X



【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 6台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/19(木) 02:28:52.24ID:rxk+f1jd
クラムシェル型端末Gemini PDAについて語ろう

Android/Linuxデュアルブート
QWERTYキーボード
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 400g
サイズ 17.1×8.0×1.35cm
5.7インチタッチパネル画面
技摘取得済み

クラウドファンディング
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone#/

Perkチェッカー
http://planetcom.co.uk:8080

cnet japan
https://japan.cnet.com/article/35097381/

PC watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1046769.html

Wiki
http://seesaawiki.jp/geminipda/

※前スレ
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 3台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1516890015/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 4台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1519021062/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 5台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1520308917/
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/19(木) 18:16:42.29ID:N5ryNYNa
スレタイを5.99インチにしてくれって言うのを忘れてたわ>>1
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/19(木) 20:31:18.58ID:FJmeeSr6
久々に Keyboard-Apps Wiki 見てみたら
DebianTPのページに
秘かにちょっとだけ新しいKernelが公開されてた。
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/19(木) 20:48:16.63ID:3sAFzxJg
香港から謎の不在票が届いてたんだがさすがにこれじゃないよなあ。

他にも投資してるのがいくつかそろそろ届きそうなんだよね。うまく配送がトレース出来てなくてどれなのか分からんのだけど今届いて一番嬉しいのがこれ
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/19(木) 21:03:14.26ID:3sAFzxJg
>>12
明日一番で外せない用事あるんで終わったら会社早退決定だな

何かうまい理由を考えようっと(;´Д`)
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/19(木) 21:12:20.66ID:nerPNON/
>>7
ググったら「30.48 センチメートル」と出た。
邪魔じゃね?
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/19(木) 22:37:33.40ID:3sAFzxJg
>>16
変わってないですね
やっぱり違うやつかもね
チェッカー予定は今月中だし早すぎる
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 08:45:24.01ID:vKV7gMs5
そろそろIGGのコメ欄で海外backerの皆さんが「SMSきたー!」とか騒ぎ出す頃かな。
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 09:07:34.13ID:aAkNLTy/
はやくほしいのぅ。待ち浴びてスマホサイズのミニキーボードを買ってしまったのぅ。
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 12:39:13.10ID:i2c7A4sM
待ちわびすぎてシグマリオン3とVAIO Type PとRS-97とLOOX U/G90と
Bluetoothキーボード7個くらい買ってしまった…
早くしないとVilivN5に手を出してしまう…
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 13:03:49.10ID:tQ1V46rV
>>20
Viliv N5はやめとけ。性能はTypePより低い上、いま稼働するのがあってもバッテリのヘタリでまともに使えんはず。
まだGPD WINの初代のがマシ。
素直にGemini PDA待っとくのが最善だよ。
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 14:51:24.95ID:vKV7gMs5
よし、ここで俺はポポペをCE化だ!マルチメディアカード16MB買って来なきゃ!
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 16:59:45.34ID:73SsXtmI
手慰みにcassiopeia A-51を買った俺が通りますよ…(おうちサーバのシリアルコンソール)
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 18:04:13.66ID:oKkjcYTl
シグマリオンってすげーワクワクしたよね。
何も出来ない端末だったけど…。
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 18:30:12.91ID:t2xSqtQ3
僕は待ちきれなくてdm200買った
結構気に入ってるw
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 08:10:54.60ID:BSMUijJ7
週明けて発送始まるかが連休前の分かれ道だな…
今年は有給取れたし、時間たっぷりあるからいつでも来てええんやで…
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 12:35:55.95ID:qUYof5bP
フルネームで出資すると身バレが危ないな。簡単にFacebookでヒットしてしまう。
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 17:08:36.41ID:tnR33bzo
>>38
身バレして困る人はニックネームか匿名にしてるだろうし
そもそもそんな人がFBで何の対策もしてないとは思えないので
フルネームで出資&ヒットするような人は別に困らない人だろw
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 09:11:08.87ID:l2O52rP/
もしGeminiPDAのカーソル移動がFn+だったら買ってなかったな
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:11:52.16ID:H2CGyR3c
>>49
ホントだ
エンターキーのサイズも
やっぱいろいろ難しいもんなんだなキーボードって
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:49:55.33ID:famzcHvW
発送いつから始めるんかな。週明けからまとめてやるとすると連休前、中に怒涛の着弾祭りになりそうだ
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:13:38.70ID:XKqiRSTr
>>52
本当は製造すらしてません
金だけ集めてトンズラする予定です
計画倒産ですね
写真は計画倒産へ向けた一環で、あの写真は一次ロット製造時のものです
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:26:31.60ID:CE9w2A92
金型やら基板やらわざわざ作って
Backerから安い額の出資数千件程度受けて
たった1000台だけ生産って
儲けぜんぜん出ないと思うが…

>>53はどんなミラクルな手口を想定してるの?
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 13:09:55.40ID:famzcHvW
まぁ一時出荷の後だんまりだったら、資金ショートでとんずらって可能性も無きにしもだけど
改良版のマットとか初期ユーザーに送ったりしてるしね。流石にそれは。
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 15:29:09.36ID:D9TwdCZq
そそ、キーボードはそれ!
BT化しようとしたけど断念。付属のUSBケーブルだと取り回しが鬱陶しいから、
ガワに穴をあけて直接OTGケーブル(ストレート型を無理矢理L字にしたから汚い)を基板に半田づけしてみた。
usbのハブ基板が届いたらキーボード内にmicroSDと外部接続用のUSBの口を突っ込むつもりです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1515401.jpg
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:08:24.72ID:vWJc7XnT
>>58
パッケージ捨てちゃったから型番がわからないけど、小型のトルクヒンジをケースとキーボードにビス固定してるよ。物によってはトルクが弱すぎてぺたーんってなるから気をつけて!
こんな感じのトルクヒンジ→HGMF08BL
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 19:02:04.76ID:H2CGyR3c
>>54
出資やめてヨカッタのGPDの人でしょ

たまに湧くけど弁えた達観賢者モードの住人達となかなか噛み合わないんだよなあ
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:13:08.80ID:php43dbV
最初のロットは「春節前」という期限を死守したかったんだろうけど、
それ以降は厳守すべき目標みたいなのが、なくなっちゃったんだろうなあ。

我々待つ側からすれば間空けすぎに思うけど、
彼らからすれば、それぞれ試作機と製品版のような違いなのかもね。

まあ、ここまで待たせたのだから、いいものに仕上げて欲しいなあ。
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:57:28.77ID:bya4E67i
初期組だがそこまででもない
人のふんどしで動画あげるおっさん不快
2chMate 0.8.10.10/Planet/Gemini 4G/7.1.1/GT
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:09:25.40ID:GEjSnV3/
>>67
気になってツイ見たら数台持ちのりんぽんさんもだんだん調子悪くなっていったことあったみたい。あとから届いたゴールドでは改善されてたみたいなのでちょっときたいしたい
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:38:46.79ID:o8yiKjqF
>>65
これだけ短い記事なのに誤字脱字とおかしな日本語のところが結構あるw
その記事の人現実を考えないで期待しすぎたんだろうな
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:50:45.11ID:1Xl492zo
>>68
りんぽんさんはそのうち
Gemini PDAが好きすぎて2ndロットも買ってしまった話
とか書きそうだなw
いや、気持ちはわかるよ?俺も気に入ったら複数台かっちゃうからw
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 16:48:42.11ID:dFnd7SUo
>>74
マジでワロタ。
そして転売厨で更に草
名前まんまりんぽんなんやな
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 18:16:18.75ID:SI6gWWJc
最近見ないと思ったらそうだったのね。まあ彼女なりに楽しんだのなら良かったんじゃない。
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 19:24:55.27ID:ObHQI9cq
>>77
倒産してくれって感じやね君
モルフィで失敗した口か?w
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 19:47:54.55ID:BVj1n0jX
>>78
>>79
だって実際二次ロット送られてきてないじゃん
写真だって本当に二次ロットなの?証明できる?
皆いい加減現実見ましょうよ
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 19:53:57.57ID:o8yiKjqF
>>80
現実見えてないお前の妄想を垂れ流して誰が信用するんだ
そういうのは倒産して出資金もロストだってソースを持ってきてから言えよ
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 19:55:28.33ID:+50OIxAn
間違えて日本語キーボード送られてきたので交換リクエストだしといたら
キーボードトップがキーボード側の筐体にセットされてるやつと
ゴムシートとどいたよー。

キーボードトップ全部はずさんと交換できんのやろなぁ
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 20:04:22.19ID:8VcX5t0G
糖質なのか買えなかった貧乏人が暴れてるのか
どっちなんだろうな
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 20:15:38.53ID:v8hdJCe6
そういうと出資者がムキになってレスしてくるのを楽しんでるだけだろ。

無視無視。触らぬキチに何とやらだ
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 20:32:18.32ID:rGtkIaRU
>>74
転売っていうか普通に中古で手放しただけじゃない?
他の小物を買うためにw
元が1000USDだし。
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 20:40:12.80ID:jwfX9h3D
ああでもいよいよ本当にきそうだな

悟空さの例のあの言葉が言いたくて仕方ないぜ
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 20:49:01.48ID:+50OIxAn
換えゴムのほうは結構固くなった。

んで いままでは蓋を締めると磁石でぴったり閉じてたけど
あたらしいのだと手で押さないとしまりきらない。
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 21:18:57.06ID:BVj1n0jX
>>86
だからもう来ないって
今手元にあるのか?
ないだろ?
それが現実
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 22:25:25.73ID:d/FUGzWV
>>91
とりあえず貴様は滋賀県長浜市のカタオカケンジを殺してから頭を冷やしてこい。話はそれからだ。
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 02:25:39.75ID:d3W2Zvob
>>86
悟空の例の言葉って「かーっ!ブルマのお股ツルツルだなぁ」だよね
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 11:10:31.10ID:ra+LTe0b
早く届かないと、やっすい中華パッド+キーボードとか買っちゃいそうw
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 11:52:20.07ID:7XBUXOH7
>>87
ファーストロットでキーが戻らないという指摘がいくつかあったから
ゴムの反発力強めに修正した感じかな?
旧Psion並みの硬さに戻っていたらやだな
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 23:40:00.05ID:d3W2Zvob
注文の詳細注文日: 2018年3月2日 (1個の商品)
日本製 指紋が目立たない 反射防止液晶保護フィルム Gemini PDA 用 OverLay Plus OLGEMINIPDA/4

本体はまだこない
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 00:14:41.35ID:7AH9Zb/B
もう時代はdocomo、ソフトバンク、auって感じだな。
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 06:01:52.99ID:TdSroH+U
>>102
残念
もう計画倒産の秒読み段階
一次ロットだけ生産されて後からの出資者は金だけ失って、ハイオシマイ
現実今手元にないんだから現実を見つめてください
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 07:21:06.16ID:vdC/a1qj
>>105
おそいわw
あと数週間しかない荒らしタイムを楽しんでる人なんだよ
あまりに釣り針でかくて食いつきたくなるのは分かるが放置で
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 07:22:05.19ID:KqXnMUrs
そだねー。
既に古い・・・。
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 07:30:19.23ID:NuPeZ4ds
>>105
ほんこれ
でも反応してくれる人達がいるから本人的には喜んでそう。
みんなやさすぃー
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 11:46:47.73ID:qfYHtseH
ヨーロッパって、電子機器組み立て・生産の聖地みたいな場所ないのかな
中国も台湾も遠くて、物流に費用も日数もかかるし、中国は政治的な理由で港で足止めされるしで
遠い国から積極的に使う理由が無い気がするんだけど
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 13:32:01.84ID:yq7ibHOQ
ノキアのときはUK製とかハンガリー製とかあったな。
一番安定してたのは韓国製。今は深圳に集約されちゃってる?
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 13:35:30.19ID:JyHiObdi
深センのエコシステムがなければGeminiは存在しなかったね
この価格で作れる他の国は無い
0112[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 13:41:51.57ID:SvOVVnVM
深センを歩き回ればiPhoneを組み立てるだけの部品が手に入るとか前に記事になってたね(笑)
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 15:17:37.01ID:AR6oqhjo
>>65
動画の隣のおっさんの見下す様な興味の無さそうな視線ワロタw
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 15:20:44.37ID:AR6oqhjo
>>97
俺がキャンセルしてよかったgpdwin2買った人やから
そいつ別人やぞ
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 15:41:34.81ID:5q4w3iZz
>>111
ですね 石原さんが都知事時代に東京都太田区の中小企業の集積はすごいっていってたけど、その世界版が深セン
indiegogoのクラウドファンディングは、ホームページのメインは白人だけど、作ってるのは全部深センだった
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 18:15:16.44ID:xmFd9Tc1
>>115
たしかに自分が投資してきたものがほとんど中国から来てたわ。中国の物価が日本並みになったらそのうち別のどこかが来るかもだがちょっと昔のこと考えたら現状は大したもんだと思う。
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 22:07:40.36ID:0W0bx0tr
深センってとこはシリコンバレーみたいな感じなんやな
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/26(木) 00:07:52.57ID:9cjKC6/W
pyra待ってる人とかはもう達観しすぎて
微笑ましくこのスレ眺めてるんだろうな
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/26(木) 00:20:19.37ID:yaDxBtOB
絵!!!とどかなないの?????ウソでしょ!!!!!!
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/26(木) 00:38:52.74ID:GUwTQUrL
5000番代後半だからこの中でも申し込んだの早い方だと思うけど、5月予定っぽい。リスクあるなかで一番最初に買っても、今日買っても同時につくのはなんなんかね。
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/26(木) 02:08:19.32ID:V20fZdN7
4Gモデルで一番最初に買った人達にはもう届いてるじゃないか

セカンドロット作ったらwifi版を作って、また不具合修正してから次のロットに行くとなると、5000番台で5月は相当キツイと思う
公式の発言を見るに、日数についてはあくまで努力目標だね
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/26(木) 07:43:50.28ID:qWvoSb/z
Facebook情報だけど
もうちょっと時間かかるみたいね…
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/26(木) 22:33:51.66ID:TW5mRp0p
psionを手にイメージトレーニングしてたら気づいたらgemini pdaが隣に並んでると思うよ
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/26(木) 22:57:51.15ID:2z7pXlfP
ちょっと期待したけど今週末無理ならGWイジリは諦める。旅行に出掛けてしまうし

彼らの言うとおりキーボードチェックをしっかりやるとして、製造後そんな短期間で2千台近くなんてそもそも難しい気もするし
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 02:09:19.12ID:HfvOp0lb
ぜんぜん来る気配ないから気が狂って9.7インチタブレット買ってしまったわ…
はやくしないと次は何を買うかわからんぞっ!!
0130[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 02:42:29.48ID:W4K3JqLr
Gemini,GPDWIN2,EarStudioの順番な予定だったのに
EarStudio昨日届いて,WIN2もそろそろ出荷。
Geminiが最後になってしまったな
まぁ目的はLinuxだからのんびり待つけどさ…
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 07:25:02.83ID:0YNkBXnm
>>129は実はGeminiをポチったつもりがポチってなくて
今後いろいろいろいろゲットすることになろうとは
この時点で私以外に誰も気づいていないのであった。。。
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 08:57:54.35ID:0YNkBXnm
まぁぶっちゃけた話、Geminiが届いてたとしてもあれやこれや買っちゃうよね。
実は俺も買っ(ガッ
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 09:19:48.25ID:FizmHg7x
5000番台後半の達観者の俺なんか、今さらトリニティのNuAns NEOとエレコムのTK-GMFBP029BKを探して買って「最新型シグマリオン〜」とかやっちゃってるんだぞ!!
早く何とかしてくれっっっ
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 09:45:17.50ID:HfvOp0lb
>>134
ASUSのZenPad3S10 Z500KLってやつ
24xxだから次の発送で来るはずなんだが…頼む!
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 09:57:17.82ID:Z5oNkfp8
作ってくれた事に感謝はしてるが、次期端末はへんなギミックやめて、もっとかっちりしたヒンジにして欲しいは。
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 12:42:46.84ID:36f6lgw0
Your unit is now produced, is currently being packaged for shipping to you in April 2018.

