X



新品限定ノートPC購入相談スレッドその93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/26(火) 23:33:31.79ID:v5rNTf/7
★★★★お約束★★★★
ノートパソコンの購入相談は、相談テンプレートの該当項目を埋めて記入してください。 必須です。
テンプレに沿わない相談は基本的に無視されます。

★★★質問する前に★★★
ノートパソコン選びは『何の目的で』『どのように』『何処で』使うかなど「使い方」によります。
貴方がどうしたいのか、どうするのか、この「5W1H」をまず確認しましょう。
世の中には貴方が迷うほどパソコンがありますが、用途が決まってくれば、選択の幅も自ずと決まってしまうものです。

・ネット・文書作成・音楽・DVD鑑賞・2Dゲーム程度の用途は現行どのノートでも可能。※ゲームによっては厳しい場合もある
・モバイル目的ならACアダプター込みで重さ2kg以下が目安。
・ネット・文書作成等→非光沢液晶。TV・DVD視聴等→光沢液晶推奨。(個人差あり)
・大量のDVD焼きや重い3Dゲーム/3D CAD/CGはノートではパワー不足。デスクトップ向きな作業。
・中古は在庫が流動的で値段・故障の程度も様々なため当スレでは対象外。 ※安価なPCを狙うなら選択肢。別スレでどうぞ。

■5万円以下のノートはノートPC板内で「低価格・激安ノートパソコンを語ろう」で検索

■以下のテンプレートすら埋められない人は、
用途選択⇒スペック検索代行のhttp://search-pc.jpで我慢して下さい。

= ■■相談 テンプレート ここから■■ ===========================

【使用者】------ 初心者・そこそこ・PC歴○○年・学生・専門職名・年配者 など。
【 O S 】------- Windows (Home / Professinal /etc...、また、32bit/64bitの記載も), Mac
【予 算】------- ○○万円以内 など具体的な数字を挙げること。記入必須。「できるだけ安く」は不可です。
【OFFICE】------ 要 / 不要 (希望する場合はEditionも)。
【使用場所】----- 持ち運ぶのであれば移動手段(車、電車、自転車、徒歩など)、据え置きなどを記入。
【用 途】------- 使用目的 (メール, ネット, SNS,文書作成, 音楽, DVD/動画視聴, DTM, 2D・3Dゲーム, CAD, 動画編集など)
*可能な限り、優先事項順に記入すること。3DゲームやCADなどは"必ず使用したいソフト名とバージョン"を記入すること。
【性 能】------- CPUの種類, メモリの容量, HDD/SSDの容量, 独立GPUの種類など、希望があれば記入。
【光学ドライブ】-- 不要, CD, DVD, BD, 外付け可, 不問など。
【バッテリー】---- バッテリーだけでの希望駆動時間を記入。(据え置きなど電源が有る場合は不要)
【重 量】------- どのくらいの重量がいいか(例: 1.5Kg以内, 2Kg以内, 2.5Kg以内, 2.5Kg以上可など)モバイルするなら重要
【液 晶】------- 具体的なサイズ(範囲可)と、解像度を書くこと。タッチパネルの有無も忘れずに!光沢液晶不可などの希望はここに。
【ネットワーク】--- 無線(11aや11nが必要か否か)、有線(1Gbpsが必要かどうか)など。Bluetoothなどの希望もここに。
【拡張端子】----- USB2.0, USB3.0, Type-C, HDMI出力など、特に必要な場合のみ。
*複数個必要ならその旨を書くこと(例: USB2.0コネクタは3つ以上欲しい)
【その他】------- USB PD給電,指紋認証, Felica, Webカメラ, ワイヤレスWANなどの希望はここに。本体内蔵必須なども書き添えること。
【購入方法】----- 直販, 通販, 法人モデルの可否など。特に指定無き場合は「購入手段は問わず」と見なします。
【ブランド】------ 具体的に好き/嫌いなメーカーがあれば記入。
【検討中の機種】- あれば参考になります。書く場合は型番と仕様がわかるURLがあるとなお良い→
【特記事項】----- 延長保証の希望などはここに。 海外での使用予定の場合は具体的な国名なども。

= ■■相談 テンプレート 終わり■■ ===========================

#次スレは980を過ぎたあたり、もしくはスレ容量480KBあたりでスレ建てして下さい。 

前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1502706649/
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 09:23:36.46ID:zVjyQ7Ml
>>120
Think Padは昔、15年使っても壊れないって言われたけど、それって15年経たないと分からないじゃん
新製品は年数が経ってないので、企業体質で判断するしかないんだよね
信用ない企業が次は改善しましたと言っても、判定まで10年以上かかる

でも一応後継機はファンレスだからファンについてはいいとして、マザーボードが熱で反らなくなったという理由を説明したソースがあれば是非…
そういう説明を熱心にやってないようなら、企業体質として駄目だなw
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 11:13:34.45ID:ddLM3jAg
馬鹿っぽいなと思ったら、全角英数に半カナ使いだった…
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 11:29:24.79ID:3UnjDrD5
【使用者】------ 30代男
【 O S 】------- Windows 10 home
【予 算】------- 10万円以内
【OFFICE】------ 要ワード、エクセル、アクセス、パワポ
【使用場所】----- 職場、家 車移動
【用 途】------- メール、ネット、文書作成、動画視聴、JRA-VAN ターゲット
【性 能】------- CPU core-i5, メモリ4gb以上,SSD256gb以上
【光学ドライブ】-- 不要
【バッテリー】---- 問わない
【重 量】------- 問わない
【液 晶】------- 問わない
【拡張端子】----- 問わない
【購入方法】----- 問わない

