X



【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/26(金) 12:20:30.09ID:b+dF7odO
新しいスタイル、最大級の楽しさ
あらゆるユーザーの創造力と表現力を刺激するノートPC、ideapadシリーズ
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/ideapad/
Y700とかはゲーミングノートスレも参考に

Lenovo ideapad 500 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2016/ip500_web_0119.html
Lenovo ideapad 300 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip300_rt_1113.html
Lenovo ideapad 300S 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip300s_rt_1113_5.html
Lenovo ideapad 100 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip100_web_1117.html
※前スレ
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1458774481/
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 02:21:43.74ID:0nTQVQj9
住めば都で慣れれば問題ない
けどメモリ8は最低限欲しいな
CPUも最新でも重い動画をWMPで見るとファンが唸りだす
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 16:52:19.79ID:SBbdxogj
価格コムのレビュー口コミ見てたら
レノボのideapadでWi-Fiにつながらなくなる不具合が多数報告されてたけど?
実際どうなんだろ?
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 17:09:19.82ID:1NPdkUZG
ideapadは沢山あるから…
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 13:12:27.20ID:uCtVrS0b
回線が遅いとか?
自分のそこまでかからんよ??
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 22:14:59.24ID:DRfoDC9o
SSDにして思ったことは、cpuが糞だとSSDにしてもあまり効果がないってことだ
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 18:49:11.40ID:4uOk4Iyy
520たまに確実にシャットダウンしてもシャットダウンされてない時がある。
何故なんだろう?
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 23:53:10.56ID:3i9da4kq
330Sと720Sで迷い中
330Sは鬼コスパだけど720Sは偽macみたいでちょっとそそる
別に持ち出すわけじゃ無いし安い方で十分なんだけどね
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 00:18:48.13ID:3sdAoP6P
長く使うならスペックが高い方、どうせ目移りするなら安い方
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 10:24:00.59ID:WqfOiR5L
同じスペック構成でも満足出来るなら安い方
あとはインターフェイスが許容できるか
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/07(土) 18:38:22.10ID:uLWM9sxU
パネル言うほど悪いか?IPSの中では良くない方だけど普通に使えるレベルではあると思うが
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 11:10:53.24ID:FyXplWrx
最近のノングレアパネルは凄く良くなったね
綺麗
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:02:38.91ID:HMz//YRf
ちょっと前は720Sも安かったけど最近値段上がっている気がする
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 10:58:12.99ID:kLk2LDHK
720S欲しいなぁ
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 16:11:43.95ID:PwXu6pri
増設とか一切出来ないからじゃね?
SSDは交換出来るのかなこれ
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:03:51.69ID:gcQbU91b
>>404
まだバラした情報はWEBに上がってないと思うけど、
公式からpdfのサービスマニュアル落とすと、
320Sと同じ増設性は確保されてそうだよ。