もう2週間経過、ずいぶん厳重な梱包だな orz
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 13:12:16.31ID:8ZimYgpA
何の動きもないからみんな発狂して散財し始めてるなw
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 14:21:48.78ID:NyjO/JcS
GPD WIN2がもうすぐ出荷だぞ。一般販売は早くて5月末っぽいが。
MotorolaキーボードModはあんまり信用できないが来週から出荷開始予定。一般販売も早々に始まるだろう。日本での入手性は不明。
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 14:49:59.44ID:Xem2/ady
>>138
なるほどー時期的にiPadなのかと(´・∀・`)
俺はiPadを買っちゃったw
iPhoneあるからいらないとずっと思ってたけど、大画面はやっぱりイイネ!!
Appleペンシルも衝動買いしそうだ……
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 15:33:09.49ID:B7GrIPj0
自分も最近zenpad3 8.0買った
タブレットだから直接被らないし…
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 18:50:04.49ID:2tKHskEj
グレ電に繋いでニュートンから手書きファックス送ろうと四苦八苦してた頃が懐かしいぜ。
0151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 19:29:29.65ID:WaCDUy2o
来週出荷するらしいぞ。
UKからUSに変えるならば、来週の出荷に混ぜるとメールが来た。
1800番台。
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 19:40:48.31ID:HfvOp0lb
うちメール来てないな
さっきPimoroniでポチったRaspberry Pi3B+とどっちが先にくるのか勝負だぜ!
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 21:21:33.64ID:lEb2Q77C
21xxの俺にもメールきた。
日本語向けのUSキーボードだそう。
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 21:56:23.08ID:xnDBAJBY
元々USキーの日本使用にしてたからメール来ないのかな(´ω`)
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 22:24:54.36ID:/G54CoDh
24xxのJPキーボードでメールこない
もしかしてJPキーボードはもっとあとのロットに…
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 22:44:46.35ID:DZVUwY3P
>>159
奇遇だな
俺も24xxのJPキーボードでWifiモデルだが、メール来てないわ。
statusもOrder Placedのままで、Order Checkerも4/16から更新されず
0161[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 23:06:56.22ID:cSdN0vwI
俺も大体似たような番号でwifiモデルだが、
ファーストロットも含めて今製造しているのは全部4Gモデルで、wifiモデルは出資比率低くて後回しになるらしい
チェッカーはオーダー番号で機械的に振り分けられているみたいだから、wifiモデルの場合はそもそも記載されている予定とは関係ないっぽい

一応、次はwifiモデルに手を付けるそうだね
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 23:23:41.05ID:/G54CoDh
>>160
俺はLTEモデル
なんでプラネットは「もうちょっとで発送できるよ」くらい書いてくれないんだろうな
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 10:23:49.33ID:KZyE2doX
>>158
いつまでも、ま〜つ〜わっ

・・・互いに年がバレるからやめいw
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 11:22:58.58ID:Yv3+UIAH
Facebookで1600番台の外人さんがオーダーロックになったと書き込んでる。

25xxと34xx(アップグレードオーダー)の俺はまだだった
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 12:15:41.05ID:95Ggx0nW
>>168
facebookの情報だからどこまで本当なのか分からないんだ。悪いね
0170[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 13:13:13.81ID:hCN23Kg3
amazfit bip liteが届いた。
motorola rz100と同時に着信通知出来た。
さてどう使うかな。
準備万端なんだけど、肝心の本体が・・・。
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 13:34:10.00ID:j9iFOICr
3100番台のwifiかつjpキーボードだが、梱包中というのだから一応製造は終わってるのじゃあるまいか。
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 14:20:22.98ID:KmFM5x6Z
NetWalker
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 14:22:41.02ID:KmFM5x6Z
LifeTouch NOTE も NetWalkerも持ってるから、これも買おうかな
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 16:14:28.82ID:l1cD1km3
>>173
泥沼に足を突っ込みつつあるな
モバイルという沼に
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 19:45:46.71ID:7e9+LzUR
>>162
13xxのLTE、JPキーボード。
メールは来てないが、Order Lockされた。
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 21:26:40.24ID:C4wNG6xw
カメラは後から発送。
本体の発送に影響はないよと
前に中の人が言ってたよ。
恐らく日本向けは来週まとめて一気にくるよ
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 21:59:49.58ID:upHHgOkF
updateきた。
“Also other good news... the third Gemini production run starts next week which includes all Indiegogo backed Gemini units”
とあるからOrder No 6xxxな自分は3rdロットかなぁ。
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 22:09:29.08ID:5/gEVpJM
今日のアップデート概要

・セカンドロットが香港の倉庫に着いたぞい
・数日後にステータスをロックしてバッカーに発送するぞい
・イギリス以外のGeminiは香港から発送するぞい
・PerkCheckerのステータスは来週落ち着いてからするぞい
・サードロットはIGGで出資を受けた分すべて作るぞい
・来週もっといい報せができるかもぞい
・この週末をわくわくして過ごすが良いぞい
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 22:13:13.93ID:z/TiNNGk
この感じだと何とか5月中には全員に届きそうかな
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 22:14:50.68ID:5/gEVpJM
×PerkCheckerのステータスは
○PerkCheckerのステータス更新は
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 22:43:48.27ID:/awvvGzA
5000番台後半でもセカンドロットなんやろか・・・
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 23:32:36.46ID:iK/6Tk1I
大体何番までがセカンドロットなのかなぜ教えてくれないのだ
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 00:53:29.21ID:O1JlbFvq
はよせえよ。GW終わったらすぐ届けろよ6000番や、早めに買っとるのに報われんわぼけなす
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 01:39:27.05ID:UOLqrBjZ
6月から一般販売って感じか
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 02:38:14.75ID:zj9s0M4g
>>191
ペーパープランの時に出資した人以外は遅いのでは
ホットモック上がった時にイケると思って出資した2000番台だが、自分でも現金な奴だと思う

でも早く欲しいのは確かだね
イギリスって、その辺結構おおらかなお国柄なのかな
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 02:39:08.90ID:rzwB9tk9
セカンドロット、3400〜3500辺りまでじゃないかなぁ…
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 02:41:58.04ID:QE7Ojg+O
XMC10を衝動買いする前にめどが立ってよかったぞい…
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 05:13:14.30ID:vKGNOnJq
新作のゴムに変えることになっていたが、中国の工場が勝手に在庫のゴムを使ってしまっていたので、英国と上海に持ってきた2000個を送り返して、交換している
なんてことじゃないか? と想像してみる
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 07:01:11.54ID:vKGNOnJq
#54の写真だと、1000台かな?
10台/箱×50箱/山×2山=1000
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 07:28:33.99ID:XS38y6JD
>>183
more from us を意訳しすぎではないかな。

簡単なアップデートと最初に言ってるのを受けての、詳しくは来週ね、という意味的な使い方では?
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 09:03:45.87ID:zo/SbErg
とうとう届く
一番楽しい届くまでの時間が終わってしまう
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 09:53:56.62ID:NkkUj3OX
水曜までに来んと旅にでてまうよ。まあ到着組の報告を楽しみにしとく。

今の悩みは故障対策用でもう1台いっとくかどうか
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 10:38:07.67ID:uZi7ZxLF
仮に故障したら、同じのをもう一つ買うか、
ポメラのLinux化に行くか、悩ましいな
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 11:39:40.27ID:IQKRBvcw
ここまでのアップデート見ると
・2月中旬 初回生産 1000台完了 → 発送
・4月末 二次生産 ????台完了 → 発送
・三次生産 Backer分残り全部 → 発送
なのね。
つまり毎日完成分を順次発送ではなく
1000台とかまとめて生産し終わってから初めて発送、に見える。
工場がすごく小規模で所謂「流れ作業」的に作ってないんだろか。
ほぼ全台完成させてから、皆でまとめて検品?
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:12:30.32ID:IQKRBvcw
EMSであることと出荷タイミングは関係ないと思うけど。
契約次第でしょ。
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:24:50.43ID:1er6Udk0
>>207
毎日の生産分をそのまま毎日倉庫へ発送していたら物量コストが無駄だろ
コンテナとかパレットが一杯になってから移送する方が安い
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 13:06:57.19ID:1FqxOlg5
結構慎重にやってたPCが、二次生産のフィードバック前に3次スタートって、品質にはある程度目処がついたということか
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 13:45:41.51ID:dJq+QTF2
>>207
この程度の大きさのものだったら工場内の一室に置いておけるんじゃない?
過去のアップデートを見ると流れ作業でやってるし
それなりのスペースもあるみたいだし。
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 17:04:59.18ID:UOLqrBjZ
工場に置くのも場所代取られるやろうし。
少なくとも一番コストのかからないやり方じゃないの?詳しくはしらないけど
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 17:11:26.16ID:NkkUj3OX
>>211
そうだろうね

いろいろ考えてしまうがもうすぐ答えを知るのが怖くもある
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 18:31:51.55ID:3v7p1w5h
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 21:37:21.62ID:KFP00jZQ
船便でいつものシンガポール経由だろうから後1ヶ月以上は待たされるのが辛い
Perkチェッカー日付は結局意味のないガス抜きだったのが悲しい
キャンセルしようにもiggにキャンセルという概念が無いことに今更気づいた自分が情けない
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 22:18:47.47ID:dJq+QTF2
船便じゃないし
キャンセルはメールだせばできるし
なんで>>216が鬱になってるのかわからん。
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:53:01.66ID:YoJovznT
さて数日後の発送がいつなのか
5月10日までには届くかな
0225207
垢版 |
2018/04/30(月) 09:26:48.11ID:lmvT3QaG
なんか勘違いしてる人が多いようだけど
俺が言いたいのはそのシステムだと
三次生産分の発送開始は
さらに2.5ヶ月後で7月頃になっちゃうんじゃ?
てことなんだが。
仮にここからペースが上がったとしても
5月中とか絶対無理でしょ。
全品揃うのは。
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 11:24:12.82ID:K7bB1bbT
>>225
>>207からその言いたいことを察せよと?
今週3rdが始まるが、終わりはいつとは明言してないだろ?
どこから5月中に揃うって話が出てきたんだ?あ、184か?安価つけろよ。
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 11:31:46.65ID:ppwhJpfD
一次から二次の間隔で計算したんだと思う。
でもそもそも一次の後は春節で半月稼働なし。その後一次のクレーム対応と改善でああだこうだとやって、傍らで作り直したマットやら個別に配送。
で、3月中とか言ってたけどほとんど4月に二次生産開始して今に至るわけだから2.5ヶ月ってのはちょっと違うと思うけど
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 12:04:20.40ID:CovJTLui
2nd1000台生産開始アナウンスから2週間で出荷なのだから、単純計算で100台/日
3rdは熟練度・経験値上がって3rdは生産ペース上がるかもしれないし、
今週から生産開始で3000台作るなら1〜1.5ヶ月後に出荷開始ってとこじゃないのかねー
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 12:44:26.81ID:ppwhJpfD
しかしきちんと稼働しているのは良いことなんだけど、あと2週間速かったらゴールデンウィークにヒャッハー出来たんだけどな。
今年は珍しく明日明後日休み取れたというのに(´ω`)…
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 12:48:28.58ID:LOpK+9z0
Cpu変更でテスト期間もあったろうね
この後はスムーズにいけるんじゃないかな
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 12:56:05.53ID:CovJTLui
CPUはピン互換だからあまり時間撮らないと思うけど
キーラバーの修正がいちばん時間かかったんじゃないかな
あとコンパス機能不能、キーの印字かすれ、ヘッドフォン端子のホワイトノイズの対策が不明
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 15:21:59.70ID:5gdCpjKU
丁寧な言い回しが分からずに単に訊くとまた暴れているように思われるから黙っているほうが
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 15:56:57.85ID:ppwhJpfD
そういえばアイコンがダリ?の変な人いるね。相当粘着してるみたいな…
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 16:02:32.88ID:9FAxB/22
カメラモジュールはまだかー!
はよはよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 17:29:20.93ID:jPN/Xr/L
技適はまだかー!
はよはよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 17:38:46.05ID:5gdCpjKU
>>240
カメラついてる端末操作してても疑われない容姿の方がうらやましい
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 21:23:23.16ID:J6PHbC0X
「ギテキって十回言ってみて」
「ギテキギテキギテキギテキギテキギテキギテキギテキギテキギテキ」
「この荒らし野郎!」
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 23:17:25.48ID:ImPMjc+6
>>243
うらやましい、28xxはまだでした。
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 00:28:08.48ID:QFe+m2zj
同じく、25XX。Wifiから4Gへアップグレード
USキーボード Lockedになりました!
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 01:19:10.24ID:XhFKofyg
24xx JP 4Gカメラ後注文
まだだわ
セカンドはUSキーボード中心っぽいね
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 02:16:29.19ID:IqAnT3dC
US、4Gで29xxの俺もLockedになってるわ
セカンドロットは結構な数が作られてるっぽいな
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 07:53:23.46ID:56HV9cWP
29xx US 4G
7xxx All-in Upgrade

本体のみLocked、All-in Upgradeは
Placed。本体以外後で届くのかね?
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 08:18:26.43ID:QFe+m2zj
しかしここからどれくらい時間かかるのかな。日本向けはSMSでトラッキング教えてくれてりしないでしょ?
IGGからトラッキング送られてくるのかな
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 08:48:41.40ID:kyv4PmSJ
31xxでまだplaced。後付けでオールインワンにしたあげく本体と一緒に送ってくれとメールで念押ししたから然もありなんか

カメラも頼んでるからカメラがボトルネックなんだろうな。みんなのよろこび報告を待つよ
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 12:49:00.58ID:QFe+m2zj
一時ロット入手済みの人教えて。
オーダーロック以降、発送後トラッキング送られてくるのかな?
それともここからはお知らせナッシング?
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:17:03.89ID:SO4ivRpc
>>261
トラッキングナンバー送られてくるけど
確か前回は香港出たーって喜んでたらシンガポール行って
また香港舞い戻ってそれから日本へ届いたな
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 15:40:55.85ID:9O94G/AQ
>>266
JPキーボードでセカンドロットの人ってオーダーナンバー、どれくらいなんだろ?
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 17:10:01.55ID:GbaxKQk3
カメラキャンセルしたら、早く発送されるだろうか?
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:53:26.59ID:41s4HfN0
セカンドロットでJPキーボードでロックされた人いる?
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:28:21.96ID:hWU7DgH8
多分誤配を防ぐために、先にUSキーからロックして発送手続きしてるだけで、次にJPキーの入った箱を開けて…みたいな感じでやってるんじゃないかな。
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:57:15.11ID:LZhIYt9V
32xxでjpキーボードでまだorder placedです。カメラも頼んでいるせいかな?
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 00:04:05.96ID:7EQ9+hFA
カメラがあろうが、「一緒に発送して」とお願いしてない限り、
本体の発送には影響ないよ。本体は本体だけで発送がデフォ。
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 07:40:20.76ID:a6j6SJAH
JPでWi-Fiの二重苦だ……あ、カメラも含むなら三重だ
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 11:09:30.53ID:edgyOcJ3
>We recently got 1300 units but only UK and US keyboards.

