X



Windowsタブレット総合 Part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 19:55:42.53ID:GvZOFY1k
Windows搭載のピュアタブレット、コンバーチブルタブレット端末の総合スレです。
8インチ派も10インチ派もそれ以外の方も仲良くWindowsタブレットの話をしましょう。

NGワード推奨:
・シムタブ
・VSタブ
・ホこ

スレ建ては >>970 以降

前スレ
Windowsタブレット総合 Part73
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1507892807/
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 07:54:17.50ID:6nflC3Aw
ttp://topick.jp/wp-content/uploads/future-of-apple-funny3.jpg
まだ作らないの?
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 12:25:40.36ID:MJ12mW1C
>>743
キーボードとゲームパッドも付いてるから、コンパクトに一式まとめたいって人だとそそられるわな

昔ながらのミニPCのファン向けでタブレットにこだわる人向けじゃないから、ニッチ向けで細々生き延びられそうではある
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:19.99ID:VawOe+FA
>>744
UMPC亡き今8インチタブが代替品候補なんだがSSD(eMMC)の容量がな・・・。
せめて128GBくらいで出してくれ・・・。
0749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 21:47:59.08ID:HpF7maRn
タブレットじゃないじゃん
縦利用も変な感じなるし
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 21:58:26.06ID:cPPaeMrX
>>747
GPDが頑張っているのに勝手に殺すなよ
Am5x86-P75 、Crusoe、Atomときて今は第4世代だな
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 22:01:49.14ID:Xi8/Fee0
>>750
いやむしろ死んでいるからそんなメーカーの製品がメジャー扱いされるわけで
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 22:35:00.53ID:oxWsry7n
>>749
744はUMPCの代替にタブレットを考えているのだから
UMPCの方が望ましいんで無いかい?
0754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 00:01:23.47ID:fv2yRDK7
どれもこれもタッチ不具合タブばっかなんだけど
おきにくいwin8インチタブないんかね
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 05:57:33.58ID:K8ORMPrd
>>747
タブレットジャンルで128GBだと廉価帯の商品じゃないからなぁ
8インチwinタブの高級品ってthinkpad8の失敗でとんと出なくなったからほぼbaytrail初期までの機種しかないんじゃない?
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 18:03:58.45ID:ir+CMHVi
タブレット単体で電池持ちのいい13.5インチや15インチを待ってる
重さは850gくらいで
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 19:46:41.25ID:cuk8Mjj3
Webブラウジングなどで1時間で10%消費。つまり、10時間もつ。
まぁ、最低8時間ぐらいは・・
モバイルでこれが最低条件になってきたわ。
これ以下のタブレットとかもう買いたくねぇ。
俺の1年前の8.9のWinタブ1時間で20%消費で、使っててすごいバッテリー残量が気になって
集中できねぇw
0761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 19:58:55.50ID:/qzx9Ey1
9インチ程度で普通に使ってて9時間は持つ製品も当然あるけどな、
実際朝から夜まで残業しててもメチャ持つやつのせいで今日も社畜な俺がソース
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 01:13:26.65ID:FrEkdnot
タブレットに興味持ってから色々調べてwindowsタブレット買うことにしたけどネットだけじゃ全くわからないなやっぱ
実機触りに行きたいけど家の近くにないしつらい
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 05:12:29.41ID:KJr++CSC
LavieTabの薄さ軽さと純正カバーの使い勝手が手放せない
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 09:53:33.95ID:09dpi1un
タブを通電した状態でディスプレイする店がもっと増えてもいいよな
ハードオフとか切りっ放しだから選ぶのに困る
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 10:43:45.13ID:MMDDGGKd
ずっと通電展示されて店頭で劣化しちゃったのを買うの?
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 11:18:51.05ID:FvOMmq1z
>>764
家電量販店あたりだと10インチ未満のwinタブとかは一年以上前の商品の在庫が余ってるだけだから通電して展示するような物じゃ無くなってるんだろ
surface proとかコンスタントに売れるのとか12インチ以上の新製品なんかはあると思うよ
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 12:57:25.52ID:0d/bSmyp
>>762
2in1じゃなくて単純にタブレットとしてだと、
ちょっと試用するくらいじゃ50点くらいの評価になるだろうな
MSが最初から用意できてるのはそんなレベル
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 19:11:33.09ID:neFq+ozM
バッテリ上がってたら通電してもすぐには使えないよ
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 11:05:50.39ID:lT2R73vC
>>770
仕方ないですよ、現役世代全てがゆとり世代と呼ばれる現代では
80代、90代の我々から見ればヒヨッコ同然ですから。
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 11:28:19.34ID:D5toq6o/
今はレッツノートの12インチとかは1.1kgで22時間駆動な時代だからなぁ
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 15:56:46.21ID:4eldKLbB
HP ElitePad 1000 G2
J4M77PA#ABJ
中古2万前後