基本的に職場で仕事用(エクセルメイン)、自宅で趣味用(JRA-VAN ターゲット、グリーンチャンネル視聴)として使いたいです。
以上よろしくお願いいたします。
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 14:43:02.11ID:LgBLfs8p
【使用者】------ PC歴20年
【 O S 】------- Windows 10 Home
【予 算】------- 30万円以内
【OFFICE】------ 要 パーソナルエディション
【使用場所】---- 自宅 月に数回出張で使用(車で移動が多い)
【用 途】------- オフィスソフト全般使用、大きな画像ファイル処理、illusionのゲームをはじめこれを機にやってみたい、VRもやってみたい
【性 能】------- VRが可能な性能、SSDは500GBは欲しい
【光学ドライブ】-- 不問
【バッテリー】---- 不問
【重 量】------- 不問
【液 晶】------- 120hz駆動、光沢は苦手
【ネットワーク】--- 無線、有線とも必要
【拡張端子】----- 不問
【その他】------- USB PD給電があったらいいな、くらい
【購入方法】----- 不問
【ブランド】------ MSIが格好いいなと思いますが、特にこだわりなし
【検討中の機種】-なし
【特記事項】----- 壊れにくく安定して動作するものが希望です。
            デスクトップの方が良いのは十分承知していますが、持ち出すことが多くなったのでノートPCで検討しています。
宜しくお願いします。
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 15:51:31.39ID:etKxbpR9
>>124
レノボのオフィス付きってどのバージョンなんだろ?
>>123の場合、アクセス欲しい言ってるからプロフェッショナルじゃなければ別途パッケージ買うか、あえてオフィス無しにして365solo買うこと考えないとかもしれん
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 16:43:18.58ID:rxIybhDU
【使用者】------ 初心者
【 O S 】------- Windows 10 home
【予 算】------- 10万+税程度
【OFFICE】------ 要。買い切りのものがいいです
【使用場所】----- 自宅のみ
【用 途】------- 写真やビデオなどのデータ管理、動画視聴、音楽、ネット、文書作成
【性 能】------- よくわかってませんが、写真やビデオを大量に保存したいです。
【光学ドライブ】-- よくわかりません
【バッテリー】---- 不問
【重 量】------- 不問
【液 晶】------- 15〜17インチくらい
【ネットワーク】--- DMM光のギガプランv6プラスというものを契約しており、Wi-Fiを飛ばしています
【その他】------- CD、DVD、SDカードは使いたいです
【購入方法】----- 店頭販売、ネット購入どちらでも
【ブランド】------ 特になし
【検討中の機種】- 特になし
【特記事項】----- 8年前のダイナブックを使っていて、モニターがつかなくなることがあったりするので買い替えを検討しています。デジカメやケータイの写真は全部パソコンに移し替えているので、データをたくさん保存しても重くならないようなパソコンを探しています。

よろしくお願いします。
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 21:16:12.70ID:Zk70bVAf
そのレベルなら掃いて捨てるほどありそう
0130[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 23:34:52.41ID:N4MQp0GF
【使用者】------ PC歴30年 医療系
【 O S 】------- Windows
【予 算】------- 8-10万円以内
【OFFICE】------ 不要 キングソフト入れる。
【使用場所】----- 自宅用  持ち出し用にhp stream 11あり
【用 途】------- ネット,文書作成, 音楽, DVD/動画視聴, 音楽・動画編集(忘年会や披露宴用)
【性 能】------- Core i5以上, メモリ8GB, HDD500GB-1TB/SSDの容量,
【光学ドライブ】-- BD,外付け可
【重 量】------- 1.5Kg以内
【液 晶】------- 13〜15インチ 
【ネットワーク】--- 無線+有線
【拡張端子】----- USB2.0, USB3.0, HDMI出力はあれば。
【購入方法】----- 何でもいい
【ブランド】------  
【検討中の機種】- マウスコンピューター:m-Book K686SN-M2S5 Lenovo:ideapad 720S
【特記事項】-----今まではマウスコンピューターのデスクトップでした。同時進行で2ch見たり動画見たり書類作ったりしてました。
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 00:33:22.55ID:jRFWm6bK
回答がないとこみると、最近はどのメーカーも壊れやすいのか
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 00:37:10.12ID:jRFWm6bK
https://answers.microsoft.com/ja-jp/surface/forum/surfpro-surfusingwin10/%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9/f82e01b3-027d-458e-87f5-7904f361af8a
>問題点『マザーボードがそっている』件については、
>『バッテリー劣化による膨張』とのことでした。

マザーボードじゃなくてバッテリーか
その問題は解決したのかね?
他のメーカーにはないのかね?
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 01:45:57.14ID:NeF5MhCo
3万円のノートに2年延長保証が6,000円・・・。
本体価格の20%の保証って普通入りませんよね?
メーカーの1年保証のみで、壊れたら買い替えの人が多いかな。
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 10:44:04.45ID:C2/uktsg
>>127
店頭販売のものしか選択肢がなかったのですごく助かります
ありがとうございます
0135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 23:00:33.04ID:uK8/ZsVT
みなさま どうかよろしくお願いします。

【使用者】------ PC歴15年・会社員。
【 O S 】------- Windows 10
【予 算】------- 7万円以内
【OFFICE】------不要
【使用場所】-----自宅机、据え置きのみ
【用 途】------- ネット,  SNS  動画  メール  優先事項順。
【性 能】------- CPU コアi3 
            メモリの容量(ノートン&win10動作満足),HDD容量(保存用は外付あり)
【光学ドライブ】-- ,不問
【バッテリー】---- 不要 AC100使用
【重 量】------- 不問 据え置き
【液 晶】------- 不問 タッチパネル不問不要
【ネットワーク】--- 不要 単体で使用
【拡張端子】----- USB2.0でも可 *有線マウスと外付HD又はUSBの使用で2つ以上必要
【その他】------- USB PD給電,指紋認証, Felica, Webカメラ, ワイヤレスWANは、
            全て不問不要(上記USBを除く) 
【購入方法】-----法人モデル可 「購入は家電店」希望(初期不良時は対面窓口希望の為)
【ブランド】------ 特になし、今まではNEC→富士通→東芝(サテライトCorl3win7)
【検討中の機種】- これからです。
【特記事項】----- 1年保証(初期不良対策)で可 国内で使用

