X



【HPノート】ワッチョイなしOMEN 8【ゲーミング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 02:21:07.23ID:8BPSWTK4
本スレはワッチョイありです

【HPノート】ワッチョイありOMEN【ゲーミング】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1523773324/

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1519396732/

過去スレ
【HP】OMEN
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1489451777/
【HP】OMEN 15-ax000n素晴らしさを教えて【OMEN】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1472565154/
【HPノート】 OMEN 3 【ゲーミング】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1496559521/

※ 荒らしはスルー
荒らしの相手をしたいときは荒らしの巣でお願いします

Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1506358022/
ゲームマシン討論 ノート編 59(実質62)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1507710969/
荒らしの立てたスレ
【HPノート】 OMEN 8 【ゲーミング】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1523021714/
名前1の母です
http://hissi.org/read.php/notepc/20180406/cVlLRVBZdWY.html

Alienware=便座(に見えることもあるので)
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:14:48.60ID:lUdlT/uC
>>581
不覚にもワロタ
一本取られた
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 07:31:36.61ID:gN/ojt/b
オーメンって他と比べると、同スペックでもかなり安いけど、どこら辺が安っぽい(コスト削減)ですか?
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 10:31:45.88ID:M+ixrhsY
デルとかhpはパーツの購入量が違うから安くできる。
msiとかより会社規模が10倍ぐらい違うから。
例えばインテルのcpuを10倍多く仕入ればそれだけ仕切りが違ってくるし。
まあ、コストカットしているところもあるし。
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 11:02:04.67ID:/m2hm2vT
LANコントローラが蟹チップだったりUSB-Aの数が少なかったり端子の位置があんまり考えられてなかったり(マウスと干渉しそうなところにACアダプター口)
あんまり目立たないところでは色々コストカットされてるっぽいね
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 13:25:58.53ID:gN/ojt/b
>>585
>>586
ありがとうございました。
steamで最近爆安祭りがあって裏山だったので、ハロウィン迄に購入します。
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 16:44:52.08ID:CL2wTVMr
オーメンに親を殺された奴が暴れてる
と聞いてやって来ました
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 19:42:31.27ID:ySbkEHlr
日本HP、6コアCPUとGTX 1070搭載で小型化したゲーミングノート「OMEN by HP 15」
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1132669.html
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 20:21:35.40ID:hYVBhI1f
待ってんのはハゲかガイジかゴキブリだけだろ
しかもCPU脆弱性直ってもいないのに新型とか超ウケル〜
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 20:27:33.26ID:0BUsHrXl
ここで聞くのもなんだけどHPノート人気に比べてGamingデスクトップはどうなってるの?
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 20:39:07.10ID:JBSxZEMH
HDD も2テラか〜
マジで待ってました!
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 20:48:10.73ID:CYZlizI9
>>593
野良連合のスポンサーについてるから多少は人気らしいよ
それでもまだ知名度は低い
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:51:09.16ID:G/CBDrFh
あんまり期待してなかったけど、求めていたスペックにドンピシャでテンション上がった
絶対買うわ
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 05:20:11.70ID:FVbsK8xp
https://www.4gamer.net/games/081/G008108/20180712161/
一見するとハイエンドに相応しい製品に思えるOMEN by HP 15-dc0000であるが,
その仕様には重大な問題点が1つある。
スペック一覧をよく見ると分かるが,メインメモリが16GBのシングルチャネル接続になっているのだ。
Windows 10のタスクマネージャでも,2チャネルあるメモリチャネルの1つしか使っていないことを確認できたので,これは仕様のようだ。
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 08:04:58.44ID:S40n2Ffk
繋ぎ機種とは言え新型はええなw
geforceも早く新型だせ!
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:05:27.31ID:Nq2qQuYH
MSIの薄いゲーミングノートも8GBx1だったりしたなぁ、、
しかも分解が難しくユーザーでの増設は困難ときた fpsに直結するのにこれは駄目だよねぇ
0604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:47:40.87ID:tJiSlPQT
シングルチャンネル