128G/4GB(今2万のタブだと普通64GBか2GBばかり)
1920x1200(16:10で必要十分な解像度)
Win8.1 or 10 64bit(64ビットなので3GBの壁を気にする事も無くメモリをフルに使える)
フルサイズUSB2ポート(速度は2.0だが2端子完備)

フルサイズSDが挿せる(他のほとんどのタブに無い利点。512GBを挿してSurfacePro並の容量を確保できる)

横向きに置ける(横側に端子が無いのでスタンドごと横に向けておk)

難点はアダプタ式なんでモバイルバッテリー併用しての長時間外出利用とかはできない
スタンド兼カバーから外すと挿せる端子が無いので操作がBTやタッチ便りに
しかし今の時期に2万で買える中古タブとしてはかなり一押し
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 16:26:19.37ID:avRuCU2z
適当なatomのWindowsタブに、アマゾンで死ぬほど安いAnkerの20000mAモバイルバッテリーでも併用すりゃいい

長時間使うときはモバイルバッテリーから給電するようにすれば
Windowsタブ本体のバッテリーの負荷も下がるからバッテリー劣化も非常に抑えられる
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 16:31:18.90ID:aeV8lwE2
>>776
安atomタブレットってモバイルバッテリーから直接給電んできるの?
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 16:41:32.38ID:aeV8lwE2
ノートパソコンとかは外部電源接続すれば完全に切り替わるけど、タブレットは外部電源つけても内蔵バッテリーを充電しながらに内蔵バッテリーから電力消費し続けるイメージしかないんだけど。だから、バッテリー消費することにはかわりないと思ってたが違うのか?
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:12:22.29ID:WhDhmxDP
甥っ子がタブレットPCを「パッド」と言ってはばからないんだけど
根気よく訂正するべき?

甥っ子「おじちゃん、パッドかして!」
俺「はい」 つ ゲームパッド
甥っ子「それじゃないよ!!」
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:23:11.09ID:7e1v6xa2
>>778
認識が間違ってる

MicroUSB、とくに5V2Aでの給電のスマホやタブレットの最近の機種の多くが完全バッテリーレスだと駆動できないのは
端末がかなりの高負荷
(画面明るさMAX、CPUやGPUの負荷MAX、ストレージ負荷MAX、さらに自力でUSB外付けデバイス駆動など)
をしたときには5V2Aでは足りなくなるから

そういうときのための補助電力としてバッテリーのほうも使えるようにしておくための制限

なのでそういう最大負荷が続くような使い方でない低負荷から中負荷までの用途では、
多くの製品でUSBからの5V2A給電だけで端末が駆動できる(バッテリーは減らない)か
むしろ余るのでバッテリーはゆっくり充電されていく

なので端末本体バッテリーから見ると
バッテリー放電だけで端末を駆動させてそれを補うために充電して、を繰り返すよりもバッテリー負荷は大きく下がる

代わりに激安でいくらでも買い替えの効く、ついでにMicroUSBならいろんな端末で汎用的に使える
モバイルバッテリーのほうがその負担を肩代わりしていることになる
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:42:20.21ID:RPO8P2f8
Windowsタブレットの場合powercfgでバッテリーチップから直接バッテリー放電サイクルを取得して見れるから判断しやすい
USB給電しながら駆動してるとバッテリーの放電サイクルがほとんどカウントされていかない(バッテリーから電力が使用されることが非常に少ない)
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:15:11.38ID:aeV8lwE2
>>781
いや、供給量>消費量なら使用しながらでもバッテリー充電されていくし、
供給量<消費量なら使用しながらでもバッテリーは減っていくのは前から普通に考えれば分かる。

俺がききたいのは、
例え、供給量>消費量で使用しながらバッテリー充電されていっても、
内蔵バッテリーから見れば、内部で電荷?移動(放電と充電)とか起こってるんだろうから、
>バッテリー劣化も非常に抑えられる
バッテリー劣化は普通に使うのと同じような気がするんだが。

