X



jumper 総合 part2 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 09:29:37.36ID:8efAS8nz
>>536
もちろん!
ゴメン。嘘です。
以前、jumperで初期不良になった時は、返品するまで大変だった。
ticketとTwitterのDMでキャンセルまで行けたよ。
それから、返送も大変だった。
でも、最悪PayPalが有るから大丈夫だよ。
勇気が無い場合は、止めた方がいいよ。
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 09:52:02.39ID:8ZB6teNW
X1も尼の公式ストアでそのうち販売されるだろうし
それを待つのが無難だと思う
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 10:22:19.04ID:ofmhisXR
>>537>>538
X1はいつ発売されたものなの?
尼で発売されるとしたらあとどのくらい先だろうか…
タブレットが欲しいけどキーボードでも打ちたいから折りたたみ式は理想だな
ギアーベストの価格には惹かれるけどもうちょっと待ってみるかな
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 10:47:10.31ID:/J19qHlM
>>540
X1はいつ発売されたものなの?

↑さすがにその辺は、自分で調べてくれ。
Google様で。
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 11:10:46.57ID:QNBGJoMm
X4 Aliexpressでポチったけど以前に買ったスマホの互換バッテリーやD級アンプと違って即出荷という訳にはいかないのね
無事出荷、無事到着、初期不良無しを祈るのみ
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 11:38:26.15ID:ofmhisXR
正確にはわからないけど今年の春以降に発売されたみたいだね
X4とかあるからそれの先代機種でもっと前に発売されてたのかと思った
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 11:46:24.08ID:8ZB6teNW
>>540
訂正。尼の店は公式ストアではないってさ・・・・
だとすると利ザヤ稼ぎの都合もあるし
独身の日の2週間後くらいには販売しそう
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 12:02:28.75ID:ciiBgH/B
x1 12v2a acアダプタ typecに変換して差したら起動しなくなってもうた。ご臨終のようです。
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 12:14:03.55ID:+COFYoJn
奇遇だな、俺も昨日からEzPad6Plusのタッチパネルが勝手に変なところを押すようになった
ご臨終かもしれん
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 12:23:49.68ID:83WH6Xgb
>>546
ドライバーのバックアップを取らないでクリーンインストールしたんじゃないのか?
タッチパネルのドライバーは解像度別に専用だぞ
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 12:29:43.12ID:+COFYoJn
クリーンインストールとか、特別なことをしたつもりはない
勝手にドライバ変わったとかあるのかなあ
せめてどのドライバかわかれば、ロールバックできるか試してみるんだが
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 12:54:26.29ID:/J19qHlM
そう言えば、x1ってお絵描きは快適?
専用のペンは無いよね(見つからない)?
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 13:02:22.94ID:+COFYoJn
>>550

情報ありがとう
見てみたけどKMDF HID Minidriver for Touch I2C Deviceしかなくて、それはロールバックできなかった
shieldtouchはみつからなかった

やっぱだめかなあ
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 13:11:18.64ID:83WH6Xgb
>>553
10が発売された直後にmomo8wってやつ買って、中国語が混じってたからクリインしたんだ、俺
そしたらタッチしたところが明後日の方向を押しやがるw

死に物狂いで世界中のブログを漁って、同じ解像度のドライバーをロシア語のブログから落として
無事動いた。その後他の販売店に有る事が解ってガックリしたことが有ったわw

お前も頑張れ
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 13:26:44.04ID:83WH6Xgb
余談だが、asusの2in1も同時期に買ったんだが、そっちはKMDF HIDじゃなかったんだよな
だから使えなかった
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 13:31:45.37ID:83WH6Xgb
momo8wは今hdmi出力からテレビで映画見てるわ
音もテレビから出るし
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 15:49:53.22ID:9WPUrr7z
中華PCに 完璧を求めるのは 進められないw
PC自体の個体差 SSDとかの当たり外れもあるよん。
魅力的なPCをスリルと安さ そして 何があっても笑ってやり過ごす 心の広さが必要!
でも 中華PC 楽しいよー。
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 17:00:38.48ID:+COFYoJn
>555
どっちにしろ、ドライバロールバックができないのできびしーな
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/17(月) 06:05:04.64ID:Yd4G3Qq8
>>560
マウスで運用するなら一切問題ないぞ
いっそのことKMDF HIDドライバーを削除する方がいいだろな
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/17(月) 07:16:05.30ID:Yd4G3Qq8
>>560
人のだから真剣に見てなかったがezpad-6-plusって只のFHDじゃないかよw
そんなもん、その辺にゴロゴロと転がってるだろ、ドライバー
さっさと拾って来いよ
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/17(月) 09:05:39.29ID:Yd4G3Qq8
>>560
それから、PCのドライバーを丸ごとバックアップするにはDDを使用する事。
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/17(月) 11:17:54.16ID:IlB+iAP+
>>562
いやどうもタッチドライバだけの話ではないかもしれん
確かにタッチパネルは時々おかしい動作をしてるっぽいが、
MSのタッチドライバを無効にしてタッチ効かなくしても、Windowsメニューがランダムに出る