はい、解散
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 12:14:38.88ID:mCAPxMxP
8g×2買ってきて換装して、元の16gは売ればいいんじゃね
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 18:28:45.24ID:9Upvs4hD
発表会だとネジ外すだけで簡単にメモリ増設できますと言ってたらしいな
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 18:49:20.73ID:S40n2Ffk
公式にも32gbは出来るけど保証はせーへんでw
って書いてあるな。
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 19:57:56.19ID:JJNMBg8l
シングルチャネルってどういう意味ですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2339668.html

>シングルチャネルとは、どういうことなんでしょうか
メモリバスが1つで動作することす。

それに対して、デュアルチャンネルっていうのが、2枚のメモリを同時にアクセスして転送速度を上げる事です。

例えると、一人で走るか、二人三脚で走るかです。
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 20:10:33.72ID:KuHgSuKT
ゲームだとシングルでもかわらん
0615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 20:25:45.67ID:JJNMBg8l
赤ライト一色からカラーバリエーション増えるのか

ハイエンドゲーミングPC「OMEN by HP」からGeForce GTX 1070搭載ゲーミングノートPC「OMEN by HP 15」が発売される。価格は19万9800円だ。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1807/12/news099.html

>>2の参考サイトでよかったところ
HWMonitor のインストールと使い方
https://eizone.info/hwmonitor/

テンプレ追加で次お願い
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 20:36:34.44ID:FC7AAoHw
正直ゲーミングに32gbはオーバースペックだし
せっかくのいい点である高コスパが損なわれてしまうのは痛い
早急にHPには使用改善求めたいところ
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 22:05:27.89ID:a79ECWYb
日本HPに問い合わせたけど8G×2へのBTOは今のところ予定してないだとさ
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 22:20:47.21ID:Zf8a58Bo
>>428
俺も先日OMEN購入してすぐ同じ状況に陥った
Windowsストアからアプリ入れ直してもオーバークロックとかアップデートの項目とか一切なくて
先日発表されたリモートプレイのストリーミング項目しかない
ついでにHPIDとパスワード求めてくるけどHPのホームページではGoogleアカウントで
HPユーザー登録してるからパスワードが存在せず、もう一個HPIDを無駄に作らなきゃいけない謎仕様
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 23:46:51.63ID:g5QA2fMN
https://news.mynavi.jp/photo/article/20180712-hp2/images/003l.jpg

こんな発表で拡張性を謳っているのにカスタマイズには
>大容量の16GBメモリです。
>このパソコンは、ご購入後のメモリアップグレードはできません。
(>アップグレードにはパソコンの分解が必要で、お客様による分解は保証対象外となります。)

んだよ、意味わかんねえ
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 00:38:37.10ID:i2ObQgN3
4Kですらない爆音お面の実質価値なんて2500円がせいぜいやろ
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 00:59:24.32ID:4dxSWQXG
>>618
なぜかgame streamの項目しかないね
更新で改善されるのを祈るしかなさそう
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 02:41:25.15ID:9GVEW5ds
まあ、メモリは自分で増設するとして、
メモリメーカー揃えるのが基本だと思ってんだけど、
今は気にすることないんか?
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 02:50:54.73ID:9GVEW5ds
あ、違うわ
3年保証モデルキャンペーンてのが4000円高いのか
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 10:49:48.33ID:AxPkZBGt
メモリーを交換すれば解決なんだけどね。
はよ17インチモデルだせ!
0628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 13:44:50.12ID:Bx9lYTjw
下手なメモリ入れて不安定になったりして
はよファンレスHDDレス無音4Kだせ!
あと今どきは10G-BASEとAC9260くらい載ってないとな
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 14:01:35.91ID:cDeX40/L
全くお面と関係ない話なのでやめてもらえませんか
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 14:41:25.79ID:RWm2utka
それが関係ないなら関係あるレスなんてひとつもないな
これだからガイジはw
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 14:54:02.23ID:lfuOTsYo
>>613

