜けない
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 14:38:09.44ID:0VrpGp7d
>>454
HDMI出力が純正以外で可能なものがないか、
みんな手持ちでテストプリーズ!!
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 14:59:29.97ID:TGxMA2qO
>>470
純正だがHDMI-VGA変換アダプタを経由したディスプレイはだめだった
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 15:58:41.22ID:UtL/yAHC
つーかCからHDMIって持ってない…
何気に我が家にあるCのUSBデバイスって、こいつとSwitchだけだw
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 16:44:15.20ID:qJe5uOMC
>>472
Switchのdockがあるだろ
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 19:08:37.41ID:An7DosK+
アプデきた。全BackerのGemini PDA製造完了!

The production of all Indiegogo-backed Gemini units is now complete, including all the 4G and all the WiFi units.
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 19:19:14.34ID:4FmwT3NU
6月中には届くといいな
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 19:24:57.15ID:hQAjANG7
>>476
複数の場所から出荷されるから出荷情報はいい加減だせ!

・・・か。
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 20:11:54.89ID:xwnc1RHj
#56
The production of all Indiegogo-backed Gemini units is now complete
....
a further 1000 Gemini units are awaiting quality checks at the factory

QC含めて製造じゃないんかい
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 20:28:34.46ID:5sEaWeyQ
SKK for Android を使えている人はいないよね? そもそも使えるかも謎だが。
繰り返し終了するというエラーが頻発する。
なにか知ってる方がいらしたらオシエテ。
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 21:39:37.47ID:C1R9uGKS
最近追加注文したやつとうぃふぃーモデルが一緒にくるのかな、むねあつ
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 21:51:53.89ID:AS4MPHEJ
今回のupdate内容を要約すると、過去2週間で1000個発送した。今、倉庫に2000ある(ので倉庫分の発送完了が4週間後)、wifiはチェック中で最後の1000個に含まれる(ので6週間後)で合ってる?
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 22:16:33.08ID:2LMRmxR/
>>489
WiFiモデルの残り1000個は今品質チェック中でそれも今週中に入庫するって書いてあるんじゃないの
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 22:32:29.65ID:YqAUleTk
ー を入力するつもりが
FnじゃなくてAltを押してしまって
?? になるのは俺だけじゃないと信じたい。

USキーボード
JaneStyle 1.7.2/Planet/Gemini 4G/7.1.1
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 22:45:30.67ID:IH72SP/H
>>491
ノシ
もうTabとFnを入れ替えてしまっても良いような気がしてきた。
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 22:56:05.62ID:5sEaWeyQ
電気を消して布団で使うには適さないと分かりました。
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 23:00:36.41ID:INTufpvo
>>451
ありがとうございました!
ちょっとしたミスにはまっておりました。
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 23:13:28.73ID:AS4MPHEJ
>>490
出荷待ちの最後に追加されるだけで、約6週間後の到着で変わらない…と思ったけど、生産順に出荷しない可能性があるので6週間後とは限らないか…
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 23:26:23.52ID:YqAUleTk
スマホではAndroPorts: LibreOfficeがちゃんと日本語になっているのに
Geminiでは文字化けしてる orz
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 23:32:33.47ID:YqAUleTk
AIDEやAIDE Webで日本語が入力できないなぁとがっかりしてたけど
Settings - EditorのSoft keyboardをチェックすれば大丈夫だった。
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 00:01:11.14ID:1EUIYS6S
出荷済み1000台プラス今度の2000台と言う事は、注文番号3000番までの人が届くって事?
最近注文した俺はまだまだか。。
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 00:49:14.10ID:XFJyI8Yp
タッチパネルの反応が悪い気がするのだけれど、他の方どうかな?
届いてすぐに保護シート付けたから素の状態がわからない
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 00:51:28.95ID:u7f+BARf
>>501
左下のアプリ一覧を出すところがうまく押せないことはあるけど
それ以外は気にならないかな。保護シートなし。
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 01:00:33.54ID:zVaq0+GK
左下が反応全然しなくってストレス溜まってたが
AppBarにアプリ一覧表示するアプリ(自分はApp Drawer)を入れたら快適になった
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 01:02:01.47ID:XFJyI8Yp
>>503
ありがとう
左下以外も全般的に何度か押さないと反応しなかったりするのですよね。
これは保護シートのせいかなぁ
綺麗に貼れたからはがしたくないんだけれど、あまりにストレスたまるようなら剥がそうかな
0507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 06:06:41.47ID:XFJyI8Yp
わかっていたけど、長音の入力がキツイ
安定してきたらroot取るか…
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 09:19:25.34ID:FFrYvOQf
8000バンダイだけど、海外不在票がはいってた…まさかな
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 10:43:45.19ID:jXx2cWGO
ワイシャツの胸ポケットに入れておくと重くて肩がこるんだけど!
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 10:59:47.11ID:uDN5QL1C
22xx/JP/LTEようやくLockしました。ありがとうございます。
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 12:34:00.41ID:xI+trgsP
>>510
オレ、ケツポケットに入れてる。
ズルトラは薄すぎて怖かった(実際隙間空いた)けどこれは剛性高そうなので特に不安は無いよ。
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 12:34:57.86ID:0J2egk3g
58xx LTE JP こね―
Visibility が Anonymouseだと後回しなんやろか?
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 13:11:08.49ID:X47J/hC+
結構気に入ってる。もう1台買おうかなと思うけどまだいけるのだろうか。
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 13:49:31.00ID:Y3OcNvIW
Geminiで作った文章をスマホに移すのにクラウドを使ってるんだけど
ネット経由だし面倒。誰かが書いていたけどUSBメモリはやっぱり使えない・・・
それでポメラ形式でバーコードを使うことにする。
Geminiに「バーコードつくります」をインスト、テキストを変換。
これがワンタッチで読めればいいんだけどいったん保存しないと拡大表示しない。
バーコードにしたものはスマホで読めるし、エディターと連携させれば
すぐ読み込める。
ワンタッチで読めるバーコードメーカーがあればいいね。
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 15:19:47.70ID:KTRcmQGK
ネット経由で面倒ってかいておいて、あきらかにもっと面倒なQRコードありきでやり方模索してるのがもうね…
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 15:34:08.91ID:tmVQk8b+
>>517
私はDropboxで不自由してませんね。
USBメモリを使う方が面倒かな。。
0523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 16:02:22.53ID:Ji0qnK9p
クラウドなんてっ!! クラウドなんてっ!! うぅぅっっっ (´;ω;`)
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 16:14:20.23ID:mgGvVGpC
>>493
その目的なら、キーボードが光るBlackBerry KEYoneを星5つでおすすめする
Video & TV SideViewとChMateで画面分割すると実況もばっちし
2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBB100-6/7.1.1/LR
120* wifi US (´・ω・`)
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 16:31:28.11ID:Y3OcNvIW
>>519
ドロップボックスもあるけどごちゃごちゃになって放置ww
もっぱらWindowsライブになってますわ。

>>520
世の中にはネット環境のない場所などわんさとあるのです。
とくに田舎とか海外の辺地とか、重いノートを持っていきたくない場所で
Geminiが活躍するんですよ。
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 16:52:03.32ID:0J2egk3g
>>528
いや、ホテルのNetとか電波の届くとこでオンラインで、それ以外はSD運用ってのは、PDAの伝統スタイルだよ。

昔の感覚思い出したよw
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 17:13:23.91ID:Pund1sWv
>>ポメラ方式さん

QRコードスキャナーを入れてると、読むだけじゃなくてQRコードの生成もやってくれるよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android

Jotaを使っていれば、編集画面でQR連携したい文章を選択して、えんぴつマークの「編集」メニューから「共有」を選択。
※「ファイル」メニューじゃないので注意。
アプリ一覧が出るのでQRコードスキャナーを選択すると画面いっぱいにQRコードが表示されまつ

これだと保存する必要が無いよ。
まぁJota使ってる前提だけど。
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 17:17:45.62ID:Jw4+R0v4
>>493
USB端子に照明を生やす...
電気スタンドを近くにおいた方がいいな
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 17:21:35.32ID:Y0Ne/Z6+
>>482
SKK for Android使えてます。
初めて使うけどSandSも使えるし、非常に便利だね。
AquaSKKより使い良くて驚いてる。

初めに仮想キーボードを出したりして切り替えた記憶があるけれど、参考になったら嬉しい。
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 19:12:25.54ID:6qQ0QrYJ
48xx JP LTE + 84xx Option Camera
Lockedになったぞ
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 19:27:38.43ID:iaEsfIjP
みんなおめでとう。出資してよかったと心から思える端末だよ。
俺のカメラも早く来い!
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 20:07:32.74ID:6OUTIO7j
>>517
USBメモリ認識したけどなぁ…
Micro→Type-C変換アダプタ使ったら出来たよ
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 20:32:03.37ID:6qQ0QrYJ
>>535
ありがとうありがとう (*´∀`)ノ

