X



【UMPC】Gemini PDA【5.8インチ】 2台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/15(金) 11:05:40.60ID:roTMMzUq
クラムシェル型端末Gemini PDAについて語ろう

Android/Linuxデュアルブート
QWERTYキーボード
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 400g
サイズ 17.1×8.0×1.35cm
5.7インチタッチパネル画面

クラウドファンディング
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone#/

cnet japan
https://japan.cnet.com/article/35097381/

PC watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1046769.html

※前スレ
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1488672128/
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/09(火) 18:03:08.48ID:SQ+pChm5
手垢ギラギラまあまあ目立つね。
やっぱりフィルム欲しくなるかも。
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/09(火) 21:11:37.57ID:KPhFEWR0
Android/Linux デュアルブートってなんか違和感あるな。
Android のベースになってる OS は Linux だし。
まあ、細かい点が色々違うから分けた方が楽なんだろうけど。
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/09(火) 21:34:21.66ID:7qNrinjl
食い気味に何でまたこんなニッチなもの作ってと言いたげなインタビューが気になる。
まあそうなんだけどそんな中一生懸命答えようとするCEOを見てるとなんか応援したくなってくるw
しょうがない、もう1台予備にパークいっちゃお、、いやいやいやいや危ない危ないwまだ早すぎるな
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/09(火) 23:13:12.60ID:8OPFZITc
自分の用途ならスマホとGpdPocketの組み合わせが最適と理解しつつ
動画見てるとどうしてもほしくなるな。
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 00:06:52.43ID:Wiz1/+Z4
gemini 欲しいがnetwalkerみたいにメーカー・OSがサポート終了したら色々困るんだろうからGPDpocketでいいや
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 05:11:23.35ID:YuPrPmo3
ほちいぞほちいぞ
二台目に最適だ
できればキャリアモデルでほちい
docomoでは出んな
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 06:57:32.17ID:eG7MW14T
動画はりすまんね。今さらあれだけどYOUTUBEでgeminiで検索したインタビュー動画です。
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 07:25:26.38ID:eG7MW14T
ウインドウズベースのGPDもいいけどこっちは英国ギーク達が本気で作った著作権フリー思想のこだわりおもちゃ。いろいろ問題は多いと思うけどここまでこれたことに敬意を表したいし何かロマンを感じてしまう自分。
ニッチマーケットだし出来れば仲間が欲しいところだけど好きなの使えばいいんじゃないかな。
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 07:37:49.30ID:YKwNLXhJ
>>330
動画サンクス。実機があそこまでちゃんと動いてるのを見れてなかなか幸せだった。
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 09:58:42.71ID:ql16EeKa
URL見ればYoutubeだってわかるから、踏む人は踏むでしょw
人に見せたいなら最初から説明があるべきだとは思うけれど。
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 11:57:13.33ID:1LOWlsJT
機体のcoolな外見をぶち壊しにするクソダサなおっさんの自分が使うことになって済まない > planetさんよ
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 12:02:56.91ID:ii1gGl1d
USB type-cをHDMIに変換し手外部ディスプレイに接続出来るのか
これは欲しくなってきた(´・ω・`)
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 12:08:36.58ID:5GSz2Ap3
完全に出遅れた。
4G版はどこで買えるの?
3G電話も出来るなら15万円くらいまでだしちゃいそう。
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 12:57:27.38ID:6QaECR38
こりゃ2台買ってandroid通話メインとlinuxサブにするしかねーわ
英語よーわからんけど
CDMA Networks とか聞こえたが
まさかau回線が使えるのか?
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 15:14:09.20ID:1LOWlsJT
試作機をデモ展示するも、ベガスでギャンブルに興じ集めた資金をすっちまって
量産できずに糸冬了
ってなことにはならないように祈る
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 15:45:34.58ID:SJVzcXmd
初期ロット作り始めてるし
もう払ってるんじゃね?
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 16:01:45.24ID:C7Qdy+23
次のロットあるのかね
1万台•ワンロット限りの生産予定の気がする
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 16:28:53.68ID:3dl0RKtx
実機が届き始めて評価が出始めてから買っても大丈夫かな?
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 16:50:28.97ID:kyDOEyXw
無難っちゃ無難だが、問題は一般販売分の量かな
GPDと違って生産実績がないので、最悪少数かも
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 17:45:33.52ID:TDOwzZjz
オーダー数を聞かれて2740とか50とか言ってたインタビューをいつか見た気がしたけど、記憶違いかヒアリングミスならごめん。