= ■■相談 テンプレート 終わり■■ ==
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 21:05:56.17ID:9ZJ/qnCV
>>135
ヘビーな使い方じゃなさそうなのでi3でも十分すぎるね
予算がそこそこあるようなのでメモリとSSDにお金かける(それでも6万以下)
dell Inspiron 15 3000
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-15-3567-laptop/pd?oc=smi144hltr5t08on8tjp&;model_id=inspiron-15-3567-laptop

予算ギリギリまで使うならi5まで狙える
インストールするアプリが多いならSSDを256GBまで増強しても良い
0137130
垢版 |
2018/01/15(月) 21:07:20.36ID:NGmjWa52
何か良いのないですか
検討中のでいいんかな
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 21:36:14.94ID:9ZJ/qnCV
>>130
10万円以下+BD搭載+1.5kg以下のノートパソコンという時点でかなり選択肢が無くなる
自宅用なら重量は妥協してもいいのでは?
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 23:22:36.21ID:R2pg1YbM
>>136
135です。ありがとうございます。

本当は、5万円台でいきたいのですが、 Celeronにすれば良さそうですが、
過去の経験上、
>>135
>【ブランド】------ 特になし、今まではNEC→富士通→東芝(サテライトCorl3win7)
富士通Celeronのoffice付等色々付から、東芝i3のofficeもなしにして、
さくさく動作寿命が3年から、確実に5年に伸びたような気がしています。

今現在の状況ですが、東芝7年目ですが、ノートPC冷却ファンが大異音をしてて、
夜とか、住んでるアパートの隣近所の迷惑だったようです。
しかし、つい最近、そのファンが壊れたのか、音がしなくなって、ほっとしてたら
動画サイトや、自動リアル更新HPや、Twitterの画像動画多いSNSを見てると、
PC裏が10数分足らずで熱くなってきて、フリーズ、自動シャットダウン、
PC冷えるの10〜30分位待ち、再び電源入れて使ってて、
更に、動作中ランプ(発光ダイオードかな)が点灯中は、別の画面に移らないようにして、
そのランプが点滅をはじめたら、又は消えたら、次の操作をするようにして、ごまかして使っています。
特に、最初の立ち上げに時間がかかるようになりました。
でも、以下のように、銀行や通販にも多々使うので、ノートンにこだわりがあって、
そこは、その負荷は外せません。

先日、うっかり急いでいて、ネット口座やネット通販中に落ちてしまい、
あせって、そのことを銀行やお店に電話しました。冷や汗でした。

ノートでwin7で7年経過で、ファンの修理は考えず、新品購入を考えていますが、
近年、ノートってかなり値上がりしてて、
以前はその国産ブランドの東芝サテライトでも5万円位だったのに、
もう5万円で、国産ブランド、i3、win10とかはないですよね。

現行メモリは2G、増設もあと2G増設可能ですが、もう5年物でwin7なので新品希望です。
あと、ファン故障だと思うので、このまま、
冷却外付けファンを買ってきて、風を中に送ってやろうと考えてますが効果はどうしょうか?

でもいずれ寿命が来ると思うので、
タイミングを見て、春モデル前のモデルで本音は2月頃に5万円台のノートPC買い替えです。

1.i3にこだわらずにセレロンで国産ブランドが良いでしょうか?
中国や台湾のメーカでi3にしてもいいのですが、銀行や通販利用も多いので心配なんです。

となると、
2.DELL、HPあたりになるのですが、半年の初期不良で、1年保障がきいても、
  店頭(家電量販店)買いしたものであっても、自分でコールセンターに電話してとのこと。
以前、ネットでPCでないのですが、格安になってた家電を、アイリス直販して初期不良で、
もめた経験があってちょっと不安です。

 DELL、HP、その他国産で、直販やネット専門店アマとかで購入は大丈夫なのでしょうか?

 まとめると、
 1.セレロンで、現状利用で、さくさく7年以上いけるか
 2.外付け冷却ファンは延命の効果あるか
 3.口座情報や個人情報を入れるのに、偏見かもしれませんが、海外品は変なソフトが
   入ってたりする、中古PC買うような、リスクはないか。
 4.PCをネットオーダー買いして、故障リスクは店頭品持ち帰りと同じくらいか
 5.(青18切符時期を待って)
   交通費を出しても、
   日本の大都会(東京、大阪、名古屋、京都)の有名量販店で買いがいいのか

くどくなりましたが、真剣なので、よろしくお願いします。
 
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 23:22:44.53ID:aAqgOVPf
>>136
このモデルをサブ機で持ってるけど、ディスプレイが光沢HDでもよく動画編集等の重い作業をしないなら、これでほとんど対応できると思う
外付けHDDにデータを落としておけばいいし、メモリも8GBあるから作業にもかなり余裕がある
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 23:41:14.70ID:R2pg1YbM
>>135かつ>>140です。

現行東芝機の前の富士通セレロンでは、DVDでインストール以外にも、動画見てましたが、
東芝機I3では、DVDはウイルスソフトインストール時のみの使用にして負荷をさけてきました。