キーボード動作も同時におかしいのかもしれん。キーボードつないでないけど。
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/17(月) 21:00:02.71ID:rNeFMDbU
>>565
それ、結局、故障ってやつなのか?
もう話だけでは分からんなぁ
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/18(火) 21:54:46.90ID:wN+Kv2Ou
X4 IPSが急にamazonから消えたな
詐欺がばれて外されたんだろうか?
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/19(水) 14:29:48.49ID:t+fk7zGT
返品不要で返金対応だと!?
文句は言ってみるもんだね・・・・

アナタハニホンジンヲヤメマスカ?

   > ハイ     イイエ
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/19(水) 16:18:22.29ID:j9RKTRFQ
>>568
Amazonだとたまにあるね
イヤホンとか不具合いったら新品もう一個くれたりする
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/19(水) 17:08:37.73ID:g5dYKYiJ
安物だとたまにあるけどノートだと経験ないなぁ
リチウム扱える郵便局まで返品のために行ってクソ面倒だった
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/20(木) 18:23:26.06ID:sujzQ2xq
X4 蟻で現在 32705円
TN持ってるけどIPS欲しいW
256GB増設済でメルカリならいくらで買ってくれます?(笑)
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:34:53.10ID:g1XtH9eq
俺もフリーズはしたことないなあ
まだ購入後、半年しか経ってないからソニータイマーみたいのが発動してないだけかもしれんけど
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:37:57.14ID:KSRHUcuM
>>573
Flash Playerを入れなおす
ブラウザ変える
OSを入れ直す

ぐらいしか思いつかないな
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 18:01:24.30ID:23FsQbwU
>>545
もしまだやってないら ダメ元で裏ブタ開けてバッテリ端子
抜き差しで復活するかも
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 23:36:22.69ID:Tsq0XMZ4
>>582
電源を完全に切ることを電源リセットって言うんだよ
テレビとかならコンセントを抜く
ノートPCとかならアダプターと、内部の電池(コネクター)を抜く
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 18:37:17.55ID:nhMCs3ki
尼のJumper Computer、3S、3L、3PROの投げ売りしてる
撤退でもするんかね?
0588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 20:43:45.81ID:pNikUeZc
SurfaceもiPadも出て、売れ行き鈍ったから在庫処分してるだけ
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:45:51.13ID:xY3ZTi7M
>>590
いやー
知らなかったからですよー
CMOSクリアとは違うんですかね?
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 22:04:12.53ID:QET79l/g
>>591
またCMOSクリア爺さんかよw
ノートPCにデスクトップマザーの様なCMOSクリアができるのか?
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 22:05:56.25ID:QET79l/g
>>591
それとも世間一般的に電源リセットって言うのを知らないで言ってるのか?
無知にも程が有るが、馬鹿なら仕方が無い
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 22:19:35.28ID:YYdCG+mU
CMOSの神が知らないものは世間一般的ではない(キリッ
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 22:22:03.90ID:QET79l/g
>>594
CMOS爺さんだろ?
「電源リセット」 で検索すると業界では極普通の事
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 22:53:30.26ID:3uD56q3w
>589 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2018/09/22(土) 21:01:44.65 ID:xY3ZTi7M [1/2]
>>585
>そっかぁー
>凄いですねー

凄いですねー、無知ってw
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 23:27:11.71ID:YY36VyHy
知らなかったの恥ずかしくて八つ当たりしてんだろうな〜
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/23(日) 06:41:28.74ID:eZPOPLXj
正確に言うと電源を遮断して回路の残留電荷の解放ってところか?
0604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/23(日) 08:26:57.20ID:5NYJYh1K
X4 IPSの入荷や、次の新製品はどうなってんだ?
はよせい