SSDの値下がりが当面激しそうなので、SATAのSSDを増設する人が多くなりそう。
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 21:31:51.72ID:PVeh6YTf
330Sの14型と15.6型のキーボードはenterキーが横長の細い形のものでしょうか?
それとも、日本で一般的な大きな形のものでしょうか?
実物を持っている人教えてください。画像検索をしたのですが日本仕様の画像を一つも見つけることができません(/_;)
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 07:57:19.44ID:9OAccThD
330sポチろうかと思いきや、530sがでてた。スペックおなじだが、更に軽い。悩ましいな
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 07:58:52.25ID:oNU7BNoe
>>408
330Sは非光沢ディスプレイだけど、530Sは非光沢ではないみたいだぞ
探してみたら仕様書にも書いていないっぽい
そこが大きく違う
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 17:19:57.41ID:oNU7BNoe
>>411
無い。
強いていうなら、330Sの液晶の説明や仕様欄には非光沢と何度も載っているが、530Sには一切載っていない
また、個人ブログで530Sを非光沢と書いている人がいたけど信憑性に乏しい
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 13:09:20.74ID:ijSlYjKF
ほんとだ
530sポチる寸前まで行ってたけど、気づいてよかった
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 13:15:01.60ID:ijSlYjKF
連投になるけど、海外サイト見てる感じ、非光沢っぽいね
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 15:38:49.78ID:ZypA3w3L
願望では断然ノングレアであって欲しいけど、非光沢の記載が一切ないから光沢の可能性が高い気がする
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 19:25:44.01ID:ijSlYjKF
ポチりましたので、届き次第レビューしますね
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 21:43:09.33ID:FFP2GW20
光沢の方がパンチのある画質だからオススメ
とにかく綺麗
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 19:05:09.52ID:ZggDe2Kw
ID:FFP2GW20
最初はアンチグレアだから大丈夫かの様な感じだったのに、光沢の可能性が高くなると光沢の方がお勧めって、Lenovo関係者かな
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 23:15:38.96ID:+ZA48Ip1
まぁそうなんだけど、自分の顔が映らない方を選んだよ
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 06:02:29.04ID:Y/wnKD0i
6年間ずっとグレア液晶使っていたけど、本当に蛍光灯の写り込みがうざったかったよ
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 11:11:09.78ID:o1KjVAVO
330Sポチった
Thinkpad10年以上買い続けてたけどこっちの方が安すぎる
同スペックでお値段2倍近く違うってどういうことやねん
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 19:18:25.89ID:R4/3F9Vg
すまん。詳しい人誰か至急教えて欲しい。
120sを購入したんだけど、使用目的に今のところというか当面はネットは接続しないつもりだったんだけど、officeのプロダクトキーを
ネット経由で登録しないといけないみたいで
その期限が今日までなんだ。
スマホ接続するとか、なんか方法ないだろうか。初歩的なこともわかってないんだよ。
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 19:27:08.00ID:/dEh1d9+
>>426
スマホ テザリング でググれ。
スマホをWi-Fiルータのように見なしてPCをつなぐことができる
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 19:36:18.81ID:o1KjVAVO
ついでに言うと期限過ぎても一時的に使えなくなるだけで
あとで登録すればちゃんと使えるようになるぞ
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 20:48:24.08ID:qrlfA6De
ideapad 500シリーズに530sなるものがいつの間に出てるね
0430426
垢版 |
2018/07/20(金) 21:10:46.83ID:rKKwMyi7
>>427,428
ありがとう。とりあえずやってみる。
0431426
垢版 |
2018/07/20(金) 21:37:45.67ID:rKKwMyi7
試してみたけど全くわからん。
スマホがAUなので、WI-FI接続ツール?を使うしかなさそうなんだけど、
設定のしかたが分からん。
word使えなくなると困るんだが。
何でこんな面倒くさくなってるんだろうか。
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 21:46:25.56ID:wIZ/utMF
パソコン初心者質問スレに行った方がいいんじゃ無いですかね
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 22:24:16.61ID:cdThaJyD
>>425
店舗でだけど自分も330S注文した
コスパよすぎるよね、到着楽しみ
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 22:39:32.90ID:yuCe1JhO
フリーWiFiあるところに行け
あと1時間20分しかないぞ
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 13:55:19.30ID:8TSYV5b3
コスパはぶっちぎり第八世代i5
第7世代の性能5割増しで値段ほとんど変わらない
i7はi5の1割増しくらいで値段2万円くらい違う
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 21:38:08.27ID:lwo6rOQF
リアルショップだとカスタマイズ無しなら早く買えたりしないの?
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 22:06:08.26ID:umUWrJt5
>>439
ショップ行ってみたけどネットで買うのと同じくらい時間かかるって言われた
店員曰くまだ国内で10台も出てないとかで展示もされてなかった
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:40:54.69ID:ejYcWgrx
510注文したとき船だし遅ぇなあーと納品経過見てたけど
予定より二週間近く早く来たな時期によるだろうが
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 19:52:14.30ID:El4mVc6Y
530s
7/9にポチって納品予定が8/上となっている
お盆までには着いてほしい
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 23:03:01.65ID:egJRfdYE
RYZEN7モデルの530S購入したけど最短で2週間後発送で到着はいつになるやら
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 23:05:39.41ID:vqFgBpaO
>>446
参考になるかわからないけど去年320買った時に納期1ヶ月だったけど1週間で来た。
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/26(木) 12:30:19.66ID:k2Hy71v6
レノボの法人担当はダメだな
100台単位の注文だったのに受注しようという意欲がなかった
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/26(木) 17:05:32.70ID:o5zXiMgw
◆【虎ノ門ニュース】7/26(木) 有本香×竹田恒泰
https://freshlive.tv/toranomonnews/221689
・8月1日に皇位継承式典事務局設置
・国民民主党代表 杉田議員を非難 LGBT巡る寄稿で
・2016年3月4日 古屋圭司 衆議院議員出演の回 LGBTの話
・【速報】残る死刑囚の刑執行 オウム真理教の元幹部
・竹田恒泰の虎ディショナル談話(最高敬語のススメ)
・お知らせ(“コレ聞き”スペシャル 夏 8月13日〜17日)
・尖閣諸島のお天気
・トラ撮り!(有本香氏:井本勝幸氏の遺骨収集作業)
・【続報】残る死刑囚の刑執行 オウム真理教の元幹部
・文科省汚職 全局長を起訴 医科大前理事長も
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:12:12.83ID:RoynNOHI
>>449
ネトウヨ御用達のDHCかよ
そんなもん見ねーよw
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/26(木) 22:39:27.94ID:x0Sa1MsR
ideapad320を使用しています。
昨日から電源はつくのですが、画面が真っ暗で何も映りません。
コンセントの抜き差しをしたりF7を押したりしたのですがずっと同じ状態です。
インバーター?っていうのが壊れたんでしょうか?
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/27(金) 09:11:03.10ID:/4zn5GdO
ACアダプタ周り調べてるけど、バッテリーで駆動するのか調べろよ
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/28(土) 17:28:06.24ID:kuNDExMN
330S届いたひとまだいないのかなあ。
インプレとか教えてほしい。
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/28(土) 22:11:08.56ID:KAYxfiVx
なんか最近キーボード画像ってどこも載せないよなあ
英語キーボード画像はまだたまにあるけど…
530Sは電源ボタンの位置が普通のキーボードのBS位置なんだろうか
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/02(木) 01:01:52.63ID:jgXc+nN8
330sポチった。8年ぶりの買い替えやねん(`・ω・´)
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/02(木) 04:42:44.84ID:/dyrKUcm
>>459
おめでとう
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/02(木) 16:02:07.70ID:RDzxXgV2
一ヶ月くらい前に注文した330s昨日届いたよ。
静かだしあんま熱くならないからいいね。
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/02(木) 19:56:20.89ID:sXNTdikp
330Sの額縁の下部ってデカすぎだよな
そこが難点でswift3と迷っている
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/02(木) 21:44:28.57ID:RDzxXgV2
確かにモニター下のスペースが無駄だね。
スピーカーついてると思ったけど何もないし。
あとエンターキーと “]” キーの間が詰まりすぎてる。
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/03(金) 19:02:42.36ID:foLdAVW1
値段上がってきたね
ショップで注文したんだけど配送状況わからなくてやきもき
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/03(金) 22:57:08.09ID:Bl+tWhho
そうかー。5万以内で探しててideapad 320の i3がいいかなと思ったけど、HDDだったからちょっと気になったんだ
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/03(金) 23:12:49.44ID:tQ9rq44j
>>468
液晶が14インチになるけどそれでよければ
ideapad 330sがいいよPentium4415Uはcore i3-6006Uとほとんど性能が変わらないし

Pentium プロセッサー 4415U ( 2.30GHz 1866MHz 2MB )
ディスプレイ 14.0"FHD IPS LEDバックライト 光沢なし 1920x1080
メモリー 4.0GB PC4-17000 DDR4 (オンボード) 2133MHz
ストレージ 128GB SSD

44,413円
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/300s-series/Ideapad-330S-14-Intel/p/88IP30S0987
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/04(土) 12:27:32.23ID:ZIuVxhj/
530sのRYZEN7モデル届いたんだけどベンチマークとかって需要ある?
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/04(土) 13:47:36.17ID:b4ZAA+1T
頑張ってるときにどれくらいホカホカするかは気になるかも
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/04(土) 19:22:54.90ID:Zo1nAmH5
530s 330sは両方3セルだけどバッテリー持ちが全然違うな
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/05(日) 10:13:31.65ID:kG7AJfok
なんで急に値上がりしてるの?
パソコン価格の上げ下げの仕組みがよくわからない(´・ω・`)
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/05(日) 10:40:15.13ID:StKrrOIb
>>474
やっぱって具体的に何
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/05(日) 11:57:15.61ID:KcdTahRI
>>477
何をもってやっぱって言ってるの?ってことだろ
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/05(日) 15:22:04.04ID:1065AlQA
ideapad 320 80XV0095JP
メモリ4GB
HDD500GB
マイクロソフトExcel/Word付
税込み47800円
ツクモで買った
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/05(日) 20:03:36.76ID:0gG5Zxvt
>>477
スペック見ると330sの方が長持ちすると思うのだが
消費電力とか数値正しくないのかな
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/05(日) 23:19:20.58ID:8dUwlkfo
SSDしか知らない今のガキどもなら起動時間だけはストレスかもな
メモリは4gで十分だし
Cpu書いてないから知らんけどベンチ3000以上ならなにも困らない
用途はオフィス、ブラウジング、動画視聴程度のパンピー想定
昨今のスタンダードになりつつあるi5 8g 256ってぶっちゃけ世の大半のユーザーにはオーバースペックすぎるよ
メーカーはそりゃたけーの推すからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況