今回はUKとUSキーボードしか作ってないから残りは5月中旬発送って…
JPキーボードはサードロットなんじゃって不安が的中だよ!!
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 12:19:28.49ID:G+L3ZXmA
オーダーの多い順なんでしょうな。
同時にいろいろ作れないわけだから仕方があるまい。
0285216
垢版 |
2018/05/02(水) 12:25:09.54ID:f1YE5Tnk
ロビンくんにメールで聞いたら、「キャンセルできないよ」と言われた
まー仕方ないとして、25xx番だけど「出荷は5月末までにできるよう頑張ってるよ」とも
到着は早くて6月中旬か。。。
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 12:25:20.31ID:TkcjSMxA
4G,usで2800番台なのでorder lockedになってるけど、1300台しか作ってないなら今回分になるのか心配になってきた。
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 12:42:42.10ID:edgyOcJ3
>>287
このグダグダでサードロットは製造数が多そうなのもあるから
7月初旬着あたりじゃないかと予想
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 13:25:06.41ID:lTbf8lCg
イギリスは旧暦だからまだ4月だよ。
シェークスピアの真夏の夜の夢は英暦夏至なので真夏だが、わが国の夏至はまだ真夏じゃないだろ。
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 13:26:57.03ID:7EQ9+hFA
>>286
Lockedになってたらその分は確保されてるってことだから大丈夫だよ
多分・・・
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 20:53:48.96ID:F5J+PUiZ
何か届いたと思ったらSupport with style のTシャツだった
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 21:14:35.42ID:Sp8WvomK
>>279
カメラ無しのLTEっス。
でも >282 だとUS/UK onlyってことだから、JP受付になってないのか、1stロットの残り流用の予感。
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 22:14:18.66ID:7EQ9+hFA
70個だけ別のキーボードモデルがある、殆どドイツキーボードだけどって書いてるから、そのわずかなレアケースなのかもよ
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 22:58:26.56ID:Du4cVstb
36**
USキーボードでORDER LOCKEDになっているのを今確認
はよ来い、変な散財する前にはよはよ
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 23:29:21.70ID:MMMvuNqK
Order Checkerは"Your unit is now produced,
is currently being packaged for shipping to you in April 2018."のままかよw
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 23:40:55.54ID:pn9TEN5N
>>285
英国文化は、checkerのこんな精度の表現を許すのかねー?
先進国だと思ってたが・・・
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 00:02:41.81ID:SUiHPLMQ
2週間とかそれぐらいのスパンで更新するって言ってたじゃん。
リアルタイムじゃないよ元々。
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 00:05:36.39ID:zgw/hGFE
日本人ほど細かいこと気にする国民は世界でも珍しいと思うぞ。その中でも俺達みたいなのは特にそうなんだから、是非大ざっぱな大英帝国人も考慮して欲しいものだね。ダイ○ンみたく
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 00:49:08.16ID:kQGLOjCk
その辺のスケジュール感に細かいというのはよく聞くけど流石に大嘘というのは…
コメント欄とfacebook見た感じ、不満言ってる人もそこそこいるし、日本人だけではないと思う
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 00:50:00.40ID:i7j6HnWf
もう売った人がいてな…
さすがにもにょる
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 00:54:57.99ID:gXKnCd9R
Perkチェッカーが更新された

US/UKキーボードを選択してORDER IDが1〜4500の人は5月中旬に出荷
US/UK以外のキーボードの人、またはORDER IDが4500を超える人は5月末に出荷

結局なんの意味があるんだ>Perkチェッカー
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 03:10:22.74ID:kQGLOjCk
wifi版JPキー(2000番台前半)だと
You unit starts production 2 May and will be delivered towards the end of May.
だった
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 03:27:02.22ID:54j1s/RL
>>308
未来のことやリアルタイムな実際の作業状態なんかわかりっこないし、
単にデータをアップデートした時点での予定を教えてくれるものだろう。
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 05:59:19.10ID:SUiHPLMQ
ん?25XX、オーダーロックになったのに5月2日から製造開始とか出るのはなんの冗談?
Wifi→4Gアップグレードしたから試しにアップグレードの方のNo,で見たらUK・USキーなら5月中旬、それ以外なら5月終わりだよって出るんだけど、
なんかおかしくないかこれ????
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 09:53:58.04ID:XY33wIyh
>>313
お前仕事したことないだろ。そんな雑な管理はしない。バイトかよ。
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 10:45:26.57ID:V5xZOn7b
その「雑」さが実際であって、それも含めてのチャイナクオリティなんだけどな
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 10:55:15.98ID:7RzT/ZzW
中国ってのはピンキリだからな

良いとこはまぁまぁだが
悪いとこはもう話にもならんよ
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:11:37.09ID:YqmDvoAT
雑さって実際そうなんだよ。リアルタイム更新じゃないよって前から言われとるやろ。トラッキングと勘違いすんなよ。
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:24:26.47ID:M1riHGkI
あと1ヶ月ぐらいで届くのかと思うとwktkしちゃうぜ。
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:29:36.07ID:euJ8ODGv
日本のバスが基準になってしまって、海外のバス到着時刻のいいかげんさにキレている日本人旅行客ってとこかな
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:59:33.15ID:LmkrZ0zO
>>314
同じく25xxで4G upgrade
2ndを回してくれることを期待したけど、甘かったか

2ndって2k台製造と思ってたけど実績は半分くらいっぽいね
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 14:26:28.75ID:YqmDvoAT
アップグレードしても発送順には影響がないから安心してとロビンから言われたんだが。

before mid Mayだから厳密には中旬ではないんだろうけど、2ndの発送分じゃないってことなんかこれ?ちょっと舐めてんな
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 14:47:46.69ID:QHADuqIB
>>308
細かくてすまんが、厳密には5月中旬まで出荷予定、だな。届くのは5月一杯くらいか。

If you selected a US or UK keyboard layout AND your Order ID is 1-4500, your unit will ship out before mid May.
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 15:19:03.53ID:M1riHGkI
>>325
ポチってから届くまでが楽しいんじゃないか。
届いてからは使う楽しみがあるけど待ってる時の楽しさはまた別。

と前向きに考えていないと他の何かをポチってしまいそうになるんだよw
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 16:46:48.00ID:DmpFvwfb
一気に出荷すると、失意落胆怨嗟の声が野に満ちて共鳴し合うじゃない。冷却期間を置く作戦だよ。
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 23:18:00.92ID:mUxKFyrx
iPad +キーボードにしたら快適すぎて、こいつの存在を忘れちゃってたZE★
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 23:29:10.09ID:TcwURpC3
ガチキーボード要求勢でよくiOSのゴミIMEにゴミエディタで我慢できるな……
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 01:06:42.59ID:rJ2kbP72
>>330
ChMate+(ポインティングデバイス付き)キーボードも快適だよ
Windows10でそれを実現しようとすると、Core i5以上メモリ8GB以上はほしい(持ってないのでわからんのだけどi3やmでもいいも知れん)
cloudreadyなら、Atomの2GBでも大丈夫
Geminiは上下にすごく浅い画面でポインティングデバイスないからタップ必須だけど、こればっかりは使ってみないとわからん (´・ω・`) @1200番代のwifi組
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 01:40:05.70ID:FH/IJVJV
「ガチキーボード要求勢」が Psion モドキのアンドロイド機スレで何してんだよw
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 01:43:02.49ID:dIRpPkJZ
ラーメン大好きそうな人の質問に
新しいユニットには新しいキーボードマットがついてる
って返答してるけど
これはセカンドロットで改良された物のことだろうか?
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 08:58:13.19ID:2+XH8PX9
なんかコメント欄うざいことになってんのなiggサイト
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 11:20:02.15ID:8+IbN2+r
2000番代前半でJPキーボードの人とかかなり可哀想だな
5000番代とか6000番代とかと一緒に出荷なわけでしょ
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 11:29:52.48ID:FyRDedgY
8000番台なので気長に待ってますが
USキーボードでお願いしますと
サポートにメールしたら、キーボードを
選びリンク先が来た。
でも選択肢が
United States(US)Keyboard-for use in the US
United States(US)Keyboard-for use in Europe
United States(US)Keyboard-for use in Japan
US international Keyboard

とあるんだがどう違うのか、わからん。
別に
Japanese Keyboard(Kana)もあるけど
これはKanaしか印字していないのか?
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 12:32:34.05ID:dIRpPkJZ
>>337 俺25xxJP
おーセカンドロットで来るの確定かー、楽しみだなーワクワク

『25xxロックされもした!』
え?俺も25xx・・・だけど・・・
『29xxロック!』『32xx超人ロック!(休載)』
え?え?俺の25xxは・・・???

プラネット『おめーのジェミニねーから!プークスクスw』
俺「GameShellに出資した!(錯乱)」
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 12:59:20.01ID:t9hqK+6i
早く入手したいがためだけに4G upgrade申し込んだがどうやら無駄になりそうだ
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 13:45:26.14ID:Cyick9CO
>>340
と、言いたいところだけど25xxのUSキー(4Gアップグレード)組の俺、ロックされて小躍りしてたけど、最新のチェッカーで何故か5月中旬発送と表示されて意味不明。

今、ロビンにどういう事?ロックもされてるのにってメール送ったけど、返事ないね
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 14:20:12.37ID:Cyick9CO
いやロック後に発送するよーとか言っておきながらなんで二週も三週も間開くのよと
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 14:30:44.14ID:1NF147nX
三週間後にロックされたのかなぁ
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:13:16.18ID:isfQML5X
似たような小型デバイスのプロジェクトとして、完成品の生産・展開能力がGPDより劣るという事だろう。
先に完成しておきながら、初出荷後の2次出荷まで4カ月以上間空くとか、その間出資者にはほぼダンマリでマスメディア対応のみとか、出荷遅延しても報告しないとか、キーボード構成でさらに一部出資者には遅延して、それを聞かれないと教えないとか
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:30:06.85ID:t9hqK+6i
>>349
対応がまずくて損してるよね

すまん遅れる
とか言ったら死ぬのかな
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:59:55.94ID:14nXTx4g
何だかんだ言ってGPDはもうwin2で四台目の製品だからな
ノウハウの蓄積もスケジュール調整も慣れてる
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:11:15.49ID:aCWxf/We
>>351
俺もそれ思ってた
何度も「謝ったら死ぬの?」「スケジュール書いたら死ぬの?」と
コメント欄に書きたかったけど英語できずに書けなかったw
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:21:36.07ID:Gz9+bNo+
Sorryは言わない(言いたくない)文化っぽい。アメリカだけじゃなくてイギリスも。
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 19:36:00.33ID:4cOFYyx2
1stロット到着が2月で、2ndロット到着が6月予定なので4ヶ月後ダロ
遅延常習のロビンが5月到着で発送できるとは思えんし
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 19:55:16.21ID:14nXTx4g
wifiでJPの俺は後回しって話を聞いた時から8月に届けばラッキーで考えてるよ
それにしたって鈍くさいというか、マーケティング担当が弱すぎるとは思う
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 19:56:07.86ID:2ESqIsMh
謝ること=罪を認めて死を受け入れること が深い根っこにあるからでは?
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 20:25:52.05ID:A+uAch34
>>350
ゲームはオマケで、キーボード付小型情報機器と考えるとね、WAN無しは比較にならんのよ
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 20:59:08.03ID:N6pIA4gY
24xx/US/4G、Locked→SHIPPEDになってるのを確認!
週明けに届くんでしょうか?ワクワクです
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 21:14:15.72ID:pUEmU2cd
#38** Shippedになってた
のんびり待っていたけど、来週には入手できるんか!
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 21:27:47.80ID:14nXTx4g
おめ。早くセカンドロットの感想が聞きたいもんだ
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 21:31:28.50ID:4tZtYnu5
29xx US 4G Shippedになってる!

ついに来るんだな
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 21:32:13.87ID:0wupTnYO
お!25XXUSキー。
俺もステイタスがShippedになっとる!!!!ktkr!!
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 21:33:53.40ID:0wupTnYO
UPSで発送になってる。トラッキングしたら水曜着予定だな
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 23:43:15.05ID:14nXTx4g
gemini待ちの間にyogabookの泥版を買おうとしている俺を止めてくれ
あのキーボードが使いにくいのは知ってるんだが…
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 01:12:14.64ID:TGNUanCN
Blackberry KEYoneいっとけ
Androidでキーボード付きといったらこれでしょ
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 01:33:08.37ID:LGTgDCGi
>>374
Blackberry Privをメインで使ってるけど、005SHのほうがよっぽど使いやすいよ。
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 03:06:25.10ID:W2p4w3we
30xx/4G/US、UPSのトラックコード来てた。香港から発送。日本じゃないんだけど、7日に到着予定。どうなるかなぁ…。
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 05:17:37.79ID:UdR6JMlb
13xx/4G/JP shiped。
UPSのトラックコードってメールで来るの?
だとするとウチには届いてない模様。
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 06:57:08.20ID:6Sq9dIXK
みんなおめ

と思ってたらいつの間にか自分のも9日着予定だったよ@31XX usキー

同時発送希望してたアクセ類のステータスは何ら変わってないけど楽しみにしとく
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 07:43:21.73ID:6Sq9dIXK
コメ欄見るとアメリカではもう到着組が出てるみたいね。実は日本にも受け取った人いるのかな。反応楽しみ。
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 10:12:50.33ID:vKOU1iZh
自分も5月8日着予定。5月中旬からこのスレで情報が飛び交う予感。楽しみすぎる。
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 10:14:20.76ID:ugrWhQ0m
>>380
第一弾組で同梱で来たけど、アクセサリのステータスはいまだにplacedだよ
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 12:54:39.20ID:s8eODaA6
UPSだから土日祝を換算しない着予定が表示されてる気が。
税関がある所だし、今日にでも着・通関になれば明日にでも
届くんじゃないだろうかと妄想してる。

まぁそれでも水曜着だからいいか。でもUPSだからな…
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 14:50:25.23ID:O9yaSgQr
>>371
デサインは悪くないけど、
買ってロクに使わず売っちゃったよ
ちなAndroid版
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 17:21:06.46ID:UdR6JMlb
>>379
ありがとう!
ずっと下までスクロールすると見れるのね。
ウチも5/9予定なので、楽しみに待つよ (^^)/。
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 20:18:36.85ID:OAOPhM1v
keyoneは前面キーボードのキャンディバータイプですがw
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 20:37:00.44ID:7zKwvQ4h
オレの理性がちょっとでも残ってるうちにとっとと送るんだっ!!
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:15.40ID:BBe6i616
>>371
俺は泥LTE版を今でも使ってるぜ。
実はあのキーは快適ではないがしっかり使える。
とはいえ、本気入力用にBTキーボードは持ち歩くことにしてる。
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:21.45ID:4vtvV7Dc
みんなありがとう
お陰で踏みとどまれた。絶対使わないと分かってるのに、泥でクラムシェルというだけで欲しくなるから困る…
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 00:24:56.54ID:tvzve06t
なんかねえか…?なんかねえかー?
なんか買うものねえかー?
Geminiこねーから何か買わないといけないんだよ
なんかねえかー
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 00:43:43.99ID:Jj4qnuzj
psion買うのはどうだ
俺はもう買ってgeminiのイメージトレーニングしてる
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 05:29:22.85ID:0dMcOJuJ
>>395
使えるだと?
その気になって調べて見たら、Win&LTEが3万ぐらいだと?

なんて事を言ってくれるんだ!!
GWで今月金無いんだぞ!!
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 12:31:43.23ID:x3eV4Rxk
>>401
Win版なら持ってる
キーボードはたまに目視でなんとか打てる

ちなみにこいつの充電器はPump Express
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:48:21.09ID:ipdDkhLA
そういえば発送された人、荷物のステイタスどうなってる?
2018/05/04 6:20 空港上屋スキャン(輸出)
から全然変わらない…
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:54:15.24ID:RbEPKfC7
May 04, 2018 6:20am
EXPORT SCAN
CHEK LAP KOK, HK
同じくだな…
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 22:43:07.59ID:Jj4qnuzj
vaio p的なのも欲しい

9インチ以下だと専用のキーボードカバー兼スタンドになると思う。物理接続は見たことない
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 23:38:34.03ID:ipdDkhLA
>>411
変わった!
Chek Lap Kok, Hong Kong
05/06/2018 20:28
Departure Scan
やっと空港出るのか。今日の夜中に日本かな。
関空か成田かどっちだろう。関空なら火曜日には
届くんじゃないか??
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 00:03:43.60ID:3Hpv+PqB
って今調べたら香港空港が混雑してるみたいでこれとおもしき
KIX行きのANAのフレイターが欠航になっとる・・・
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 00:44:52.15ID:J0tc/OQd
俺の成田便欠航させていいからフレイター飛ばしてほしかった
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 01:53:10.61ID:FsqaYRxI
>>419
こういうの見ると作ってみたくなる
小学生の工作以来だからなんも分からんけど…
トルクヒンジと本体とキーボードがあればいいのかな?
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 07:29:04.56ID:Ip6JhxAm
約3日かけてチェックしてシンガポールに輸出か。これだけ見るとトンチンカンやってるように見えるけど何か理由があるのだろうな。一斉に手続きするとして香港から直接輸出できない国があるとか?
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 07:33:12.57ID:3Hpv+PqB
貨物だからいろんな都市経由していく場合もあるし
直行便がない場合もあるしね。
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 08:52:02.54ID:xjFQ5wGt
今週はいろんなところから到着報告が聞けそうだな
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 09:07:25.92ID:KALtsDTF
シンガポールで各国からの日本向けの荷物をまとめてるだけでしょう。
明日夕方の配送予定なので、成田着は明朝かと思います。
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 09:10:17.31ID:J11jctjn
>>423
初回入手組だけど、そのときもそんな動きだったよ。
もう一度深センに戻るけど、それが正常。
なんでもバッテリー内蔵品は直接日本には送れないらしく、
一度、発送可能なシンガポールに送ってそのまま積みっぱなしにすることで法を逃れるらしい、
……と聞いた。
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 11:25:06.41ID:JJ2fK/ad
>>430
鬼畜かよ…
Gemini到着前の人間でも食いついてしまいそうなガジェット感やないか…
パチモノリーダーのGPDの製品をさらにパチる清々しさ。この地雷臭、俺たちの絶好の餌…