なお、予備で買った
50xx JP Wifi + 84xx Option Camera
64xx JP LTE + 84xx Option Camera
は、まだLockedになってないんだよねー ( ´ー`)y━・~~

個人的には3セットが一緒に受領できれば良いんだけど、そうは行かないらしい。
まぁ気長に待つよー

とりあえず今回Lockedになったモノのキートップにはトップコートを吹くぞ!
この土日に400GB microSDXCをアキバに買いに行かないと。

誰か、先週あたりからアキバでは出回り始めた512GBのmicroSDXCが認識するのか確認してくれないかなー。
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 20:53:47.10ID:Y0Ne/Z6+
充電し忘れて再起動したら、JPキーボードで音引きがFn+Shift+0でないと入力できいなくなった。
以前はFn+0で「ちょっと不便」で済んでたのが「すごく不便」になってしまったよ orz。
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 21:10:42.39ID:aav7ytg1
>>540
俺、物理キーボードがandroidだろうがgoogleだろうがEnglish(US)(うちはUS配列)にしなきゃならないと解るまで七転八倒したよ。
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 21:34:51.90ID:u7f+BARf
>>517
純正ハブとOTGケーブルで
USB2.0/3.0のメモリ(2GB/32GB)が使えることは確認した。
ただし破損しているということだったのでフォーマットはしないといけなかったけど。
って前にそんな書き込みあったな。SDだっけ?
古いUSB1.1のメモリ(256MB)があったので試したけどこれは認識しなかった。
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 22:15:02.04ID:3NV9QDiY
Lockedになってから到着までってどの位なんだっけ。
2週間みとけば着く?
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 22:55:30.29ID:OpeuqWc/
Wifiモデルはすべて、QC待ちの最終ロットか
6月中に届けば御の字ぐらいの気持ちで待ってた方が良さそうだな
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 23:04:31.73ID:Y3OcNvIW
>>531
ありがとう!
そんなアドバイスを待っていた。

≻>539
次に出る(かもしれない)Gemini2ほしくない?
わたしゃ期待してるぞ。
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 00:24:46.91ID:HkwHdIiU
長音の入力について色々書かれてるんだけど、
shift+"-" (spaceの右横のキー)が普通だよね?
こちらJPキーボード+ATOK。
Fn+Shift+0でも出るには出るけど、そりゃ面倒すぎるよね?
ちなみに、shift+0では、日本語入力モード・英語入力モードとも"へ"になるよ。
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 00:39:17.78ID:tCi9Y58a
>>549
あれハイフンだったのかw
アンダーバーかと思ってた。普通のキーボードだと右下にあるから。
アンダーバーはFn+Hか。
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 01:11:47.06ID:59D6+UG0
>>549
おお、確かにJPキーボードではShift+,で「ー」でした。ありがとう。
「。→+」で「、→ー」という組み合わせってことだったのね。
やっと覚えられたよ。
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 02:20:45.99ID:59D6+UG0
>>532
type C との変換コネクタ咬まさねばならんのが地味に面倒。
右でも左でも刺さるのかな?
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 04:38:19.51ID:M3cxUMVu
>>545
あら。そーなんだ。
代わりのオヌヌメは何かしらね?
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 06:03:02.27ID:gjABzJ0u
66xx us/4g こちらもLOCKED
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 06:45:54.21ID:AAWj+xMN
10 Mar. #75## US/4G Locked !!
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 07:46:55.49ID:sNv+nuoB
このポーチがピッタリ。蓋もフラップ式で出し入れしやすいし、ファスナーのように傷の心配もなく
安心です。難は高いこと。

https://www.yoshidakaban.com/product/103843.html
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 07:58:44.65ID:GgUT0owh
おお、75##/US/4G Locked !
来週末、休み取ったらそれまでに届くかな。
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 08:33:22.44ID:hj39+xMR
US/Wifi/#27XX →4Gupgrade/#87XX
今朝見たら order lockedになってたよ。ヒャッホーイ
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 09:51:04.73ID:9BMiOb9l
58xx/JP/4G マダー

くそー、やっぱJPは後回しかぁ・・・
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 10:36:00.22ID:tCi9Y58a
>>558
高さが足りなくない?
入れてるところの画像をあげてくれると嬉しいな
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 12:49:04.75ID:h6tuoMnb
デスクトップに在るgoogleの入力バーって取り外せないのかな。
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 13:19:17.53ID:AAWj+xMN
発送詳細はメールで運送業者から?
それともGeminiからかな?
先行受領済みの方々
おすえて〜
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 14:14:39.80ID:pqCzq727
>>562
59xx/US/4G 昨夜Locked

お先に失礼します
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 14:28:55.89ID:tCi9Y58a
>>572
メールはDHLから来たよ。

5/25夕方に発送、29日配達予定だったけど、28日に届いた。
トラッキングは、28日朝にForwarded for delivery (佐川に転送)になって
その後は翌日まで更新されなかった(佐川にあるんだから当然か)。
で、28日の夜に届いた。佐川のラベルは5/28指定になってた。
地方だったらもう1日かかって予定通りだったかもね。
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 14:49:23.06ID:7F2XJVXs
8000番台だけど届いたら革でケースつくるんだい!本体の前に材料揃っちゃったよ…
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 16:09:04.24ID:b5WEtl0m
>>575
ThX!
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 18:32:00.14ID:5tEhRRmQ
だいたいロックされたら1週間で届くからね
来週末は祭りやなw
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 18:38:55.80ID:hj39+xMR
来週末って、おいら客先対応で休日出勤だったorz
待機中はやること無いし、セットアップしててもバレないかなぁ(バレます)
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 19:54:16.27ID:851qNkBx
2ndロットの新ファームはそのうち来ると思って待ってたんだが全然来る気配ないな
流石にAppBarが邪魔なんで手動でアップデートするか、、、
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 21:01:43.56ID:2Y8nH+px
2000番前半なのに、JPK,WiFi を選んだばっかりに、未だに反応なし(涙)。
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 22:17:12.01ID:zdfOfpFu
IS01の頃は対応アプリの少なさに絶望してすぐ使わなくなったけど、みんなは何に使ってるの?
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 22:21:27.49ID:OkqsM9Vs
>>591
兄弟機のSH-01A使ってた。
熱暴走問題をカバーしつつ2年つかったよ。
アプリは

・2chブラウザ
・テキストエディタ
・家計簿ソフト
・動画プレーヤ
・Bookプレーヤ

があればなんとかなってた
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 22:34:47.03ID:XyENSwdi
>>584
え、新ファームって蓋開けたときの設定とか増えたやつだよね?
俺X27だけど普通にOTAでアップデートしたぞ…?
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 22:44:13.65ID:gNgTipWp
鍵束にコネクティングパーツ?を使って、CapClipの本体だけと自作の小さなマウスパッドをぶら下げてる。
ノートPCっぽい操作性の機器を常に持ち歩けるので満足してるよ。
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 22:58:15.50ID:851qNkBx
そうそう更新チェックし直しても3-19が最新って言われるね
皆当然のように有線アップデートしてるのかと思ったけど
OTAで降ってきた人も居るんか
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 23:26:14.55ID:HkwHdIiU
同じくX27。

確かな記憶はないけど、到着後初期設定を済ませたら、設定の「ワイヤレスアップ
グレード」に行って、「検出更新」から手動でアップグレードしたような気がする。
現在のバージョンは、10052018-V2<2018-05-10 15:09>
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 23:53:52.02ID:5s6YWhub
おれもOTAで降って来たよ。
ワイヤレスアップデートとかって
ちな2ndロット
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/01(金) 23:58:53.71ID:xlN7RefJ
まだ届いてないけど、ようやくLockしたから熱が冷めたよ。だから届きしだい売り払うことに決めた。いままでありがとう。
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:58.67ID:WeOiRaJG
2ndのJPLTEだけど
rootとったらなんか雰囲気変わったと思ったら
初期ロットのイメージなのかな?
タイムスタンプ2018-01-30 06:10だわ
検出更新 → 最新バージョン orz
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:18.01ID:jzKDjokN
俺も売ろうかなーと思ってヤフオク見たら
ぜんぜん出品ないな
売る人がいないのか人気がないのか
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 00:13:06.54ID:q2hUBWxo
2000番前半なのに、JPK,WiFi を選んだばっかりに、未だに反応なし(涙)。
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 00:21:19.23ID:tiXokU6T
>>601
売る理由が無い。
0604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 00:44:09.41ID:VDKy3TYu
今ごろ気づいたがchmateって数字キーである程度操作できんのね
1:レス順表示
2:ツリー表示
3:次画面表示
4:書き込み
5と7:自動送り
6と8:ここまで読んだ
9:更新
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 02:23:27.48ID:Uwh7qLTx
#46** Gemini All-In Upgrade
ケーブル来ない(´;ω;`)
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 04:09:33.06ID:qHfO6xmH
>>604
Live2chに敬意を払った伝統?で、Shift+Enterで書き込めるよ
1と2は知ってた 4は多用している
というか、StationTVやVideo & TV SideViewと画面分割してスタバや自宅で実況できると思ったからポチった
比較的早く出資したのに、ロックされる気配すらまだない 120* US wifi orz