今後も、DVDに焼付とかはしませんし、ただウイルスソフトは上記の使用理由で、
毎年DVD買って入れてます。
一度、ノートンの安いダウンロード版実行中にPC落ちて、ショックだったもので、
他の安全なフリーソフトや一部有料のダウンロードは年に5回以下の頻度ではしてましたが。

すいません。これは追記です。
いかに、●寿命を長く使うか、それも●適当に速く、
そしてネット検索、時に銀行通販、画像と動画閲覧だけにして、
Officeなどいらないソフトや保存もせず、現在HD(Cドラ)は142Gで使用は43Gで後は空き
●ノートン(別買いしてます)とかでバックアップ設定はとらず、
●5万円台ということです。

くどくてすみません。
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:20:11.26ID:HGz1Sjpm
USB PDなんて必要か?
USB ACアダプタがあれば済む話じゃね?
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:44:38.57ID:rsJcxW/v
主に仕事とプライベートの動画や画像編集に使用します。
ほぼ外出先(カフェ)でwifiを使用しながら使用するため、
電源が長持ちして、キーボード等の精度の高い機種を検討してます。
アドバイス宜しくお願い致します。
【使用者】そこそこ・PC歴10年
【 O S 】Windows Professinal 64bit
【予 算】15〜25万円
【OFFICE】------ 要
【使用場所】----- 持ち運び有り(車、電車、自転車、徒歩など)
【用 途】------- 主に仕事の内職)メール, ネット, 文書作成, ppt作成)、
プライベートで取ったビデオ動画の編集(SONY movie studio使用)
【性能】------- サクサク動くものが好ましい。
【光学ドライブ】-- 不要
【バッテリー】---- 作業しながら6〜8時間。
【重 量】------- 1.5Kg以内
【液 晶】------- 12.1〜13.3ぐらい。
【ネットワーク】--- 無線(11aや11nも必要)、有線はあるに越したことないという感じ。
Bluetooth必須。
【拡張端子】----- USB2.0, USB3.0, 端子2つは欲しい。
【その他】------- 特に不要
【購入方法】----- 購入手段は問わず
【ブランド】------ 好き→パナソニック、嫌い→HP
【検討中の機種】-会社で使用しているパナソニックlet's note sz6(その前はnx2)が非常に優秀で使いやすくプライベートでも欲しい。
現行の自宅用HP elitebook folio 1040 g1(core i7)は3年前に購入しましたが、キーボードの感度が悪かったり、
やたらとバックアップを取りに来てメモリが常に一杯だったり、電池持ちもフル充電から2時間程度しか
持たずフラストレーション溜まってます。
【特記事項】----- レッツノートは本当に優秀ですが、総合力の高い機種あれば推奨お願い致します。
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:55:06.21ID:5Zidx06Z
【使用者】------ 学生
【 O S 】------- Windows (64bit)
【予 算】------- 7,8万円程度
【OFFICE】------ 不要
【使用場所】----- 大学と家
移動手段は電車、自転車、徒歩
【用 途】------- Visual Studioでプログラミング
【性能】-------corei5以上、SSD
【光学ドライブ】-- 不問
【バッテリー】---- アダプタ持ち歩くのであんまり関係ない
【重 量】------- 2Kg以内
【液 晶】------- 13〜17程度
【ネットワーク】--- wifi
【拡張端子】-----USB
【購入方法】----- 不問
【ブランド】------ なし
【検討中の機種】- なし
【特記事項】----- なし
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/17(水) 19:00:58.34ID:mSl2Mcav
>>146
25万も予算あるなら、量販店でいじって好きなの選べばいいんじゃない

>>147
2kg以下は厳しいな
持ち運び考えてるなら予算を10万まで増やしていいマシン買ったほうがいい
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/17(水) 21:04:52.80ID:5VM8nLEM
>>146
その要求でレッツノート好きで予算もそれたけあるならレッツノートがベストアンサーだな
0151146
垢版 |
2018/01/17(水) 22:31:02.94ID:0R5CjQwx
アドバイスありがとうございます。25万としてますが、安い方が当然良いという考えと、他におすすめ機種があればと思い質問させて頂きました。

ソニーのVaio Zも候補にヨドバシで操作検討してみます。
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/17(水) 22:56:57.26ID:ZCaVVNGp
SSDとHDDを各々1台ずつ搭載できるノートPCって無いよね?
あったら教えてくだしあ。
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/17(水) 23:07:26.92ID:lPv2HM/f
ドスパラとかマウスとかがそういうの得意そうっていうかやってないか?
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/17(水) 23:23:21.21ID:ZCaVVNGp
マウスコンピューターにあった!
でも意外と高くつくな…
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/17(水) 23:46:50.18ID:ZCaVVNGp
hddは外付けで我慢するか…(日記)
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/18(木) 07:25:16.80ID:feOA8zwm
みなさま どうかよろしくお願いします。

【使用者】------ PC歴10年
【 O S 】------- Windows ,Mac
【予 算】------- 13万円前後
【OFFICE】------不要
【使用場所】-----自宅
【用 途】-------ネットサーフィン、文章作成、画像編集、プログラミング、ゲーム
【性 能】------- 不問
【光学ドライブ】-- 不問
【バッテリー】---- 不問
【重 量】------- 不問 
【液 晶】------- 不問 タッチパネル不問
【ネットワーク】--- 不要
【拡張端子】----- なんでもよい
【その他】-------
【購入方法】-----ネット
【ブランド】------ macbook,レノボ,DELL,hp(他のメーカーでも良い)
【検討中の機種】- macbook pro,レノボのゲーミングPC
【特記事項】-----