何処まで財布からお金を絞り取れば許してくれるの?
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 12:19:47.46ID:TONvIR2s
>>430
なんてこった!GPD Pocketが殺されちゃった!この人でなし!
まあいい、夢を追うんだ!必ずゴールにたどり着ける!ビーフケーキ!
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 12:51:02.73ID:/jlZ/9xC
>>430
GPD Pocket 2台持っているが、ポチってしまいそう!
Gemini PDA (JPkb:25xx) より早く入手できるのかも
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 14:54:47.55ID:y0V5kGXv
>>430
くっそ!めっちゃ欲しいやないか!!
これでもう少しCPUがパワフルなら即ポチだったな。
危ない危ない。(ポチッ
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 15:10:46.54ID:Ip6JhxAm
こうやってガシガシ新しいもの出してくれるのは嬉しい
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 15:48:48.00ID:JJ2fK/ad
ネットでみてたら、UPSは香港からシンガポール、そこから上海経由で関空というパターンもあるらしいな。
関空は今日の20時台着で上海発のUPS貨物便があるんだけど、シンガポールから上海まで5時間。

つーことはもうシンガポール出てないと間に合わないから、この便もなしかな…(´ω`)

待ち遠しい。仕事してないぜっ!
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 20:13:18.93ID:GSJxcVKX
ある意味一番欲しくて欲しくてたまらないものだが、こんなクソでかい釣り針にかかるはずなんかパクー
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 21:08:51.63ID:tqkenCgm
待ちくたびれた出資者が次々沼にダイヴする音(ドボーン
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 22:15:40.03ID:xMvQPxxo
中国から配達表きてるけどさすがに違うかな
6000台
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 22:24:19.00ID:uNtDRGMw
Gemini届く前にポチッた時のときめき
というか情熱がなくなってきた
むしろAndroidスマホにキーボード
くっつける遊びの方が
やってみたくなってたw
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 22:32:04.79ID:3Hpv+PqB
水曜着ならいい加減シンガポールから日本に入ってこないと間に合わないと思うんだけどなー。
丸一日また止まったまま・・・
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 22:54:46.72ID:zLZqRQhV
>>444
日本の税関で1-2日止まる場合があるから水曜は難しいんじゃないかなー。
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 23:07:57.17ID:Ip6JhxAm
まあ今週中くらいに思っとくわ
GWも終わったし焦らなくなってきた
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 23:13:39.63ID:kVOHtIio
>>443
わかる
以外とハードル低い気がしてきた先駆者がいるとなおさら続きたくなる
悲しきモバイラーのさがみたいな
0450sage
垢版 |
2018/05/07(月) 23:53:25.77ID:0NkK1t7j
需要あまりないと思うけどレシピと簡単な作業内容投下するね。
酔ってるからあやしい文章になってるけど許してね。要望があれば週末にきちんと書くよ。

□レシピ
<材料>
キーボード:AOK-EN-M56W-A。デフォだとケーブルの引き回しが悪いので改造するよ。
トルクヒンジ:樹脂製より金属製の小型品が良い。
ケース:ハードケース。数百円の格安品で良い。
OTGケーブル(L字):CB-UAF2MCUL-160。L字の向き(上下)に気を付けて。
USBハブを内蔵させたい人は"雑技工房"さんのGPDPocket改造ネタのページを見てね
重り:金属板など。キーボードが軽いのでスマホによってはコテンってしちゃうので
ジャンパ線:自分はUSBケーブルをぶった切って中のジャンパ線を流用した
はんだ:適当に。鉛フリーで健康的に!
ネジとナット:トルクヒンジに合うやつを適当に手配してね

<道具>
はんだこて:なんでもいい
ニッパー
ドリル:自分はリューターを使用
ピンセット

□作業内容
@キーボード裏のシールとゴム足の裏にネジが隠れているのですべて外す。
Aキーボードのフレームを外す。接着ではなく,爪で固定されているタイプなので、
 簡単に外れるよ。厳しい場合は手前のLEDがあるところにピックを差し込むと良い。
BL字OTGケーブルのメス側を切って,ケーブル内の信号線(黒/白/緑/赤)を引き出す
CキーボードにOTGケーブルを通すための穴,トルクヒンジ固定用の穴をあける。
 スマホケース側にもトルクヒンジ固定用の穴をあける。
DOTGケーブルの引き出した信号線とキーボードのminiUSBコネクタがついた基板のピンをはんだ付けする。シルクが書かれているので何をつなげればよいかはわかる。黒がGND、白がD-、緑がD+、赤が5V。自分はコネクタが邪魔だから外したよ。
Eトルクヒンジをキーボードとスマホケースにネジ付けする。ネジでキーボードの基板をショートさせないように要注意。適当にテープとか貼ってね。
F組み立てておしまい。
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 03:42:08.62ID:NfLH2E+W
トラックポイントかなにか付けて貰わないと買うに買えないよーーーー
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 07:15:12.85ID:Nb9srrZc
レシピ貰えて嬉しいが想像以上にハードル高かった…
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 09:07:16.87ID:yhHRnQ17
>>449
これの2年前のやつなら出資したわ。
結果、老眼には厳しくて……
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 10:11:48.08ID:v1T7vUGX
難しい構造にしなくても昔のカセットテープのケースみたいなのにトルクヒンジつけてキーボードと本体差し込める様にすれば簡単じゃね?
3Dプリンタとか使いこなせれば簡単にできそうなんだけど技術がない(´ω`)


https://i.imgur.com/hCSJX7j.jpg
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 10:36:48.74ID:zzfEAHF/
先ほどシェンチェンから成田着
さあ、もう少しで対面だよgeminiちゃん
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 10:56:55.51ID:N8Tspn/l
>>450
おお、ありがとう!
がんばってみるわ。
通販に頼る身としては
トルクヒンジの当たり外れがネックかな。
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 11:00:00.45ID:JWRpcuYP
ホントだ!今朝9時に成田スキャンされとる!いよいよかあ(^q^)
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 11:05:18.62ID:N8Tspn/l
>>449
どっかでみた記事とそっくりだがw
いろいろ間違ってるし
SSDやAndroidのアップグレードの話も書いてよね
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 12:18:09.92ID:OLSb9pEx
クラムシェルでタイピングできる物理キーだから、geminiが欲しいんじゃないのか?
それ以外なら、フリックで良いは。
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 12:30:01.47ID:v1T7vUGX
関空に来て税関に入ったみたい。
UPSは地方の場合ここからヤマト?
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 12:43:27.03ID:HE68g8X9
ひかりtvのは定期的にやってるよ。半年前ぐらいからヨーガは出てる。時々ポイント数は変動するけど、同じ条件は過去に4回ぐらいは確認してるよ。先着5名だから厳しいけど。
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 13:50:06.92ID:hRgawACD
>>467
UPSのサポートに電話をすればいつの配達か教えてくれるよ。
自分の場合今日の2時から6時の間と教えてくれた。
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 14:13:32.56ID:v1T7vUGX
ありがと。

いいなー、今日配達か。都会もんじゃ…
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 18:24:16.21ID:bcbVw2yn
届いたよ。キーボードのズレがないから、やっぱり1stからは改善されてる感じ。
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 19:04:45.85ID:JWRpcuYP
ん?もしかしてうちも帰ったら不在票パターンなのかもしれんな
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 20:17:30.84ID:9w/+Bz9r
配送予定は今日だけど、まだ届かず。
こりゃ明日ですかね。
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 20:32:09.14ID:JWRpcuYP
>>480
なかったわ

まあ元々明日だったし午後休みとったし。午前に来られると困るが
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 21:30:48.85ID:fp/l7NX8
>>460
ちょうどいい大きさのカセットケースみたいなやつってあるかな。
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 21:44:49.67ID:V8eAdgVN
ゾクゾクとレポきてるな
改善されてるのはポイント高いよね
待った甲斐があるぜ
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 22:40:28.29ID:CKxKfJOF
12xx USキー 本日到着。
「6」キーが勝手にはずれた。w
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 22:45:15.92ID:lhCRQ+xj
>>449
>>455
10年前なり、5年前なら、Windowsがこのサイズで動くこと自体に感動して、絶対にほしいと思ったんだろうけどなぁ
本当に携帯するなら、クラムシェルが便利で大きいキーボードと小さい画面を並べても、見にくいだけだとわかってしまったし・・ (´・ω・`)
このサイズでどうしても動かしたいWindowsアプリってなんだろ?
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 23:12:13.80ID:Nt0LVW7X
>>490
windowsは7インチクラスだとまともに使えない
できることはタッブレットのほうが快適だったりするからね
未体験の人だと思うよwindwsの小型端末欲しがる人は
一度体験するまでは欲するもんよ
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 23:13:50.13ID:ErhudN/d
これから帰宅
せめて不在票が入っていてくれれば
頼むで!
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 23:33:54.52ID:rZBdk11O
届いたー
スクリーンに気泡があるんだが
保護フィルムがはってあるのか、作りが悪いだけなのかわからなくて怖い、、、
届いた人いたら、どんな感じか教えてください
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 23:34:24.58ID:qJqXYxzX
届いていじってるけど、
これ汎用のケースとかポーチを探しづらい寸法だねー。
むき出しで持ち歩くのはちと怖いからなんか保護したいが、
何に入れるのがいーんだろ
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 01:00:24.55ID:Ul/0TwpY
>>494
最初からフィルム貼ってるよ。出来は良くないので俺は張り替えちゃったけど
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 01:02:27.07ID:Ul/0TwpY
いじりまわして一段落ついた。
なにか質問あれば答えるよ。
psion5mx持ってるので比較とかも興味あれば。
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 01:13:59.12ID:Ul/0TwpY
>>500
公式のサポートサイトにも書いてあるが、本体の磁石と干渉するからファームウェアから無効化するわ、すまんの。とのこと。
実際適当なコンパスアプリ入れてみたけどセンサーねーよって言われる。
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 01:45:59.78ID:zwVOaU5b
いいなーいいなー!
自分は8000番台なのでまだまだ…。

それまでなんちゃってGeminiちゃんと、
革ケースの構想を練って耐えてみせる…。
あと、クソレシピ公開してごめんよ。
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 06:46:07.57ID:LllVNkY5
UPSの人にヤマトのトラッキング教えてもらったのに、チェックしてみたら通関から動いていない。。。
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 07:04:33.18ID:jxLnBGDS
>>499
もうすぐ届くのであれですが受電してみました?前にかまぼこ板練習組がいたのを思い出したのでw

それは冗談としてキータッチはいかがでしょう。アプリのキーボード割当の対応状況などもわかる範囲で教えていただけると嬉しいです。
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 08:44:23.27ID:LllVNkY5
痛感していきなり届いた!ステイタス更新が遅れてたみたい。
ああ、開封したい!でも今から歯医者だ!!
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 10:32:13.40ID:MoF5Hxpw
このupsって会社 配送時間の指定もできず
なんつーか小回りが全然効かない
一言で言うとクソ
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 10:47:02.51ID:ns3+6XG0
日本にいてわざわざ「世界基準で(キリッ日本が異常(キリリッ」とかイラネ
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 10:54:56.12ID:v+7lqaL3
田舎者はヤマトが配達してくれるから問題なし。

おれ、昼休みにGeminiのセットアップやるんだ…(フラグ)
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 11:00:38.26ID:2C+9EBl+
うちもUPS国内はヤマトだけどUPSに問い合わせないと
ヤマトの伝票番号教えてくれないんだよなあ
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 11:09:06.28ID:5AtdFK/8
国立商店ののりまきケース気になるな。ああいう固定用ゲルって普通に売ってるのかな?
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 12:46:36.83ID:fLjiieT+
みんなケースはどうするの?漢の裸運用なのかな?

おれはポケットに携帯に入れるのが嫌いなんで
ベルトにつけるホルスター型希望なんだけどもおすすめ合ったら教えて!

サイズ感的にMi MAXの物が入りそうなんで発注しようとしている。
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 13:25:06.76ID:tXdaLcv2
>>519
スーツ着てるならボディバッグが便利。

https://kakakumag.com/houseware/?id=8676

ここまで大袈裟にしたくないなら、サイド吊りタイプのサスペンダーにベルトクリップの汎用ケースを付けるって手段もあるよ。

行き先によってはガチで警備員とかSPに止められるけどw
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 13:53:50.83ID:LllVNkY5
USキーだが入力が全くわからんな(笑)
@はどうやるんだ??
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 14:03:54.50ID:MoF5Hxpw
@が出せない
どなたかアドバイスを
くださいな
0523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 14:07:01.83ID:tXdaLcv2
>>521
普通のUSならシフト+2
geminiのキーレイアウト画像が無いと詳細はわかんない
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 14:24:22.41ID:v+7lqaL3
いやふつうにUSキーなんだが、シフト+2で出ない…なんだこれ
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 14:32:36.91ID:XayppzEU
GEMINIから初カキコ
分かったキーボード設定アプリで入力メソッド選んだあとにキーレイアウトをきちんと選んでないからおかしくなってた。

取り敢えず無事に設定進みそう


JaneStyle 1.7.2/Planet/Gemini 4G/7.1.1
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 14:52:17.47ID:ZPHjKxno
最新のアップデート見るとusキーでも出荷段階ではUKキーマップがデフォみたいよ
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 15:10:35.54ID:QfZUHa9h
なるほど キーボード設定を英字USキーに
一回変えて そのあとでFn+Kだね
教えてくれた人 ありがとう
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 15:15:30.96ID:XayppzEU
USキーだとUSレイアウトに変えたらそのままシフト+2で行けるよ
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 16:52:09.92ID:b8iRFx6H
いかんAndroid久しぶり過ぎて設定がさっぱりわからん
Google日本語入力入れたらいろいろ謎すぎてわからん
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 17:17:11.54ID:q4IYvd+3
13xx、JPキーボード、本日到着。

デフォルトのGemiiniキーボードでは Japanese (English) が見つからず、Playストアで更新。
入力をGoogle日本語入力に切り替える方法がわからなかったが、仮想キーボードの地球マークで切り替え後、仮想キーボードを消すことでなんとか凌いだ。
ネットでの情報通り、Shift + Ctrl で日本語⇔英語切り替えができた。

ということで早速Gemini PDAで5chアクセス。
TABキーがAのすぐ左にあるおかげで、親指入力でTABキーによる補完入力が簡単なのがありがたいね。
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 18:12:21.35ID:kS1g7VOn
っていうかこれ句読点の、が打てないぞ。今変換して出したけど…まさか…
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 18:35:23.96ID:v+7lqaL3
google日本語入力のユーザー辞書ツールが何処にもないね…
ストアにあった一括インポートツールを使ってみたけどアプリが落ちて使い物にならない。

素のアンドロイドに近いと思いきや結構いじられてるのかな。
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 20:27:25.51ID:HrGrQbUd
ヒンジが緩くて親指打ちすると画面がぷらぷらするけど、こんなものなんかな?
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 20:53:26.95ID:VzP1TM7O
宅配ボックス入れてくれている!
早く仕事終えて帰りたいー。

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBB100-7/7.1.1/DT
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 22:03:19.95ID:ZoVpmsrJ
半分忘れてた頃に届いたわ
今年1月出資でオーダーid47xx/4G/USキーボード
今の所日本語切り替えとか素直に出来ないけど、キーマップに検索キーを仕込めれば日本語切り替え出来るのかね?
後、カメラも頼んでたけどそれは来てないわ

JaneStyle 1.7.2/Planet/Gemini 4G/7.1.1
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 22:19:39.70ID:OsjAhfoW
画面タップするとタップ音にノイズが乗るんだが…
ハズレ引いたのか?
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 22:42:07.30ID:jxLnBGDS
キテたー!夕方までに届なかったから今日は諦めて外出してたんだけど家人が受け取ってくれててラッキーだった。さあてしばらく外箱眺めて酒飲んでから開封しよっとw
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 23:26:59.25ID:pqtmovLG
shift + ctrlで、日英切り替わらないのなんでだろ
最新版のキーボード設定で
japanese (englisi) gemini keybord
Google日本語入力
にしたんだけど、うまくいかない...
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 23:34:40.94ID:VzP1TM7O
Atok+物理キーボードでUS配列
この組み合わせいい!
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 23:37:59.42ID:Joz24XPH
Google日本語入力の方が安定している気がするけどな
Atok時々入力が無効になったり、文章確定が文節区切りで違和感あるんだよね
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/09(水) 23:38:06.67ID:25t7xnHh
来た人おめでとう
キーボードの打感ってどんな感じですか?
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 00:12:02.98ID:Qa6JWNr+
2画面分割ってショートカットキーあったっけ?あと、ラインがエンターでメッセージ送れないけど何か設定したら送れるようになるかな?
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 01:32:33.06ID:XcvB4E11
547だがvoice matchをオンにしたのが原因でノイズか乗っていただけだった
オフにしたらノイズが収まった
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 02:24:45.97ID:Pa7mbsnh
>>554
俺も24xxでJPだけどまだだった…orz
WIN2は通関中でそろそろ届くのに…
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 03:28:36.17ID:+gtauu9r
今日届いて早速使ってるけど、予想以上にキーボードが使いづらかったわ
特にEnterキーの小ささがキツイ、Enterの横幅のでかいUSキーボードに慣れてるから余計に思うんだろうけど
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 06:24:15.10ID:af+JIC4a
>>541
親指打ちでブラブラする感はないけれど、仰向けでキーボード側を持つとディスプレイが垂れてくるのはやや気になるね。

