X



【HPノート】 OMEN 7【ゲーミング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 23:38:52.70ID:lX/ffYYs
前スレ

【HPノート】 OMEN 6 【ゲーミング】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1515593955/


過去スレ

【HP】OMEN
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1489451777/
【HP】OMEN 15-ax000n素晴らしさを教えて【OMEN】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1472565154/
【HPノート】 OMEN 3 【ゲーミング】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1496559521/


※ 荒らしはスルー

荒らしの相手をしたいときは荒らしの巣でお願いします
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1506358022/
ゲームマシン討論 ノート編 56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1496142083/

Alienware=便座(に見えることもあるので)
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 23:39:39.74ID:lX/ffYYs
温度などをみるのに使えるソフト
OpenHardwareMonitor
HWMonitor

または
Intel Power Gadget
hwinfo64

いずれもインストではなく、展開するだけのが安全

win7で言う所のリカバリディスクを作るとき
・回復ドライブ
・システムイメージバックアップ
・システム修復ディスク

omenのリカバリとw204をwin10の方でリカバリとの違い
W204なら動画編集ソフト、バックアップ、ゲームがいくつか

たまにある質問リカバリについて
HP用のは一度限りの制限つき
win10用のは何度でも

SB メモリ
16GB以上のデータを格納できる必要があり
DVD の枚数は分からないけど、普通に考えて4枚?

詳しくは「win10搭載のhp製パソコンのリカバリーディスクの作成方法 」
リフレッシュブート

リカバリ作成HP用
http://support.hp.com/jp-ja/document/c01433253#WhenCreate

音について
BeatsAudioからBANG&OLUFSENに代わって音がよくなった?
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 23:41:32.84ID:lX/ffYYs
電源ボタン押したら即F10をBIOS出るまで連打したら、BIOS画面
これって説明書になかったっけ?
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 23:49:39.32ID:7S4uTKSe
こんな

糞デザイン
糞爆音
糞CPU
糞スパイウェア
糞低解像度
糞短命
糞コスパ
糞オマンコパッカード
糞アイヌステマ

の糞OMENなんか健常者が買うどころか興味を持つことすらアリエンワーwwwwww
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 09:16:34.47ID:uIGOxwou
いちいち人の使ってるもんに興味持たんだろ
健常者は
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 09:20:34.66ID:MZkrDUwQ
>>5
スピーカーが相当なゴミのようやが…?
もしかしてスペクトラムグラフの見方も分からない?
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 09:31:46.96ID:MZkrDUwQ
知らんけど?
あと液晶が44ms遅延あるようやが…?
120Hz液晶では間違いなく世界ワースト1位
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 10:36:30.50ID:4m/E+8HF
120hzの液晶の評価

他社のパネルより遅延はあるがゲームするにおいてほぼ問題無し。
pmw(チラツキ防止)に優れているので大きくプラス。
ゲームプレイ、映画鑑賞等の使用に凄く良い。

144hz、4k
遅延が酷くてアカン

こう書いてるな。
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 13:17:14.49ID:Utxw88Wv
ACアダプターから本体につなげるところがちょっと移動すると外れやすいのは不具合ですか?
たまにその関係なのか?右下の電池マークが増えたり減ったりを繰り返し挙動がおかしいです
アシスタントでバッテリーを見ると接続されてないってでたりします
何度もぬきさして元に戻る感じですが、修理コースでしょうか?
たまに放電ってなりますが、これどういうときなりますか?
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 20:43:01.07ID:Utxw88Wv
>>13
つまりどういうことですか?
端子部分(差し込み口の不具合)ってことですか?
修理にださないとどうにもならないですか?
固定ではなく時々位置が変わったりしたりしてるとなるときがあります。
マウス右に線でつないでますが、その上に電源ACアダプターが繋がっていて、
そこも緩いみたいで動かすとすぐ外れやすいんです
これも不具合なら修理頼むべき初期不良ですか?
いつもではなくたまになるってところが不安材料なんですが
何度も抜き差ししてて治ると会社側では、使えればよくね?ってなりますよね

皆さんどうですか?
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 20:52:54.00ID:0f6TSik5
ここで聞くよりhpのサポートにチャットで聞いた方が早いんじゃ?
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/26(月) 00:52:28.82ID:24pUvMJ5
ここは実質アンチスレになってしまったから
悪い事は言わない、サポートに連絡しよう
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/26(月) 04:18:08.51ID:tVmpNPMh
でも俺のも挿すとこ緩いな
充電はされるけど
不具合で見てもらった方がいいよ
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 02:47:31.53ID:Q2quIbso
俺のはちゃんとハマるしアダプター側の初期不良だと思ふ
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 04:26:44.62ID:PfONH7P3
サンキュー>>1
隔離スレは必要だ、他のスレの為にも
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 05:50:06.81ID:Q2quIbso
https://youtu.be/QLq5F3EdLXk
1ヶ月以上前の動画になるけどこんなレビュー動画が
17インチを検討してる人はご参考にでも。日本人がレビューしてるから参考になるよ

