X



Microsoft Surface Book Part 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/02(月) 00:18:04.83ID:OEtuRj43
裸の方がかっこいいけど、カバーをつけた方が安心して使える
昔のパナソニックの携帯のようにカバーを着せ替えできれば良いのに
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/02(月) 04:04:58.16ID:NypqzB9i
>>377
脆いと言うより、安心感というか、潔癖症までとは行かないけど、
綺麗好きと言うか、そんなレベルだと思う。
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/02(月) 04:53:20.64ID:1M7K9Ty8
>>377
バッグの中で堅いものと擦れて傷がつくのが怖いんだよね。
天板と底板に貼るタイプのフィルムでもいいかなーとは思うんだけど。
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/02(月) 07:47:47.07ID:40uXT17K
裸派の俺でも移動時にはソフトケースに入れてるぜ!
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/02(月) 11:52:26.89ID:WHCUuylT
特に夏場はバッテリ―消耗を防ぐため、涼しい環境で使用をマイクロソフトは
推奨しているので、熱効率を阻害するようなカバー使用は避けるほうが無難w。
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/02(月) 12:31:33.62ID:DO3OeU6B
それしか話題がないんだろ
持ってる人少ないから…
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/02(月) 12:40:04.29ID:awmDcMFK
素っ裸でバッグに押し込んでこそノートPC
変なカバーとか付けてたらスタバでドヤリングも出来ない
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/02(月) 12:59:59.62ID:X6eEjgyA
>>387
ドヤリングとかの方がバカじゃねーの
他にやること無いのかって思うわ
スタバでパソコンやってるやつが皆アホに見えてきたよ
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/03(火) 05:01:21.59ID:7p6/1JE8
壊れたら買い替えるから、カバーとかフィルムとか付けないよ?(ピュア)
こうでなくちゃ、ちゃんとドヤれない
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 08:55:01.02ID:dZi5atgI
前モデルでも充分使えるぞ
ペン入力とそこまでのGPUパワー重視しないならお買い得じゃん
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 10:49:11.04ID:f5W8DeNB
見た目のギミックは前モデルでも同じなんだしドヤリングするだけなら十分だろ
チラッと外観を見ただけでは違いなんか分からんだろ
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 15:17:36.08ID:7dfJk9Pf
知らない人が見たらsurface book事態が良いのか悪いのかわからないよね
つうかドヤリングとか言ってるのカッコ悪いだろ
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 15:21:25.35ID:7dfJk9Pf
>>397
ぶっちゃけそのスペック位のモデルが欲しいな
一世代前がクソとか言ってるけどTDP45Wには叶わんよ
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 15:43:33.86ID:T1t/S189
そうだね、デスクにある程度肉薄するCPU性能が欲しいと考えた時
液晶側にCPUがあるSBにどう頑張っても希望はないと思って俺は手放してしまった
便利だったんだけどねー
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 16:24:33.41ID:o74BgC5U
>>402
ドヤリングってのは誰に見せるわけでもない
スタバでsurface bookを開いてドヤ顔をする行為自体だ
ギャラリーを意識するのはド素人
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 18:17:23.57ID:o74BgC5U
レッツやチンコでドヤ顔出来るならそれはそれでいい
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 18:24:03.10ID:7dfJk9Pf
>>411
ギャラリーを気にするのはど素人なんじゃないのか?
まあやらないけどね
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:22:23.20ID:Q0lr+6n5
proのようにペンは傾き検知されますか?
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:56:40.55ID:Ue20oJN4
15インチ入荷連絡あったぞ。
発売日前でも買えるそうだ。
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:23:32.81ID:nVHDPVi5
15インチ学割来ると思う?
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:45:55.49ID:yo61daP1
いつものパターンだと発売後3ヶ月くらいにはくる
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/05(木) 01:03:14.14ID:Rn8TOUvU
★【沖縄の声】四面楚歌の翁長知事/前川前事務次官の中学「授業問題」/豊見城市小4自殺、教育委が報告書[桜H30/4/4]
https://www.youtube.com/watch?v=SVzmy7qS7Mw


☆全国から集まるサヨク(反日思想)の妨害活動から沖縄を守ろう!
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/05(木) 01:20:04.86ID:WSdRugQC
日本でも出荷が始まった15インチモデルを徹底チェックしました
Surface Book 2 15インチ 試用レポート = ペンタブレット+GTX1060で最強モバイルだっ!!
http://ascii.jp/elem/000/001/658/1658731/

すごく大きいです・・・
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/05(木) 09:41:57.27ID:65BxRDfa
13インチでグラボ付きノートってまず見かけないから、bookは
個人的にとても有難い。
後はDELLのゲーム用とかしか無いもんなぁ。
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/05(木) 16:53:12.88ID:aPcVEUc/
>>419
となると予約と発売日組は対象外になる可能性が高いか・・・
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/05(木) 18:35:52.65ID:aPcVEUc/
ただ、13インチは既に対象内だからその兼ね合いで
15インチも直ぐに学割にならないと不公平な気がする
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/05(木) 19:42:32.65ID:Mg6h7m68
>>429
だよな
4月だしパソコン必要な学生も多いしな
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:04:55.90ID:Y43HRGPD
35万ぐらいするし、あんまり学生向けではないだろう

