X



【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 19台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 22:32:13.22ID:y4Zpschu
ジャンク通り店は出来たときから微妙だった。秋葉原駅前店の方が良かった
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 19:54:37.93ID:i3x1EKNI
R-mobileも無くなるのかな・・・と見に行ったらすでに消えていたw
モバイルデバイス用のLi-ionバッテリーを調達するのに良い店だったんだがな
PC-NETも見てきたけど相変わらずめぼしい物はなかった
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 19:59:47.81ID:c4bl7JRV
PC-NETはジャンクのDDR3 2GBメモリが最安で買えるからすげえ重宝してたんだがなぁ・・・
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 21:37:16.26ID:iovWK2Oj
え、秋葉原回るとこある?
ほとんど無くなってないか
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 21:39:43.63ID:dao5YctS
Rモバの後は工房のアウトレットが入ったらしいじゃん
まだ行ってないからどんなもんか解らんけど
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 21:46:47.48ID:c4bl7JRV
行ってきたけど安くはないな

もうちょいジャンクコーナー充実させてほしい
なぜかカプトンテープ山積みになってた
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 23:20:02.52ID:9H0W4+H6
去年か一昨年は、バイモアのアウトレット店が並びの店舗にあったよね。
俺もオープンしたアウトレット店見てきたけど、バイモアより期待出来なさそう。
使えそうな奴は値段高いし、あとは本当に古くて使えない奴しか残ってない。
全体的に、情弱カモろうという気が満々な構成。
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 21:31:35.15ID:Tuz4ZEub
>>241
清田のインバースのジャンクは文字通りのジャンクしかないから
当たりを引くのが難しめ。
あそこではちゃんとした棚の特価品で複数台あるものから選べ。
札幌はハードオフがイケてないからつまらんね。
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 14:02:09.63ID:kgngHTNm
acアダプタの電圧違いってどのぐらいまで許容?
19Vの富士通ノートを20vのlenovo用ACアダプタで動かせるかな?
19vのNECノートは19.5vのDell用で無事動いているんだけど。
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 14:49:29.41ID:2s2C/158
開けて電源周りの部品確認してデータシート読めばいいんじゃね
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 15:21:31.12ID:b5oO/eG6
+1Vぐらい許容範囲内
コンセントの電気だって102V以上流れてることが多い
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:02:54.92ID:eCRkY2Y1
Aは多少違っても大丈夫なものかね?
純正3.42Aに対して社外品3.12Aとか使ってるけど。
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 19:42:21.41ID:3C/39dTi
アダプターが少ない方にズレてるのは熱出やすくなるからあまりおすすめしない
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 20:04:41.95ID:QrwtII6A
ほぼ間違いなくスイッチング式だと思うので
この値までは流しても大丈夫という意味で大きい分には問題ない
小さい場合は壊れるか最悪の場合燃える
ただ純正品は多少余裕を持たせてると思うので少しくらいなら大丈夫だと思うけどね
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 20:06:34.86ID:Chw5O7jT
使い方次第じゃね?
純正のは最大電力で充電中にPCがフルロードしても問題が起きないように設計されているはずだ
逆に言えばそのような状況を回避して運用するなら多少少なくても問題ないはずだ
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/24(木) 20:20:07.63ID:eCRkY2Y1
サンクス
電流が小さいほうが安心かと思っていたけど逆だったんだな。
どうりでアツアツ接触不良になる訳だわ。
能力が強い方が熱が出ない辺りはCPUと一緒か。
聞いてよかったよ。
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 00:42:03.13ID:aODIybEu
どういう理屈で小さい方が安心だと思ったのか
許容する電流電圧以上で使用することになるわけだから明らかに危ないと思いそうなんだが
もしかしたらアダプターの心配よりPCに過電流が流れないだろうから安心と思ったのかな
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 00:52:02.95ID:0YQ9qQgP
乾電池でも1.4Vだったら死にかけだしな
新品なら1.7Vぐらいある
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 00:56:38.32ID:1kcy4gcu
電力とかエネルギーとかって義務教育でやらないんだっけ・・・
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 01:07:31.64ID:HyQOVcnE
義務教育でオームの法則は習うけど
電源電圧はいつも一定だと習うから
電圧が固定で電流が変化するみたいな誤解になる
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 04:21:22.79ID:EXEmBLTy
乾電池の初期電圧が1.7Vもあったら器具を壊したり不具合が出るっての。
(実際 オキシライド乾電池ではいろいろあったようだ)