あとAlt+TABでもCtrl+TABでもCapsLockがかかるのは、やや不便かも。
アプリを切り替えるのにAlt+TABを2回押してからFn+TABを押してCapsLockを解除しないといけないので。
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 06:46:39.96ID:af+JIC4a
>>564
Alt+TABでCapsLockがかかっていたのは、親指打ちで同時にFnキーを押していたせいっぽい orz。

SKK for Android http://ray-mizuki.la.coocan.jp/software/skk_jp.html を導入したら、日本語入力が軽快で気持ちいい。

接頭語/接尾語変換あり、SandSあり、単漢字の絞り込みありの至れり尽せりで、AquaSKKより高機能なのに驚いた。

ハードウェアキーボードのおかげで、コピペもCtrl+X,C,Vで捗るし、なかなかにいい感じだわ。
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 06:48:46.15ID:Qm5xUVqP
>>553
打鍵感、自分的には凄く良好。
見栄え的にも変にキートップがグラグラ変な方向向いてたりもしないし。

ただ、個体差か、エンターとスペースが引っかかりがあって
特定の角度じゃないとすっと押せない…。

慣れもあるけど、特に電車で立ってとかだったら
今使ってるPRIVの方が使いやすいだろうな。

なれるまで少し使い込んでみる
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 06:50:22.29ID:pXV+zww4
酒飲んでたらいつの間にか寝てたw

そういえばうちもアクセ類が届いてないな。なるべく多くの人に本体の発送最優先ということだろうしまあ良いけど。

遅れてると言われてるカメラユニットと一緒に来るものと思ってのんびり待つよ
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 07:59:12.33ID:jxbQZaKN
昨日やっと到着
念の為、今日は休みを取って体制取ってたけど、無事ゲット
キーボードや画面とか色々設定変えないとしばらく使いづらそうだけど、
それが楽しいんだよね。
今日は天気悪いし、家にこもっていじるか!
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 08:04:46.56ID:0QHyjy1J
届いた人のレビュー見てるだけで楽しめるな。twitterでは一晩レビュー連投している人もいたり

ヒンジネタはこれまであまり聞かなかったけど結構気にする人多いかな
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 08:10:30.08ID:jxbQZaKN
で、誰かlinux試している人いるの?
あんまり書き込み見ないけど、今はうまく行くのかな?
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 08:15:56.25ID:e3nv48S6
>>553
https://i.imgur.com/GRi5utx.jpg

わかりづらいだろうけれど、下段のB、N、が大きく、V、M、+が小さく斜めってる。
1stロットの残りのJPキーボードのせいなのかもしれない。USキーボードの人は問題ないかな?

使用感としては、スペースバーが真ん中でしか支えられてないようで、端を使うと認識されないことがある。普通は困らないのだろうけれど、SandSを使う自分にはちょいと慣れが必要。
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 08:40:19.76ID:yPCL/Frl
別にメインのスマホを使ってるとLINEは移行できないし共用できない。
iPhoneとかだとiMessageも出来ないし、キーボード付きでガシガシ文章打てるツールとしての本領を発揮出来んなぁ。

小説でも書くか(笑)
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 09:17:13.47ID:yPCL/Frl
>>571
1stの残りって、勝手に周りが言ってるだけだから(笑)

一応コメントで「作ったのはほぼUS UKキーだけど、何十個か他のキーも作ったよ、まぁ殆どドイツ語だけど」
って言ってたから多分残り物じゃないよ安心して

うちのは、USだけど、端の方のキーの建て付けが甘い。結構グラグラしてる。
ESCとかEnterとかその辺り。他のキーは今の所安定してるかな。

しかしこれはキートップ、マット、バッテリーをスペアとして売ってくれたら長く使えそうだね。
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 11:28:16.44ID:Em+A1z3c
ATOK は良さげだけど入力状態にしたら毎回毎回
ソフトキーが立ち上がるのがいやだなぁ。
あと全角入力中に英文字が打てない。

ALT+Spaceの切り替えは魅力的なんだけどなー
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 11:42:00.41ID:Em+A1z3c
ごめん、ハードキー優先は設定にあった
全角で「あとK」とか入力した後、Ctrl+[で半角英に
機能的には変換できるんだけどこの変態配列のせいで機能しない…
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 12:05:27.75ID:af+JIC4a
>>573
ありがとう。ちょっと心が落ち着いたよ(^^)。

> とりあえず僕からのおすすめは、設定→端末情報にて、
> 「ビルド番号」をタップ連射してデベロッパモードに切り替えて。
> あらわれた開発者オプションから、最小幅を541dp位に変えとくと
> いいと思うで。 #geminipda
https://twitter.com/takaaki68/status/993908693824454656?s=21

に従って変更してみたが、老眼の自分には420dpiくらいが精一杯でした orz。
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 12:10:44.84ID:Em+A1z3c
>>580
まじかぁぁぁ!
できた!ありがとう、でも無茶苦茶めんどくさいなw
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 12:28:10.26ID:yPCL/Frl
>>581

おおっこの設定は良いものだ!!
おれも老眼だけどこれで使い物にならなかったOutlookが使える様になった、老眼だけど頑張るw
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 13:05:00.86ID:LmdGC0G0
フルキーボードいいですね。
確かに長音の入力がやや面倒。
0588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 16:24:27.63ID:yPCL/Frl
とりあえず、いいケースが出るまで100均で適当なのないかなと探してみたのがこの3つ。


https://i.imgur.com/XgOcIdI.jpg
タブレット用だから左右がでかい。でもケーブルも一緒に入るかな。


https://i.imgur.com/XgOcIdI.jpg
なんとフェルト製のパスポートケースだって。構造はペラペラだけど、まぁこんなのもありっちゃあり?


https://i.imgur.com/zFxO1FW.jpg
結構小さくてキツキツだけど、裏面にはカラビナをつけられるループもあるので、カバンの中に付けておくには良いのかな。


いずれも電話として使おうとしてる人には煩わしいかな。
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 16:26:12.21ID:yPCL/Frl
あれ?写真バラバラになってる???ヽ(;´Д`)ノ
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 16:31:54.28ID:69lur7qf
本体保護シート、ミヤビックスさん出してくれんかなぁ・・・
カッティングシートを上手に切る自信ないよ
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 16:35:01.44ID:60G8YZyS
>>590
直にミヤビックスに連絡してみるといいよ。
売れなさそうなものは値段高くなったりするが、フットワークは軽いから需要があるのわかるとあっという間に商品化するよ。
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 16:36:19.64ID:60G8YZyS
>>590
あぁ、ゴメン。
すでにミヤビックス、アマゾンとかでgeminiPDA用保護フィルム売ってた。
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 16:39:04.76ID:69lur7qf
>>593
液晶保護シートじゃなくて、本体保護シートがあるの?
検索したけど出てこないよ・・・
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 16:42:11.36ID:60G8YZyS
>>594
本体はないな。
本体をフィルムで保護って平面部分しかできないから商品としては出てこないだろ。カットするしかない。
本体カバーとかは誰か物好きが商品化してくれるのを待つしかないな。
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 17:24:14.44ID:MBSAWXYX
>>576
ありがとうございます。確認したのですがマニュアルのみでした。これはwifiのみで運用しろというお告げと思うことにします。
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 18:00:55.27ID:nHqtJEm8
なんだか設定したはずなキーボードの記号がおかしいと思ったら
再起動したからか!少し悩んだ。

今、電車で使ってるけど毎日満員電車の身としては
手も小さいのと相乗効果でPRIVの方が使いやすいな…。
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 18:04:40.63ID:nHqtJEm8
でも初めてマルチウィンドウ昨日を使ってるんだが
LINEとTwitterを左右表示して平行でチャット廃人とか捗るね
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 18:04:42.88ID:60G8YZyS
>>598
これはミヤビックスの領分じゃないな。
とりあえずカッティングシートでいきなりやるのは難しいだろうから、紙切って試してみたら?
採寸もできるし、紙なら失敗しても問題ないし、同じようなことが自分でできるかは試せるでしょ。
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 18:10:38.12ID:+gtauu9r
これって入力文を全てカタカナにするのはどうやればいいんだろう
全文選択してから変換するしかない?
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 19:38:07.71ID:XcvB4E11
ダイノックのdpf-100を裏面に貼ってみたけど
保護兼すべり止めとしては良い感じだよ。
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 19:51:28.48ID:XcvB4E11
ケースはリヒトラブ ペンケース ブックタイプがアクセサリーも
入れられて便利。かなりかさ張るけど。
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 20:47:04.92ID:tr1dSMa3
2ちゃんに書いても5ちゃんには表示されない哀しさ。

昨日着弾の報告
https://blogs.yahoo.co.jp/kamo_sun/70572905.html

歴代キーボード端末の紹介
https://blogs.yahoo.co.jp/kamo_sun/70573734.html

いろいろ触って思うのは、
・完成した美しさがある、これが第一号とは思えない
・高級感が漂う、持っていて嬉しい
・キーは柔らかくちょっと神経質、しかし打ちやすい
・エディターを出すと自動的に日本語入力になるなど
・F/Jにマークがないので自分で漬けるしかない
・横棒が打ちにくい

今のところ手探りだが嬉しくて地に足がつかない(笑)<内川か
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 20:53:24.94ID:V5WKuu4S
昨日届きました!
私のキーボードもBとNのキーが若干斜めになってます(入力に問題はない)。それより入力してて気になるのが、スペースとエンターキーを押すと引っ掛かりがありパチっと音がします。
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 21:03:34.42ID:V5WKuu4S
アプリによっては縦画面じゃないと見れないものが多いのでいちいちApp Bar開いて切り替えてましたが
ホーム画面何もないところ長押し→設定 で回転許可すれば普通にたてになるのさっき気づきました。
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 21:15:00.52ID:y6QVfCo5
>>609
重ね重ね痛み入ります。頑張って連絡してみます。田舎もんなので東京への交通費が初期投資額と同じくらい掛かります(汗
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 23:30:59.08ID:g2r7Yhr6
>>616
そっか
4000番台後半のwifi版は6月終わりとかかな
ケチらず4G版にしとけば良かった
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 23:44:45.21ID:rR5ckrpx
>>618
俺は2000の最初辺りだが、どっちにせよJPキーボードなので4Gでも大差ないという…
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 00:54:26.72ID:LN8mc1gn
>>617
ご親切にありがとうございます。
DMでツール送付をお願いしました。
皆さん都会にお住まいで羨ましい...
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 02:11:53.16ID:5QQuCFrP
ATOKも悪いわけじゃないけどGoogle日本語入力とかなり相性が良いな
にゅうrゴリラ
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 07:48:28.33ID:MWRJIDTj
ATOKのalt+space での切り替えが使いやすい。
文節変換の確定が面倒なのはショートカットで一発確定できるし、よりハードキー入力デバイスっぽい感じがするな。

まぁ好みの問題だな。
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 08:26:24.77ID:STLPqYYZ
ATOKパスポート版は最近変換が悪いというレビューが気になってるけど試してみるか
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 09:18:44.94ID:/3Mrccw5
キーボードでブラウジング出来るブラウザってないのかな
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 09:39:12.98ID:A9o99G32
>>639
トン
俺が持ってるのはNexus7リリース時の
おまけポイントで買った奴だからなぁ。
変換効率はそんなに悪くないと思うけど。
なんとなくGoogle日本語入力よりしっくりきてるけどなぁ。
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 10:54:52.80ID:yL9ApyWP
usキーなんだけど
PgUp PgDnが効かないな
みんなはどう?
0634[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 11:15:51.34ID:A9o99G32
ATOKだとLINEのトークで日本語入力できない??これはATOKの問題か
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 12:42:13.28ID:g28g5Ehy
しつこいな、ギテキ嵐
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 12:49:13.24ID:xz7OqgOU
64GBのmicroSDが2200程度で買えるんだね。安くなったもんだ。
0640[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 14:27:15.69ID:aWpAJhrR
200GBも普通に買える値段になってきてるからなあ
逆に昔のSDHCやSDXCに対応してない機種のために1GBや2GBのsdを買おうとしたら
なんか容量のわりに高額に感じてちょっとくやしい
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 15:00:30.66ID:M4kbhmG1
>>640
SDHCやSDXCを2GBでフォーマット(領域確保)すれば使えると思います。
もったいない気はしますが。
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 15:02:31.98ID:STLPqYYZ
記号周りの入力はちょっと慣れが必要だな

キーの印字と入力結果が違うのなんとかなると嬉しいんだけど
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 15:25:08.03ID:il9qBJve
>>642
それ、多分キー配列をちゃんと選んでないのでは?という気がするが…
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 16:28:38.95ID:U0EHZOyl
Fn+/,で記号パッドが出てこないんだが?
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 16:37:13.00ID:P/fh/pPz
>>634
自分は出来てるよ。

ちなみに、書き込み最後に機種名とAndroidバージョンが出ている人いるけど、どうやるの?!
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 20:07:32.20ID:0KendqFf
キーボードでATOKを選んであると、切り替えての英文字入力時にFnキーとのコンビが効かない(ハイフンとか)のは何か設定に間違いがありえましょうか?

キーボード付ドロイドは慣れていないのでトンデモ質問であればご容赦を。
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 20:24:01.29ID:LN8mc1gn
>>644
ありがとうございます。
Geminiユーザーさんはみなさん優しいですね。
お気持ち頂戴いたしました。

2chMate 0.8.10.10/Planet/Gemini 4G/7.1.1/LR
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 20:44:47.81ID:il9qBJve
>>651
一度再起動してみて。
キーコンフィグを確認されるから、インプットメソッドにATOK選んで、その後にキー配列を聞かれるからそこで正しくUSキーを選んで。

おれも同じ構成だけど使えてるから、多分そのあたりの問題だと思うよ
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 21:03:37.21ID:STLPqYYZ
>>643
帰ったらまたチャレンジします。ローマ字で日本語入力中にShift+2で@が打てる可能性があるということですね。
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 21:05:38.51ID:Lvtxhjfs
2ndロットのイヤホン端子、無音時の盛大なホワイトノイズは相変わらず発生していますか?
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 21:10:23.49ID:0mvubXAR
>>657
あんま質はよくないなー、という印象。
ホワイトノイズつーか機器ノイズの処理がしきれてない感じ?
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 21:19:49.22ID:pTXUEmkT
今から買うにはどうすればいいん
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 21:22:40.56ID:J1vw3a29
文字入力の際に、ATOKでもGoogleでも、デフォルトが日本語になるので、英字を入力しようとすると、必ず一度ALT+SPACEを押さないといけないのがウザい。

回避方法ってない?
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 21:36:16.56ID:WGx1obIV
>>660
ちゃんと公式にコメントで返答したって事は、まあ順調に製造出来てるっぽいね
USキーボード優先だろうけど、このぶんだと七月までには届くかな。届くといいな
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 21:57:36.82ID:MWRJIDTj
>>656
ああ、その症状なら100パーキーレイアウトを正しく選んでないパターン。多分大丈夫だよ
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 22:03:16.38ID:H5ac78Vu
>>661
ATOKのQWERTYキーボードの設定の 切り替え時は英字 をチェックしておくと、
前回がQWERTYで英字だったら、英字にならないかな。

だめなら要望出すしか。
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 23:19:45.49ID:f46CeoE7
8000番台なので先輩方が羨ましいですが‥
ワイモバイルのSIMを挿して使ってる方いますか?
band8に対応してるっぽいというツイートを見たもので‥
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 23:20:15.84ID:alGQTSw+
>>630
656 SIM無しさん sage 2018/05/02(水) 18:54:05.00 ID:fGwh+QVR
Androidに接続したキーボードで利用できる「Chrome」の“スペースキースクロール”
ttps://ghh.jetstream.bz/archives/6767

657 SIM無しさん sage 2018/05/03(木) 20:08:02.95 ID:GOr1epgF
>>656
layout for keyoneでWnn→google日本語環境だけどctrl+Tで新規タブとか+Fでページ内検索とかそのあたりも対応してる
+Tからの+Lで窓にカーソルが合うので画面に触れずに検索できるのでとても便利
+Wでタブ閉じもできる
老婆心ながら
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 23:54:58.75ID:cVxkXmWw
>>655
今、帰り着いたからやってみた。

直ったようにみえる!
ありがとう! ありがとう!
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 00:06:18.87ID:aJe2zttk
Wnn Keyboard Labも意外に悪くない感じ。Shift+Ctrlで切り替え。

非rootでキーの入れ換えできる方法あるのかな。

左シフト<>CTRL
逆スラッシュ→音引き

に変更したいなぁ。

JaneStyle 1.7.2/Planet/Gemini 4G/7.1.1
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 01:50:20.90ID:dn072E7p
ヒンジの端で手を切ってしまいそうって話を聞いた覚えがあるんだけど
Gemini本体が届いたら自分でヤスリかけたほうがいいような感じ?
それとも全然問題ないのかな?
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 02:37:54.06ID:m3E4dW7j
届いて3日なのにもうキーの印字が掠れてきてて草
これなんかコーティングした方が良いのかな
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 07:47:25.40ID:kSTkIA5h
1stでもそう言う報告があったけど、実際のところどれぐらいの人がそのカスレに遭遇してるんだろうか。
俺のは今のところ何ともないんだが
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 07:53:39.70ID:x/eKeOrL
うちはまだなにもないけど長く使うのにどんなことしとけばよいかは気になる
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 08:12:05.61ID:bRk8JpBX
>>671
やっぱり尖ってて危ない感じだよ。
滑り止めのゴムを固定するのに必要だったんだと思うけど
設計ミスだな。
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 08:13:25.22ID:bRk8JpBX
ちなみに、type-Cの充電ケーブル相性酷くない?