> シングルチャネルってどういう意味ですか?
> https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2339668.html
>
> >シングルチャネルとは、どういうことなんでしょうか
> メモリバスが1つで動作することす。
>
> それに対して、デュアルチャンネルっていうのが、2枚のメモリを同時にアクセスして転送速度を上げる事です。
>
> 例えると、一人で走るか、二人三脚で走るかです。

どちらも本気を出せず、本来のスピードを出せない。
シングルの方が速いのか。
てっきり、浴槽に水を一杯にするのに、一人でバケツ持って入れるか、二人でそれぞれバケツ持って入れるかかと思った。
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 15:44:34.15ID:6qxn/csu
メモリテストすらしたことないとかどんだけガイジやねん
シングルよりデュアルのほうが圧倒的に速い
ramdisk12Gほど割り当ててエンコやらで使ってるけど超快適
お前らはガイジだからウンコがどうのと意味不明なレスしてくるんだろうけどな
0634[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 16:14:48.84ID:4jlC1xDQ
4KY型ノートでやるより圧倒的に早いから別に良いんじゃねw
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 16:30:55.50ID:sTDmPW1L
誰かメモリ8GBx2に換装するやつおらんのか
そんで最初からついてる16GBをオレに売ってくれ
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 16:45:26.44ID:BoHe2RgW
無音が最低絶対条件のノートで速度確保するにはデュアルは必須だろ
だからガイジ専用言われんねん
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 16:50:47.50ID:0vQHRrat
>>634
4KY型ノートで何をやるの?
まさかエンコなんてガイジ丸出しなこと言ってないよね?
重い処理は遠く離れたデスクトップ
ノートは無音でVNCが常識だわな
0638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 21:34:20.44ID:cDeX40/L
流石に無音がなんちゃらでもシングルじゃいかんでしょうね
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 21:43:22.48ID:WJmZ744P
発熱させずに速度出す方法はすべて搭載するのはノートの使命
お面はノートというより出来損ないのデスクトップだがな
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 13:07:32.72ID:goat8BxE
おまえ印象操作って言いたいだけだろ
お面は国民の金を貪る金権政党自民党同様本質的かつ究極的にクソだろ
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 15:57:49.07ID:KYcJjINQ
論点ずらすな
発熱するのはお面だけじゃねえだろ
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 16:25:45.10ID:p2QS/7Df
コイツ後付けで発熱とか言い出して論点とかガイジにもほどがあるわw
しかも発熱するのが問題なんて誰一人として言ってないわけで
ガイジより遥かにアホなお前、
臭い息吐き続けてないでその胸糞悪いクビ掻っ切って社会貢献すべきじゃねw
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 17:10:41.13ID:KYcJjINQ
前からゲーミングノート全体に当てはまることをさもお面だけに当てはまるように言ってるよね
>>639もそれに見えたから言っただけだよ
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 17:14:47.27ID:KYcJjINQ
そもそも俺は発熱が問題ってことにケチをつけてるわけじゃないのでw
0647[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 18:03:20.22ID:l0w6FSxu
ケチつけてんだろクソガイジ
日本語も満足に書けないのに馬鹿まき散らしに来てんじゃねえぞハゲ
ゲーミング(笑)の定義すら語れないのに寝言は寝て言えゴキブリ野郎
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 20:30:01.13ID:Jhdnrlxs
だな、そして一番わかりやすいのはSIMD命令やらに誤魔化されないRAMディスクの性能劣化だな ←よくわかる

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1101/498/html/e07.png.html ←よくわかる

最悪43%劣化するわけよ ←よくわかる
つーことは爆音OMENは爆音そのままPM5000クラスまで落ちるってこった ←よくわかる
PM5000クラスといえばi7-870とか8年前のCPUやんw ←よくわかる
しかもOMENみたいなCPUはキャッシュ依存が強いから、43%どころじゃない可能性が高い ←よくわかる