ChromeブラウザやChromebookで使えるread.crx2でも、Shift+Enterと4が使えるようになると、かなり使いやすくなると思うんだけどなぁ (´・ω・`)
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 06:20:03.68ID:KSOjSIxJ
BlackBerry Launcher が横画面(Landscape)表示になってくれないんだけど、そういうもの?
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 06:33:07.37ID:tiXokU6T
>>608
app barのsettingsでForce Landscapeをオンにするとapp barが表示されるたびに横画面になってくれる。
アップデートしたらapp bar出さないのとどちらを取るか悩むな・・・。
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 08:12:01.21ID:VDKy3TYu
>>606
ほう。知らなかった。他にもいろいろありそうかな。
もいろいろ試してみよっと
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 09:21:36.41ID:XXx1pHKH
っていうかrootedの人は、OTAでアップデートしたら、つるつるの板になるから注意しろよ!!
0614482
垢版 |
2018/06/02(土) 09:35:13.30ID:MRCr5PIc
>>533
SKK for Android、使えました。
1) ttp://ray-mizuki.la.coocan.jp/software/files/AndroidSKK.apk をインストール
2) [設定]->[仮想キーボード]->[+キーボードを管理]で有効化
警告「注: 再起動後、スマートフォンのロックを解除するまでこのアプリを起動することはできません」
3) [設定]->[物理キーボード]->[キーボードレイアウト]でEnglish(US) Gemini Keyboard を選択
4) 再起動
とやったが、4の前に
> 最初に一回だけ,変換辞書を内部ストレージに解凍する作業が必要です. (ttp://ray-mizuki.la.coocan.jp/software/skk_jp.html)
をしなくてはならないよう。再起動後にやろうとすると繰り返し終了するというエラーが頻発した。
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 12:37:12.65ID:ndN9MoX2
車にはねられて骨折しても、治るから大丈夫だよ!みたいな感じだなw
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 12:38:32.04ID:hGpD3aq4
こばこのひみつに"/"と"-"を交換するアプリがアップされてるんだけど、ちゃんと動く?
自分はまだ昨日Lockされたばかりで試せないんだけど気になる。
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 13:20:04.48ID:htaEWFtw
>>622
入れてみたよーーーーーーー
大成功ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
意味もなく長音使っちゃうぞーーーーーーーーーーー
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 13:35:26.68ID:htaEWFtw
まぁこの後の俺の人生の中で、一体何回Geminiでバックシュラッシュを打つのかと、そー考えたらこれは入れ替えて正解でしょ(笑)

感謝しなくては。中の人ありがとう。むっちゃありがとう。
0628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 13:53:53.87ID:0BNu4Im0
こばこのひみつさん、とてもありがとう!!!!
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 14:23:17.50ID:GWgp9XF8
てすとーーーーーーーー
やったーーーー
めっちゃ、便利!
こばこのひみつの人ありがとう!
0630622
垢版 |
2018/06/02(土) 15:18:35.36ID:hGpD3aq4
>>all
人柱乙です。
こばこのひみつさんなら抜かりないとは思ってたけど。

これで当面はroot取らずに使ってみても良さそうなんで安心したわ。
それにしてもみんなテンション高いな。入手済みの人裏山。
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:26:38.71ID:fmcbCTGW
ここまで来ると、キートップも替えたいな
無理だけど
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 16:13:55.15ID:PXCL5bV0
>>614
おお、インストール成功おめでとうございます。
すると、いちどアンインストールしてからインストール→辞書解凍→再起動と行って成功いたんですね。
0634[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 16:27:07.10ID:PXCL5bV0
>>610
いま試してみたら、
E 書き込み
P 返信
A ページ最上段へ移動
→ 次画面表示
だった。

レス→板移動とかもキーボードでできると画面に触ることが減ってあいがたいんだが。
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 16:32:34.32ID:PXCL5bV0
>>634
ごめん、レス→板移動はESCでできたわ。
これでかなり楽になった。
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 16:37:22.86ID:Uwh7qLTx
早くeSIMつかえるようになって欲しい
こんな差し換えしづらい端末、海外出張のたびに治具もっていけと…
0640[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 20:12:23.01ID:MRCr5PIc
シールといえば、土星のシールは何に使えというのだろう。
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 20:14:50.07ID:ctcGMPs+
キーボード最高という感想しかない。
諸々落ち着いてきたら本当に名器と呼ばれるようになるよね。
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 20:51:50.13ID:tiXokU6T
>>641
これは名機だと思いますよ。
三&#12316;四年に一度ぐらいでもいいので後継機作り続けてほしー。
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 21:30:48.01ID:5vbuR1Za
OTG対応のtypeA→C変換で、USBメモリもカードリーダーも難なく認識。
\とーキーの入れ替えもできて、もう完璧に近づいて来た。

アプリに関しては、この画面比に合わせた良質なものが圧倒的に少なくて
それだけがネック。こればかりはAndroidの問題なのでなんとも
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 22:39:53.44ID:5vbuR1Za
>>646
むしろ「俺は違う」とか思ってそういうのを
斜めに見てるのが痛いよねw
0650[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 23:16:59.34ID:7CVL5CYF
55xx/US/4G、今日やっと受け取りました。
税関で5日くらい止められてDHLから中身についての問い合わせが来るし、
手数料込みで¥3280取られて散々だったわ。
早速持ち運んで使い始めたけど、キーボード入力時に画面がガタつくのが慣れない。
皆、どうやって打っているんでしょうか。
膝の上で打つなら、揺れはそれほど気にならないけど、堅い机の上だと結構揺れるよね。
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 23:33:46.95ID:DU9JwZgz
>>650
マジで?
55xx/US/4G、DHLだったけどスムーズだったわ。
担当者によるのかな。
大阪です。

そんなに力入れてないせいか気にならないかな。
ハンカチでも敷いてみたらどうだろう。
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 23:41:18.42ID:7CVL5CYF
650です。こちらも関空経由でした。
Camera add-onが一緒だったせいか、電話でこれは一体何ですか?カメラですか?と聞かれた。
知られていないメーカー製でもあり、わけが分からなかったようだ。
クラウドファンディングなんてのも最近の話で、
中身を説明するための資料がほしいとのことで、Webページのスクリーンショットを送った。
ヒンジの下あたりを底上げすれば画面の揺れは出なくなると思うけど、ゴム足?はちょっと格好悪いね。
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 15:34:55.27ID:ItUBK/qC
セカンドロットでもCPU-Zで確認するとx25なんだが自分だけ?
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 17:51:11.01ID:vc1/9dcg
>>655
それは元から。
仮想キーボードはひとつだけ残して
他はdisableにしないとダメっぽい。
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 17:51:58.13ID:vc1/9dcg
>>652
やっぱり担当者によるのかな。
開封済み&セキュリティチェックのシールが貼ってあったけど
問い合わせなかったし。。。
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 17:59:19.20ID:xyy9lgQx
GPD Pocketと両方持ってる人いる?
Pocket2が期待外れっぽいから遅ればせながらGemini購入を検討してるけど、
初代Pocketと比べてキーボードの打ちやすさはどうですか?
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 18:14:13.27ID:VftjKxa/
>>653
うちは大丈夫だった。2nd のID31xx。なんかすまんね。
order番号で1000番以降はX27のはずと3ヶ月前くらいのアップデートで説明があったはずなので、もし受け入れ難いようなら問い合わせてみては。
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 18:25:33.01ID:TRHNGrLq
>>659
キーボードうんぬん以前に大きさと重さが全然違うからなぁ
Gemini PDAはやっぱりキーボードはしょぼいよ
でも薄さと軽さとで持ち運べるキーボード付きスマホとして
ズボンのポケットとかに普通に入れておけるからそういう用途ではベスト
GPD Pocketはカバンの中に入れておいて使うサブノート
Pocket言ってもポケットなんかに入らんw
キーボードはGeminiに比べてだいぶしっかりしてるしキー数多いから
fnキーは文字打つときに使わなくても問題ないくらい
スペースキーが中割れで気持ち悪いくらいw
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 18:30:16.97ID:LI+TE0ok
>>659
用途によると思うけど、あくまでも「小型PC」と「キーボード付き携帯」だと思う。用途が違う感じ。とはいえ、かなりGemini PDAでできること多いから、GPD Pocketの起動回数は激減してるのも確か。
JaneStyle 1.7.2/Planet/Gemini 4G/7.1.1
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 18:42:31.76ID:TRHNGrLq
配置といえばGeminiも相当なもんだと思うが
しかもFn組み合わせでないと入力できないキーも多いし
こればっかりは好みの問題というしかないけど
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 19:17:32.54ID:k+Tul09p
GPD Pocketは、最初のうちはキャーキャー言って使ってたけど、いくら最上クラスのAtomとはいえAtomはAtomだからなー。