用途がはっきり決まっていなのですが、macbook proかゲーミングPCのどちらかを購入する予定です。

ノートパソコン自体使ったことがないので、かなり迷っています。
難しい質問ですみませんが。macbook pro,レノボのゲーミングPCどちらがおすすめですか?
あるいは他にいいPCがあれば教えてください。
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/18(木) 11:03:41.94ID:RGAuLOxN
>>159
用途がはっきりしていないとのことだが、WindowsのゲーミングPCなら挙げられた用途は全てこなせる。
対してMacだとゲームは弱いからその点で用途が限られてしまう。
ゲーム用途はあまり重視しないというならMacでもいいが、迷ってるならWindowsだな。
機種は予算が13万あるならDELLも候補か。
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:05:24.15ID:ih/Npl9k
ゲームやらないんなら、Macのほうがいいんですかね?
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/18(木) 18:01:19.78ID:jAzjo9xp
筐体質感は相変わらずMacダントツで良いね。満足感は高い。
次点でSurface。
あとはどれもドングリ。低コストボディの安物PC
0166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/18(木) 18:36:39.57ID:y+6XIR0L
>>163
用途決まってないがゲーミング検討してるってことは今後ゲームする可能性は高いんだろ?
だったらWindowsゲーミングPCに絞って検討した方がいい。
結局やりたいことができなきゃ満足できんしな
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/18(木) 20:11:43.36ID:bCGibpf4
>>159
ゲームやるなら悪いことは言わないからデスクトップ型を買いなさい
まあなんのゲームやるのかにもよるんだけど
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/18(木) 20:59:01.14ID:N3GzSQ3k
どうせたいしたゲームはやらないんだろ
好きな方買え
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/18(木) 21:56:17.34ID:d2n4eWY1
コレ3ならとりあえず何でも出来るでしょうか?
0170[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/18(木) 23:34:29.91ID:ug5E6JQV
せめてクアッドコアがあるのをお勧めする
iiyamaのlevelのゲーミングpc買ったけど使いやすいよ
案外キーボード光るのは便利
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/19(金) 09:11:40.78ID:PsrOccBj
【使用者】------ PC歴20年(持ってただけ)40代春から看護学生
【 O S 】------- Windows 10 home
【予 算】------- 10万前後がいいけど厳しければ15まで
【OFFICE】------ できれば欲しい
【使用場所】----- 家、学校。持ち運びは車
【用 途】------- 学校用資料のネット検索,論文作成,ゲーム(FF14,モンハンワールド),メール
【性 能】------- 上記が動けば特になし
【光学ドライブ】-- 不要,
【バッテリー】----8時間前後
【重 量】------- 希望なし
【液 晶】------- 15〜17くらいタッチパネル不問
【ネットワーク】--- 有線予定
【購入方法】----- 不問
【ブランド】------ 不問

夫が共用のPCを持って出て行った為、学校用PCを探しています。PC歴は無駄に長いですが知識は全くありません。ガチゲーマーの部類に入ると思うのでゲームがストレスなくできるもの希望
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/19(金) 10:44:59.39ID:vZIjnDa8
【使用者】------ 仕事では日常的にPCには触れています
【 O S 】------- Windows 10 Home / Pro 64bit(できればPro) 
【予 算】------- 10万ちょい
【OFFICE】------ 要 (エクセル・パワポ・OneNote)
【使用場所】----- 家の中で持ち運びたい
【用 途】------- エクセルでマクロ作成・パワポで写真整理・OneNoteでiPhoneと同期・Youtube・写真編集など
【性 能】------- i5, メモリ4〜8GB, HDD/SSD 250GB〜(現行640GB+外付け)
【光学ドライブ】-- DVD
【バッテリー】---- 家の中だけなので特になし
【重 量】------- 現行2.6kgで据え置きなので、ソファとかでもひざに載せて使えるくらいの軽さ
【液 晶】------- 13前後(現行15.6は大きくて持ち運べず)
【ネットワーク】--- 通常の無線
【拡張端子】----- TVにつないでYoutuneなど出力したい、その他つなぐのはマウスとiPhoneくらい
【その他】-------
【購入方法】----- 購入手段は問わず
【ブランド】------ 国内がいいけどやっぱり高い
【検討中の機種】- Lenovo Ideapad 720Sあたりですかね?量販店見ると国内品は高すぎて・・・。iPhoneの容量がどんどん増えて行くのでHDD/SSDはもうちょい欲しいところです。SSD250GじゃなくてHDD1Tだったらなあ。
現行が2011年くらいのLenovo G570-4334。i5第3世代・メモリ4GB・HDD640GBで、よく働いてくれてたけどパワポ入れたら重すぎて。。
【特記事項】-----
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/19(金) 19:00:15.01ID:0mXreWpn
>>173
エクセルや写真整理、編集をよくするようならメモリ8GB以上確保をお勧めする。
それから、室内での持ち運び前提とのことならば、データは大容量の内蔵HDD/SSDではなく外付けを利用する方がコスパはよかろうと思う。
10万は少しオーバーするが、DELLinspiron13,14の8GBモデルあたりでどうか。
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/19(金) 22:15:27.49ID:HfIjOPKP
動画編集をなるべくストレスなく行いたいと思っているのですが、機種選定の優先度はどこに置くべきでしょうか?

