X



【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 4台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 15:17:42.88ID:CmOmHW62
クラムシェル型端末Gemini PDAについて語ろう

Android/Linuxデュアルブート
QWERTYキーボード
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 400g
サイズ 17.1×8.0×1.35cm
5.7インチタッチパネル画面

クラウドファンディング
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone#/

cnet japan
https://japan.cnet.com/article/35097381/

PC watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1046769.html

※前スレ
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 3台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1516890015/
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 11:58:46.87ID:eOGTFuB7
1台目が到着文鎮だったときのために2台目おさえようかなぁ...
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 12:17:55.17ID:eOGTFuB7
そーれ、そいつもこいつもみんなみんな文鎮にな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 12:28:44.66ID:1SvLT9PQ
どうしても金を使いたいマンかこっそり紛れ込んだGPDマンがいるみたいだな

NGNGっと
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 12:45:32.45ID:Xtlau8iZ
>>593
そうしたかったが1台しかポチる勇気がなかった。。。
ので、実機さわってから決める予定。
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:26:48.51ID:JXE7/IQY
>>602,604
何かあった?
自分のも3/2予定(多分同じ便)で、税関も通ったみたいで安心していたんだけど
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 15:02:52.15ID:V1+5q7HY
Tokyo, JP
2018/03/01 10:58 A.M. 空港上屋スキャン(輸入)
Narita, JP
2018/03/01 9:20 A.M. 空港到着時刻
Shenzhen, CN
2018/03/01 4:05 A.M. 空港出発時刻
2018/03/01 2:27 A.M. 空港到着時刻
Taoyuan, TW
2018/03/01 12:49 A.M. 空港出発時刻
Taoyuan, TW
2018/02/28 10:50 P.M. 空港到着時刻 Chek Lap Kok,
HK
2018/02/28 9:29 P.M. 空港出発時刻
2018/02/28 2:37 P.M. 空港上屋スキャン(輸出) 2018/02/28 2:37 P.M. 発地国センタースキャン
HK
2018/02/26 6:01 P.M. 処理完了: UPSへの引渡し準備ができました

こんな感じですが、ここから別のとこに行っちゃう可能性が微レ存?!
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 15:31:52.23ID:n39F3qzl
>>605
空港内での移動だったのか税関通過だったのか不明ですが、宅配業者に渡ったみたいでした。
お騒がせしました。

Tokyo, JP
2018/03/01 1:26 P.M.
配達を手配しました
2018/03/01 1:15 P.M.
空港到着時刻
2018/03/01 1:05 P.M.
空港出発時刻 ←ここで再度出発となっていたので。。
2018/03/01 10:57 A.M.
空港上屋スキャン(輸入)
Narita, JP
2018/03/01 9:20 A.M.
空港到着時刻
Shenzhen, CN
2018/03/01 4:05 A.M.
空港出発時刻
2018/03/01 2:27 A.M.
空港到着時刻
Taoyuan, TW
2018/03/01 12:49 A.M.
空港出発時刻
Taoyuan, TW
2018/02/28 10:50 P.M.
空港到着時刻
Chek Lap Kok, HK
2018/02/28 9:29 P.M.
空港出発時刻
Chek Lap Kok, HK
2018/02/26 8:58 P.M.
空港上屋スキャン(輸出)
2018/02/26 8:58 P.M.
発地国センタースキャン
HK
2018/02/26 10:58 A.M.
処理完了: UPSへの引渡し準備ができました
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 15:54:52.48ID:cGPgJ+aZ
週末にゃ受け取れるやつ結構いそうだな
続々とレポ来そうでwktk
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 17:00:11.13ID:KY8cQnSR
カメラユニットいらないかと思ったけど、
これでブログ更新できるって考えたらやっぱり欲しくなって
今さっきポチってしまった……
0615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 17:17:36.74ID:ObKoQQmM
ミヤビックスから専用フィルム出てるやん
さすがの早さ
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 17:43:34.98ID:4W/Jhxis
工場じゃ1日何台生産してるんだろうな?
つかそもそも工場労働者は春節から帰ってきてるのか?
帰ってきてなければ生産すらできないわけでな
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 17:50:21.65ID:4W/Jhxis
6000番台でも3月中に届くかな?
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 17:50:26.35ID:PJEVOJW8
っていうかさぁ…
Androidだけならスマホでよくね?
Linuxとデュアルブートっていうのが売りだったはずなのにAndroidだけ載せて製品出荷するのは詐欺だろ
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 17:55:27.96ID:vZLhXWqy
>>615
ありがとう。
プライム対象外か。
いつ着くんだろ?!
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 18:05:03.46ID:cQ2HMuHx
スレの消化スピード上がってくるにつれてGPDマンも混じってきた気がするなあ