フルスペックWindowsなだけに余計にストレスが溜まって結局実用的じゃなくて使わなくなって売ってしまった。

最初から割り切れる生い立ちのGeminiの方が使いやすいかなー。
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 20:31:56.87ID:BBmy+Tz4
GPD pocketはスルーしたもののone mixをついポチったワイ。
しかしGeminiがJP+wifiというタヒの組み合わせを選んでしまった為、先にone mixが来そうな希ガス……
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 20:42:44.61ID:rE5wng7g
お話割ってスンマソン。
このSIMメニューって何?
tp://support.planetcom.co.uk/index.php/Gemini_Firmware
just check under Settings -> Wireless & networks. If you see a menu called SIM cards, then you have an x27 Gemini, otherwise you have an x25 Gemini.
「無線とネットワーク」を見ても、「機内モード」、「テザリングとポータブルアクセスポイント」「VPN」「モバイルネットワーク」「ネットワーク設定のリセット」だけで、SIM云々は見えない。
なのでx25かと思ったが、CPUZではx27と表示される。
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 21:16:31.14ID:VftjKxa/
>>668
俺も同じだわ。
セッテイングの真下にSIMcardってんのがあるけどそれじゃだめなのかな
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 21:17:40.19ID:ErqJEtru
入力してると本体がすべって回転してしまうw
ゴム足でもつけようかな
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 23:01:25.80ID:rE5wng7g
やっと解った。デュアルブート化するときは、このページの
ttp://support.planetcom.co.uk/index.php/Gemini_Firmware
Gemini_x27_10052018.zip (x27)
を使うんだね。
こちらはドロイド君の死体が表示された。x25用なのかな?
ttps://geminiplanet.com/how-to-install-debian-linux-on-the-gemini/
Gemini_Debian_TP.zip
もしかすると後者でもokなのかもしれないが、前者の方が新しいみたいだし。
0674668
垢版 |
2018/06/03(日) 23:04:06.92ID:rE5wng7g
>>669
ありがとう全然気づかなかったよ。。。
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 00:03:02.28ID:3PfE7gtE
うちのディスプレイ、スピーカーがついてないので
GeminiからHDMIでディスプレイに出力すると音がでないんだけど
ふと昔VAIOで使ってたUSBスピーカー(SRS-T10PC)があったなと思い出して
つないでみたらちゃんと音でたw
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 00:10:16.18ID:rOtUggbq
8000番台まだかなぁぁぁ。再来週の旅行までには間に合っておくれ…
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 00:13:44.52ID:3PfE7gtE
>>677
補足。
HDMIは純正のケーブルで右側、
USBスピーカーは手持ちのOTGケーブルで左側。
純正のHUB経由ではダメだった(HDMIもUSBスピーカーも)。

純正のHUB経由だとキーンっていうノイズが乗ってイマイチだった。。。
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 00:16:04.83ID:3PfE7gtE
>>679
うおう、編集中に投稿しちまった。

純正のHUBを右にさしてHDMI/USBスピーカーをつないだらどっちもだめ、
純正のHUBを左に挿してUSBスピーカーをつないだらノイズのってイマイチ。
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 01:42:00.85ID:5i/26uIq
Droidsound-eとかの野良アプリが
インストール出来ないんだけどなんで?
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 06:47:01.75ID:8SBb+ceu
>>681
SKKという野良アプリは何事もなくインストールできた。アプリに依るのでは。
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 07:46:18.97ID:Z1kHQAxj
>>622
アプリとしてリリースするだけでなく、やり方詳細がありがたい。

後で、カーソルと、も変更したバージョンを作ってみる!
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 08:57:49.20ID:yQ1R7VY9
>>685
やっぱ「,」も替えたくなるよね。
個人的には「.,」って並びにしたいなぁ。
でカーソルキーは「←↓↑→」で。
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 12:22:08.19ID:LChHX7F8
>>688
root取ってその並びにしてるよ。
個人的にはroot化って目的が無ければする意味が無いと思っていて、最近あまりこだわってなかったんだけど、この端末だと必須じゃなかろうかと思ってる。
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 16:08:35.31ID:ctrq2w4O
1000番台でまだ届かないだけど、良い加減、消費者庁に連絡しようかと思う。
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 16:31:39.41ID:L2xTgB12
CCJ に相談したトコロで発送が早くなるわけでもなくサイトから返金されるでもなく
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 16:33:33.63ID:lxe9TzzJ
別バージョンの同時生産はよく考えれば無理があるし、4G/USが最優先で分母が少ない方は後回しになると読めた筈なんだよな
出資前に予測してる人もいたのにwifi/JPを選んだ俺は経験不足だった
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 17:08:20.89ID:177iVglT
OTAが降って来たからアップデートしたんだけれど、
再起動して、ずっとPLANETの星がぐるぐるまわってる
OTAのときってこの画面でずっと待てばいいの?
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 17:30:08.95ID:guov7iYu
>>690
4Gとかjpキーとか明記しなければなんともアドバイスもできない…

4GでUSキーとかなら流石におかしいので、自分の入力情報が間違ってないか?電話峰号抜けてないか?
抜けがないかを確認すべき。キー選択をしてない、或いはトラブって向こうに届いてないとかあるやもしれん。

JPキーなら微妙。後少し?
いやそれでも遅いから上記を確認。

WiFiモデルなら、一番最後の生産だから、後もう少しかかるけど、ちゃんとIGGのサイトとかアップデートとか読んでる?
そう言うのチェックしないと、普通のお買い物じゃないんだから自分が損しちゃうよ!
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 18:10:46.07ID:Ny8hpFYm
イギリスの会社なら消費者庁ますます関係ないような
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 18:23:57.76ID:V3R5Om/e
OrderLockedになってから1週間、shipedはまだかー
こなしてる量が増えて発送業務手間取ってるのだろうか
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 18:38:20.12ID:guov7iYu
>>700
ごめん、そこまでかからなかった…

何をやっても怖いよね…そのまま放置しても、電源切っても…
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 18:51:23.70ID:yQ1R7VY9
OTAチェックしてみたら新バージョン検出ってでるんだけど
バージョンナンバーは今と同じ16032018-V2。
ここって新しいバージョンナンバーが表示されるんじゃないの?
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 18:54:16.14ID:Ny8hpFYm
>>702
プラネットの公式にリカバリイメージあるからビビらなくていいぞ
待つなり再起動するなり好きな方でいいぞ

自分なら怖いから待つけど
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 18:55:40.86ID:+CdvaPs2
あの直後にきって入れ直して、十分経過
動きそうにないから公式落としてくる
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 19:47:19.74ID:naKFdIiq
>>697
ね。

あくまで出資に対するリターンだと分からないレベルで、よくクラウドファンディングなんかに金が出せるなあと。
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 19:50:51.97ID:+CdvaPs2
どこかリカバリーわかりやすく書いてるところないですか
0712[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 19:59:30.13ID:uwxI7kRU
>>710
まぁしかし、出資は寄付とも違うからね。
金出して成立したのなら「早く出荷しなさい」という思いは分からんでもないけどね。
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 20:29:03.31ID:uwxI7kRU
と、Facebook見てたら今日の日付のアップデートが出始めてるみたいだが…報告してる人がどちらも最初のロットみたいなんだよなぁ。
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 21:05:21.44ID:3PfE7gtE
おわらない。。。
再起動してもおわらない。。。
公式から落としてくるか。。。
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 21:14:38.09ID:+CdvaPs2
リカバリ関係一通り落としたけどどうするの?
flashdriverはインストールしたけどflashtoolが認識してくれない(mediatekのまま
一応bootloaderはいっていろいろやってるけどうまくいかない
0720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 21:38:47.62ID:uwxI7kRU
FacebookLiveでPlanetの中の人が出演中。