CPU?
第7世代か第8世代か。core5か7か。

メモリ?
8MBでいいですよね

ストレージ?
HDDかSSDか

グラボ?
どこまで効果あるか

予算10万程度です。ノートPCであることが前提で、どこを優先するのが効果的か教えてください!
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/19(金) 22:51:03.52ID:0rws430q
>>176
動画編集と一口にいってもかなり幅広い
とりあえず、メモリは8MBじゃ足りない
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/20(土) 07:57:08.73ID:l1IAZGwI
>>174
やはりメモリ8Mは必要なんですね。
DELLも同じようなスペックで拡張端子が少し違うみたいですね。
候補に入れます。
ありがとうございます。
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/20(土) 12:20:19.78ID:uUN/ylZn
用途無視しても新規で買うならメモリは最低でも8G以上、USB-Cがあるものにしとけよ〜〜
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/20(土) 14:23:44.75ID:wyr8GAEc
>>173
 Lenovo Ideapad720S  i5-8250U 8G 256GB   Microsoft Office Home & Business Premium 付 ¥111,888円- 一択
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/20(土) 20:33:39.22ID:DCjTFaWd
【使用者】------ 自営業の友人の事務員さんの仕事用
【 O S 】------- Windows 10
【予 算】------- 10万、ソフト込
【OFFICE】------ 要 2016 word,Excel
【使用場所】----- 据え置き
【用 途】------- 会社 事務作業用、Acrobat、一太郎
【性 能】------- cpuは強い希望ではないが出来れば今のトラブルと無縁そうなAMDの次点でインテルの8世代か7世代無理ならそこそこ早いと何でも良いです。SSD256Gあると長く使えそうで嬉しいが予算的に無理かな?。。。
【光学ドライブ】-- CD, DVDR以上あれば十分
【バッテリー】---- 小容量で可
【重 量】------- 気にしない
【液 晶】------- 13インチ以上できればFHD以上、範囲外でもマシンが安価で良いのがあれば外付けディスプレイを使用する。
【ネットワーク】--- 無線、有線が実用出来る程度でひどくなければ十分
【拡張端子】----- USB3.0は1個, USB2.0コネクタは2つ以上欲しい
【その他】------- 使いやすくて長く使えそうなのが有り難いです。
【購入方法】----- 購入手段は問わず
【ブランド】------ 特に問わず、壊れにくそう使いやすそうなのでレッツとか良いけど予算的に厳しそう
【検討中の機種】- レノボ E580
【特記事項】----- 壊れやすそうなのは延長保証がほしいです。
ほぼ据え置きなので、ディスプレイ、キーワード、タッチパットなどダメでも外付けできます。
10万でソフト込で使いやすくて長く快適には難しいとは思うのですがお知恵を拝借したく
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/20(土) 21:53:04.66ID:46wCkbEf
>>182
送料税込64,800円 AMD A10-9620P、15.6型1920x1080、メインメモリ8GB+ビデオメモリ2GB、SSD256GB
送料税込82,944円 (Office Personalをつけた場合)
価格.com - HP HP 15-bw000 価格.com限定 クアッドコアA10&256SSD搭載モデル スペック・仕様
http://kakaku.com/item/K0000993616/spec/#tab
http://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/portables/personal/spec_pdf/15_bw000_d.pdf

E580も悪くないとは思うけどね。
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/21(日) 09:26:15.70ID:YL4upxkR
【使用者】------ 初心者
【 O S 】------- Windows 10
【予 算】-------8万円程度
【OFFICE】------ 不要
【使用場所】----- 大学 自宅 移動種だは電車、徒歩です
【用 途】------- Office(パワポ、ワード)
ゲームや動画編集など重い作業はしません
【性 能】------- cpu i3以上 (できれば8世代) SSD容量256gb以上 メモリ8以上
【光学ドライブ】-- あればうれしい
【バッテリー】---- 最低7時間
【重 量】------- 1.5キロ以内
【液 晶】------- 13インチ以上
【ネットワーク】---
【拡張端子】----- USB type-c HDMI
【その他】------- 4年間ストレスなく使いたい
【購入方法】----- 問いません
【ブランド】------問いません

よろしくお願いします
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/21(日) 09:44:54.42ID:rmmkDTud
家用と学生用にと、二台同時に購入しようと思っています。
(A)を家用、(B)を学生用に表示しています。
よろしくお願いします。


【使用者】(A)歴20年ですが知識浅い
(B)初心者 春から大学生

【 O S 】(A)Windows Home /64bit
(B)Windows Home 34bitでもいいのかな

【予 算】(A)(B)合わせて20万

【OFFICE】(A)要 Home
(B)不要 ?大学で無償で使えるみたいだけど、卒業後のこと考えたらoffice付きのを選んだらいいのか?

【使用場所】(A)据え置き
(B)電車で持ち運ぶことを想定 
【用 途】(A) メール, ネット, Word,Excel,iTunes,信長の野望,写真管理
(B)メール,ネット,Word、Excel、パワポ

【性 能】(A)core i5 (B)corei3

【光学ドライブ】(A)必要(B)不要

【バッテリー】(A)据え置き(B)そこそこあれば

【重 量】(A)不問(B)1.5Kg以内

【液 晶】(A)15インチ程度(B)12-13.5インチ

【ネットワーク】(A)(B)無線であれば

【拡張端子】こだわらない

【その他】

【購入方法】通販でも。学割あれば嬉しい

【ブランド】今使ってるのはFMVだけどこだわらない

【検討中の機種】(B)Lenovo ideapad720s、yoga720を検討してたがLAVIEの新しいNMも気になるらしい

【特記事項】(B)はPCは良くわからないけどあまりにもダサいのはちょっとなぁ、という女子


以上、よろしくお願いします。
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/21(日) 17:06:09.25ID:1Vhq7mfR
>>185
Lavieとかオヤジ臭いからやめとけ〜
Surfaceシリーズが良いよ。Winノートの中では質感も高いし。
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/21(日) 20:09:12.30ID:yywvIkCN
>>185

Aの選択肢は多いから、Bを先に決めて、残りの予算にあわせてAを考えるがよいと思われる。

まずBのOfficeについて、無償のものが使えるならばなくても構わない。
卒業後を考えてとのことだが、4年後には買い換えたいだろうし、必要ならばその時に入れても遅くはない。