貴重なニッチ同士、今さら縄張り争いでもあるまいに
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 18:06:08.20ID:7dO4IUpt
>>618
出荷段階でデュアルブートになるまで待てばいいんじゃないですかね
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 18:11:16.04ID:cQ2HMuHx
>>621
ヒント:GPDWINスレ

689 [Fn]+[名無しさん] sage 2018/03/01(木) 17:52:59.63 ID:PJEVOJW8
wdと東芝の新製品こ新型ssdが対応してるらしいけど
いつ頃出るんだろう
wdのはみかかで売りそうな気がする
wdのssdばっかり扱ってるし
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 18:20:04.94ID:7dO4IUpt
>>622
出荷段階でデュアルブートになるまで待てばいいんじゃないですかね
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 18:23:17.39ID:2uPQEqeI
>>622
なんやgpdwinスレ書き込んだらあかんのか?
ストーカー野郎きめえ
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 19:06:58.19ID:1hmHOA7t
>>625
わざわざニッチ領域の中で棲み分けてる先のスレに出張ってまでdisる必要は無いんじゃないの?ってことだと思うよ。
出資者としてはデュアルブートよりも出荷を優先してくれた方が有り難い。
後からデュアルブートにはできるんだし、誰も詐欺とか思ってないと思われ
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 19:31:39.38ID:1hmHOA7t
>>628
ごめん、おいら元々りなざう民だったから。
(openpandoraは買った。Pyraも予約してる)
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 19:59:11.49ID:5YoT2zgP
>>627
ずっとまったり進行できてたこのスレを代表するかのような冷静対応っすな
0634[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 20:08:13.84ID:7dO4IUpt
>>630
そうなんですよ
乱雑に取ろうとしたら、糊がこびりついて残ったんで眼鏡拭きシートで拭きとった
もう片方は包装をそぉーっと剥がした
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 20:08:44.68ID:sGhIASwm
な、なんだよこの…僕の考えたリナザウを絵に描いたようなのは…
GeniniかGPDかでまようひつようがなくなlちたぞこれ
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 20:10:56.72ID:7dO4IUpt
pyraってのを知らなかったのでいま検索してみた
キーがポケコンっぽい...
そして昔のOlivettiのノートPCを思い出させるデザイン
0638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 20:21:13.13ID:KY8cQnSR
>>630
>>634
あれ、困ったよね
自分のすごくべっとり3箇所に1cm以上残っちゃって、
きれいに取るのに20分位かかったわ
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 20:49:00.09ID:n64SvuK/
ちょっとした脱脂洗浄にはカー用品店で買えるタンクの水抜き剤が一本あると便利だぞ
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 20:49:33.47ID:Lo/MZMB+
スペックもショボいし分厚すぎ
誰がこんなゴミ買うんだ?
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 20:54:41.10ID:YMRQNKJo
記念パピコ
日本語入力もできるようになった。
キーによって感触のばらつきが大きい。スペースキーがちょいうるさい。
0647[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 21:39:10.30ID:4cGY1W1G
何に使えばいい?
もう直ぐ届くけど思いつかない
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 22:00:10.43ID:SIetlqFl
>>647
意味も無く持ち歩いて、スタバで広げてキータッチを楽しむ
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 22:17:06.98ID:NYJSSZ5N
>>647
>>648
スタバの無料wifiで自宅のnasneにつないでChMateと2画面で実況だな
シフォンケーキ+本日の珈琲を飲みながら日曜美術館の実況をすると高尚な気分になれるよ・・
Geminiでも、そうするつもりだったんだけど、スタバもろともパルコが撤退した (´;ω;`)
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 22:38:16.64ID:YsJSCdJg
pyra何年まえだよwもう出たん?
paypal弾かれてpandora諦めたのはいい思い出
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 22:56:41.06ID:nWWJDRT7
全体的に文字が大きすぎるんで開発者オプションから最小幅を大きくしたら快適になった。オススメ。
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 00:38:30.77ID:BG55LD1g
充電しても残量が全く増えない、、、これは不良品つかんだかなー
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 00:46:18.44ID:wuHlqLjs
猛烈な風吹いてたのに、香港→桃園→成田→関空とよく発着繰り返したもんだ。おかげで明日受け取れそう。よくやったUPS
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 00:59:57.17ID:NtC43RiR
明日のうちにクロネコの荷物番号をUPSに電話確認しといた方がいいぞ
UPSは土日休みだから
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 01:02:50.39ID:BG55LD1g
>>657
付属の充電器とケーブルで充電しても増えないっすね、、、減りもしないがw
念のためリセットしてみたけど改善しないのでとりあえずplanetにメールしといた。
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 01:08:45.54ID:bTGwpq43
>>659
バッテリーを一度外してみたり、
電源切った状態で充電してみるとか。
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 01:24:01.72ID:BG55LD1g
>>660
あ、バッテリー外せるんですね。明日やってみます、さんきゅうです
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 04:27:12.39ID:ObzV/eq+
スタバはMacじゃないと失笑されるから
心おきなく拡げてまったりするにはコメダだな