Usttoday。
つべにもあるのかな。
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 21:41:58.19ID:dgKETn78
サイレントモードだとバイブまで無効になるんだけど
そんなもんなんでしょうか?
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 21:53:33.49ID:ERBi+dQn
まずい、俺のもループしたまんまだ。みんな、OTAはしばらく待った方がいいぞ。
これ、どうやって電源落とせばいいんでしょうか。。
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 21:55:17.57ID:3PfE7gtE
>>724
自動チェック外しておかないとな。。。

Fn+ESC押しっぱなし。

って書いてるうちにやっとリカバリーでした。
ようこそ画面でた。
0726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 21:58:03.08ID:Jji8I137
>>724
電源長押し。
ちなみに、長押しして切ったあと立ち上げても、やっぱりくるくる回ってる。
0729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 22:04:57.34ID:+CdvaPs2
いったんぐるぐるになった人はどうすればいいんだろうか(泣
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 22:11:34.67ID:6l5KfBce
今来てるアップグレード、バージョン番号が今のと一緒だし、何かおかしいな
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 22:27:38.25ID:uwxI7kRU
今アップデート来てる人たちは、みんなX25初期ロット?
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 22:28:34.06ID:uwxI7kRU
なんか水曜日にユーザーミーティングを東京でやるんだって。
田舎者には縁がない(´ヘ`;)…
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 22:40:30.09ID:uwxI7kRU
マジか。うちも27のセカンドだけど、まだ降ってこないな…怖いなこれ…
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:14.29ID:+CdvaPs2
さっきまでぐるぐるなってたけどx27のサードロット?だった
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 22:59:02.40ID:HGe4OqKo
アップグレード来てるな試してみるか
復活できてる人いるみたいだから心配いらないだろ
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 23:01:16.42ID:dkBurHh2
手元に来てなくてもユーザーミーティングいっていいのかな?笑
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 23:16:47.95ID:HGe4OqKo
ぐるぐるってこれかよ
赤い星がんばれ(涙)

>>744
アドバイスサンクス!でもちょい遅かった…
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 23:31:19.05ID:jv71Npov
アップデートまだすんなって公式アナウンス出たな
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 23:31:29.65ID:YEWC2oXZ
アプデきた。OTAアプデすんなよだって。

Please don't update your Gemini unit until further notice. We have found issues with the latest over-the-air update and we are investigating.
0749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 23:47:08.06ID:3PfE7gtE
root化するいいきっかけとなった。
なったんだよ。
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 23:57:06.94ID:177iVglT
あー、root化せずに復元したけど、root化どうしようかな
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 00:39:23.33ID:051AW9oD
OTAアップデートできたよ、何が変わったかわかんないけど。
LEDアプリが着信とリンクするようになってた。
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 00:41:51.25ID:au6EaSiB
>>734
これみて復旧できた意外と簡単に復旧できるね
慣れたらいろいろ試したくなってくるわ
linux入れちゃうかw
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 02:04:01.81ID:GAMRx7rx
>>736
とりあえず申し込んでみたが、その時間に恵比寿に間に合うかな。
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 02:07:16.58ID:ip6kfQ3r
>>736
開催場所見たらHUBだと。アットホームすぎでしょ。
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 03:17:37.81ID:ctB9aOjg
US/Wifi/#27XX →4Gupgrade/#87XX だった者ですが、
06/01朝にORDER LOCKED
06/05未明(ついさっき)にSHIPPEDになったよ。

UPS番号見ると06/02に香港から出荷されて06/04にシンガポール着
昨日の日付が変わる直前にシンガポールから出発したっぽい
税関で足止め食らうとしても今週末には到着するかな

早く皆さんに混ざりたいぜよ
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 03:18:15.48ID:FwNT4Kbv
アップデート失敗した
グルグル回り続けてるし…
今までrootとったりとかしたことないんだけど、ググりながら>>734 にあるのと全く同じとおりにしたら、元に戻る?
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 03:22:24.34ID:CG5zlayS
アップデートするなって告知あるのに皆見ないんだな
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 03:38:37.56ID:ctB9aOjg
>>759
ホントだ。Update#57で緊急告知が出てるね。

Please don't update your Gemini unit until further notice. We have found issues with the latest over-the-air update and we are investigating.
また案内するまでGeminiのアップデートはしないように。
OTA配信したファームに問題あり、現在調査中。
0761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 03:39:24.49ID:FwNT4Kbv
いや、それが告知前にアップデートして、そのまま安心して寝てた
目覚めてグルグル見て、あれ?って
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 04:19:21.52ID:pHwyAqmk
恵比寿にでっかいキーボード付きの携帯電話みたいなの持ったオヂサンたちがいっぱいいる

ってきっとなる
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 04:20:49.32ID:pHwyAqmk
でPlanetの人と一緒にGeminiを前にかざしつつ満面の笑みで集合写真を撮る
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 04:33:10.66ID:WoHd3tH1
>>608,609
ありがと。なるほど。
しかし、BlackBerry Launcher 無理やり横画面にしてもそれはそれで文字通り無理があるなあ。
キーにアプリ起動を割り当てられて便利なんだけど。
Googleの検索フィールドも消せるし。
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 05:37:20.78ID:wrH55GNw
#58 キタ
OTAの話かと思ったら、東京でバッカーミーティングだと・・・
関東住みの人、絶対行ってきてくれぇぇぇ!!
次世代機への熱望をお願いします!
そして、レポートお願いしますー!!!
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 05:53:37.89ID:+nGRgipq
66xx US/4G shippedになりました。
6/2 HK→ 6/4 SG→ 6/5 深セン
到着予定は何故か6/5デス
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 06:28:40.68ID:m1SrD87d
まだ音沙汰のない25xx LTE/JP出資者としては、恵比寿でplanetの連中の顔にシュークリームをぶつけててやりたい。
だれか、二次出荷がズルズル遅れて報告しなかった原因と、US以外 or wifiを遅らせる判断を場当たり的にして、聞くまで隠して、対象者に早期連絡しなかった理由を聞いて貰いたい。
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 06:49:27.28ID:NnHDILnb
わたしゃ地方住まいなので東京でのミーチングとやらには縁がないが
英語できるなら語らうなりクレーマとして絡むなり
英語できなくてもシュークリーム投げるなり
楽しんできてくださいな > 行ける方

集合写真ではGeminiで顔隠したりせず、見せびらかしつつニッコリスマイル、だぞ
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 06:59:14.78ID:UA9KMy5a
51xx/JP/4G
SHIPPEDになりました
6/6到着予定、税関手間取らないで…
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 07:11:53.15ID:+0fQpzTI
明日恵比寿とな?!

なぜ昨日のうちに言ってくれなかった…
クライアントとの会合入れちゃったよorz
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 07:12:52.70ID:+Eu8IDQZ
仕事電話としても使い始めたから、ある程度評判がわかるまで迂闊にアップデートに手を出してはいけない!
と思ってたら本当にヤバイ奴だったのね…
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 07:15:25.44ID:+0fQpzTI
何とか調整して行こうかなと思ったらもう売り切れてたorz

行けるみんなenjoy!!
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 07:21:24.49ID:bnXnoOcj
待ち合わせのとき誰が参加者か分からなくなるから腕にアルミホイル巻いて集合ね
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 07:21:42.35ID:9UTDR5e0
>>770
そこまで言うなら自分でメールで聞けばいいのに。
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 07:22:56.62ID:+qVXkiU4
chmeta読み込めない・・・
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 07:24:59.25ID:NnHDILnb
とよぞうのエピソードを話した上で、日本で出資しようとしてた人はみな口々に
とよぞうの二の舞になるんじゃないかと疑ってた、スマンカッタ、というてあげてください
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 07:30:01.93ID:+qVXkiU4
>>772
58xx/JP/4G マダー

もうちょいか?
もうちょいなのか?

ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 07:39:23.17ID:+0fQpzTI
作曲できる人は誰かPlanetさんの歌でも作って激励してあげて下さい。そして恵比寿でみんなでそれを歌って盛り上がって下さい。



はい、羨ましくてとちくるってます
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 07:40:45.33ID:NnHDILnb
おぉ ぷらねっと われらが ぷらねっと ♪
おぉ じぇみに すきだよ じぇみに ♪
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 07:45:29.93ID:Zg/5ed6g
Androidのバックアップって、どうするの?
iOS端末みたいにパソコンに丸ごとバックアップ→リストアって出来るの?
アプデ失敗とか見てたらキチンと備えておかなきゃって思ったり…
0786622
垢版 |
2018/06/05(火) 07:55:57.74ID:YFFRi+wL
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Your order is on its way!
#75**/US/4G
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 08:13:59.12ID:LsCYTTJG
そういや俺のカメラとオールインはどうなってんだろ
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 08:18:29.33ID:pvaUL2b5
嬉し過ぎてすっかり忘れてた。
ミーティング行く人に切実なお願いです。
オプションで交換バッテリーを出すよう、お願いしてきて下さい。
よろしくお願いします!!
m(_ _)m
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 08:33:50.69ID:LsCYTTJG
キー外しは>>1のファンサイトに画像つきでやり方あったよ。どこかの日本人ブログにもあったような。
シフトキーとエンターキーは特殊なのでやめといたほうが無難だが残りは簡単らしい。うっすい何か差し込んでポップアップすればよかったはず。
0794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 08:34:45.84ID:NnHDILnb
届いて持っている人たちと、それを羨望の眼で見ながらPlanetに詰め寄る人たち

殺伐としたミーチングにならないことをお祈りするばかりです (ー人ー)
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 08:45:35.89ID:Zg/5ed6g
>>770
理由を聞いて物が届くなら聞けばいい。
ただお前が納得したいがために言ってるのなら
メールで聞け。
0798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 08:47:18.01ID:4NriewU/
>>793
ありがとう!簡単に取れたよ。

無理な力が加わって壊さないか不安だったけど
こんなに簡単にとれていいのかと不安になったw
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 09:15:22.27ID:4NriewU/
、と。を横並びにして、ーと\を入れ替えて、入力はほぼストレスなくなったんだけど
←↓↑→のカーソルキーが慣れない。↑と↓を間違ってしまう。
hjklには慣れてるのに。
昔のラップトップでそんな配列のやつってあったかな。。。
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 10:01:05.80ID:NBHKM+wS
さっき成田出発したらしい!
明日には届きそう! 楽しみだ
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 10:14:44.23ID:Rm//4AKU
>>802
絶賛発送祭り中だし、これはもう保たんだろ
950踏んだ人は次スレ頼むぞ
0804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 10:16:20.13ID:IbEt1GiS
78×× WiFi+4G shipped
78×× camera shipped

本命キター&#8252;&#65038;耐え切れなくていろいろ散財しちゃったぜ〜
0805[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 10:21:41.05ID:Rm//4AKU
87XX US/WiFi(4Gup)

2018/06/05&#160;- 9:10 Narita, Japan(出発時刻)
2018/06/05&#160;- 8:35 Narita, Japan(到着時刻)

UPS有能すぎぃぃぃぃ!
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:12:37.14ID:4NriewU/
>>806
と思ってやってみたら、逆の操作をしちゃう反抗期なマイフィンガーズ orz
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:13:42.66ID:yogkedk+
>>805
72xx US/4G

同じ便だ!
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:35:01.21ID:IbEt1GiS
みんなビザビの液晶保護フィルムじゃろ?
どれを使ってる?
0812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:55:18.53ID:+5LJOkmJ
>>799
hjklに慣れてても位置がずれると↓↑が入れ替わるものかねえ。

一時期、ノートパソコンで変換キーの隣から「カナ、ALT、メニュー、CTRL」の並びをカーソルにしてたけど
そこではhjklで問題無かったような。
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:03:33.29ID:olbzSnUF
rootとるデメリットって、OTAしたら死ぬことだけだよね?
取ってなくても死ぬのなら、もうroot取ってしまおうかな
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:07:33.13ID:Zg/5ed6g
セカンドロットだけどESCキーの反応がすこぶる悪く、新しいマット送っておくれとPlanetにお願いしたけど
「君のは新しいマットだから問題ないはずさ、取り外してもう一度取り付け直して見てくれ!」って
つれない返事。

んでキー外してみたら、筐体の角っこに綺麗にマットが入ってなくて、マットが波打ってた。
マットを綺麗に取り付け直してキーをつけたらあら不思議、さっきまでのグラグラが嘘のように治ったよ。
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:12:22.67ID:zIb4GmZI
>>816
こーゆう、整備性の高さは流石だなと思う
日本の製品はこだわりが過ぎるケースが良し悪しだよなぁ
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:13:13.70ID:4NriewU/
>>812
手がホームポジション限定でhjklを覚えてるのかもなぁ。
とりあえず元に戻した。慣れる。きっと慣れる。
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:17:09.67ID:lu1f+A7g
>>765
そうかな?毎日BBlauncherで使ってるけど
通常は横固定だし、ショートカット豊富だし、
何の不便もないけども?
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:19:59.00ID:lu1f+A7g
>>767
自分も行けないんで次世代機への要望はしてきて欲しい。
あれ?でもこれ以上望むものが何かあるのか?!

んー。

・縦使いも考慮して、キーボードが360°回って裏面に行くようにして欲しい。
・カメラをもっとよくして欲しい。(まだ到着してないけどw)
ぐらいかな。
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:21:48.30ID:lu1f+A7g
>>770
気持ちは分かるが、全数出荷したよと報告後に聞くには生産性がなさすぎる。

もっとポジティブに行こうよ。これCFの返礼品よ?!
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:23:08.01ID:Zg/5ed6g
ジャンゴさんの特別な計らいで100ドルオフで買えるシークレットセール開催中。もう一台…いやいや、ヤバイ、フラフラとポチりそうになる
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:27:55.80ID:rgidw7QH
>>815
ユーザー権限を奪われるとroot権も使われてしまうという点でなかったっけ。
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:28:42.85ID:WtVvHU7J
>>820
何よりも、現行機種の

・交換バッテリーと
・キーと
・キー下ゴム

を買えるようにしてほしい。
次世代機種は

・キーレイアウト見直し
・フロントカメラ含めたデザイン
・バッテリー交換の維持

が最優先かなぁ?
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:34:57.14ID:LsCYTTJG
>>817
何か車のメンテに対する日欧の思想の違いみたいなものを思い出した。今はどうか知らんけど
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:35:07.73ID:Zg/5ed6g
>>823
UstTodayのTwitterアカウントで購入のURLをツイートしてる。
IGGのページに飛んで、SECRET PERKが出てる。4Gモデル100ドルオフ
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:50:15.44ID:LsCYTTJG
>>827
次世代機開発の財源になるならお布施しとこうかな。音沙汰なしのカメラとオールインワンパックも流石に一緒に送ってくれるだろうし。バックアップになるし。

言い訳考え中w
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:55:41.87ID:LsCYTTJG
>>825
同意。あと出来ればカッコよくて使い勝手のいいケースも。まあ国立商店さんのに期待してるんだけど
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 13:02:53.79ID:aRRA5Ytr
1)Googleアカウントセットアップの時@はFn+k

2)Geminiキーボードアプリアップデート(ストアから)

3)キーボード選択時に、入力方法選択の後にキー配列選択を忘れるな!
  (ここを超えればあとは大抵幸せになれる)

4)OTAを今のところOFFに

5)外装のリムーブツールは、結構力いるからビビらずに。

6)SIM挿入後は、SIMカードのセットアップから適宜必要なものを選んで。これやっておかないと4Gできなかったりするみたい

7)「通信サービスはありません」とか出てるけどeSIMの分だから気にしない

とりあえず、もろもろハマったところ。
他にあるかな?
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 13:17:25.77ID:9EoBc369
昨日のOTAのあと画面回転ができなくなったんだけど同じ症状の人いる?
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 13:58:08.45ID:Rm//4AKU
>>770
おいらも10月にwifi版で出資したけど、音沙汰が全然無くて3月4月はしょんぼりしてたから気持ちはよく分かる。(結局4G upしちゃった)

まぁ、もうちょい待ってみようぜ。
ご先祖様(漏貧)なんて2年待った挙げ句にPJがポシャって、出資者が得た対価は「(゚д゚)ニョガーン」だけだった。
それに比べれば大したこと無いさね。
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 14:00:20.44ID:wqRw9Ey4
今朝4時30分にshippedを知らせるメールが来てた。
で、出社してからUPSのtrackingを追ってると、今朝8時35分に成田着、11時30分に配送に回され、
今日中に自宅まで来るスケジュールが確定したっぽいので、慌てて会社を午後半休。

ただいま、自宅でUPSを待っとりますわ。はやくこないかなー。
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 14:01:28.22ID:Tnqm54W8
2200番台後半JPようやくSHIPPEDになったぜ