重量について、専攻によって荷物の量は変わるが、参考書等と共に女性物の鞄に入れて持ち歩くならばなるべく小型軽量がよい。
この点検討中の3機種ならば、1kgを切るLAVIE NMが楽だろう。

ただし、LAVIEは構成としてはベーシックなノートPCなので、タブレット的な使い方もしたい、と言うのであればYogaがよかろうと思う。
今時の電子化された論文やweb配布の課題資料を読むような時にはタブレットモードがあると意外と楽だったりする。

あとデザインについてはどれも悪くはない。
ぶっちゃけ好みの問題なので、上記を念頭に大型量販店で実物を見ることをお勧めする。
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/21(日) 20:55:57.66ID:K1WBZsHi
遅くなって、すみません。納得です。ありがとうございます。
>>136さん
アドレスを直リンして見ると、確かにいいなーと思いますが、
DELの公式HPからたどりつけません。

個人ですが、法人とかプレミアム?専用?、
それとも、有効期限切れや在庫切れとかで外してあるとかで、
時すでに遅しなんでしょうか?

一応、DELLアカウント登録は個人のページだったと思いますがしました。
見つからなくて残念です。
直リンでなく、>>136さん記載のページにトップからたどり着けますか? どうですか?
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/21(日) 21:44:43.29ID:rmmkDTud
>>187
>>188
>>189
ありがとうございます。とても参考になりました。
ベッドタウンだからか、なかなかこのサイズのPCが地元の電気屋には展示されていないので、都会wに行った際には触って確かめようと思います。
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/22(月) 21:28:38.01ID:yKF8UdOa
【使用者】------ 会社員
【 O S 】------- windows10 home/pro 64bit 
【予 算】------- 最大で15〜17万。出来る限りオフィス含んだコミコミで。
【OFFICE】------ 要(現在Microsoft Office Home and Business 2010を使用中)
【使用場所】----- 主に事務所で使用。
【用 途】------- メール、ネット、エクセル、アウトルック、Jw_cad、AutoCAD(製図せず送られてきた3Dの図面を見るだけ)
【性 能】------- 第8世代のi5以上、SSD(できれば256GB以上)、メモリ8GBは希望したい。
【光学ドライブ】-- 無くてもよい
【バッテリー】---- 一般的な性能があれば
【重 量】------- 1キロ以内が理想ですが、軽いほうがいいです。
【液 晶】------- 15.6インチ以内。グレアがあればグレア。なければノングレア。
【ネットワーク】--- 有線も使いますが、wi-fiをメインで使用。
【拡張端子】-----
【その他】-------
【購入方法】----- 購入手段は問わず
【ブランド】------ こだわりはありません
【検討中の機種】-
【特記事項】----- 海外出張によりベトナムで使用します。1台追加となります。
現在FMV LIFEBOOK AH56/D(i5 2520M、メモリ4GB)を使用中で上記CADソフト等使用でも特に不満はありません。
できれば選択肢が2つぐらい(違うメーカーで)あるとうれしいです。
延長保証は少なくとも3年は欲しい。長ければ長いほど良い。
GeForce MX150程度でもあると違ってくるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/24(水) 13:35:21.53ID:vROx11dz
ホームページノートパソコンって品質管理出来てますか?
0202196
垢版 |
2018/01/24(水) 19:30:15.57ID:bZQS0w3m
>>197-200
教えていただきありがとうございました。
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 05:51:32.63ID:XnUVwCV0
【使用者】------ デザイナー(winは初心者)
【 O S 】------- WinとMacで迷ってる
現行は7年ほど前のimac。職場はmac pro
【予 算】------- 20万円以内?
【OFFICE】------ 要(ただし予算外)
【使用場所】----- 自宅の各部屋、時々職場
【用 途】------- デザイン作業
adobe cc(illustrator,photoshop,indesign,pdf,bridge),office365,メール,web検索
【性 能】------- 上記アプリを幾つか同時立ち上げでも動く事
【光学ドライブ】-- 不要(外付けで良い)
【バッテリー】---- こだわりなし
【重 量】------- こだわりなし
【液 晶】------- 15inch〜 タッチパネル不要。目に優しい事
【ネットワーク】--- wifiだが有線も可
【検討中の機種】- mac book pro 15inch
https://www.apple.com/jp/shop/buy-mac/macbook-pro
【特記事項】
動画はやりませんが1gb近い画像を編集する事があります。データは外付けです。
軽作業時は単機で、がっつりやる時は今のimacとデュアルにできるとより嬉しいです。
winだと同スペックでももっと安いのかなと…どうなんでしょう?
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 09:28:42.54ID:1vSNuJig
>>203
去年買ったhpのspectreは開封したら液晶もボディも指紋の跡がベタベタと所々に。
まあ、中身に問題はなかったからクレーム入れてないけど
あれなんだろう、梱包の時に汚いまんまの素手でやるのだろうか。
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 12:04:05.82ID:X9jbFP4w
【使用者】------ 学生
【 O S 】------- Windows 10 pro
【予 算】------- 20万以下
【OFFICE】------ 不要
【使用場所】----- 大学、家でのサブマシンとして
【用 途】------- 簡単な画像編集、2Dゲーム 軽い3Dゲーム
【性 能】------- Core i7 8世代 、メモリ16GB SSD 256GB以上
【光学ドライブ】-- 不要
【バッテリー】---- 8時間以上
【重 量】------ 2kg以内
【液 晶】------- 10.1〜13.3インチ HD タッチパネル有
【ネットワーク】--- 無線 Bluetooth希望
【拡張端子】----- フルサイズUSB3.0、Type-Cを2つ程度
【その他】------- 特になし
【購入方法】----- 特になし
【ブランド】------ Appleはあまり好きじゃないので除外をお願いします
【検討中の機種】- HP Spectre x360 13-ae000 プロフェッショナルモデル
【特記事項】----- 上記のPCを買おうとしていましたが壊れやすいなどの評価も見受けられまして悩んでおります。
デザインもSpectreのような物がいいです。
いろんな場所に持ち歩くので耐久性に優れているのがいいです。
以上です、よろしくお願いします。
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 13:11:10.66ID:jCU8SBN2
用途に対して物凄い過剰な性能にしたいんだからここで聞くのおかしくね?
それとも、後押しして欲しいのかな?
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 21:49:33.40ID:L8db5Shi
>>204
adobe関係のソフトってmacとの相性の方がいいような。
ノートならやはり検討中のその機種で良いんじゃない?
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/26(金) 01:19:59.85ID:vF89HRO/
【使用者】そこそこ・会社では日常的に使用
【 O S 】Windows 10 Home 64bit
【予 算】税込5万円以内
【OFFICE】不要
【使用場所】自宅のみで使用
【用 途】メール, ネット, スマホで撮った写真の整理や編集(リサイズ・切り取り・文字入れ),youtube視聴
【性 能】celeron N3450 / 4GB / SSD128GB
【光学ドライブ】不要
【バッテリー】家でしか使用しないので不問
【重 量】同上
【液 晶】10インチ以上で非光沢
【ネットワーク】無線802.11b/g/n、有線1Gbps、Bluetooth
【拡張端子】USB2.0が2ヶ所以上
【その他】sdカードスロットがあればうれしいです
【購入方法】特に指定無し
【ブランド】好き嫌いありません
【検討中の機種】検討機種を教えて欲しくてここへ来ました
【特記事項】スマホでの写真編集が辛いので安いノートパソコン購入を考えています
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/26(金) 21:25:00.85ID:kqLmKFgY
デスクトップPCを使ってましたが、ノートに買い替えを検討
ネット以外は資料作りのためにパワポを頻繁に使います