ゆっくりしていってね!!!
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 06:20:02.95ID:bTGwpq43
>>661
あ、ごめん、俺にはまだ届いてないから本当に外せるかどうかわからないw
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 06:35:58.42ID:BG55LD1g
>>663
リセット後に電源オフの状態で充電しつつ寝たんだけど、起きたらフル充電されてた、、、アドバイスさんきゅう。バッテリー外さなくてよかったw
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 06:43:00.98ID:aZwF4cZe
>>664
おお、よかったです。
あとは、電源ONの状態でも充電できるようになってればいいんだけど。。。
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 08:39:41.57ID:V0f1TNcU
バッテリー充電時の充電率表示がおかしいだけで実際にはちゃんと充電されてるな
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 08:41:59.44ID:jkPifp6G
ゴム足付けようと思ったがヒンジ側に荷重がかかってて、液晶側が重いからバランスとるのがちょっと難しいな。
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 08:43:52.49ID:V9vMuEBx
こいつも充電率100%になっても充電し続けるんでしょうか?
0672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 09:42:32.75ID:rO203y29
クソ!
やっぱり結構な頻度で「S」と「スペース」が沈んだきり戻ってこねぇ
文字入力大変すぎる
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 10:27:10.01ID:va8OrKgI
iggのコメント欄に、x27じゃなくてx25になってるような事が書いてあるな、、
どっかのブログにもベンチ結果はx25同等とか
書いてあったのが気になる
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 10:37:32.51ID:V9vMuEBx
コマンドライン操作を行えるアプリがあるのなら
(Androidで使う気がないので全然知らないのです)
cat /proc/cpuinfo
でCPUリビジョンとか見られんでしょうか?
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 12:07:46.92ID:X/Prlknt
到着から4日……
早くもキートップの印字が消えてきた……orz
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 12:28:09.77ID:6Y8j72WO
3/2組で届いた方はおりますかー?
帰ったら不在票あるといいけども
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 12:30:14.86ID:NDLdypOO
キーボード業者変更はよ
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 12:30:47.32ID:r+UIkf6Q
それをウィルスだと思った時代が私にはありました
0684[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 12:35:32.34ID:rfzcOZgS
Psionの開発に関わっていたと聞いて警戒しておいて良かった
キーボードは色々問題ありそうだね
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 12:56:58.61ID:bFA43hsv
>>673
パトリックが興奮して怒っとるな
周りがなだめに入ってるけど

キーボードの件といい、アイツがやってくるのは時間の問題かなこりゃ
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 13:10:41.36ID:Q/SrT3E/
Gomini不具合まとめ

9キーの構造上の欠陥不良(グリス塗って誤魔化し)
Sキー、スペースキーが押し込んだまま戻らない不良
キートップの印字が早くも消える
CPUがx27にアップグレードのはずがx25のままの詐欺仕様
デュアルブートが売りなのにAndroidシングルブートで製品出荷
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 13:15:07.54ID:Q/SrT3E/
Gomini不具合まとめ

9キーの構造上の欠陥不良(グリス塗って誤魔化し)
Sキー、スペースキーが押し込んだまま戻らない不良
キートップの印字が早くも消える
CPUがx27にアップグレードのはずがx25のままの詐欺仕様
デュアルブートが売りなのにAndroidシングルブートで製品出荷
ヒンジバキバキ破損報告あり(https://m.youtube.com/watch?a=&;v=QYsJEvDhXVg&feature=youtu.be
3分25秒位からヒンジバキバキ)
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 13:21:19.66ID:8F8SazxX
>>686
問題はキートップじゃなくて、通電ゴムの方なんだ。
片側だけ凹んで戻らなくなる癖がついてるんだよ。

仕方ないから、ついさっきスポンジを薄く切って仕込み、
強制的にキートップが戻るようにしたよ
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 13:35:47.90ID:ThiKqZfQ
残念ながら到着報告と外見報告のみ。Kindle unlimitedに加入しているなら追加料金なしで読める。

小寺・西田の「金曜ランチビュッフェ」 Vol.163 Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B61DCY9/
02 余談【小寺】
 ようやく到着 ポータブル原稿書きマシン「Gemini」
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 14:52:13.38ID:V0f1TNcU
X25だったのは確定?
まぁ今の性能でも不足ないから別にいいかな
セカンドロットでX27になるならなお良いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況