X



ThinkPad X1 carbon part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 08:01:46.07ID:V5pj+qMn
メインメモリにおける、必須じゃなくて快適動作環境の目安。

PCの使い方はほぼほぼ、それぞれを複数作業しながらになるから、
そうなること前提の快適動作環境の目安。
CPUや3Dグラボの要件無視なので、あくまでメインメモリにおける目安。

4GB
タブ10枚開いたChromeブラウジング。軽いワード・エクセル。動画視聴。

8GB
タブ20枚開いたChromeブラウジング。ワード・エクセル。フルHD動画視聴。軽めのRAW編集。簡単なお絵描き。
動作軽めの2D/3Dゲーム・オンラインゲーム。顔出し雑談配信者。

16GB
タブ100枚開いたChromeブラウジング。ワード・エクセル。After Effectsによる軽めの動画編集。軽めのRAW編集。お絵描き。
2D/3Dゲーム・オンラインゲーム(マイクラ、軽めのFPS・TPS・MMORPG)。ゲーム配信者。ソフト開発者。DTMライトユーザー。

32GB
タブ200枚開いたChromeブラウジング。ワード・エクセル。After EffectsによるフルHD・長尺動画編集。RAW編集。Photoshopユーザー。
3Dゲーム・オンラインゲーム。ゲーム配信者。ソフト開発者。DTMヘビーユーザー(サンプル音源によりけり)。
仮想マシン。RAMディスク。

64GB
タブ500枚開いたChromeブラウジング。ワード・エクセル。After Effectsによる4K・長尺動画編集。RAW編集。Photoshopユーザー。
3Dゲーム・オンラインゲーム。ゲーム配信者。ソフト開発者。DTMヘビーユーザー(オーケストラ音源)。
3台の仮想マシン。RAMディスク。サーバー運用。

128GB
タブ1000枚開いたChromeブラウジング。ワード・エクセル。After Effectsによる8K・長尺動画編集。RAW編集。Photoshopユーザー。
3Dゲーム・オンラインゲーム。ソフト開発者。DTMヘビーユーザー(オーケストラ音源)。ゲーム配信者。
6台の仮想マシン。RAMディスク。サーバー運用。画像解析用。流体解析用。ディープラーニング。
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 08:50:04.62ID:9VDh/Twv
妄想だけで長文書けてしまう若者の情熱が羨ましいですわ〜
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 08:54:37.26ID:xb6K6u4b
正直なところ、何ギガでもええやん、普通に動けば
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 08:57:54.76ID:gwyBTf3V
16GBでもラムディスク使ってる
一時ファイル置きたいからね
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 09:02:44.54ID:DtA8ra57
SSD時代、RAMDISKの効果的な運用は難しいな。トータルで考えると意味ないじゃん、無駄じゃんってことになりがち。
ファイルサイズに応じて書き込み先を振り分けてくれる素敵なディスクドライバとかあるといいのだが。
0963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 10:32:30.05ID:nfgjI3zc
あ、はい
毎日同じ書き込みご苦労様です
週1くらいの書き込みじゃ不十分ですよね?だから毎日やってるんですよね?
慎重な人ですね〜
0964668
垢版 |
2018/06/02(土) 10:37:05.81ID:jPzfzVDl
ライターだが、確かに16まではいらなかった
保険みたいなものか
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 10:53:32.71ID:xb6K6u4b
足りなくなって困るより、余ってた方が精神衛生的には楽だけど、どっちでもええやん
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 10:56:30.67ID:viEzHseT
メモリの需要が増えると儲かる予定の人なんじゃね?w
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 11:06:04.87ID:8ir4qZNj
【ここまでのまとめ】
ボクちゃん8GBだから16GBなんか認めないもんね!!!!
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 11:06:14.59ID:tVI1HkYQ
メモリ話になると毎回同じ流れになるのほんと草生えるw
あ、嫌いやないで、続けて
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 13:10:27.02ID:D9hxUVo2
4GB「色々あった俺たちだが」
8GB「ここは一旦休戦と行こうじゃないか」
16GB「そうだな」