それに終止電圧は 1〜0.9V程度になるし、
1.4Vで死に掛けだったら 1.2Vの充電式電池は全滅になっちまう。
今時 エネループ非対応の電池器具を買いたいとは思わないな。
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 06:14:58.32ID:wQ15WRBy
開放電圧がかなり高めで電流を流すとガクンと電圧が落ち、
実使用状態では適正な電圧・電流って電源もあるから。
要するに電源の内部抵抗値が高いってことだが。

最近のデジタルテスターで電池の電圧を測ると
昔のアナログ計測より電圧が高めに見えるってことはあるかも。
1.7V出るかは分からん。近頃はいわゆる電池チェッカしか使わんので。
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 09:06:12.83ID:wsqsBuxg
なんか話逸れてるけど
以前調べた範囲では、
回路によってPCの要求に対してどこまでactiveに追従するか違うみたいだしそんなの外から見たってわからんから、
定格通りの純正品が吉、と思ってるが
ただこれがオクで売ってる純正品と称する明らかにラベル表示の違う中華製がどうなのか、
は知らんがそれ使ってるのあるな
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 08:54:46.30ID:3yxzA2Li
ただ難しいのはメーカーがだした純正品でVもAも規格通りと言っても
発売時期が違うと型番だけ違うなんてのも珍しくないからね
本来の型番で探すとなるとなかなか巡り会えない
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 09:37:28.70ID:EWdn/zlQ
ACアダプターに関しては口元の外径/内径と出力電圧(出力電流は純正品のそれに近いもの)ならまあ動く
出力電流が低いと不具合起きるかもしれんけど

耐久性と安全性はまた別問題
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 09:40:37.53ID:OrO58ZFu
>>310
そういうのはその機種/シリーズ用の回路になってるパターンじゃないかな
モバイルなPCだと多いように思う 単に小型化してるだけかもしれんが
そうでなきゃ互換品表示が、メーカーサイトかそれこそオクで載ってたり(どこまで信じるかは別にして)すると思うが

むしろ、
純正品といっても品番そのままどんどんパッケージを変更してて(製造先を変えてるんだろうね)たくさんあるのが困る
オクの数多ある純正品と合せて、調べてもよくわからんくなって309に
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 10:15:17.59ID:G83jMvYJ
レッツで定格電流値の低いACアダプター使ってるが特に問題ないな。
バッテリーカラッケツで充電しながらPC使おうとすると充電に時間がかかるとかはあるみたいだけどっ全然気にならん。
気になるならそういう使い方はしないようにしておけばいいだけだしな。
倍も違うならアレだが多少の違いなら通常使用では問題ないでしょ。
0314??
垢版 |
2018/05/26(土) 12:56:18.69ID:Mu8LSn4R
10%誤差くらいなら国内のまともな製品なら安全率とってるだろう。海外製品は定格ぎりぎりのもあってちょっと無理させると火吹くやつもあったり…
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 15:35:53.68ID:uBFxoppD
本体: 純正電源アダプタの方で安全率とってるから使う電流多めでも大丈夫
電源アダプタ: 本体の方で安全率とってるだろうから出せる電流少なめでも大丈夫

互いに相手を信頼しすぎた故の悲劇
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/26(土) 16:09:24.66ID:X0DLyYAd
ちょっと無理させたくらいで火噴くようなやつは話にならんな。
まあ自分で判断できないならやめとけって話だな。
どうせ誰も保証なんてしてくれない。
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/29(火) 23:55:40.75ID:FP5FTVue
ふと思ったけど、昨今の液晶ってどのくらい持つもんなんだろ?
5年以上前のもん買ってもいつダメになってもおかしくないじゃ微妙
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 00:22:54.23ID:OHPcS17s
10年前のも特に色ムラとかなく動いてる
個体と扱い次第だと思う
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 02:13:51.79ID:yuxj7y/q
押し入れで死蔵してビネガーシンドロームを起こした時はショックだった
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 06:50:27.62ID:jrPtYuwn
なんとかブックとかいう ATOM積んだ安物ノートのアダプタで
15インチノートブックを駆動させると電源供給が止まることがある。
ACアダプタのLEDランプが消えるからわかる。こんなことするなよ。
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 12:20:06.49ID:ojj8Zr7O
>>321
例えれば同時に湯沸かし器とドライヤーと乾燥機動かしてるようなもん
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 12:36:14.60ID:cdy97FmM
>>321 の「こんなことするなよ」は
容量の小さい電源装置で大きなノートを動そうとするな、て忠告でしょ。