ノートパソコンの場合、外部電源させば、完全に内蔵バッテリーの放電はストップするから劣化抑えられるのは分かるが。
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:18:34.48ID:aeV8lwE2
>USB給電しながら駆動してるとバッテリーの放電サイクルがほとんどカウントされていかない
俺もpowercfg使ってたまにみてるけど、そうなんだ。
で、そうだとしても実際これはバッテリーの劣化を抑えるのに役立つのかってのが知りたい。
だって、実際放電してるのは内蔵バッテリーなんでしょ??
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:19:44.60ID:RPO8P2f8
>>785
なんだ、お前の認識が間違ってるとソース付きで書かれても絶対認めないマンか
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:22:21.34ID:aeV8lwE2
>>786
文章ちゃんと読んだら??
サイクルがカウントされないってのは認めてるじゃん。
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:26:07.38ID:RPO8P2f8
atomのWindowsタブレットに
モバイルバッテリーの安くて汎用性高い組み合わせを何が何でも否定しなきゃいけないこの人は一体どういう素性なんだろうねえ
0789[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:28:21.10ID:aeV8lwE2
単に技術的にどうなってるの知りたいの
この話に安いとか高いとか関係なくにかのにそんなこともちだしてくるこの人は一体どういう素性なんだろうね。
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:28:47.38ID:aeV8lwE2
単に技術的にどうなってるの知りたいの
この話に安いとか高いとか関係ないのにそんなこともちだしてくるこの人は一体どういう素性なんだろうね
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:31:53.23ID:aeV8lwE2
じゃ、内部回路が
USB->内蔵バッテリー->駆動用の線じゃなくて

USB->内蔵バッテリー>駆動用の線
↓->->->->->->->->->↑
にようになってるってことでOK?
それなら、君の言う通りだな。
これを知りたり
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:32:50.40ID:/MW2yXMD
ここは >>781 を涙目で無視しなければならない可哀想なアンチAtomタブクンが粘着してるスレです
0794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:41:07.91ID:aeV8lwE2
Androidタブスレで前聞いた話じゃ、
例えば、バッテリーが空になった場合、内部の電源回路が>>791の上みたくなってるから、
空になったらUSB給電しても全く起動しなくなるって聞いたんだけど??

Winタブの場合はバッテリーが空になってもUSB給電しながらなら使えるってこと??
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:44:08.39ID:aeV8lwE2
バッテリーが空ってのは使いすぎて劣化しまくってもうバッテリー全く貯められないって意味ね。

Winタブは>>791の下のような回路になってるから、バッテリーが劣化しまくって空になって全くバッテリー
ためれなくなっても軽い作業なら給電しながらなら使えるってことね??
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:50:09.09ID:vaIqoQnK
>>775
紹介どうも
メーカー品だからタッチ精度とバッテリーは問題ないだろうけどatomなら後100gは軽くして欲しかったかなあ
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:55:50.90ID:mxSNeciY
>>794
また全然話が違う

その話は通常放電範囲を超えた過剰放電状態になってるバッテリーに対して
通常充電すること自体が危険だから充電を制限してる状況

ここで >>781 に書かれてる通り
バッテリーが空だと高負荷の際に対応できない可能性があるとしてる機種では
バッテリーが充電されないので結果として起動もしなくなるという副作用が起きるが、これはおまえさんが言ってる話の論拠とはまるで違う話

なお安物端末はこういう制御自体をしていないものが多く、過剰放電状態でも危険性を伴いつつ通常充電できてしまう機種が多いことも書いとく

タブレットでなくAC給電だけで駆動できるノートPCのバッテリーでも起きる
ここで多くの場合、
その機種専用のACアダプタだけはそうなったバッテリーに対応した回復充電モードを別に持ってるのでその状況からも回復できる
少なくともWindowsタブレットでも2つの機種でこれで端末を回復させた経験あり

ノートPCで上記状況が目立たないのはたいていはPCに対応した専用ACアダプタをみんなが使ってるからだが、
サードパーティの非純正ACアダプタや、同メーカーでも本来他機種用のACアダプタを無理やりを使ってる場合などではこの問題が実際に起きてくる