4GB,8GB,16GB「12Gは認めない!!!」
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 13:59:02.34ID:zlq74/Bg
8GB「因数に3が含まれるなんて邪道!」

4&16GB(2^3がなにか言ってる・・・)
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 13:59:39.00ID:7NtDTlKb
来週ボーナスなのに割引率まだ38%止まりじゃないですか
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 17:18:44.63ID:ULDdeMER
一番デカいの買っとけば後悔しないし持て余しても別にええやん
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 19:29:40.52ID:02/mKRhp
スマホより長いスパンで使うことが多いんだから余裕もって買うのは常識だよ。
ノートだろうがデスクトップだろうが。
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 19:33:07.93ID:02/mKRhp
何%割引にこだわる人は、今必要としてしてるものは最新じゃなくても絶対大丈夫。
型落ちを安く買った方がしあわせ。
そのときほしい人はほしいスペックでとっくに買ってる
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 19:37:39.90ID:gwyBTf3V
>>980
割引に拘る奴はX%割引でかってやった
って自尊心を満たしたいだけで、パソコンは別に必要ではない
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 21:17:58.49ID:nx62zTPS
メモリ、SDD、CPUについては、上位のデメリットは価格と微々たる電力消費の違い
液晶は?
最上位はHDR何だろうけど、普段使いにはノングレアフィルム貼るとか
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 22:35:30.74ID:03xgyQ61
何だこのスレ…メモリなんて心配だと思ったら乗せときゃいいじゃん。たかが2、3万の違いでバカみたいw
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/02(土) 22:49:01.55ID:wuXRYnJA
>>979
ただのチャチャでごめんだけどノートpcは毎年変えるけどスマホは2年縛りがあるから2年以上使うよ…
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 16:44:57.14ID:Ib98YgpC
まあメモリが16GBもいらないんだったら8GBにしといて浮いた金で周辺機器揃えられるねーぐらいでいいんじゃ
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 17:13:00.67ID:EjgiERD6
その要るか要らないかが未来の話で未確定な上、ストレージと違って必要になってからの増設もできないから、
どうすりゃいいんだって迷う人間が続出して
愉快なことになっている。
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 17:15:57.75ID:ny+NBf0X
非HDRだと261分しか持たないって事?
そんな変わるもん?
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 17:30:38.35ID:qfqZ0JN4
いやそれはなんかおかしい気が
そもそもWQHDが4Kに負けるってのはふつうあり得ない
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/03(日) 22:05:10.85ID:0JxpKLSe
>>984
そう。
しかも本人が載せる載せないは、それぞれが判断すればいいだけのことなのに
人にまで16GB載せるのおかしいとか、真性のキチガイとしか思えないのが荒らしてる。
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 00:13:59.55ID:7L0kScaP
まあそう言うなよ
4GBは使えない訳じゃ無いが明らかに手狭だ
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 00:34:04.50ID:JCsogwPB
Carbon3や4の中古でも4GBになったらガクッと値下がりするしな
マザボ調達して入れ替えてもペイするくらいの安さ
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 01:39:02.29ID:9d+N+GwP
4GB運用してるが不満は無い
いちいち貶す奴うぜーわ
0998[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 07:22:38.16ID:VZCgD4NM
窓64bitで4GBだと起動時で半分使われてるからすぐに使用率八割越えるから辛いとは思うよ
俺もそのスペックで使ってるのあるけど動きに引っかかりはある
余程お金が無いのでなければ最低8は乗せた方がいい

32bitなら4GB以上は無駄でいらない
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 07:51:29.76ID:WWwdPXD4
自分もX220で長いこと4GBだったけどだいたい2年前くらいからどうしようもなくなって
8GBに移行した口なんで
アプリケーションの要求量がいきなり跳ね上がったような感覚がある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 12時間 14分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況