まあ高価なMacも良く売れてるし豊かな時代だよ
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:38:07.24ID:WOhtUtkE
早く6コア版でないかなー
Thunderbolt3にも対応してほしいな
そしたら完璧
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 10:14:45.60ID:wgYx3nns
15インチが届いた
どうしてもAterm WG2600HPに接続できなくて焦った
別の親機に繋いでWindows Updateしたら繋がるようになった
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 10:21:01.36ID:LXUPI+ey
そいうや13もだけど国内wifiAPで不具合出る話あったな
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 10:47:33.75ID:YuVJHLY3
俺の15インチまだ佐川から届かない
保護シートとか貼りにビックカメラに行きたいのにorz
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 11:13:43.23ID:1jUrEwQW
購入者に15インチのサイズ感はどうなん?
カフェに持ち込んだ人の意見を聞きたい?
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 11:52:28.55ID:UBjoiRI7
>>439
今原宿のスタバでドヤってるから見に来いよ。
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 12:02:58.33ID:wgYx3nns
VAIO Z Canvasから移行中の15インチの感想
画面が大きくて嬉しい
GPUに負荷をかけてないからだろうけど体感の処理性能がVAIOと変わらない気がする(HQ vs Uなのにすごい)
CPUに負荷をかけたときの排気音はVAIOよりほんの少し静か
クラムシェルのとき画面をタッチすると画面全体がボヨンボヨン揺れるのが気になる
タッチパッドのジェスチャーがMacBookみたいで便利
キーボード込みのVAIOも重かったがSB2の約2kgはもっと重い(当たり前)
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 12:23:01.53ID:wgYx3nns
あとデフォルトでWi-Fiがめちゃくそ不安定
Windows Update(ファームウェア更新?)で直ったのは気のせいだった
結局デバイスマネージャーでドライバーをMicrosoftの15.68.9112.23に変更して落ち着いた
思い出したけどこのMarvell Avastarて昔のSurfaceでも苦労した
Intelにしろやと思った
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 12:41:19.01ID:wgYx3nns
>>444
念のためだけど描画が乱れるという意味じゃないよ
画面部分(上半身)が重いからヒンジの強度とのバランスのせいで揺れる
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 12:44:12.18ID:dN8CRk0p
>>441
先走って13インチに同機種から移行したけど、CPUくそ遅いよ。
ベンチマークなんてあてにしないで素直に15インチ待てば良かった。。。
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 13:51:14.57ID:PfrYZ18t
あー、やっぱパソコンとワコム買った方がいいの?期待してたのになー。
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 13:54:12.94ID:XG6wXfFl
13.5もある程度は揺れるが
15はそれ以上に揺れるのか?
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 15:09:14.63ID:wgYx3nns
目がいい人が羨ましい
スケーリング100パーで広々使ってみたい
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 15:35:14.36ID:1jUrEwQW
試しにMBPの画面に触れてみたけどブルンブルンって小刻みに普通に揺れるけどなw
それよりも>>421のレポでSSDのベンチが13インチに劣るのが気になる
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 16:39:26.94ID:YpFYs3/z
15インチは買いですか?
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 17:05:18.62ID:lPAK7V0v
hp ZBook Studio x360 G5 xeon搭載 発売! いつ日本にくるからが問題だわさ。
 滅茶苦茶クリエイタ垂涎のシステムいれとるが、二年後じゃね、マイクロが6コアいれるの。
0461438
垢版 |
2018/04/06(金) 17:27:42.27ID:vhwezrA2
当日に入ってくると思いますよ〜っていう店員の言葉を信じて行ったのに売ってなかったw
やむ得ずキーボード規格が同じ13インチのキーボードカバーだけ買ってきた。
他の用事もあったのでよかったけど危うく無駄明日になるところだった
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 18:05:03.19ID:9+g41W8b
15インチ届いた
別にそんなにぐらつかないよ
画面大きくて快適
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 20:15:24.09ID:1jUrEwQW
>>463
ドヤラーをあざ笑うかのような和むデザインのステッカー
ほちい
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 20:51:35.13ID:0pm1yp1M
バカみたい
いくら15インチだ1060だ騒いだところで
2年もしたらその時代のロースペックに成り下がるのに
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 21:41:13.96ID:1jUrEwQW
スベックちゅうかデザインいいよね
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/07(土) 00:10:19.04ID:6vy1kbJn
>>470
そんなに長くは使わないでしょ。
新型が出たら、さっさと売り払って、新型購入。
買取値が良いから、回転が効く。
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/07(土) 00:10:27.38ID:WWArIumk
電源オプションをごにょごにょして高パフォーマンスに切り替えて
ディスクベンチとったけど低いまんまだ。がっかり
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 6.0.0 x64 (C) 2007-2017 hiyohiyo
Crystal Dew World : https://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 1987.863 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 652.026 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 748.956 MB/s [ 182850.6 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 316.790 MB/s [ 77341.3 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 279.854 MB/s [ 68323.7 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 341.820 MB/s [ 83452.1 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 37.370 MB/s [ 9123.5 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 92.472 MB/s [ 22576.2 IOPS]

Test : 1024 MiB [C: 8.0% (38.2/475.6 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2018/04/07 0:08:26
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 16299] (x64)
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/07(土) 00:14:01.44ID:WWArIumk
ちなみにディスクはSAMSUNG MZFLW512HMJP-000MV 512GBのSSDだった。
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/07(土) 00:25:35.34ID:sN4d2Dp7
>>474
あーあ

Samsungハズレ

東芝だったら良かったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況