ステータス変わったのは今朝なんだけど、既に1日は発送してる上に香港、上海とあちこち動いてんだけど・・・
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 14:10:46.76ID:Rm//4AKU
>>836
おめ!
香港→Changi(シンガポール)→Shenzhen(深セン,中国)→成田か関空、って動くのはみんな同じっぽいよ。
明日明後日には届くコースだ。残業とか飲み会が入らないように調整しようぜ(俺もする)
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 15:00:34.59ID:Jg1GpYkf
UPSで空輸されて国内は誰が配送するの?佐川?クロネコ?
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 15:15:27.77ID:CXMUejV2
>>827
粋な割引はもうおわっちゃったかな?予備機を買おうとTwitterから飛んだけど、ふつうのPerkしかない…。
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 15:38:43.69ID:Zg/5ed6g
>>840
え?一番上にない?Twitterには3日間限定って書いてあったよ。

今見たけどまだあったよ
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 15:49:05.25ID:Zg/5ed6g
>>841
Windowsでポインティングデバイスがないって、
大丈夫なんかな?タブレットと思えば大丈夫って事??
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 16:05:55.57ID:yogkedk+
>>839

UPSの人が届けに来た。(東京23区)
ハンディーPOS持ってたので関税かと思ったけど、サインを求められただけだった。
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 16:08:26.90ID:En/yVPlr
appbarを常に表示にしたらメニューが消えなくなって
他のアプリ立ち上げても何も出来なくなった
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 16:49:58.09ID:R5Ge/eEO
ただいま開封中(3/10 #75xx US/4G)
UPSで6/2 HK
6/4 0:19 SG着
6/5 1:53 深セン着
3:40 成田へ 8:35着
16:34 六本木着
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 16:50:11.98ID:xXSwASY6
66xx US/4G 15:52 DELIVERED: RESIDENTIAL になった。
1日で届いた!
本当かな?
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 16:54:06.77ID:6HTHeMRD
端末再起動したらセーフモードになって、再び再起動したらキーボードを認識しなくなった。
初期化しても変わらないので、改めてroot取得済みイメージをフラッシュしてみますわ。

ちなみに、キーボードを認識しなくても、電源キーだけは認識しましたよ。
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 18:11:32.97ID:LsCYTTJG
>>831
usキーだが自分は最初のキーボード選択時にjapaneseがついたやつを選んでしまってハマった。English usを選ぶのが正解なのよね。
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 18:36:57.00ID:kZubo3RH
最新アップデートした。
良くなった点もあるが、右側の銀色ボタンが反応しなくなった。
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 18:42:24.28ID:Rm//4AKU
>>855
Update#57にバージョンアップは続報有るまでやらないように書いてるからね。
とりあえず続報有るまで待とうぜ。
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 19:05:39.49ID:Jf6cY4by
デュアルブート化したらVoLTE印が出ないんだけどっ!!
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 19:12:25.64ID:Zg/5ed6g
え?
URL貼ろうとしたらエラーが出て貼れない。
セールまだやってるけど…なんで??
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 19:29:57.20ID:CXMUejV2
>>861
注文後で結構ですので、http等を消したアドレスをあげていただけないでしょうか
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 19:34:33.47ID:bfwSBwcn
>>814
今までブルーライトカット興味無かったけど試しに注文してみたわ。ありがと。
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 19:54:04.37ID:o+P1USKS
OTA失敗してぐるぐるのままは公式の発表を待つしかない?
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 19:56:45.39ID:CXMUejV2
ありがとう!送料かかるけど、30ドル安くなるから呼びに買いました。
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 20:13:33.33ID:au6EaSiB
ペンギンの妹かわいいなw
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 20:13:59.05ID:au6EaSiB
すまん間違えた
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 20:23:22.51ID:+nGRgipq
>>851
本当だった!
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 20:28:12.93ID:NO6ynftL
そういえばうちも昨日のグルグルから復旧したらVOLTE表示でなくなった
チェックを何回か入れたりはずしたりしてもでない
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 21:00:28.05ID:Gsnx5oct
バッカーミートアップ行きたかったわー
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 21:14:40.74ID:9kb0zb09
試しに電話かけてみたら3Gにきり変わった
実害はまあないっちゃないけどもやっとする
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 21:29:37.74ID:SwFkufyU
スクリーンショットってどうやってとるんだろうと思ったら、
Fn+Rだったのね。
0880[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 22:22:43.33ID:+Eu8IDQZ
ワイヤレスアップグレードって人によって降ってくるこないがあるのって何でなんだろう。まぁ昨日のは問題あるから降ってこなくていいんだけどね(´・ω・`)
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 23:09:44.64ID:EaTKCTYQ
66xx/US/4G、今朝追跡メールが届いたと思いきやUPSが今日午後お届けに来た模様。なお社畜なので不在。
再配達はヤマト運輸に委託するっぽい。
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 23:32:06.47ID:+Eu8IDQZ
>>884
外国から1日2日で日本に来て配達って考えりゃ
十分納得できる価格と思うけど。
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 23:32:24.51ID:CXMUejV2
クーポンで予備の二台目刈ったけど、三台目も行きそうで恐い。ん?まだ1台目すら届いてないよ…。
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 23:50:01.73ID:EaTKCTYQ
>>887
shippedになると”Indiegogo order #xxxx for The Gemini PDA (WiFi + 4G) has shipped!”てメールでUPSトラッキングNo飛んでくる。
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 23:53:05.46ID:CXMUejV2
値引き終わっちゃったみたいだね。This Secret Perk is no longer available. Please select another amazing perk below.
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 00:51:53.91ID:UU1iQU2W
8:30pm
TRANSFERRED TO A LOCAL AGENT FOR DELIVERY. THE DELIVERY WILL BE RESCHEDULED
ヤマトとか佐川が持ってくるのかな。
明後日以降にリスケとかないといいな…
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 01:34:32.24ID:RdbzARQa
手動のx27の新ファーム適用で復旧はしたけど
今度はauのsimで電話できなくなってるな。
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 01:44:54.79ID:oVXtO3q3
>>894
VoLTEがだめになってて、auはたしか音声VoLTEのみってきいたことあるからそのせいかも
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 02:07:23.20ID:l8Qp0zQQ
VoLTE復活
「Gemini_x27_10052018」
じゃなくて
「Gemini_Android_1_1_0」
を焼いたら普通に出た
一応報告
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 02:43:17.08ID:RdbzARQa
>>898
やっぱりそれしないといけないのね。
それあてて公式から修正版出るの待つか
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 03:06:57.52ID:3IPF5V7Z
>>819
アイコンの下の文字が表示できず、上の方のわずかなピクセルがゴミのように表示されるとか。
あ、自分はUIのサイズを小さくするとかしてたかも。
もうちょっと試してみるよ。
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 03:29:29.03ID:yPcXX1gx
#4900/JP/4G ケーブルセット

届いた。
ひゃっはー。
ケーブルは頼まなくても問題なかった。
SIM入れるところが巨大でびびった。私物のSIMはnano SIM2つだし、どうしようかな。と言いながらアダプタ使ってVoLTEくらいまで試してみたけど。3G通話じゃないよね? VoLTEだよね?
縦画面にする方法がわからん。調べよう。
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 03:36:26.44ID:pV6gnbqS
純正のHDMIケーブルの代わりになるものってある?
ケーブル一本だけ注文するのも何だかなって感じなんで、、、
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 03:42:40.27ID:l8Qp0zQQ
>>901
VoLTEなら4Gとアンテナピクトの真横に表示がでる
でなくて電話がかかってきたときに4Gから3Gにかわったら有効になってない
縦画面はapp barの中の設定、使わないならアンインストの方がてっとりばやい
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 06:52:55.89ID:/Pi/9OWI
今って599ドルで買う以外にはないのかな?
欲しいけどこないだまで割引やってたと考えるともやもや
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 06:55:26.73ID:C+yBTcUv
恵比寿
腕にアルミホイルを巻いておく
Geminiを持っているなら持参、持っていなければシュークリーム
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 07:14:06.18ID:ktp1eKVC
>>905
何ヶ月も待ったしね。ポシャる可能性もあったし。
599ドル+送料でさほど待たずに確実に手にはいるなら高くないでしょ。
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 07:22:33.87ID:fJJQzaSi
こいつの一台持ちに変えてから、蓋の開け締めをあまりしたらダメって意識が働いて程よくスマホ依存が減っている。
みなさんはどう?
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 08:00:56.79ID:hY7vK2nw
いいなあ今晩か
早いけど次期機種の予定なんかも誰か聞いてもらえると嬉しい。さすがにニッチ市場で現端末の販売とメンテパーツ販売だけで食ってくわけにもいかんだろうし。
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 08:04:33.75ID:QLKWXqO4
恵比寿って予約しないと入れないのかよ
会社帰りに寄ろうと思ってたのに
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 08:08:04.97ID:2n3FGoG7?2BP(1000)