このへん知ってるとバッテリー不良のジャンク端末やジャンクバッテリーに、
専用ACアダプタを併用することで復旧チャレンジなんてことができるようになる

こういう知識もないなら勉強してきてくれ
0798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:57:07.22ID:D5toq6o/
>>782
ちなみにサイクル・カウントとは、0→100%充電を1カウントとした満充電回数を示す値です。たとえばバッテリー駆動で少し使って20%ずつ5回充電で+1カウントになります。カウントはフル充電した回数でも、単純な充電回数ではありません。

との事ですよ
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 19:06:15.53ID:mxSNeciY
>>798
反論として成立してない

その話が結局自論を強化することを示せないなら書くだけ無駄だよ
むしろ関係ない話持ってきて話をグダグダにして誤魔化そうとしてると思われるだけ

そのうえで、
放電サイクルは放電量と設計容量からバッテリーチップにより計算される
放電サイクルが進まないということの意味をそのアンチ思考に染まったアタマで死ぬまで考えててくれ
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 19:08:18.49ID:aeV8lwE2
>>797
ありがとう。

つまり、給電量>消費量の場合、
回路は実際は>>791の下のようになってて、
USBからの電力を直接、「内蔵バッテリー経由せず?」に、駆動回路?に送れるってことでいいんでしょうか??
そうすれば内蔵バッテリーで全く放電が起きなくないので劣化を抑えれれるはわかるのですが。

専門家じゃないので実際が分からんのですよ。ここが本当に聞きたいのです。
0801[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 19:23:25.19ID:xVgvB2kv
A
給電→バッテリー→本体

B
給電→本体
  ↓ ↑
バッテリー

Bの構造なんだろうけど、給電だけで足りない時もあった場合、
バッテリーが減ったり増えたりで影響はどうなんだろうね

スマホなんかだと熱の問題もあって充電しながら使うなという人もいるし
0802[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 19:35:41.36ID:aeV8lwE2
>>801
そこなんだよね。俺は>>794から、タブレットは勝手に>>801のAみたくなってるのかなと思ってたんだよね。
>>801のBみたいな方がユーザーにってとってはいいけど、ググってもでてここねぇし、専門家というか実際の
設計者とかに聞けんし、そこを確認取りたいんだけど>>800にだれも答えてくれねぇし。

だから、ほんとうのところがよくわからんのよ
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 19:38:00.78ID:xgafbub8
>>801
排熱設計が極端に悪い機種とかでは別問題として熱の話が出てくるけど、
9インチや10インチ以上のサイズがあって
しかも5V2Aで駆動が現実的な性能までしか詰め込まない今の話の主眼のatomかそこいらのWindowsタブレット機種層では
熱による悪影響よりもバッテリーの放電量を減らしてくことのほうが効果大きいケースがほとんどだろうね
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 21:45:33.86ID:G8JZrElI
最近のタブは充電しながらは熱くてとても使ってられないわ
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 22:12:15.17ID:djBTG8yA
充電サイクルを繰り返さなくても満充電状態の時間が長いとバッテリーは劣化するよ
メーカーによってはこれを避けるために充電量を制限する設定を用意してる
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 22:37:02.92ID:B7NP/IH/
今は知らんけど充電制限のないFMVのNHを据え置きで使ってたらてきめんにバッテリー死亡したね…
この手のって生産終了とともにオプション品も在庫切れにされるから本当に必要なときにスペアバッテリーが手に入らないから困る
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 22:51:48.64ID:PBk/RnsI
>>802
機種によるがbaytrailの5V2A充電タブで電池ケーブル外せる機種があって外したら起動しない
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/04(日) 22:39:29.41ID:6VkS4Mz1
そもそもなんだがリチウムイオンバッテリーは充電と放電を同時にできないのでは?
いやリチウムイオンに限らずだが電池というものの構造的な意味で
だから給電しながら稼働してるときでもバッテリーは放電してる。給電に余裕があれば充電で充放電は排他的
>>794のだと常に充電しつつ放電してるってことに見えるしその元スレが勘違いなんじゃないかね?
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/04(日) 23:11:13.79ID:BoLhaKmw
給電してる時はまず本体優先で給電、余力があればバッテリーに充電、
逆に給電不足の時はバッテリーも不足分を給電ってことやろ?
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 09:20:06.98ID:9SA+vtHw
>>815
機種によるんじゃね
バッテリーへの充電スピード<本体の消費電力なら充電してるけどバッテリーは減っていくって現象はスマホとかでも起きるし

atomのwinタブなんかはSoC以外のハード部分はPC的なものじゃなくてandroidタブレット的だからcore系やceleron機とは電力回りが違うだろうし
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 12:54:30.72ID:5/ibGyeO
初回起動時にwindowsのインストールに失敗したというダイアログが出たんだけど
この状態でも普通はusbマウスをつなげればポインタが表示されてダイアログのボタンを押せるもの?