手持ちの二本が使えなくて、付属の物しか充電できない…
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 08:18:11.12ID:Sai30XCj
>>677
某花札ヤクザの製品みたいに「形はtypeCだけど互換性がある訳ではない」ってオチじゃないよね……?
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 08:31:39.57ID:bTCfx8kO
>677
百均のmicroUSB⇒typeC変換ソケットで充電してるけど
(アダプタは汎用品)ふつうに使えるよ。
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 08:49:42.50ID:G3sG26cm
type-CでPDにも対応するケーブルは安物に頼らんほうがいいですや
ええ加減で動くか動かないかは風まかせってなことになる
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 09:50:21.24ID:gnrV4eLW
皆さんの中でキートップ交換した人いますか?
ロビンからキーとキーマットもらったので、交換しようと
キーを下から持ち上げて外したら根本が折れてしまいました。
正しいはずし方ありますか?
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 10:04:43.31ID:2BEO/Azk
>>682
まっすぐ上に引っ張るだけだけど
スペースキーとEnterキーだけは注意が必要
基盤側にキーのぐらつきを防止する針金があり、キートップのプラスチックの爪に針金をハメる構造。
そのプラスチックが割れやすい。爪から慎重に針金を外す・ハメる作業が必要
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 10:19:16.58ID:w+X2oFFy
取り敢えず備忘録

@初回セットアップ時@が押せなくても
@前のアカウント名のみでもgoogleアカウントは設定できる
Afn+Kで@は出る(D以降は通常の操作で大丈夫)
B最初にまずGeminiキーボードのアップデート
C再起動
D再起動するとキーボード設定ダイアログが出るから、
自分が使いたいIMとキー配列(←重要!)を選ぶ
キー配列の方を忘れる人が多いみたい(俺も)

キー配列と違う記号が出る人はDでほぼ解決すると思うよ


JaneStyle 1.7.2/Planet/Gemini 4G/7.1.1
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 10:21:56.89ID:kSTkIA5h
3次ロットが落ち着いたらキートップとか
マットとか外装、保守パーツ個別に
販売してくれるとうれしいね
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 10:33:14.60ID:xyXuH+8m
>>687
というか683さんの書かれたとおりだったわ。ここは基本みんな親切モードでいいね。このままいきたい
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 10:44:26.13ID:dn072E7p
>>676
やっぱ危ないのね
みんな対策なしで使用してるんだろうか

>>682
根本折れたらキートップだけ送ってくれるのかな
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 11:04:30.51ID:Rvry+EOK
>>683
>>687
ありがとうございます
ロビンが送ってくれたキーは、基盤にキーがはまった状態できました。
(キーだけではない、という意味です。)
だから、送られてきたキーも、基盤から外す作業が必要で、
失敗するとそれも使えなくなります
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 11:38:18.04ID:/W8dzfyB
>>630
Firefox使ってるけどスペースのスクロールとかCtrl+WとかCtrl+Lは効いてたよー
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 11:48:33.34ID:QSS8d+7Y
>>674
初期組だけど、到着して一週間以内には消えてきたよ。
今は暗いところだと読めないくらい消えてる。
数字キーは触る頻度低いので購入時のまま綺麗!
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 12:10:00.00ID:2BEO/Azk
キーのカスレ問題だけど、自分1st組でキーのかすれ防止にウレタンニスを塗っている、2ヶ月経過で今のところカスレなし
ものは”水性ウレタンニス 屋内木部用 高品質・高耐久・食品衛生法適合  つや消しクリヤー 130ml”でググるとでる
原液のまま塗るとテカリが出るので8:2で少し水で薄めた、白色液体だけど乾くと完全に透明になる
90分ほどで完全乾燥するし、一度塗りだけでも効果あるし、2度塗りすると更に良いかも
自己責任で試したい人はどうぞ
0696[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 12:57:24.50ID:Na368iTe
筐体全体を保護したいので、透明ではがした後にのりがべたつかない透明なカッティングシートかラミネートシートを使っている方はいますか?いたら教えてください。
入手後ミヤビックスに頼んでみたところ、技術的に難しいところがあるのですぐには対応できないが開発部門に要望は伝えるとの回答があったが期待薄なので。
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 13:41:00.95ID:kSTkIA5h
>>696
今度試してみようと思うんだけど、プリンタ用紙で再剥離オッケーの透明なシールがあるんだよ。

多分いけるんじゃないかと思う。
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 13:46:08.14ID:Na368iTe
>>698
早速ありがとう。
早速試してみます。結果を報告します。
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 14:12:21.64ID:zWztKdRF
やっぱ、rootとるかなー。キー入れ替えしたいし。

JaneStyle 1.7.2/HUAWEI/EVA-L19/7.0
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 14:13:37.79ID:x/eKeOrL
>>685
そのとおりやってるつもりなんだけどだめだあ。

ちなみにグーグル日本語入力で最上段は
1234567890
シフト押しだと
!”#$%&’()〜
Fn押しだと
|`¥&#165;<>「」ほへ
この状態だと@はFnとJの組み合わせ

日本語GEMINI キーボードだとこれが
12345667890
!"&#163;$%^&*()
|#\&#8364;<>[]{}

昨日はFnとKの組み合わせで@打てたんだけどなんでこうなったw

一旦頭冷やします
0704[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 14:28:25.49ID:OZ34zYNy
>>661

やはりテキストフィールドにカーソルが行った時点で、日本語入力モードになる。

そういうし仕様なんですかね
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 14:46:03.99ID:7Hbik7lR
到着して3日くらい経ったけど、ヒンジを閉じるとApp Barキーが干渉してるのか開く度にApp Barが起動してる。
root取得済みなので、App Barアプリ自体を凍結して解消したけど、ベゼルに薄いクッションを挟むか、キーのクッションを抜くかしないと解決しないかな?
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:01:32.80ID:2BEO/Azk
>>706
画面開く度にApp Barが起動するのはキー干渉ではなく仕様だね
AutoHideに設定すると10秒で消えるので気にしてないけど最初から出さない設定はなさそう
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:30:07.42ID:gnrV4eLW
すみません。USキーボードて音引は、どうしたら入力できますか?
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:56:09.90ID:gnrV4eLW
682です。
今、キートップとキーマットの交換をしました。
また、キートップも最初は日本語レイアウトで届きましたが、交換用はUSレイアウトのものを
送ってもらいました。

個人的には、日本語レイアウトよりもUSレイアウトから日本語打ちした方が、普段会社や家で使用している
操作と差が少ないと思います。

また1stロットでしたので、キーマットの交換をしましたが、キーのぐらつき感や並び方、押しても戻りが悪い
というのは解消されました。
打つ感じはいくらか固くなり、しっかりした打ちごたえになりました。

ご参考までに。
0712[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:57:56.65ID:gnrV4eLW
>710さん

ありがとうございました。
ー(マイナス)と音引を兼ねているんですね。
ありがとうございました。
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:27:46.86ID:7Hbik7lR
>>714
今の所USキーで日本語入力に困った事は無いな。
プログラミングとかコマンド入力を頻繁にするなら記号の入力などで差が出てくるかもね。
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:30:44.02ID:gnrV4eLW
>>713
普段は普通の日本語キーボードのPCを使っています。
Geminiは、日本語配列のshiftやFnの使い方が独特なので、USレイアウトの方が
(私は)使いやすいです。

>>714
Geminiで、かな打ちをする事がないならUS配列をおすすめします。
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:52:33.87ID:yiGP08Nv
やっと届いたけど仕事雑すぎィ!

ケーブルはボール紙の粉にまみれてるし、ACアダプタの保護フィルムも
ズレズレで気泡入りまくりで雑にやっつけた感満載

本体も関節部のカバー外れてたし、カバーの内側に中に貼り付けてる黒いテープは
斜めに雑に張ったせいで、端がカバーからはみ出てたし

あとリムーバーツールの固定も外箱を封する丸型透明フィルムを流用するのやめろや
剥がしたら糊が残って糊落とすの大変だったわ

質感が$200の格安中華スマホレベルでいきなり萎えた・・・
つーか充電して大丈夫なんか?爆発しそうで怖い
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:01:59.16ID:nPmTTmww
爆発しそうで怖いならそのままヤフオクでもメルカリでもどうぞ
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:23:18.38ID:VXbj2J44
まぁそういうとこが基準なら手を出すなってことだよ
0720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:31:16.95ID:yiGP08Nv
>>719
いや、CFは50件以上やってるけど、このレベルはなかなか出会わないから驚いた
GearBestで買う激安中華タブレットでももっとまとも
どんな糞業者使ってんのかね
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:37:36.76ID:G3sG26cm
そんなささいなとこに価値を見出しているわけじゃない人がほとんどだろうから
そっとしといてくだちいな
0722[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:45:33.04ID:VXbj2J44
>>720
こういうやり取りですぐ「おれは上級者」って話を持ち出すヤツマジ格好悪いよな。気になるなら、売れ。そしてよそ行ってくれ
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:45:58.47ID:nu93LYcJ
爆発するって思うんならすぐ電池抜いて不燃物のゴミ箱に突っ込みゃいいだけの話じゃなくて?
それともかまってちゃん?
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:48:43.00ID:G3sG26cm
まぁ爆ぜたってターミネータ2の水素電池投げ捨てたときみたく
辺り一帯吹っ飛ぶわけじゃなし
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 19:04:54.35ID:2BEO/Azk
ACアダプタの保護フィルムに気泡ってどうでもいいなw
メーカーとは言えない元Psion愛好家・社員が集まって企画したものなので欠点もあるけど
構想から1年少々で出荷を実現した感謝の気持ちのほうが上回るわ
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 19:36:03.26ID:ppi/9UrC
いちいち不満言ってる奴に届けるくらいなら俺に届けてくれよ
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:03:20.31ID:1voZjEmw
>>720
頭悪く産まれたのは不運だけどさ、治らないんだから自覚しろよ。
大学受験頑張ったのに日大しか受からないって相当頭悪いからな。結果が物語ってる。
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:43:09.08ID:IFAMfi4p
ACアダプタの保護フィルムにクレー厶はさすがにキチガイ沙汰
病院行ったら普通に病名付けられるレベル
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 22:00:03.17ID:mHqLP9OD
コイツをいじって3日になるけど
だんだんコツも掴めてきた
OnePlus 5TからSIMを引っこ抜いて
こっちをメインで運用することにした
いい機種だ、買ってよかった
ただヒンジがグラグラで、ごろ寝で使うと
液晶側がだらんと下がってくるのだけ、いただけないねえ…
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 22:24:35.34ID:bRk8JpBX
>>674
使い始めて3日ぐらいだけど、KとDが薄れ始めてる。

引っかかるから強めに打鍵しているキーな気がする。
あ、Nもだ。。。
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 22:28:49.73ID:bRk8JpBX
>>707
まじで?ユーザーフレンドリーじゃない仕様だな。
PSION感出したいのかもだけど、ほとんどの場合、
不要だから、プラネットキーを押すようだよね。。。
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 22:36:41.13ID:2BEO/Azk
>>734
起動後すぐによく使うアプリにラウンチ出来るようにというユーザーフレンドリーのつもりだったのだろうけどね
起動しないオプションをリクエストすれば次回のファームアップ時に対応してくれるかも
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:04:04.08ID:jdkX9ZRL
12xxのファーストロット組で、ブログをけっこうな数これで書いてるけど薄れてないなー
タイピングの仕方にもよるのかね?
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:56:34.06ID:gnrV4eLW
いまさらですが、キーボードのFn+画面の照度アップとダウン
皆さんのGeminiは機能していますか?
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 00:03:01.79ID:niofh/XT
>>695
キートップ全部外して塗ったの?
2ヶ月経ったところの写真とか見せてほしい
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 06:37:35.04ID:S0So4zlT
キートップを全部外してするなら、
塗料のトップコートとかそういうのがいいのかもね。塗膜の耐性は落ちるけど。
ウレタン系は施工性が悪いからなぁ…
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 07:20:57.46ID:Ln3lQYl3
水性の1液型だから刷毛で塗るだけ、施工性悪くないよ
注意点は刷毛はすぐ水で洗わないとカチカチに固まって使い物にならなくなるくらいかな
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 09:25:24.45ID:1G/2PzpZ
>>742
ちょっとテカる感じなのかな。
でもそれで剥げなくなるならいいね。
0748[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 10:07:39.15ID:DQcGe7AD
>>742
おおう、ありがとう
そんなにテカリも気にならなそうだし
うちも届いたら塗ってみようかなー
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 10:39:37.41ID:DQcGe7AD
電子書籍は年寄りらしく老眼鏡をエクイップメントして
小説用8インチタブレット、漫画用10インチタブレットを
アイテムボックスに入れてある
Geminiでは横画面にして小説読むくらいならいけそうだけど
積極的に電子書籍に使うことはなさそう
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 11:00:15.79ID:18Ts0VXr
ステータスのアンテナ表示が
4G▲△
みたいになって、一つ余計なんだけど消せないのかな
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 11:02:01.21ID:ySWtx2Vg
>>754
おぉ、早速ありがとう!
SH-10Bはキーボード側を絶妙に掴めたけど、厳しいのかなぁ
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 11:07:57.47ID:6bKkwXRw
>>756
可動式ヒンジカバーが絶妙に邪魔をしてキーボード側が掴めない…
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 11:15:17.74ID:0NV4rtZF
Face Bookを見ていたら、こんな書き込みがあった。自分のGemini PDAの中を調べたらやはりMTK Loggerはありますね。コメントの中にPCに連絡したとのことなので今後何かの動きがあるかもしれません。

元の文章は長いので次の投稿を参照してください。
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 11:16:57.19ID:welBH7OA
こいつが来て書きものやらプログラミングやらに挑戦しようと思ってたけど、いつもと同じことしてるうちに時間がなくなることに気付いた。。まずは習慣をなんとかすべきなんだろな
0761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 11:19:05.47ID:0NV4rtZF
>>759

Anyone here has a list of system apps with malware that I should remove to use Gemini for work?