自分も遅ればせながらこれ欲しくて仕方ないんだけど少し教えてほしい。
1.今買うとしてiggに申し込む形で買えるのか(順番待ちは当然として)
2.だれかカメラの画質を確認させてほしい
3.あまり情報がない?がlinuxは動いてるのか?動いてるとして電話は使えるのか?
0915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 08:21:21.04ID:PhzBm0La
59XX JP 4GまだこねーLockedにならねーな。
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 08:35:55.01ID:QJ2Yo++c
wifiまだかな…
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 09:52:48.06ID:zR4o7lcs
俺の21XX uk wifi まだこねー
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 10:18:57.96ID:2n3FGoG7?2BP(1000)

>>917
>>919
ありがとう、カメラと注文は問題なさそう。
あとはlinux情報お待ちしてます。

keyoneと迷う一番のアドバンテージなもんで
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 10:30:47.85ID:uJeLhknv
8000番台はいつくらいに発送なりますかと聞いたら、3週間以内に発送するから待ってててねと返事が来た。7月には手に入りそう
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 10:50:40.59ID:fUVRki/c
>>922
> linuxは動いてるのか?動いてるとして電話は使えるのか?
動くだけ。WMの画面サイズが最適化されてないので、ほぼ操作できない。X要らないのだけど。。。
電話は使えないと聞いたので未試行。あとで着信させてみる。
2chMate 0.8.10.10/Planet/Gemini 4G/7.1.1/LR
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:11:26.78ID:ktp1eKVC
>>928
あ、Android Supportのページにあるのね。
でもこれってGemini Fiemwareのページにあるものより古くない?
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:28:36.23ID:0ISvY+dB
>>924
自分も80xxで問い合わせたんだけど、Erkan Saliev という人からは「within 1-2 weeks.」って返事が来たよ
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:50:30.87ID:bBQl/jrk
商品が出回り始めて、ようやくスレに活気が

みんな待ちくたびれたぜ!
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:59:11.47ID:Cvv6XFHU
何気に情報業向きなんだよなぁ、コイツ。
カメラもインカメラ封印で持ち込めるし
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:04:02.99ID:2mIN50yR
>>935
前に問い合わせたら公式のショッピングサイトから買ってくれって
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:12:16.57ID:C+yBTcUv
>>937
うちのお取り引き先様は動作させられるカメラ付いている機器は
一律持ち込み禁止になっている
違反したら即日取引打ち切り
レンズにフタをするシールではダメ、レンズを破壊してあると見せてもダメ
持ち込みたければカメラ無しの機器を御用意下さい、です
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:14:02.10ID:CqQUcXVN
>>682
インストール画面に進んだあと一旦スリープすると
スリープ解除したときにインストールボタンが有効に
なっててインストール出来たわw
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:15:05.67ID:Cvv6XFHU
>>939
うちもそうだったけど、現実問題、製品がなくて方向転換した。
レンズ塞ぐのは当然として、そもそもカメラでは情報を抜けない路線に意向したよ。
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 15:07:37.92ID:rQEe4AOu
売る側からしたらigg税取られない直販で買ってほしいんじゃない
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 15:19:07.57ID:Fvj/Vqbv
いや〜今日届いたのだけど、ほんとに素晴らしい。
こんなワクワクする端末はシグマリオン以来だわ〜
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 15:42:14.47ID:bBQl/jrk
つーかOTAで降ってこないもんな。
人柱覚悟でもアップデートできん(笑)
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 16:17:20.30ID:9BZUKfyw
Hulu見たさにroot取得したので誤ってOTAしないように気をつけなければ
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 17:43:11.85ID:UO63NI9A
カメラモジュール取り付けて見たけどシャッター音が爆音過ぎて使えない。アップデートで改善されるような気もするのでとりあえず外した。画質はフロントカメラと変わらないのであまり過度な期待は禁物です。
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 17:57:38.10ID:XlNAgalu
>>951
音声強化のチェックを外せばちょっとマシ。
結局root化した時にoggファイル差し替えた。
ファイル消してもいいけど無音だとそれはそれで使いにくいので。
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 18:16:54.12ID:UIlBfKMb
いいなぁロビンのサインもらえそう
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 18:52:44.04ID:PzLr65Pd
>>955
閉じたままでも操作できるように、四インチ位のサブディスプレイをつけてってお願いして。
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 18:57:00.56ID:rvqMlOuC
ヤマトがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 19:01:49.01ID:9Kwl8Xx0
まずはこの製品を作ってくれたことへの感謝とロビンにいつもメールにリプライくれてサンキュと伝えてほしい。

その上で要望系の過去レスはこちら。同意いただける範囲で聞いてもらえると嬉しい。重複はすまんです。
>>820
>>825
>>830
>>271
>>273
>>65
>>636

といいつつも何より到着遅れてる人(とくにwifi組。アクセ類も)のはいつ頃来るのか、誰も聞かなかった場合はお願いします。誰か聞くと思うけど
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 19:14:23.85ID:UUF81Jw7
>>960

その到着してない25xx番台としては >>770
と思っているが、空気ぶち壊しだと思うので6月中の到着同様諦める
0963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 19:23:36.57ID:UIlBfKMb
若い番号で届いてないのはヘマやらかしてるんちゃう
メールアドレス間違えてたらどうしようもないで
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 19:23:40.93ID:W2J05P9i
>>955
JPキーボードの半角モードで全角の濁点半濁点や
ぬ、へ、が入力できるのがキモイって言っておいて
あとキーマッピングツール欲しい
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 19:47:02.69ID:4O4Bfwe4
>>926 の続き。
Linuxを立ち上げたGemini PDAに電話を発信すると、案の定「おかけになった電話番号は電源が入っていない」云々というアナウンスだった。
APNなどの電話設定もあるように見えなかったので、やはり未対応なのだろう。
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 19:58:17.81ID:UO63NI9A
>>952
おおホントにマシになった。ありがとう!
しかし、部屋の中で撮影してもノイジーな写真しか撮れないねw 一度晴れの日に街中で撮影してみないといけないな。
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 20:18:11.72ID:bBQl/jrk
Facebook見ても、日本人はスタバでラテとドヤ顔の所を、イギリスの皆さんはパブでギネスとドヤ顔だからなw

そりゃ飲み会になるっちゅーねん
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 20:43:05.28ID:dA+qFAiO
>>846
俺もやった
APP BARの設定画面開いてもう一回「常に表示」をOFFにしてやれば良いよ
APP BARが表示されてる間は画面タッチは全部APP BARに吸われることを理解した
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 20:48:34.67ID:FswTXjBD
最近届いた人に教えてあげたいのはデフォで入ってるプラネットのアプリだけどnotesってのがすごく便利
Jeminiのために作られたアプリって感じ
とにかくこいつを開いてメモを溜め込むのが容易
メールの下書きなんかも溜め込めてメーラーに送り込んだりできる
物理キーボード大活躍だよ一度使ってみて
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 20:52:15.33ID:RdbzARQa
>>830
ちょうどいいサイズのケースも今のところないし
国立商店のは古き良きって感じでいいんだけど
これはPDAとはいえ通話できるからなぁ。
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 21:33:37.04ID:v5uyEwqP?2BP(1000)

>>967
なるほど、残念です!
sim付きlinuxってなぜか不思議な感じなので興味津々だった
linuxで通話ハンドリングできたら面白いのになー
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 22:28:19.37ID:oJHhWlOh
まとめです:
新規バージョンを開発する予定はいまない。
もうすぐ、psionライクな予定表アプリをリリース予定。
アンドロイドは9まではあげる予定。
キーマップは開発止まっている(頼んでおきました)
新型では、バックパネルが変わるかも。
とのことです。
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 23:13:43.15ID:9Kwl8Xx0
あと数週間でセイルフィッシュについて発表するともあったな @usttoday
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 23:24:45.56ID:SrTCw+9V
OTAからのぐるぐるからflash_toolで脱出できた。
最新firmwareにもなり良かった。
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 23:32:26.83ID:VRO3+vMF
>>983
ありがとん。

>>新規バージョンを開発する予定はいまない。
>>新型では、バックパネルが変わるかも。

この2つの意味がわからないんだが・・・
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 23:43:05.82ID:D78YKdoM
>>984
ファッションとかには興味はないの?
服はイオンで買うの?
素人童貞?
ごめんね 酷いこと言って
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 23:53:45.04ID:JPzrM0XY
>>991
今はLinuxとかアプリとかファームとかを開発中で、次バージョンは開発はまだとのこと
バックパネルにサブディスプレイがあるような新型を構想中とのこと
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/07(木) 00:00:36.79ID:WWt/DjW1
>>993
背面ディスプレイということですか?!
だったら購入決定ですw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 13時間 4分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況