一方12月上旬の自分の本体オーダー番号は3100番台。同じく下旬のカメラモジュールは3600番台なので1万台とかそう大量には製造しづらいのでは。金融都市ロンドンを首都とする英国人が大量在庫を抱えるようなまねはしないだろうし。

今回のCESを受けてのパーク具合で最終的な製造数が固まると予想します。これからどうなるか楽しみです。
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 18:14:00.31ID:GVm2Gmmy
筐体天面の磨きは職人の手作業なので一回あたりがかなりの小ロット
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 20:35:32.03ID:DivSGkRY
しかし小ロットでbacker向け価格とは言えこの安価を実現できるのだろうか。
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 21:00:15.65ID:u7Tso6/B
なぜ何度も詐欺サイトが貼られるのか(疑いの目)
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 21:52:23.19ID:3K4VXJQT
ログインしたら3月発送と書いてあったが、あれはカメラの話なのかな
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 22:01:53.77ID:0AvRTVn+
それって、これのことか??
Estimated Delivery Date
November 2017
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 23:36:35.32ID:5GSz2Ap3
>>342
注文してきた。
そもそもスマホとしても安い気がするけど、こんなんでいいの?
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 23:43:17.81ID:pm9NRtpv
クラウドファンディングだから一般売価から2万円引きの大バーゲンだよ
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 23:57:43.25ID:ESbbPEgQ
もうここまできたら「注文」っていう感覚でもいいのかもしれないけど、クラウドファンディング自体は注文するものではなくて出資するものだからね。
出資したプロジェクトがコケたら物は受け取れないし、金も戻ってこない。(コケ方にもよるけど)
それでも出資した人たちがたくさんいて、Planet ComputersのおっさんたちががんばったからこそGeminiはここまで来た。
プロジェクト開始直後に出資した身としては複雑な思いもあるけれども、今でもIGGで安く「注文」できるのはそういう理由。
まだ「販売」してるわけじゃないってこと。
0365362
垢版 |
2018/01/11(木) 01:35:16.33ID:nHiBInIL
KS-PROを2台注文した事あるから、そこら辺は大丈夫。
あれは残念だったなあ。
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 01:39:26.86ID:nrk0BoIv
スーパーハッカーがARM版WinをGeminiに移植してくれるからKSなくても大丈夫だぞ(妄想)
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 02:07:09.62ID:nHiBInIL
赤ポッチが狙いでKSは迷わず2台注文したけど、geminiやGPD-WINには無いからスルーしてた。