I started playing and looking to migrate my work phone to Gemini today, as I'm also in the mobile industry I know MediaTak phone usually comes with a lot of malware, was just taking chance with Gemini hope it is different
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 11:34:26.69ID:0NV4rtZF
>>759

元の原文は長すぎて書き込めないので、要旨を書くと

「MTK Roggerは有名なマルウエアが組み込まれているので、rootをとって削除したい」
とのことです。
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 12:01:28.52ID:qQVTvEEn
>>749
とっても参考になりました。ありがとう!
やっぱり読書は緊急用という感じだね。
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 12:39:47.20ID:welBH7OA
>>762
facebookの誰の発言か教えてくださいませんか?ざっと見た感じ騒ぎにはなってないようですが

たしかに自分のにもその名前のフォルダを見つけたけど中身空っぽ、カスペさんにもひっかかりません。

改めていただいた英文読んだ感じだと、マルウェアで悪名高いMEDIATEK製なので仕事使いする場合に気にすべきマルウェアリスト誰か持ってない?これは違うことを祈るが、みたいなノリっぽいけど
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 12:39:56.94ID:6bKkwXRw
MTKlogger そのものはマルウェアでもなんでもないだろ。
過去に騒ぎがあった時は古いバージョンの脆弱性が利用されただけみたいだし、MTKのチップ積んでれば普通に入ってる。

loggerって名前だけ見てウイルスだって騒いでるブログもあったけどさ…
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 12:42:27.75ID:DJCrATI+
ドライバはSoC固有だから素のAndroidでも入っているのを拒否しようがないが
loggerなんざ必要ないよね と私は思う
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 13:31:15.48ID:plJpQtzI
MediaTeckのドライバにはウイルス入ってる(完全に思い込み)だから、ウイルス入ってないか調べてくれない?とくにLoggerは怪しいから消したい(思い込み)
。もちろん、ウイルス入ってなければいいし、それを祈るけど。

という勝手な思い込みの投稿。
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 14:27:17.76ID:94/pwuVn
>>758
これ、自分が通常活用してる持ち方だ。
タイピングしないときはだいたいこの持ち方。
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 15:14:18.55ID:nU8L7dh3
うちのNASやルーターもsyslogとかいうファイルが勝手に作られてて怖いです
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 16:16:17.90ID:YuoZs4iS
これキーボードショートカットでホームボタンとかバックボタンとか押せないの?
本体を開く度にロック解除の為に画面を上スワイプするのメンドイ

キーボード付き泥って画面タッチとキーボードを併用しないといけなくて使いにくい
ってのが共通の課題だけど、その辺を改善するまではまだ手がまわらないか
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:22:37.60ID:J+WL9pGV
button mapper が使えて右シフトをほかの用途で使えそうなのだが、日本語英語切り替えには使えないのか。。

ALT+SPACEのキーコードを発生するだけのアプリとかないんだろうか。
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:33:21.14ID:GovpQbV5
rootなイメージファイルが全然落ちてこない…どっか速いサーバにアップして欲しい…。
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:35:03.87ID:welBH7OA
>>772
遅くなりましたがありがとう。
何か杞憂っぽい雰囲気ですね。

Sophosとかいうやつの件でプラネットが楽観視しつつ一応調査するとあるのでこれを機に網羅的に調べてくれればこちらも安心ですな
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 18:04:54.29ID:S0So4zlT
>>780
俺もトップコートとは考えていたけどまさかマスキングとはおもわなんだ(笑)
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 18:30:31.45ID:NYzdD5qA
「()」を高速で入力すると間にCが勝手に挿入されて「(C)」とか「()C」になってしまって非常に困ってるんだがこれは俺の端末だけの問題?
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:05:26.10ID:Ln3lQYl3
>>780
本家のPlanetからお前は何をしているのだ?理解できないと
リプライが来ていて笑った
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:15:40.17ID:SRsQ0f/O
>>774
linuxメインにするといいんちゃうかな
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:26:54.28ID:S0So4zlT
レーザー刻印だから消えないよ!って本家の人が言ってるなぁ。
消えてる人はちょっと写真あげて見てよ。気になるなる…
0789[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 20:38:40.64ID:31t794nK
>>784
そのあとご本人の返信はJapanese backerを代表して返信な感じだし。なんなんだこいつ。
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 20:58:10.27ID:S0So4zlT
>>791
件のツイートを辿って行くと本家の人がそう言ってるよ。

>Key characters are laser etched on, not painted.
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 21:06:02.81ID:UvokbPG+
ありがとう
でも url を示してくれると探さなくて済むんだが
0794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 21:14:10.14ID:UvokbPG+
調べてみるとレーザー刻印は消えやすいペイントよりは消えにくいとされているけど
薄くなるという事例も多々あって2色成形みたいに消えないものではないようですね
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 21:55:26.60ID:YuoZs4iS
realforceでもレーザー刻印(黒キートップに金文字のやつ)は消えたな
メーカーも昇華印刷の方が消えにくいと言ってる

とはいえ、レーザー刻印でも消えたのは3年以上経過した後なんで、そう簡単には消えないと思う
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 22:12:16.26ID:0PSzEg1X
実際のところ「薄くなった」という人はいても
「消えた」人はいないんじゃないかと。
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 22:27:07.37ID:DQcGe7AD
消えたって書き込みで本体届いたら対策しないといけないと思い込んでたけど
実際消えたとこの画像って出たことあったっけ?
0798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 22:35:09.68ID:z2GEPpxQ
ぶっちゃけ、キートップの刻印が消えても問題ないよね?
0801[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 23:46:34.76ID:ad0xEkp3
>>780
すいません、決してJapanese Backerの代表をしたつもりはないのですが。。。そんな感じになってしまって申し訳ないです。
0802801
垢版 |
2018/05/13(日) 23:48:18.68ID:ad0xEkp3
ちなみに私のはまだ薄くなったりしてはおりません。
2ndロットでも薄くなった人がいたので、念の為と思ってやってみました。まさか本家からツッコまれると思わなかったので焦りました。
0804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 00:06:19.26ID:RuiomJIg
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 01:28:19.45ID:sJWqmIPs
くそうトラッキングナンバーは発行されてるのに
なかなかスィンガポーに向けて出発しない
早くスィンガポーを経由して日本に届いてくれ…
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 01:33:17.82ID:C59Ke19T
PLANETでレーザー刻印でオーダーしても
受注側で指示通りレーザー刻印してるかどうかは別問題の気がする。
なにしろ、油断したら手を抜いて粗悪品にすり替えられてる国だし
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 06:49:46.26ID:gcC8GZu4
>>801
いや、実際薄くなりつつあるよ。指先から変なのは出てないと思うw
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 07:26:57.01ID:mtALBUTQ
>>801
いやいやそんな懸念が出ているのは確かだし、懸念している日本人バッカーを代表してのつもりなのは分かるから謝んなくても。
なによりオモロイことするのも見るのも好物だろうしここの人達w

>>805
ちょっと困惑してる感も出てるねw。えーと、なにしてますのこれ、みたいな。やっと仕上げた我が子が早速どこかのマッドサイエンティスト(失礼w)に手術台にかけられてる姿見て思わず声かけたくなったんだろうなw
意外とまともな理由でガッカリしてるかもしれんよ。どんなおもろいことすんのかワクワクしてたかもしれんしw
0812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 07:31:09.20ID:mtALBUTQ
>>810
w
指先から何か出てるせいで薄くなってるかと思うと下手に頭皮マッサージできんくなるわな
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 07:49:09.18ID:U4kjbTeA
>>812
そういうことか。長年の指先から出てたのか。それで薄まったのか。
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 09:03:55.04ID:qPTnc3U9
>>792
どうみてもレーザーじゃないよね〜
レーザー刻印は凹凸できないもの
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 09:15:23.00ID:iYdzVNMX
えっ?
レーザーエッチングで凹凸と言うか凹が出来るもんじゃないの?ミクロンな単位で
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 09:30:43.75ID:iYdzVNMX
っていうかキートップの文字が今時はレーザーだなんて知らんかった。

これだけキーボードのバリエーションを用意出来たのもその恩恵なんだろうな
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 12:10:54.69ID:8cxpJoYB
microSDが抜けなくなるんだけど俺だけかな
カードにセロテープを貼って無理やり抜いた
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 16:59:22.76ID:m/CNH04/
エディタは皆様何使ってる?ちなみにあっしはjotaちゃん。
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 17:02:50.11ID:DVeGOnUc
>>821

自分は昔、SIMにアダプターを付けて挿入後、取り出し時にアダプターがずれて取れなくて
SIMソケットの端子を壊して修理に出した苦い経験がある。その対策として、ホームセンター
でステンレスの一番薄い(寸法は未定)スペーサーを買ってきて、本体の電源を必ず切ってから、
下側にそっと差し込んでSIMアダプターを抜いていました。
あなたが言っているように確かにSDカードが取りにくいので、この方法を試したところうまく
いきました。スペーサーはあらかじめ4、5センチに切っておくと扱いやすい。
電源を切るのは、万が一ショートするかもしれないとの素人考えです。あくまでも自己責任でお願いします。
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 17:20:26.52ID:kunDJluF
>>821
いや、自分も冷や汗かきながら外したよ。セロテープでベロ作っておくこと推奨!!
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 18:25:46.55ID:/viK0XSn
google playストアでフレームレートと入力すると何故か100%落ちる。
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 18:38:36.33ID:CqQ7/ted
俺もjota、というかjota以外にまともなのってあるのん?
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 18:53:41.34ID:NrcFmJTk
>>834
x27は最適化が微妙でx25の方が実測が速いって噂は本当なんだろうか?
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 20:56:39.72ID:zHtTlOxP
>>825
Gmail
いや、けっこう便利よ?
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 22:51:46.86ID:YT2BloJ4
ちなみに、最近規定されたA1クラスに対応してる方がいいかと思って、A1クラス対応の
Sandisk microSDXCを買ってみたけど、数年前に尼のタイムセールでなんとなく買った
Samsung microSDXC PROの方が全然速かった・・・

やっぱメモリ系はSamsungに限るな
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 23:35:09.42ID:r5GPZk2m
windowsにある秀丸やサクラエディタみたいな高機能なエディタはandroidにはないよね
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 00:00:04.08ID:rnKACu5x
>>846
使わない機能があっても仕方ないので多くは求めていない。
Jota+、DroidEdit、DroidVimあたりを使い分けてる。
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 01:29:38.98ID:FP0kPwEQ
>>846
termux を入れれば、秀丸なんかよりも高機能な emacs がつかえるぞ
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 01:32:30.14ID:ZN9M5LPO
>>844
この写真にあるように丸ポチがつっかかるから、丸ポチが隠れるように薄い紙を本体とsdの間に入れれば、普通に引っこ抜けるよ、
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 02:32:32.95ID:Iu3h6XEh
ステータスがLOCKEDになってから何日くらいで届いた?
UPSのトラッキングナンバーが発行されたまま一向に動きがない
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 10:12:36.40ID:gFdWjBmr
すまん、android自体あんまりさわったことないんだけど
画面の上部にある検索バーってどうやって外すの?
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 10:16:25.09ID:QpZ0vRMq
>>855
ホーム画面アプリを入れないと外せないみたい。
昔のAndroidだと移動とか縮小とかできたと思うんだけど
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 10:19:09.12ID:WW7RJJp3
>>856
皆のおススメHOMEってなんだろ?
ずっとNOVA派だったけど、Genini向きのHOME有るなら変えたい
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 14:18:12.13ID:QpZ0vRMq
>>857
殆ど試したことないけど、この間入れた Smart Launcher 5ってのはなかなか良い感じです。


際限なくなるから、必要最低限のレジストでやりくりしようと思ってたけど、ついついレジストしてしまいそうだ
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 17:16:29.99ID:ryfrFQrh
>>857
Blackberryランチャーがショートカットキー使えて良かったけど、結局Nova使ってる。
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:50:16.56ID:V4WJhSj0
>>861
Novaつかえてる?
一度入れたんだが、すぐdefaultnのに戻っちゃったんだよね
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:17:59.03ID:CLn/24eB
>>862

root取ってキートップ外して、スペースの右にすべて矢印を配置。←↓↑→の順にした。
Mキーの右に、カンマとピリオドを配置。

あとは、右シフトキーに半角全角入れ替えをマッピングしたら。右シフトだけで英和切り替えできて快適。
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:22:06.35ID:CLn/24eB
Gemini Notesバックアップ機能、暗号化パスワード入れた後に、Gmailアカウント選択までは行くが、そこで終わってしまって使えない。
使えてる人います?
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:33:40.69ID:MQ489X1R
>>495
とりあえず、プチプチのついた荷物用の封筒は?
>>863
ご教示願えますか? 日本語モードでも有効ならほかで使いたいのがある
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:44:42.42ID:kJS1T7a6
>>866
普通に入れただけだけど、使えてるなぁ。一応、Primeにしてあるけど、多分関係ないよね。なんか他のアプリが干渉してるのかな。
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:46:33.99ID:kJS1T7a6
>>867
これ、後で真似させてもらう!
あとは、やっぱり音引きとバックスラッシュ入れ替えたいのと、左シフトとctrlを入れ替えたいんだよねぇ。これも、klいじるだけでできるのかな?
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:18:09.88ID:HonxvmJf
>>857
blackberry launcherめちゃいいよ。
様々なアプリ、ショートカットがキーボードだけで呼び出せるよ
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:20:01.58ID:HonxvmJf
>>865
音引きと併せて必須ともいえる入れ替えだけど、rootとって云々する時間が取れない。。。
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:01:14.67ID:zDXpydYo
>>864
user installable key character mapだったかな。4.1からkcmをapkで追加できるようになってるのよ。
単純な入れ替えならそれだけでええよ。
ただ、googleのドキュメントにも書いてない記述方法とかあって大変。
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:27:29.28ID:SLRVIIon
>>867
これ全部やった。右シフトに全角半角も割り当てて切り替えできるようにもした。左シフトと左ctrlも入替えたらできた!

でも、BACKSLASH(43と86にある)をMINUSに変えても変わらなかったなぁ…もう少しいじってみる。
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 01:50:37.90ID:zDXpydYo
>>869
Androidのビルド環境は揃っているとして、
・どうにかしてGemini KeyboadのAPKを持ってくる
・APKToolでバラして、resource/rawからベースにしたいKCMを持ってくる
・好きなようにいじる
・Androidの新規Projectを作ってresource/rawに弄ったKCM入れる
・QUERY_KEYBOARD_LAYOUTSインテントを受け取るようにmanifestに設定
・ビルドしてインストールすると、キーレイアウト一覧に追加されているのでそれを選択
・うれしい
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 02:01:07.69ID:zDXpydYo
エミュレータ(AVD)でもKCMは聞くから、エミュ上でキー確認しながら調整すると良いですよ。
公式のドキュメントにも書いてないんだけど、KCMに
map key (LKC) (AKC)
と記述することで指定のキーの挙動を変えることが出来る。
たとえば ”map key 51 RIGHT_SHIFT” とか書くとLKC=51(GeminiPDAだとカンマ)を右シフトに置き換えたり出来る。
まあ、rootに抵抗無いならrootとっちゃったほうが色々楽だけどね。
一応正攻法としてこういう方法もあるってことで。
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 06:59:24.00ID:J4UiiPQR
robinがカメラが明日香港に着くから、発送するよって言ってるね
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 07:45:52.60ID:8/T1P7XJ
robinに聞いたらJPキーボードが来週届くらしい。
来週から組み立て始まって、月末には発送が始まると嬉しいな。甘いかな。
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 07:46:54.54ID:7nBxotIx
机打ちのポジションが定まらなくてミスタイプなかなか減らない。親指打ちならまあイケるんだけど。皆さんはどういう打ち方してます?