ポインタが表示されないけどマウスのボタンをクリックするとダイアログが点滅する(ダイアログ外でクリックした挙動)
画面タッチには反応しない

変なことをする前に販売店に持っていくつもりだけど
おかしな挙動なのかそうで無いのか知りたい
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 02:44:05.66ID:zZc9k/UY
ここはバッテリーの専門の大先生気取りで的はずれなことをいって良いスレです
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 12:41:14.29ID:zYRpYgJW
atom大好きでスルーできない人と構ってちゃんが遊んでるだけだろ
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 18:46:25.21ID:wjuiMsZl
Windowsでバッテリー切れた後にBIOSとか修復メニューとかにして
バッテリー切れるまで放置しとくとバッテリーリフレッシュになって
それからフル充電するとバッテリー充電容量が少し回復する

公式のバッテリーリフレッシュ機能を用意しておいてほしいな
フルパワーで消費させてすぐ済むように
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 19:12:01.38ID:HswyR/kW
>>820
atom大嫌いでスルーできない人自己紹介お疲れ様

>>821
過放電でバッテリーを痛めつけるガセネタ流してるアホ乙
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 19:49:25.24ID:BTu0cAdw
>>822
WN892-AにはBIOS画面にして云々の説明書きがあった
やったことないけど
機種によっては良くないかも知れない
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 20:04:49.53ID:8xSneIYR
システム保護のために早めにバッテリー切れになるWindows上より
本来の容量を使い切れるだけで完全放電するわけでも過放電でもないよ
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 07:17:24.61ID:SOcOWW4c
>>824
過放電につながるようなことをするんだと自分が言ってるということにも気づいてないお猿さん乙
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 09:45:30.22ID:mk9P5/rZ
>>822
intelさんですらcherrytrailのリリース後はatomをスルーしてんだからそのスルースキルを見習って欲しいものだよな
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 11:07:35.91ID:SUV9vM0o
atomはスマホ向けに再設定された上で、AllCallも取り扱うなど広がってってるんだけどな
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 11:17:34.08ID:3l/rtSIx
ちなみに機種としてのatomスマホは今はspreadtrumがメインで開発
この前新機種出てたな
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 14:15:58.72ID:ofea9Za7
atomの5インチスマホZenPhone2はWin10インストール出来るらしいけどこれが一番スマートなのかな
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 20:19:27.31ID:fJhsCNHl
昔NECのノートPCのBIOSにバッテリーリフレッシュ機能あったな


WindowsPhoneは正式に死んだし、もうモバイルは諦めたんかね
MS自身が真剣にx86モバイルマシンに取り組んでればなぁ
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 20:21:30.92ID:fJhsCNHl
デスクトップモードのモバイル最適化に取り組んでればなぁ、だな
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 21:58:22.72ID:q+kbKrpi
LMTとかNOCの社員はみんなWindows Phone持ってる
軍需=Windows?
BAもそうなら本物だ
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/08(木) 01:05:56.94ID:7z51hh9v
ノートと違ってバッテリー死んだ状態で起動できないんだろう
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/08(木) 03:33:24.98ID:ilUgvotR
セキュリティゆるゆるなWindowsがスマホやタブレットで普及しなくてよかったと思うよ
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/08(木) 21:51:00.72ID:Qg763Jc1
>>827
スルーしてねぇし、後継のApollo Lakeがあるやろ
その次のGemini Lakeも控えてるしな
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/09(金) 10:48:44.58ID:7mfsS+vR
どーしても4:3のアスペクト比が欲しくて中古のonda v919中古で買った
満足度は高いけどやっぱり3:2を流行らせたmicrosoftは死ねば良いのにと思った
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/09(金) 16:22:41.40ID:Z2BH+YZ8
>>840
それってceleronやpentium用じゃなかったっけか
モバイルでは安ノート用のSoCになっちゃったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況