電源の動作自体は、火が出たり焼き切れたりせず穏やかに停止だから
最も好ましい止まり方だと思うよ。
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 18:20:07.22ID:2D5aKSCq
ジャンカーだったが引っ越しのためハードオフにノートを大量に処分した
一台200円とか50円とか悲しい数字になった
7、8年以上前のローエンドノートだからしかたないけど
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:58.23ID:cWdh3WXk
Core2Duoならヤフオクで1000円ぐらいには…
まあそれも面倒か
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 11:27:11.20ID:698aSK9x
CeleronM機の再生にT5500辺りを検討すると
中古ノート本体込みで買った方が安かったりして
それがそのまま使えるからどんどん在庫が増える
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 12:36:14.32ID:pqG7z5rO
>>321
アトム機用のアダプターで15インチクラスを動かそうとすること自体間違ってる
定格が全く違うんだからそのくらい確認しろってことだ

>>326
>>327
メルカリなら10倍にはなるな
女性好みの色やVAIOならもっと上がる
リカバリしたセレM機をメモリー2ギガにして7突っ込んでVLのOffice2007入れたのが15,000〜なんてとんでもない値段で売れてるからなw
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/31(木) 17:31:06.72ID:MMucJDHk
ヤフオクでも海賊版Office入れてNehalem世代を1万以上で売ってやがるw
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 12:18:35.27ID:iq8JwuLB
アダプタの話だが
Inspiron 1300をNECのアダプタ(出力は純正と同じ)で
5年使ってるけど問題無し
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 12:59:06.44ID:9PvVe4eb
>>332
あ、送信押してまった。
純正アダプタと定格が同じであれば問題無し。
純正アダプタ>代用品の時が問題。
PCが供給不足で動作が不安定になるか、ACアダプタが壊れるか。
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/04(月) 13:32:09.46ID:T/SOqkBe
>>332
未だ稼動中だとOSは何だろう
名機ではあるが上限2GBなのがつらい
NECのAC使い回しは確かにあるあるだった
0336332
垢版 |
2018/06/04(月) 20:11:33.62ID:iq8JwuLB
OSはXPです
ほぼ5ちゃん閲覧用
セキュリティは気にしない
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/05(火) 18:39:22.14ID:HRdmxrKu
古いのは単機能機にしてるな
写真保存機
mp3保存機
年賀状住所録保存機
大陸動画サイトの専用ソフト専門機とか
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 17:24:13.05ID:fIsol6lr
消えてもええ保存機、にしとかんとHDDがそもそも古いんで
いつデータ無くなるか分からんよ?
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/07(木) 10:14:31.74ID:nMyu34D/
うむ
消えて欲しくないのはみんな外付けHDD/USB/SDあたりに移してスカスカにして、
写真データ縮減みたいな時間のかかる作業を普段使ってないPCでさせてほったらかし、
とかだわ
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:14:14.30ID:XnILZ0AD
一時保存ならいいが、特に最近のUSBメモリやSDカードはバックアップには向かないぞ。
下手すりゃ数ヶ月でデータが読めなくなる。
残したいデータはDVD-Rにでも焼いとけよ。
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/10(日) 18:02:47.33ID:AFGdDC/D
変態キーボードで知られたloox u50を入手した。
残念ながら、内蔵HDDは無し。
USB HDDにWindows 7をVHDインストールして、起動するところまではいったのだが、メモリが足りなくてWindows Updateが全く出来ない。
ページングファイルが使えればいいのかも知れないが、USBドライブには全くページングファイルが作れないようだ。再起動すると、そんなものは知らん、とOSが文句を言う。
Windows 7でページングファイルをUSBドライブに作る方法は無いものだろうか?

LooxをLinux起動して、その上のVirtual Boxだと当然Windows 7も動くが、くそ重たい。
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/10(日) 18:27:18.58ID:S67k2aV5
システムストレージ内蔵してるPCのページングファイルをコピー
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/10(日) 20:17:33.44ID:J0riKMSE
数ヶ月でデータが読めないとかゴミみたいな製品使ってんだな。
ゴミ製品同士で比べるならDVD-Rの方がよっぽどヤバイ。
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/11(月) 00:01:49.86ID:yeQvSya7
今売っているUSBメモリ/SDカードがデータ保持や信頼性の面でごみってことだよ。
MLCのSSDで2年間 通電していなくてデータが消えた事例があるのに
それより寿命が短いTLCでバックアップになると思っているのが驚きだよ。
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/11(月) 00:33:10.87ID:YEGb4ZLa
事例だけでいいんなら書き込んだ直後に読めないDVDRなんて珍しくもないんだが?
ジャンクやるくらいのスキル持ってるんなら
信頼性なんてもんはどんなメディアを使おうと当たり外れがあるって覚えとけよ
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/11(月) 05:58:29.89ID:dJJjDcYU
>データが消えた事例があるのに
そんなことはどんなメディアにでもあるのにSSDだけ問題にするとか馬鹿だろお前(笑)
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/11(月) 07:19:51.32ID:C1p72BN3
何を言い合いしてるのかと思いきや、
俺が書いた>>345が発端か
俺自身は、
HDDがカンカンカン…といい出したこともあるし、
揮発性云々やtlc/mlc..やら、cd-rを1日陽に当てる実験とか昔調べたこともあるから、
心配には及ばんよー

そもそも345は、
>>342をうけて、
PCの使い分けをメインに書いてるんだけどねー
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 18:13:13.50ID:wAzAVawm
保守
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/22(金) 20:59:48.35ID:2vdyN73d
ハハア・・
東芝スレで暴れてたHDD野郎が来てたのかw
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 03:55:16.09ID:s5VUXJ0o
NECのCel900を4kで遊びで買ってみた
無線LAN載ってなかったのでaliでアンテナ線、無線+BTカードを7ドル、T7700を5ドルで購入
追加、換装して動作も問題なかったので満足して仕舞った
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 08:38:51.71ID:63/AHruF
Celeron900ならチップセット次第でCore2に出来るな

Celeron900自体まあまあ快適に動くんだけども
昔使ってたCeleron575&Vistaは地獄だった
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 09:29:15.86ID:wZ1tDXGf
>>357
シングルコアセレロンに512MBのVista機とか市販しちゃいけないレベルだったな。
デュアルコアにしてメモリ増やせば普通に動くんだがこういった機種がVistaの評判を落とした・・・。

一通り動作確認して満足して売り飛ばした・・・。
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 09:47:47.90ID:fjadn2Ht
>シングルコアセレロンに512MBのVista機
その手のモデルはXPでも多少力不足感があったのに
XP末期モデルをOS以外そのままVistaにしたのが多かったからなぁ…
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 15:51:55.40ID:wdluhAfa
うちの工場の設備にメインメモリが256MBでXPを入れたマシンがある
起動に時間が掛かる、たまに固まるなどの問題があるが改善する気なし
上は生産性を向上などと吠えるがやっている事は真逆w
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 18:47:05.16ID:HiBUFlcX
>>361
>起動に時間が掛かる、たまに固まるなどの問題があるが改善する気なし

工場の機械制御用だと他に移行出来ない、移行すると設備総入れ替えになるってのもあるからねぇ。

知り合いの自動車整備工場はそんな理由から未だにアライメント計測機はWindows98使ってるぞ。
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 18:49:01.04ID:wZ1tDXGf
XPなら256MBもあれば普通に動くだろ。
制御用なら下手なアップデートなどせずに要らんソフトも入ってなくて素のまま使っているんだろ?
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 20:54:57.87ID:bO3TkmUn
256MBのXPのノートなら吸出し用にまだ使っているわ
0365361
垢版 |
2018/06/23(土) 21:36:17.28ID:W7t+GKpQ
せめてメモリを足せと思う

古い設備があるのはしょうがないにしても効率的に動かす工夫とトラブったときの迅速な
復旧手段の用意と近代化(今のワークフローにマッチした)改修くらいはしておけと・・・

>>363
常時HDDアクセスランプ点きっぱなしでスワップしまくりと思われる状態
そんなもんだから「電源落とすな」なんてことになっている
会社は節電だのエコだの吠えているw

別のラインではここ数年で発売された新製品の生産設備にPC-98を使っていたり
いくらなんでもそりゃないだろと思うんだが俺がおかしいのかな
機会損失なんて感覚は微塵もない感じ。リトライが5%とかでも問題にはならないし
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 21:55:27.94ID:4IrHyhBN
今となってはWin9x,NECPC98系は代え難いが
ノートPC(非PC98)でOSがXPでならば、XP後期のノートPCに買えられるだろう
むしろXP初期だとIDE-HDDの入手性の方が心配になってくる
壊れる前に動作確認のとれた予備マシンを用意したほうがいい。
特にレガシーポート接続なら今のうち程度良さそうなPCを安く入手ておいたほうがいい
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 22:33:29.48ID:3LgUszb9
バイオのXPやVISTAのドライバがダウンロードできなくなって困ってる

なんだよ提供終了って
ほんとSONYはサービス悪いわ
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 22:54:21.00ID:wZ1tDXGf
>>365
>>366の言うとおり動いているうちに代替機用意しとけ。
今ならまだ末期のXPモデルの程度のいいのが安く手に入るだろ。
PC-98と同じでなくなる前に確保しておかないと値段が上がるぞ。

>>367
ダウンロードして自分で保存しておくのが基本じゃねーのか?
MSのアップデートも必要なやつはローカル保存しておかないとやばいぞ。
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/23(土) 23:43:12.05ID:W7t+GKpQ
>>366,368
その通りだと思うけど自分はタダの工員だしそんな権限も予算もない
昇温しないと起動しないPC-98も電源を落とさずに使っていたりする
稼働していない時間帯に停電したらもちろん始業後しばらくは動かない
PC-98ベースならバスはCバスのはずだし、全て新調せずとも小規模な改修で
コンピューターだけ今時のフィジコンボード的な奴に換装できそうな気がするんだけどな
Ethernetへ接続可能になるしメリットの方が多そう

不合格を出さない試験装置なんてのもあるなぁ・・・
不合格=試験システムのクラッシュで復旧には再起動が必要という代物
再起動には1台試験できるくらいの時間がかかる

XP終了後1年くらいまではCelM+512MB+XPのマシンでオフィスの作業をさせていたりする
会社だぜ。セキュリティソフトや管理ソフトはフルに入っているから起動するだけで数分かかるし
Excelファイルを開くだけでこれまた数分の世界
どうにもならないので自分は自宅に転がっていたメモリ1GBを持ち込んで挿して使っていたくらい

>>369
今会社で使っているマシンのCPUがまさにそれだわw
0372366
垢版 |
2018/06/24(日) 08:23:46.09ID:nfR6bZ+y
Cバス=デスクトップ スレ違い
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 14:44:34.70ID:FoNWCjg1
98NOTEの後部コネクタから出ているのもCバスだったと思ったが違ったっけ?
コネクタの形状は違うが電気的には同じ物だったような
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 17:40:08.12ID:Evs7kubm
>>373
一部の機種だけだけどあったね。
それようにノート用のCバス拡張ボックスがあったはず。
0375356
垢版 |
2018/06/24(日) 21:17:54.61ID:gjh6TUbq
win10入るのかなと、Win7消して付いてたキーで1803をクリーンインストールしたけど何も問題なく認証された
未だに無料アップグレードいけちゃうんだな
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/24(日) 23:21:18.38ID:kSTKstJz
2年くらい前にCel925を 1300円でT8100を買って換装したけど T7700とか高かった記憶がある。
今はすごくやすくなってるのな(当たり前か)、換装しても動作チェックして終了で押し入れに。
PCもほうはどこにしまったか記憶にない。
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/25(月) 18:09:24.81ID:xl0Hx2Uj
>>375
7のサポート終了まで引っ張るのかどうかが気になるところ

7のサポート終了しても無料アップグレード出来るならもう一生止めないだろうな
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:36:49.90ID:MT3XzufG
ダイナブックACリコール
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 22:26:16.38ID:JdbGA/QP
Celeron847でメモリ4GBのPCを3980円で買ってきてWindowsインストールして復活させようとしたら既にWindows8が入っていた…
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 23:29:04.14ID:1geL9May
>>380
動作確認したら使う前にできればインストールしなおしだな。怖いわ。

VISTA時代のC2DのPCはマイク入力で簡易オシロとして有効活用。結構便利。
(壊れてもまあいいし。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況