頭に毛すら生えてないガイジ専用マークがデカデカとデザインされた爆熱短命OMEN ←よくわかる

クソスレ立ててガン無視されてるブザマな真性ゴキブリガイジの頭の悪さに笑い死にするほどOMENは絶望的なオワコン暖房機でっせぇwwww

あのゴキブリはよ死ねばいいのにな
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 23:42:53.00ID:Z35R5nL7
4KY型wineくんデスクトップのデータを貼るの好きだなw
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 23:59:53.33ID:glEv+Yr8
すごいイキり方してて新型omenとかもうどうでもいいな
0654[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 01:13:25.64ID:/TkNZ7M6
キャッシュ依存の強いノート用CPUはデスクトップより影響大きいわな
控えめのデータだってことすら理解できないからガイジだって言わ続けてんだろ
ほんまアホなんやなw
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 12:34:18.89ID:8n5KfWUd
デルよりレノボなのが意外だな。デルスレって不具合報告多いから実は地雷だったりして…
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 15:12:48.21ID:S5NWGjX7
パソコン詳しくない人にwindows10以外が使いこなせると思うか?
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 15:33:38.65ID:Od/R43S5
ウインなにがしはXPまでしか使ったことないけど
7以降は糞UIだっていうし問題ないよね
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 16:27:12.89ID:Aju6t13Y
真性ゴキブリガイジがカサカサ悔しがろうと糞爆音お面はガイジしか買わないしw
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 16:35:51.85ID:MEHP8Epq
スパイウェアで動作してるガイジのPCって乗っ取られてあれこれ盛大にダダ漏れになってるけど
ユーザ自体としては価値がないから踏み台にするしか用途がない現実
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 17:57:36.43ID:wJnhQJ7n
>>655
薄いし デザインいいし
戦略的に価格つけてるし
ディスプレイもいいし
さらにセールで引くし

売れんほうがおかしい
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 18:07:16.48ID:gslhsHO2
重いし デザイン悪いし
爆音なクセに糞高いし
今どき4Kですらないし
吹っかけた上でセールとか超ウケルし

売れるほうがおかしい
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 19:21:22.17ID:wTXxqICj
昔のOMENなんでモニタ開いてりゃ気にならないかな
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 21:44:42.81ID:F10K0IF8
俺のY系4Kは9ミリだけどOMENは何ミリやっちゅうねんね
0672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 22:15:20.59ID:WrrAvCvS
んなもん冷却システムが分厚いんだし我慢して使えっちゅー話や
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:29:29.70ID:8X0BC2aE
性能を押さえているから薄型に出来るわけだしゲーミングノートとは用途が違うからな。
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:35:33.12ID:Y4rPIzD9
だからゲーミングってなんやねん
お前の定義とかどうでもええわハゲ
爆音出すのを糞性能って言うんだ覚えとけボケナス
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:38:49.57ID:qewWAfeS
お前がどれだけヒステリー起こそうが
世界で一番売れてるOMENの現実は覆せないんだよw
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:46:41.34ID:K8zgBBJ8
売れてねえだろw
ヒステリー起こしてんのは醜い顔したゴキブリのお前一匹
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 01:57:54.92ID:qewWAfeS
datからIP見たらレッツスレの荒らしと同一人物でワロタw
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 02:06:45.88ID:p8FuSwUl
レッツじゃ碌にゲームはできんだろうなぁ
名機なんだろうけど
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 02:14:52.91ID:onu21O4g
またゴキブリ完全論破されてカサカサ悔しがっててワロタw
遺伝子に組み込まれてるかのように必ずID変えて二連投するし救いようのないガイジゴキやな
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 02:18:51.72ID:4OTqDCJS
そういうときはいつもの殺虫剤まいとけばええんやで

糞デザイン ←よくわかる
糞爆音 ←よくわかる
糞CPU ←よくわかる
糞スパイウェア ←よくわかる
糞低解像度 ←よくわかる
糞短命 ←よくわかる
糞コスパ ←よくわかる
糞オマンコパッカード ←よくわかる
糞アイヌステマ ←あのゴキブリはよ死ねばいいのにな
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 02:23:06.52ID:z7rX34oL
>>674
いっつもゲーミングの定義言えって言ってんのに素直に言うとこれだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況