次スレに再掲
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 14:17:37.03ID:Q2quIbso
自演のつもりなかったんだけど・・・勘違いさせてたらすまん
俺は普通に次スレリンクあったからそこに貼っただけだ
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 00:26:10.06ID:tZPZhdW7
初ゲーミングノートを買うためにここ1か月ぐらい悩みまくった末、Omen 17 GTX1070 ポチった
持ち運ぶことを完全に諦めたらコスパ良すぎだわ
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 01:11:46.77ID:uUtPtvPz
コンパクトなデスクトップとして使うと一番いいね
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:09:10.25ID:UEH0igRt
自分に自演レスとかおめでたいのはキチガイステマ荒らしのお前の頭だろw
こんな8年前CPU性能の爆音ゴミ誰も買わねえよヴァーカwwww
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 13:19:35.54ID:uUtPtvPz
HP、薄利多売主義なのか知らんがここまで値下げして儲かるのか・・・?
ゲーミングノートっていう客が限られてる市場なのに薄利多売が通じるか気になるところだ
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 13:25:19.54ID:4rQcH/U/
ゲーム用は高いの当たり前〜とか言って、他がぼったくってる可能性もあるわな 笑
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 13:28:12.91ID:uUtPtvPz
まあ、ゲーミングノートは元々高いもんだし・・・ねw
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 15:16:05.42ID:7s4QuRhK
15インチは設計不良だから安くて当たり前だし質感もプラスチッキーだし当然じゃない?
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 15:54:54.62ID:UnH9c3q4
たしか15インチってmax-qの1060なのに排熱があんま出来てないらしいけどなんでなんだ?
003525
垢版 |
2018/03/06(火) 00:19:25.04ID:Xo0MinEt
3月12日納品予定で連絡来た!
受注後最短5営業日とあったのでその最短なんだろうけど、1週間待つのがつらいぜ
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 00:48:00.25ID:l1gt+8Wr
https://twitter.com/OMENbyHP_jp/status/970607356722675713
@OMENbyHP_jp
#OMENbyHP はeスポーツシーンで大活躍の
プロチーム野良連合とスポンサーシップ契約を締結!
#OMENbyHP は野良連合と共にあり。
我々の活躍に注目せよ。




野良連合@norarengou
OMEN様とのスポンサードにより野良連合メンバーのPCが

CPU core‐i7 8700k グラボ 1080ti

に生まれかわります!
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 01:33:38.50ID:dqVB2IQU
日本でこういうスポンサー契約ってはじめてじゃね?
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 23:07:40.75ID:i9+dQdlF
>>25
お値段いくらでした?
私も狙っているんですがサイトによってクーポンがあったりと、どの買い方が
一番安く買えるんだろうか?
誰か教えてくれませんか?
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 23:26:05.75ID:wVXrvj29
普通に気に入った
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 07:12:56.89ID:Gl6dZ04n
>>42
ありがとうございます!!
004425
垢版 |
2018/03/07(水) 07:51:55.69ID:MxG8JfX7
>>40
hpクーポン で検索して出てくるサイトを経由して購入したよ
どこえらんでも7%オフだと思う

金額は総額20万弱、自分は三年保証入れたから20万超えたけどね

あと、リーベイツというポイントサイトを通したから、楽天ポイントが10%つくかもしれない(初めて利用したから実際につくか不明)
004525
垢版 |
2018/03/07(水) 07:53:34.85ID:MxG8JfX7
クーポンは期限が月末までになっているけど、月またぐと延長すると思うから焦らんで良いと思う
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 09:16:20.41ID:qQ4+8Kpq
>>44
ありがとうございます。
実は楽天のhpからも楽天hpダイレクトを経由して買うと楽天ポイント10%って言われたけど
どうやればいいか今一わからないんですよね。
後、1070と1060は差がかなりあるのでしょうか?
PUBGをやりたいと思っています。
よろしくお願い致します。
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 10:23:57.57ID:biAEJvHG
その7%引きもサイト踏んでクッキー食うやつは

そのサイト主は広告料で寝ててもカネが入ってくる
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 11:46:41.89ID:p20L0TTQ
>>46
1060と1070ではかなり差が出てくる
極力1070にしたほうがいい。
せっかく120hzモニターなんだし
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 12:07:29.73ID:/UP5Q1ix
ニワカゲーマーだけどomenの1050で普通にPUBGやってるわ
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 22:48:34.80ID:Yj5o2tjy
>>47
それどういう仕組み?
あふぃと同じ?
買わなくても踏むだけで相手に金転がり込むん?
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 22:56:36.22ID:Yj5o2tjy
>>30
徹底したコストダウン
作り甘かったりするよ
DVDも安い路線変更からつけてないし
余計なもの中に何も入ってない
その分、安いんじゃ?

そもそもがomenそのものがリサイクルが早くて
販売終了から3年?でりかばりのかえなくなるし
サポートも電話応対は3年で打ち切りだったはず
チャットサポートは永久みたいだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況