【使用者】------ 35歳会社員、事務職
【 O S 】------- Windows、64bitであれば
【予 算】------- 8万円以内
【OFFICE】------ 要 (Excel、Word、PowerPointも多様)
【使用場所】----- 自宅
【用 途】------- officeソフトを使用した資料作り、ネット、動画視聴等
【性 能】------- 可能ならi3以上 メモリ4GB以上, SSD128GB以上
【光学ドライブ】--必要、CD・DVD
【バッテリー】---- 基本的に自宅で電源繋ぐ想定なので不要
【重 量】------- 自宅で使うので重くても問題なし
【液 晶】------- メイン機なので14以上、できたら15.6以上
【ネットワーク】--- 無線、Bluetooth希望
【拡張端子】----- USB3.0 HDMI出力
【購入方法】----- 購入手段は問わず
【検討中の機種】- ideapad 320(http://kakaku.com/item/J0000026549/spec/#tab)

よろしくお願いします
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/28(日) 01:25:19.40ID:pY63oFZk
よろしくお願いします

【使用者】------ 35歳会社員。
【 O S 】------- Windows10 64bit
【予 算】------- 8万円以内
【OFFICE】------ 不要
【使用場所】----- 自宅
【用 途】------- officeソフトを使用した資料作り、家族の写真整理、動画視聴等
【性 能】------- 可能ならi3以上 メモリ4GB以上(写真の整理をよくするので8GB必要?)
【光学ドライブ】--必要、CD・DVD
【バッテリー】---- 基本的に自宅で電源繋ぐ想定なので不要
【重 量】------- 自宅で使うので重くても問題なし
【液 晶】------- 会社の15.6インチは大きすぎるので13.3インチくらいが良いのかと思います
【ネットワーク】--- 無線
【拡張端子】-----
【購入方法】----- 購入手段は問わず
【検討中の機種】-Inspiron 14 3000
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/28(日) 07:40:10.34ID:migaqxvC
ageときますね
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/28(日) 08:34:51.40ID:gySfMRQt
予算は、20〜25万位
XP機が壊れたので(13年位使用)。
主にネットとメール位でつかってます。

とくに重点をおいているのは、ダウンロードやリカバリ
インストールなどの スピードです(一番こだわってます)。

i5以上 4GB以上(後から増設できるもの)
ストレージ SSD256以上。
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/28(日) 10:58:24.84ID:9kknvORI
【使用者】------ そこそこ年配者
【 O S 】------- Windows 8.1 64bitを希望。10でも可
【予 算】------- 20万円以内
【OFFICE】------ 不要
【使用場所】-----移動手段(電車、自転車、徒歩)
【用 途】------- DTP文書作成とアウトライナー。複雑さはなく簡単だがページが多い。簡単な画像処理、動画視聴。データベース

【性 能】------- CPU AMD, メモリ 16G、SSD512,256。
【光学ドライブ】-- 不要
【バッテリー】---- 不問
【重 量】------- 1.2Kg以内で。
【液 晶】------- 持ち運ぶので、11インチ、12インチ13インチを希望。
【ネットワーク】--- 無線(流行りの11ac?を希望)、
【拡張端子】----- USB3.0、HDMI出力かminiDPかDPの3つうちどれか。

【その他】------- 不問
【購入方法】----- 「購入手段は問わず」
【検討中の機種】- AMDのCPUは全くわからないので、ガイドをください。
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/28(日) 19:39:00.36ID:Q4AT9TmC
>>218
今のAMDは極端にTDPの低いCPUは存在しないので、軽量B5以下のノートPCも存在しない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況