CHUWEIも来ないし
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/24(月) 22:10:31.96ID:koxnA0eM
EZpad 6s Proを買って概ね満足なんだけど、充電がDC端子のみなのが困ってます。
DC端子の大きさが普通のと違う。Jumper独自の大きさ?
付属の充電器だけじゃなくて、モバイルバッテリーからも充電したくて、
Amazonで変換プラグ38種類入りのを買ったけど合うのはなかった。
海外通販サイトでこれに合う変換プラグ、又は充電器売ってるところ知ってる方いますか?
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/26(水) 02:22:15.87ID:16+JFp7w
>>608
EZbookは持ってないので同じサイズなのかはわからないんですが、
ググったらEZbook3に使える充電器買った人のブログがありました。
今のところ付属してた充電器は壊れてないけど、そのうち同じの買ってみようと思います。
5.5mm/2.1mmから変換できるプラグがあればモバイルバッテリー使えて便利なんですけどね。
内径1.35mmかと思ったら違うんですよね・・・もし合うの見つけたら報告します。
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:53:11.17ID:JXcChKbo
F5は、ヒンジがもげているらしいけど、X1は大丈夫?
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/27(木) 02:06:16.53ID:GEpqdDxg
>>610
X1今のところヒンジはしっかりしてるよ。
まぁ中華だから当たりはずれはあるかもだけどW
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/27(木) 23:45:22.68ID:JXcChKbo
X1届いた。
かなり質感高いね。
4Gも心配していたけど、サクサクだね。
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/29(土) 00:13:17.57ID:GcwreYwJ
クリーンインストールって、電源ケーブルを差していないとできないの?
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/29(土) 01:20:29.48ID:tUAO50tu
>>616
中華PCオタクなのでw
ChuwiのSEもJumper X4も3proも
持ってるけどっ確かにChuwiのSEは品質が良い
だけど、重いよ!持った時にズッシリ来る感じ。
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/29(土) 02:46:28.46ID:gbS8R2BN
14日にポチったX4が昨日28日に到着、おまけのバッグは13インチと表示されてたけどピッタリ(過ぎる?)

Windows10は1709、更新をかけるもエラー、ググって無効になっていたWindowsupdateサービスを開始するも更新項目三つのうちひとつが初期化してますと表示されたまま進まず
業を煮やして再起動かけたらクルクルマークで電源を切るなと表示されたまま
強制的に電源落としてサービスを再び無効化、取り敢えずupdate無しで運用決定

SSDのベンチはシーケンシャルが読み書き共に500前後でホッとした
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/30(日) 00:14:31.45ID:VC3CPgvO
シャオミの充電器では、やたら遅い…。
今日気が付いた汗
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/01(月) 08:37:24.15ID:FAP0OEul
619ですがupdate関連のサービスを止めていたけど一日おいて昨日立ち上げたら(1809リリース直前なのに)1803へのupdateが始まった、ドライバーはbackup済みだったけどちょい不安ななか無事終了@ビルド17134.320

そう言えば手持ちのdellもサービスを止めていたけど1803へのupdateは有無を言わさずだった、updateを止めるには回線を従量制に指定するしか手が無いんだった
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/01(月) 09:42:30.82ID:JmplCxhX
pro3届きました。照度を一番低くしたら画面がチラつくんですが、これは他の方もこんなものでしょうか?一つレベルあげるとわからないですけど、やっぱり気になります。
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/01(月) 10:14:08.50ID:JmplCxhX
即レスありがとうございます!
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/01(月) 12:37:13.95ID:JmplCxhX
度々どなたか教えてください。
このPCは給電しながら使えないのでしょうか?
急に落ちて、バッテリーが赤状態です。。
0628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/01(月) 12:40:12.77ID:kFCCwFjd
このってのがどんな機種か知らんが、2台ある3S一台は満充電
にならない。
普通に使えているから気にしてないが
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/01(月) 12:46:03.20ID:JmplCxhX
イヤフォンジャックに挿してました。
あるあるみたいですね。すみません。
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/01(月) 21:19:36.81ID:GuXp1i3B
てめえらガタガタうるせんだよバカヤロー!
0634[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/02(火) 03:16:03.19ID:as4/Kmz2
EBook X1 SSD 256GB へ換装
WindowsクリーンインストールでSSD起動へ
ドライバはDDでバックアップ&リストア
WinsowsメデイアがDVDだったのと
インストールにマウスが要るのでなんか大ががりw
https://i.imgur.com/Ejy18Bt.jpg
https://i.imgur.com/0I30lFM.jpg
何かありましたらどーぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況