まさかねえ。
fomaで通話可能とは。
そんなベクトルで攻めてくるとは思わなかった。
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 02:17:28.20ID:sIjcg5b6
レザーケースを別途注文したら送料追加で取られるのね…
これ本体と同日に送ってくれるんだろうか
一目も見ないで注文したけどどんなもんが送られてくるんだろう?
レザーケースの実物って過去に発表されてた?
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 02:35:44.49ID:o3FNPhYO
all in upgrade にしたけど追加送料は取られなかったな
レザーポーチは2カ月くらい前のアップデートに写真載ってますね
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 02:50:33.93ID:sIjcg5b6
>>370
ありがとう見てきた
ぐぬぬ…意外と安っぽい…しかも黒か
自分で革買ってきて作ったほうがいいのか迷うw
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 07:16:49.56ID:64GUVMhh
動画のキーボードやっぱUK版かな。US版にしたけどEnterkeyはこのくらい大きい方が好みなのでもう1台いこうかマジで悩む。たまに反応悪いのかデモ中複数回キーを叩いてるシーンが気になりだしたのも悩みの理由だけど個体差かな。
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 07:39:14.91ID:1B/3w5fz
>>365
それは逆に不安だ
しょっちゅう壺やら布団やら買わされてないか?
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 07:49:32.98ID:Uz3X5fe5
我々だって多機能文鎮を買おうとしてるんだから人のこと言えんじゃろ
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:47:54.92ID:+Gx6VfCY
>>365
geminiに出資済みで、すごい魅力的で出資しようかと思ったけど、あの次期であのスペックは企画外過ぎて逆に怪しかったから様子見てたら案の定ポシャった。
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:13:06.45ID:Nto4PLXB
結局出資しちまった。
確かにキーボードはどこで選ぶんだ?
日本語と英語の両方あるという情報はみたが。
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:51:04.49ID:CNeHQjFw
変態配列キーボードだと無刻印はきついかな(´・ω・`)
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 15:35:34.82ID:QZpah8Sl
UKの方がPsionっぽいけど、記号の位置がなぁ…
やっぱUSかな
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 16:07:03.44ID:2roK0K+P
なんで日本語キーボードあるのに日本語にしないの?
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 17:12:41.98ID:AkEf1vgd
あとから一般販売もするって言ってるよ
ただし出資額より200ドルアップするらしい
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 17:51:15.94ID:qs9Q8+8+
>>382
多分オーダーがコンファームされないだけ。そのうちキーボード選んでと催促mailが来るんじゃないかな。
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 18:03:18.35ID:qs9Q8+8+
知らなかったが出資数ってindiegogoサイトにリアルタイムに表示されてんのね。さっきで3900ちょい。そしてそこクリックするとバッカー名も。匿名が殆どだけど日本人は記名が多いのには驚いた。みんな分かってんのかね。

そしてコネクティビティパックが思ったより売れてるのも意外だった。本体には充電器しか付属しないようだし、今からでも手を出しといた方が無難なんだろうか
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 18:39:21.77ID:73KjWf4O
GPDの時みたく同時配送とかで後回しにされるのいやだから、オプションは後回しだな
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 19:11:28.86ID:1Ft4K1IM
多分、初めてigg使う人はAnonymousにしないと公開されてることすら知らないんじゃないかな?
ここ読んでる人でそのままの人いたら変えるんやでw
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 21:43:51.20ID:64GUVMhh
気にする方は匿名に変更する方法を聞いてみたので以下を参考にしてください。

1. Go to indiegogo.com 
*サイトにいきます

2. Log in with your email address (click on "Forgot Password?" if you need to create a password)
*ログインします

3. Select "My Contributions" from the drop down menu next to your name (upper right corner of Indiegogo page)
*ドロップダウンメニューからMy Contributionを選びます。ドロップダウンメニューはページ上の方にあるindiegogoロゴの右横の↓矢印をクリックすると表示されます

4. For each contribution listed, you can choose:
*投資したアイテムリストが表示されるので"適宜Anonymous"にチェック

-Visible: Both name and amount will be shown on the campaign page

-Identity-Only: The contributor's name will be shown, but the amount is hidden

-Anonymous: The contributor's name will be hidden, but the amount is shown (attributed to the name "Anonymous")
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 22:14:34.14ID:64GUVMhh
こればかりは自由だからねえ。気にしない人は気にしないだろう。
ただ英語ながらフルネームでいついくら投資したかが世界中に知られている日本人が多い状態であることは一応知らせておくよ。意図しない人もいるかもしれないしね。
気にする方のみどうぞ。
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 22:34:21.56ID:8lYMzU1i
ケイマンに資産移したわけじゃないしw
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 23:07:18.29ID:xc7TzuOf
自分は匿名にしたわ。好事家名簿を公表されてるみたいな感じがどうもね。SNSで特定されそうなのもちょっと。別に死ぬわけじゃないだろうけどw
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 23:35:30.32ID:nHiBInIL
>>379
ありがと!