>>880
多分手を出すと思う。しばらく先になると思うけど。
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 07:58:37.38ID:9v7a32y2
>>880

450gは重いな。Geminiの敵ではない。
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 08:02:26.28ID:9v7a32y2
&#8827;>883

ポジションマークとして、

・シールを貼る
・ボンドで突起を造る
・線香で穴を開ける

などの方法があるのでどれか試してみれば
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 08:11:23.01ID:m/20R7Gv
>>886
失敗したら綺麗にはがせるし、
木工用ボンドオヌヌメ。

ただし、ただでさえ文字が剥げてくるこのキーボードで剥げないかは保証しない。
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 08:43:30.11ID:DGJM9tdx
>>885
でもキーボードがフルサイズでE-inkだから屋外でも使えて乾電池駆動ってのがそそるね
値段落ち着いたら両方買うかな
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 09:01:15.88ID:7mVlOk99
もう予約済みだよ
予定的にはgeminiとポメラがほぼ同時期に届く
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 09:23:17.32ID:K7y8Wj7G
>>880
電子ペーパー&乾電池はうれしいけど、bluetoothは削除か・・・外部キーボードとしてつかえんやん。

てか、このスレの皆さんなら「ポータブック」を

当 然 持 っ て る よ ね ? w
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 09:32:05.44ID:ypp4y2Pw
>>869
100均の蛍光色なペンケースに入れて様子見。
ペンケースでも入る奴と入らない奴があってシビアよー。
あとペットボトル袋とかは悪くなさそう。
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 09:47:49.31ID:7mVlOk99
>>891
持ってるけど、どうした?
あとポメラは二桁ナンバーと三桁ナンバーで製品特徴が違うというかコンセプトが同じ別シリーズだから、bluetoothは前の25の時もないよ
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:47:31.45ID:5F0ffpBd
24xxJP/4G届いた
UPSのステータスは「UPSへの引渡し準備ができました」から何も動いてないw
バッテリーが完全放電で届いたから充電中
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:55:25.78ID:J4UiiPQR
>>896
キーボード選択のタイミングとか、住所に漏れがあるとか…
(電話番号とか)
或いは成田着か関空着で便が週単位で限られてるかとか
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 12:45:24.33ID:OpRgiNJj
Japanって書かれてるのに、ジャマイカ経由の世界一周してることもあるので、気長に待つしか無い
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:33:48.43ID:2DhQiF+M
24xxのJPだけどorder placedのまま
カメラのせいかねえ
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:51:18.50ID:2YgpAXlS
USBにexFATのハードディスクを挿したが認識しない
d-01Jなら認識するんだが
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 15:12:07.35ID:J4UiiPQR
>>899
カメラは発送に影響ない。
基本こちらから同梱をお願いしない限り
別々に発送。

これはテンプレにも入れていいぐらい頻出な話だなぁ
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 15:37:24.47ID:2DhQiF+M
>>900
>>902
なるほど関係ないんですね、となると>>894さんすげえうらやましいですよ
24xxの前半も前半ですから
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 16:18:37.26ID:5F0ffpBd
とりあえずrootとって最小環境作成した
>>581にあった開発者オプションの最小幅を411にした
これやっとかないと縦がせまくて超使いづらいや
ケース買ってあれやこれや…と思ってたけど
最初からすでに傷が結構ついててどうでもよくなったw
個人的にはENTERが小さくて「れ」と同時押ししまくるから
本体サイズを横に1センチでも大きくしてENTER広げてほしかった
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 16:27:52.89ID:9v7a32y2
海士で64ギガmicroSDHC(2K)購入、ファイルを詰めてGeminiに刺したら、
「このディスクは壊れています」とフォーマットされてしまった・・・( ;∀;)
フォーマット形式が悪かったらしい。
母艦との連携もうまくいかないよ〜( ゚Д゚)
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 22:56:19.82ID:8k3IRRPv
それはお前さん、「れ」なんだから日本語しかなかろう。
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 23:02:18.54ID:a6Ab0g34
充電時もそうだけど、ふとした時に本体がホカホカなんだが。。。
バッテリー怖いな。。。
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 23:17:03.16ID:5F0ffpBd
Resilio Syncでデータの同期をしようと思ってPCの画面に表示した
QRコードで設定をしようとして「あ、カメラなかった」と気づいたけど
勢いで画面タップしてしまったら思わず目を背けたいような顔が画面に映った
これ前面カメラあるんだな…知らなかったw

フタ閉じて開くとApp Barが開いてホームボタンが押された状態なんだけど
これフタでキーを押し込んで開くときに反応しちゃってるっぽい
他の人もこんな感じなんだろうか?

>>909
JPキーだよ
聞いてた限りATOKだと使いづらいって話だったけど
ATOK Passport入れてみたら快適に使えてる
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 23:28:20.41ID:Iff+TTOA
FBメッセンジャーで改行しようとすると送信されてしまうんだが誰か回避方法教えておくれやす
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 00:09:21.35ID:qWOzM3gV
逆にラインで送信したいけど、エンターじゃ送れなくて困ってる自分に知恵を…
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 00:22:28.86ID:OZPwAGdc
今ブーブー言ってるからなんだろうと思ったら、勝手に再起動してた。これなんぞ???
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 00:24:59.49ID:OZPwAGdc
エンターキーが打ちやすいとは思えないけど、これ以上横方向に大きくなったらど変態サイズ(比率)で
ケースやらもっと合うのがなくなってしまうよw
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 01:25:14.35ID:qWOzM3gV
知恵遅れの私に知恵をくれてありがとう…。ありがたや…。
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 02:27:17.99ID:dDUT5/9l
デフォの壁紙どこに入ってるの…
違うのにしたら戻せなくなっちゃったw
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:41:43.97ID:J1C4aANa
画面リフレッシュレートって54Hzから60Hzに変えられないのかな。
カクカクして見づらい。
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 13:02:59.04ID:sqV9dbB1
今から買うにはどうすりゃいいん
めっちゃ欲しいんだけど
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 13:08:42.27ID:6QgD8h+B
>>935
本家のECかIGG?むしろ今からの方が待ちも少なくてストレスないんじゃないか??
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 19:02:06.01ID:6QgD8h+B
FMラジオって日本の周波数に対応してないんだなw
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 19:36:22.28ID:Rt7l1C4u
あー
昔、液晶のリフレッシュレートと、蛍光灯の周波数(電源周波数)が干渉して
画面に縞模様が見えることがあったけど
欧州と環境が違う60Hz(西日本)地域大丈夫なのかな

ヨーロッパは50Hzで統一されてて、テレビ等も50Hzなんだよな
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 21:23:45.33ID:k9KeXPp9
関東は50じゃなかったっけ
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 21:40:06.19ID:wq0vWNpS
西日本で蛍光灯下で使っているけど
チラツキやカクカク感なんて全く感じてない
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 22:32:54.24ID:J1C4aANa
>>932
YouTubeで
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン 紹介映像
再生してもカクカクしない?
パッケージが流れるとことか。
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 22:59:09.55ID:wq0vWNpS
>>933
今見てみたけどパッケージが流れるとこ というのは19秒〜30秒間のことかな?
別にカクカクしてないよ
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:01:36.20ID:uJx2QDSk
自分のもカクつかないよ。裏でなにか走ってたりしないよね?
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:08:39.34ID:OZPwAGdc
Tweetdeckを使おうとしてるんだが、ChromeでアクセスしてもログインでTwitterのアプリに飛ばされるだけなんだが・・・
で、ログインしてもそのまま…
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:28:41.83ID:J1C4aANa
>>934
>>935
確認ありがとうございます。
届いた当初のAndroidで後ろで何も動かしていません。
1:59辺りから始まる魁!!男塾の文字が流れるところ
「フレーフレー」ってとこでも文字が引っ掛かる様に再生されてます。
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:35:14.74ID:8TSCWdqg
SIM入れずに起動すると時刻が中国標準時固定になりますね。
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:37:06.26ID:466vBnWU
>>937
うちも同じように引っかかる
10フレームに1フレーム欠落してるような動き
だけど、これ言われも気づかない人のほうが多そうだけどw
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:41:26.98ID:oOjiIR39
Fn+Dキーって何の機能の呼び出しなんだ?
うちでは何も起きないんだけど

あとFnキー+Delは設定よりバックボタンの方が良かったな
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:43:22.53ID:wq0vWNpS
>>937
試しに923のディスプレイ設定のClearMotionをオフにしたら
パッケージが流れるとこ ちょっとカクカクしたわ
ClearMotion ONにすると気にならないね
「フレーフレー」も気になるレベルじゃないな。液晶のリフレッシュレートとは無関係だと思うよ
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:45:56.84ID:wq0vWNpS
>>940
安マンションなんでグローランプがついているスタータ型ですわ
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:47:48.01ID:oOjiIR39
USキーなのだがとにかくEnterキーの動きが良くないな
押下しても認識されんことが多い
一回分解して乾式潤滑剤とか塗ってみないとダメかもしれん

ってか、もう一回りサイズが大きくても良かった気がする
過去が美化されてるだけかもしれんけど、昔持ってたsigmarion3より
キー入力がやりにくい印象
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:50:00.43ID:wq0vWNpS
>>944
パンタグラフ型のSigmarion3と比べたらそりゃキーボードの作りこみ度が違うよ
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:52:04.62ID:w5fEhnZ5
初期ロットならキーゴムの交換品をPLANETに送ってもらえば。
セカンドロットなら一度はずしてみてゴムの状態を確認。セカンドでも
個体差で悪いゴムが紛れているようだから、それも相談したら交換品を送ってくれるよ。
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:55:02.44ID:oOjiIR39
>>946
sigmarion3はパンタグラフ型だったっけ
あのサイズでよく作り込んだもんだな
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 00:14:59.01ID:40SOPcx5
>>936
chromeでついったにアクセス→ログインしてから、tweerdeckにアクセスするといいよ。
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 00:19:39.50ID:FY2wTwl8
>>945
2ndロットのX27です。
play ストアでリフレッシュレートとかフレームレートって
入力すると強制終了されるので何か問題があるんじゃないかと
思ってたんですが…。
あまり気にしない方がいいのかな。
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 01:44:10.03ID:sr71daqz
>>951
バグかどうかわからんがエンター押した瞬間にストアがクラッシュすることはあるね
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 08:04:08.57ID:04/1Be63
>>950
ありがとう!ようやくうまくいきました
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 08:29:13.39ID:3tnksWC9
これなにもしなくてもバッテリーの減りが速くないかい

同じように設定したBBkeyoneは超省電力で優秀なんだが
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 10:29:38.83ID:7k9SAuxj
chromeで検索すると、結果表示の文字が汚くならない?
普通にページを表示するぶんには問題ないんだけど
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 10:55:07.68ID:iZIm8PRO
>>944

一回り大きくするなら新型のポメラでいいんぢゃない?
あれは原点に戻ったよいマシンだね
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 11:59:32.95ID:628GR21h
これはこれ以上大きくしたらいかんよね。
キー云々はよーく分かるけど
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 12:21:42.60ID:ltgXQ+aP
>>912のフタ閉じて開くと動作に干渉されてる現象
これやっぱ俺だけ?
ホームボタン押されてるっぽいからアプリ開いたままフタ閉じてて
次にフタ開いたらアプリ閉じてAppBarが表示されてる
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 12:58:50.00ID:6u41KzSs
>>961
>アプリ開いたままフタ閉じてて
>次にフタ開いたらアプリ閉じてAppBarが表示されてる

それ仕様。
完全に閉じなくても(=キーが液晶に触れる前に)隙間から磁力で液晶オフになるのがわかるでしょ。
その状態から液晶開くとアプリ閉じてAppBarが表示されるので、キーボードの干渉ではないよ
0963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 13:43:39.76ID:tJ5NCYYU
>>961
キーが干渉して押されてるんじゃなくて、常にポップアップするようになってるんじゃない?
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 14:09:09.81ID:Ygny0GhW
>>960
ライフタッチノートで鍛えられたあっしとしては、もつほう…。でも、最新のスマホと比べたらやっぱりお漏らし多いのかな?
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 16:18:27.51ID:tJ5NCYYU
Robinとメールやりとりしてたら、6月に日本に行きたい、Backer と distributor に会いたいって書いてあった。もしかしたら、水面下で販売店とか決まりつつあるのかもね。ファンミーティングとかあると胸熱だな。つか、IT系のライターさんとか企画して、ASCII辺りに持っていけば、すぐに実現できそうな気がするが。
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 16:36:14.32ID:CoXO7+4Y
マイクが動かない。。。
壊れてるのかな。それとも設定なのか。。。助けてください
0967sage
垢版 |
2018/05/18(金) 19:15:51.29ID:sJCcEz1q
>>965
良くある、出資者より店舗販売を優先するパターンの挨拶回りか?
JPキーボードが遅れている理由は、販売店向けに大量生産しているからかもね

初期ロット100台ほどだけ少数生産・出荷、以降の出資者はワザと待たせておき、
1ヶ月ほど不具合チェックと入手者の話題性で市場の反応を観てから、
不具合解決二次生産版を、店舗販売と残出資者向けに大量生産
というのがロビンの目論見かな
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 20:47:55.83ID:ltgXQ+aP
>>970
>>961の件でPlanetに問い合わせていた返事で
ファームのアップデートをしてみてくれって書いてあったので
やってみたけどドロイド君がコケてエラーでアップデートできない
公式ではx25は5月11日、x27は5月10日のアップデート
うちx27なのに最新アップデートが5月11日って出てるから
x25のファームを適用しようとしてコケてるんだろうか?

http://support.planetcom.co.uk/index.php/Gemini_Firmware
手動でアップデートしようと最新ファーム落としてるけどサーバーが
重すぎて今日中にできるかどうか…

あとTWRP入れた状態でワイヤレスアップデートかけてみたら
System起動でもRecovery起動でもTWRPしか起動しなくなる…
しょうがないからFlash_toolで戻した
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 20:51:58.63ID:628GR21h
>>971

いや、ホームボタンが押されてって、どのキーのこと言ってるの?スクリーンキーは物で物理的に押されても反応しないし、キーボードはFnとの組み合わせだからね。

そう言う仕様だって言ってるのになんで人の話を聞かんのか
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 20:55:28.10ID:ltgXQ+aP
貴方の意見は見てるけど
仕様じゃないって返事きてるからスルーしちゃった
ごめんよ
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 20:57:16.41ID:6u41KzSs
>>970
1STのX25だけど今アップデートした

バージョンアップ前 Gemini-7.1-Planet-30012018-V1
カーネルバージョン 3.18.41
Android7.1.1
Androidセキュリティバッチレベル 2017年11月5日

バージョンアップ後 Gemini-7.1-Planet-11052018-V1
カーネルバージョン 3.18.41
Android7.1.1
Androidセキュリティパッチレベル 2018年2月5日

セキュリチバッチレベルが新しくなったのと
設定メニューにGemini Settingとして3つの項目が追加されている
Show AppBar on open
Go to desktop on open
Answer call in Speakerphone mode

上で話が出ていた液晶開くと同時にAppBarが出てしまうのは解決した!
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 21:32:28.68ID:cADFhZxH
Linux入れてる人って少ないのかな
使い心地を聞きたい
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 22:55:58.03ID:FY2wTwl8
>>971
うちのもx27だけどすんなり更新できたよ。
降ってきたのは511だけど更新後の表示は510
になってる。
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 00:09:00.34ID:x19W9tne
やっとオーダーロックしたわ
24xx/JP
いつ頃届くかね
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 00:32:32.42ID:jk48jE1c
最新ファームに更新して>>961のフタの開け閉めで動作に
問題がなくなったのを確認できた!これで普通に使える
最新ファームにしたらDSDSできそうな設定が増えた
SIMないからテストできないけどSlot2はeSIM?
不要なSlot2のアンテナピクト消したい…
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 03:13:59.78ID:DKYuCqPD
昨日こんなマシンがあるのかと衝撃を受けて、すぐに投資したんだけど、キーボードの選択が無かった。日本語キーボードてのは最初だけなのかね。
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 05:45:55.36ID:OPsPTVcR
これってTWRP入れてRoot取得するより最初からRootedのイメージを焼くほうが良いんだろうか?
TWRPが立ち上がってアップデート出来なかったって話あるけど 
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 08:47:07.79ID:DKYuCqPD
>>988
thnx
11月25日までと書いてたけど、とりあえず送ってみました。
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 08:52:26.85ID:fcKoTa8z
>>949
シグ3はモバイルギア開発経験のあるNECの成澤さんのチームが新幹線とかでも快適に打てるようにって実際に何度も乗りながら試作して完成させた機種だからね
最近のとりあえずキーボード付けてみましたってやっつけ端末とは作り込みが違うよ
ただ比較対象にできる時点でgeminiのキーボードも捨てたもんじゃない
PSION 5mxのキーボードは固すぎて酷かったから
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 08:57:42.17ID:4mHLA++b
rooted だとアップデートこける報告があがってるな。

rootedの人は注意。時間なくて思い止まってて良かったー。今頃ツルツルの
盾を手に入れるところだったぜ
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 09:12:31.80ID:b7PyGfj2
rootedの場合は、オフィシャルサイトから最新のファームを落として焼くしかない。
(当然初期化される)
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 10:18:01.86ID:NLUlLOV4
257x JPKB ORDER LOCKED になったわ!
明日届くかな? 届くと言いな!
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 10:35:30.07ID:oGm/Oizp
Fnキー+B,Nで輝度調整ができないのは自分だけ?音量調整はFn+C,Bでできるのだが
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/19(土) 10:43:18.39ID:ivuzkZ3V
自分も31XXのJPキーボードでORDER LOCKEDになった
たのしみ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 8時間 44分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況