X



【UMPC】Gemini PDA【5.8インチ】 2台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/15(金) 11:05:40.60ID:roTMMzUq
クラムシェル型端末Gemini PDAについて語ろう

Android/Linuxデュアルブート
QWERTYキーボード
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 400g
サイズ 17.1×8.0×1.35cm
5.7インチタッチパネル画面

クラウドファンディング
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone#/

cnet japan
https://japan.cnet.com/article/35097381/

PC watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1046769.html

※前スレ
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1488672128/
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/24(水) 18:24:37.14ID:mv2ZS7Lv
>>931
一応中国でmodel03出したハズ。
その後は聞いた事ないなぁ・・・
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/24(水) 18:50:30.25ID:xvyPo6qV
画面の保護云々を抜きにしたら、小さなWindowsマシンはクラムシェルよりも画面と平行にキーボードやポインティングデバイスがあったほうが使いやすそうな希ガス
泥はどうだろうねぇ Geminiが届くのが楽しみ
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/24(水) 18:54:01.57ID:IisWhzYO
おじさんばかりのスレで居心地いいなぁw
ウルトラマンPCに憧れLibrettoに感動しNewtonに恋したあの若かりし頃…
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/24(水) 19:11:51.94ID:BrERC+Jg
Newtonが欧州で売れなくて調査したら欧州ではPsionが人気だと知り、
実際に使って見たらあまりの出来の良さにジョブスは買収を検討したとかいう噂が一時期たったな
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/24(水) 19:26:37.80ID:m6uxwKHL
>>934
Loox U/G90持ってた。
せめてフルHD動画再生出来たら、使い続けてたのになぁ・・・
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/24(水) 19:28:20.20ID:MewBeSd8
>>907

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/11/news021.html

FOMAカードを抜いて電源を入れると、「SIMカードを挿入/再確認してください」というメッセージが表示されのみで、
MENUキーを押すとホーム画面(またはロック解除画面)に切り替わる。
Wi-Fi接続すればインターネットも利用でき、ワンセグも問題なく視聴できた

↑こんな情報発見
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/24(水) 19:34:53.55ID:m6uxwKHL
>>907
それ、キャリアの制限。
メーカは頑張ってるのにキャリアがダメにした
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/24(水) 19:49:36.50ID:OtAYYrr6
>>936
動画再生時間1時間半程度でバッテリー干上がるでしょ
今のARMなら10時間近く行くからねー
いい時代になったもんだ。
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/24(水) 20:49:16.56ID:m6uxwKHL
>>939
大容量バッテリーあったから、時間は結構もったよ。
けど、フルHD動画はCPUもグラも弱くてカクカクだった。
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 00:21:41.08ID:fxU5VFhC
Duc Nguyen Huu
Hi Planet Computers, please answer my question.

Can this GEMINI PDA Device play many Games like: WINDOWS Games ; STEAM Games ; INDIE Games and EMULATOR Games like: PSP , PS1 , PS2 , PS3 , GBA , GBC , NES , SNES , NINTENDO DS , 3DS , WII , WII U , SWITCH , ….?
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 07:08:58.57ID:r/rFIzf0
>>944
ニュートンのプロジェクトが解散する前に、その技術は独立会社であるニュートン社 (Newton Inc.) に移行されたが、
数箇月後、スティーブ・ジョブズがアップルCEOのギル・アメリオを追い出して会社の実権を取り戻した際、ニュートン社は再びアップルに吸収された。

Newton開発部門に「Psionを見せつけて、こうはならんのか」と檄を飛ばしたと当時言われた。
結局その後ニュートン事業を清算した。
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 07:20:53.69ID:cJYq1HHJ
1998年のことです
かくしてディスコンになった時点でMP2100を持っていなかったので
世界中のネットショップを探してまわりました
パッとみてページの内容を把握できる英語圏のショップはどこも完売、行き着いたのが北欧フィンランドのショップ
カード決済をまだ取り入れていなかったショップさんが手続きしてカードOKにしてまで販売してくれました
その後、メモリ増設改造のためにアイルランドにあるAppleの拠点まで発送

奈良・天理のSHARPの工場で生産されていたというMP2100は製造されてから
地球一周半ぐらいの旅をしたのでした

おわり
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 08:02:00.10ID:b9V9zNrl
MP2100使ってたよ!ビデオテープサイズw
バッテリーの持ちはよくて1週間くらい使えたんじゃない?
乾電池も使えたよな。泳げる頃になっても日本語化されずに
enfourのNewtonLanguageKit必須だった。
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 09:09:40.00ID:8juk3i1F
肝心のソフトの情報はあまりないの?要はカレンダーとかタスクとかのPDA部分のかなめのとこまさか泥標準ソフト?
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 09:25:41.70ID:cJYq1HHJ
これから皆でちょっとずつ作り上げていくんですよ
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 09:29:57.00ID:ZAYB57NU
>>950
変なもん入れられるより自分で好きなアプリ入れたほうがいいよ
俺もそろそろアウトラインエディタ探しておくか
いいもんあるのかな?
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 10:20:14.43ID:ZAYB57NU
>>954
Jota+は普通のスマホで使ってるけどアウトライン機能あったっけ?
onedriveと連携できるからJota+で済むならありがたいんだがなあ
ATOKは月額版使ってるからAndroidでも使える
広辞苑使えるのが便利
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 10:21:07.54ID:h+iFGrRa
>>953
TreeNoteはSH-10Bで今も愛用してる
Playストアには無い野良アプリだが
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 11:07:09.56ID:GLMh3r8j
さいきんjoplinが良いなと思ってる
まだで始めたばっかで色々あれだけと
0966ギテキガー
垢版 |
2018/01/25(木) 12:27:49.22ID:4+WgGpmO
で、技適はどうなったの。
さっさと取得しないとお前等まとめてシバくよ?
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 13:13:45.40ID:wdsv4RF2
シャープから出たニュートンデバイスガリレオはついに市販されることはなかった(雑誌に写真が載った)。
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 19:34:38.39ID:DQGCCWg0
gemini向けのソフトリスト作ろうぜ!!

まとめサイトが欲しいなぁ・・・
最近のスマホって殆ど無いよね!
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 19:47:41.78ID:zKci3beN
>>971
Androidメインで使いたい人と
Debianメインで使いたい人で別れるような気がする

Debianのほうの電話アプリはどうなってんだろう
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 19:51:25.90ID:7nyK0f3/
>>971
TwidereってTwitterクライアント、ランドスケープ対応してるのと、色んな操作にキーボードショートカットを割り当てられるからGeminiと相性良さそうだなとは思ってる。
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 20:25:08.53ID:Ptg31Rgu
IS01の時は一応アウトラインエディタあったけどノードの移動や階層変更がキーボードだけでできなくてタッチパネル触らないといけなかったような
それで結局アウトラインエディタが充実してるiPhoneやiPadでいいやってなって使わなくなった気がする
もう何年も経ってるから改善してるだろうけど
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 20:38:11.75ID:Ptg31Rgu
>>976
おお、こんなやつだった気がする
キーボードだけで操作できるって書いてあるから勘違いだったみたいね
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 21:00:32.46ID:4XLUtubL
ブラウザはキーボードで操作できるのだろうか。chmateとかも。Keyone使いの方の常用アプリが参考になりそう。androidの方は。

それにしてももうすぐこのスレもカンストか。
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 21:58:15.16ID:IfWf37oU
>>978
ChMateは、4で書き込み欄が開いてShift+Enterで書き込める 他にもショートカットはありそうだけど・・ 画面小さいから両手で持っての親指打ちなら少しずらすだけだし、机においてのタイプライター打ちは文字でかくすると表示行数が少なくなるので・・
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 23:22:59.11ID:EZFwmXX/
え、ちょ、おれ?!
が、がんばってみる。

さっき日本向けにはいつ頃出荷できるか聞いてみたんだけど
うまく伝わらなかったようでw
私の分(10日ほど前にポチった)は、たぶん4月ぐらいだと思う、
っていう返事がきた。
なんか前にもらった返事と比べるとやけに改行が多いなーと思ったらsigunatureに
Typed on a Gemini PDA by Planet Computers
とか書いてあるしw
ちなみにX-Mailer: Outlook for iOS and Androidだった。
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/26(金) 01:03:30.29ID:UtVBZU3G
今から注文しても4月になるならgpdwin2とたいして届く時期は差がないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 15時間 26分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況