オーダー番号は#付いたままの4桁数字なのか、#外して数字だけのか、英語文化ってよくわからない。
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 00:03:46.05ID:JXOOr/Os
迷ったけど昨日ポチったとかのコメントを見かけるけど、その人が実名バッカー登録したとして、その日にパークした人の数によっては実名がみんなに知られる可能性もあるのか。
あ、あいつ○○さんっていう名前なんだなw的な。そうでなくともどこでどう繋がるかわからんし一応匿名に変更しといたw
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 00:21:03.78ID:eOPL4zf5
注文シートの英文jを全く読まずにポチッた人がいるのか。
それも複数。

注文がー出資がーとかより前に、別の教育が必要な気がする。
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 03:07:16.25ID:iD9oMO7S
>>401
名前入力欄もあるんだし、多分目視で作業するからどっちでもわかれば大丈夫じゃね
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 05:56:04.37ID:rSrf4E0X
GPD Pocketでは日本人が後回しになった時コメントで吠えてたやつが多数いて、名前が出ると少し恥ずかしいかんじになってたな。
匿名でコメント書いても、GPD側には本名が見えるみたいで、Hi Yamadaみたいなリプライで本名を晒されてたケースがあったよ。
油断はするな。
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 07:34:55.05ID:JXOOr/Os
>>403
自分は読んでたけど実際どんな感じにみられてるのか分からなかったのでニックネームにしといた。実際に見たら実名フルネームっぽい日本人が多くて意外に感じた次第。
indiegogoに投稿してる人の名前みてると本名っぽいのと仮名っぽいのが入り交じってる感じだね。FACEBOOKリンクしてる人もいるみたいだし気にしない人は気にしないんじゃないかな。
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 07:47:20.77ID:JXOOr/Os
>>407
ちなみにそのニックネームも個人特定できそうなものだったので匿名に変更した。今思うとビビりすぎな気がするがw
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 08:32:24.50ID:5Lgqgk8H
>>406
晒さなければみっともねえ事やって良いって根性がみっともねえんだよ
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 12:18:05.25ID:D/dNF/Wz
これ、最近流行りのベゼルレス液晶と相性が良さそうな気がするだけに
タイミングがもう少し遅ければ…と思ってしまう
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 12:25:46.49ID:+5IoX9pA
>>412
それいっちゃうと、縦持ちで使えるように
裏側まで液晶が回って欲しかった。

それだとアイデンティティの否定になりそうだけど
自分はPSIONラブでもないんで(^^;
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 13:13:57.55ID:rSrf4E0X
いまだにGPD荷物届かない。いつ届く。電話番号をKendyにEメールで知らせろっやってる日本人がいるんだな。そんなことにならない事を祈る。
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 13:26:23.16ID:wFVHaseH
いい感じに縦横同じぐらいのかまぼこ板で、スマートに持って通話するポーズの練習してるよ
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 13:26:47.24ID:GncTzIZh
今回うまくいくようなら二匹目のドジョウも出てくるだろうね。

モト方式よりは裏面ディスプレイ派かな自分は。かんたんなものでいいので。
indygogoサイトのコメント欄にも2ラインでいいので将来メッセージ表示させられないかみたいなのがあったな。カメラモジュールアドオンできるならそこに搭載出来るだろみたいな感じで。
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 13:31:44.40ID:GncTzIZh
>>416
俺も真似するかな。本物が届く頃には周囲の目に負けない強い心も養われているだろうしw
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 14:12:59.16ID:Qc5r/B79
メッセージ表示程度ならスマートウォッチ連携で済みそうだけどね
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 14:41:48.04ID:wFVHaseH
次は電脳通信っぽいビューのスマートグラスがくるんでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています