X



Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 17:08:07.13ID:TYZivpOy
Wacom(EMR&AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語るスレです
情報のソースは問いません
Windowsなら中華もOK
※お絵描きを貼りたい人はCG板のスレで

前スレ
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.26
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1505882863/

過去スレ一覧は >>2

関連スレ
AES採用のWindowsタブレットで絵を描いてる人のスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1460879447/
Winタブレットで絵を描きたい人のスレ【CG板】P1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498996607/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44507/1485676890/

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は>>960>>970…が立てること
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 16:30:46.47ID:C27r6i9u
ryzen mobileとワコムEMRで、早よ出せや。
intelは逝ってる。
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:02:08.75ID:fPhWhFYK
画像だとワコムっぽいが尼レビューで誰もペンについて無いな・・・
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:20:25.86ID:g7ovs+bD
ワコムのAESは懲りたわw
やっぱ腐ってもEMRなんだよなぁw
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:49:47.95ID:GO05+IPO
Jumper EZPad 5SEという本気でワコムEMRを腐らせたタブレットもある
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 21:13:46.65ID:+AGD8ziU
ワコムのAES
MateBookと専用ペンって組み合わせだとなぜかEMR並にブレないんだよな
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:23.44ID:kAM6sacN
六本木にある日本サムスンで働いてる日本人女性の中じゃ韓国人は憧れの存在なんだよね

普段からソニーやPanasonicや東芝NECが束になっても勝てない世界シェアとか、営業利益とかデータで
見せられてるし、会社の日本人男なんて韓国人のパシリ状態だから幻滅するんだよね

李陽子とか朴優子みたいに韓国人と結婚してる子も多いけど、女子社員は顔採用だから顔面偏差値が高い!
アイドル事務所かと見紛う程のレベルの高さには皆んな驚くけど、世界のサムソンブランドなら、そんな女の子を惹き
付けるのも当然だよ
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 23:06:15.30ID:M6PYPF1q
チョンの中にはまともな人もいるが、家族5人居たらまず基地外が一人は居る
>>559 みたいなの
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 23:22:58.60ID:+TGRjEfM
でもチョンって絵上手いんだろ
そこは見習っちゃうよね〜
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 23:24:52.36ID:VMwIr8UO
韓国人の知人が5人以上いるひとだけがコメントしなさい
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 23:28:36.77ID:eVlmC1to
>>559はわざとサムスンを嫌わせようとしてやってるなら大成功だろうね
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/12(金) 23:48:28.18ID:F6l6oBj6
ネット工作会社ガーラバズはクチコミ工作会社ホットリンクのグループ企業

 平成17年10月 (株)電通と共同し「電通バズリサーチ」サービス開始
 平成19年12月 (株)ガーラバズを設立
 平成24年05月 (株)ガーラバズの全株式を(株)ホットリンクへ譲渡

(株)ガーラバズは(株)ホットリンクの100%子会社である

ホットリンク主要取引先
http://www.hottolink.co.jp/about (偽2ちゃん騒動まとめに魚拓あり)
株式会社オプト
株式会社サイバー・バズ
自由民主党
株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス

電通 電通バズリサーチ(株式会社 ガーラ バズ)
代表取締役 大株主兼役員 菊川曉 取締役 役員 ホウ・ヒョン Hyun Hur
取締役 役員 ジョン・ジーカン Jik Han Jung 取締役 役員 パク・スンヒョン Seung Hyun Park
取締役 役員 キム・チエ Jiye Kim
「ガーラ」の大株主は「 宗三寺」という宗教法人。
この宗教法人の所在地、川崎駅前の一等地といえば、 戦後すぐに朝鮮進駐軍 (朝鮮総連) が不法占拠し
略奪・強姦など暴れまくったところ

1950年代から1980年代にかけ、朝鮮総連は北朝鮮を「地上の楽園」などと宣伝し、在日朝鮮人とその家族の多くを永住帰国・移住させた。
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 00:07:39.01ID:j1n7PGRk
HP elite 1012 G2
G1と比べて解像度は上がったみたいだけどペンはどうなんだ?
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 01:17:42.34ID:DryCjHTT
他所の国よりも身近なキチガイが脅威だというのは本当によくわかった
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 01:51:09.12ID:zg9V0SVV
かなり悩んだけど HP Elite 1012 を買おうと思う
落書き程度でイラスト描ければいいんだけどsurface proはハイスペックすぎて持て余しそう
明日店頭でも触ってみる
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 02:11:51.01ID:++6VLnKe
G1だけどelite使ってるよ。個人的にはいい機体だと思ってる
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:33:47.86ID:CxOLK9Fp
サーフェイスプロ、4GBのスッペクで、designdollとお絵かきの森を立ち上げながらペイントソフトで画を描くと同時にgoogleクロームでネットサーフィンと言うのは出来ます?
日本人の人、この哀れな韓国人めに教えて下さい。
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 05:04:59.22ID:TX8BhblH
有限会社未来検索ブラジル(みらいけんさくブラジル)は、検索エンジンを始めとするIT関連の開発や
インターネット向けコンテンツの製作・配信および広告代理店業務を行っている

189: 名無しさん :2013/09/16(月) 04:20:56 ID:bng3IJ.Q
ひろゆきの貰ってる広告収入が三億五千万円で(これは報道で確定)、
●収入が一億足らずだとしたら、広告のが儲かってるんだよね。

【2ch】ホットリンク役員「ガーラは15年前からログを商用利用」、「2ちゃんは商用サイトではない」というひろゆき発言と矛盾
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399946032/

ガーラさんが西村博之氏、東京プラス、ブラジルと契約したのは14,15年前になります。そのあとガーラがe-miningを始めた。
そのガーラバズをうちの子会社にして、その後経営統合したので、ホットリンクでは14、5年前からのデータを持っています。
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 05:06:42.10ID:AOqqAkEX
ネット工作会社ガーラバズはクチコミ工作会社ホットリンクのグループ企業

 平成17年10月 (株)電通と共同し「電通バズリサーチ」サービス開始
 平成19年12月 (株)ガーラバズを設立
 平成24年05月 (株)ガーラバズの全株式を(株)ホットリンクへ譲渡

(株)ガーラバズは(株)ホットリンクの100%子会社である

ホットリンク主要取引先
http://www.hottolink.co.jp/about (偽2ちゃん騒動まとめに魚拓あり)
株式会社オプト
株式会社サイバー・バズ
自由民主党
株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス

電通 電通バズリサーチ(株式会社 ガーラ バズ)
代表取締役 大株主兼役員 菊川曉 取締役 役員 ホウ・ヒョン Hyun Hur
取締役 役員 ジョン・ジーカン Jik Han Jung 取締役 役員 パク・スンヒョン Seung Hyun Park
取締役 役員 キム・チエ Jiye Kim
「ガーラ」の大株主は「 宗三寺」という宗教法人。
この宗教法人の所在地、川崎駅前の一等地といえば、 戦後すぐに朝鮮進駐軍 (朝鮮総連) が不法占拠し
略奪・強姦など暴れまくったところ

1950年代から1980年代にかけ、朝鮮総連は北朝鮮を「地上の楽園」などと宣伝し、在日朝鮮人とその家族の多くを永住帰国・移住させた。
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 05:49:40.55ID:fFVTqv00
潜伏しての対立煽りやスマシコ、ことせんの名前でノートPC板を荒らし続けたF9は書き込み業者の工作員です

スマシコ、F9と同一確定!!現在特定炎上中!! 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1513936823/
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 07:27:59.53ID:/75q0879
ここが荒れるのは想定内
バックアップもあるでよ
0578[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 09:08:18.51ID:2WcLYKpj
Matebookは持ってないがiPadの店頭展示品を試した感じではiPadも全然ブレないから
AESもやればできる子だと思うんだがなあ
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:29:09.97ID:CgDyaqsI
もうマス向けPCはサムスン除くいてほぼAES(かN-trig)しか使わないから
嫌でもそのうちレビュー来るだろ
ZbookやBlack Editionみたいなプレミアム向け路線でもいいから
EMR継続してくれりゃ別にどうでもいいや
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:13.59ID:E8nRDyL0
絵を描きながらネットサーフィンするのかよ器用過ぎだろ
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 15:28:12.56ID:HNKDx8Nf
自転車に乗りながら右手で缶ジュースを持ち左手でスマホ操作してた女子大生並み出来ると言っておこう
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 15:35:57.91ID:C4DkN41Y
海外のサイトも探したけどAES2.0ってマジで全然情報ないな
過去スレで話題になってた新AESかなと思ってログ漁ったら、あの話題2016年だったし
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 18:13:45.48ID:CxOLK9Fp
いや同時に立ち上げたらという話だろ
チョッパリは理解力がむずかしいですね
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 18:13:58.44ID:rr5vDkoM
呼称については今までAES 1.xとか呼ばれてたわけでもないしdell独自かもしれん

非互換で東芝専用の初期型→互換担保とBT対応の中期型→
レノボやBamboo Ink等で採用中の後期型→最後に傾きサポートの最新のAES 2.0

新AES、G13のリーク当時に傾きサポートになってた
今更初採用ならネタになるけど、単に傾き検知を開放したリネーム版かもな
0588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 18:39:58.28ID:sunonS96
MateBookのAESがいったいどんな実装してるのか気になる
BambooInkペンでは試してないからなんともいえないけど
純正ペンだとまったく斜めヨレが無いんだよなAESなのに
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 19:00:10.94ID:HNKDx8Nf
手を出すにしてもinspironぐらいまで廉価タイプになってからだわ
出始めはお高いもの
AESそのものは嫌いじゃない
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/13(土) 21:54:37.87ID:n6MnNY4N
ワイもRZ82 m7 8GB持ちだが、そろそろ新しいの欲しい
ペン先無くなってまう
本命 acer switch7 black edition
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 00:06:00.29ID:8Kya7zlM
メルタダウンの件が落ち着くまではとても新しいタブ買う気になれんわ
30パーも能力下がったらraytrekとか使いもんにならなくなるんと違うか
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 01:24:40.58ID:vIXAHPFh
落ち着くなんていつになんだよ
ice lakeまでテープアウトしてんのに
その次待ってたら最速でも東京五輪ぐらいじゃん
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 04:28:52.19ID:TPru/8FM
五輪終わったら言ってる間にWindows終了で次期OSじゃなかったっけ?
現行ハードはどのみち駆逐されるのかな。

納戸も値上がったままだし、しばらく買い時判断が難しいね。
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 06:20:16.89ID:M5mwV/ck
CPUは、ある程度の性能あるなら気にならんわ。
ペンの性能とか使い勝手の方がずっと大事
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 08:07:11.67ID:2prB9W3O
surfaceproよさげだったけどUSB端子1つしかないのがなあ
3D機能も俺には使いこなせない
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:13.27ID:ndrJV8Is
>>601
オプションのSurfaceドックを買って来れば本体と合わせて5つになるぞ
まあ、おおかた3万円ってのはネックだがな...
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 11:24:20.03ID:3dh8QBbg
よく分からんな、モニタ出力したいわけじゃないんだよね
小さくて、やっすいUSBハブつければ良いだけじゃないの

そもそもタブにUSB機器たくさんつける想定しないだろうに
ほとんどのものはBluetoothでいいんだし
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 11:33:45.35ID:ghgDMt4W
欠陥だの意味不明だの、恥ずかしげもなく言えるのはすげーな
ノートよりが欲しけりゃSurfaceBookにすりゃいいのに
買えないんだろうけど
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 12:26:45.27ID:pBWI69OH
MateBookのAESはなんか特殊な実装でもしてんだろうか

MateBookでBambooのN-trig AES両用ペン使うと他のAES程度にブレるのに
専用ペンだとEMR並にブレない

専用ペンのペン先太すぎて使いづらいのがつらいけど
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 12:31:51.81ID:93ZAVca2
USBポートが一個なのは良いんだけど、充電も兼ねてると困ることもある
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 16:33:10.20ID:0avR/RY8
15万以内でアフターサポートも良いタブレットを探しているがなかなか見つからない
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 17:58:41.48ID:xTH3pBnd
もう2年くらい出てない印象
Lenovo傘下に入ったしなー
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 18:46:40.56ID:M4db9OsA
>>607
意味不明だとか言ったら恥ずかしいのか?意味不明を説明できないからって
訳の分からん妄想レッテル貼り付けて意味不明の独りよがりで身勝手な態度で
恥ずかしげもなく書き込めるお前の基準がわからん
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:21.94ID:0avR/RY8
安いの買おうとすると大体4GBなんだよな
絵描くだけなら充分なのか?
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:13.68ID:93ZAVca2
仕上げるには少し足りない印象だけど、工夫次第なところもある
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 19:31:28.06ID:iDtSvFue
レイヤー10枚程度の少ないレイヤーで描くスタイルなら
4GBメモリだろうと困ることはあまりなさそう
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 20:00:53.53ID:Gd2oM75e
最新のsurfaceペンってサイドボタンついてる?
サイト見てもボタンらしき物が見つけらんねえ
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 20:17:12.44ID:M5mwV/ck
安物買いの銭失いにならんようみんなでzbook買おうよ
俺は決心したぞ
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 20:25:21.77ID:0avR/RY8
>>624
ありがとう
1ボタンかー
ワコムで2ボタン使ってたから悩みどころだな
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 20:31:07.11ID:PocHZQmF
>>622
調子こいてたわりにそんな簡単な日本語もわからないの?
別にお前が都合が悪くなるとレッテル貼りしまくりで逃げる外国人だろうと
そういうヤツって証拠を示してるからかまやしねえんだけどさあ
恥ずかしげもなく書き込めるお前の基準がわからん
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 20:33:58.74ID:JGc31Kpo
hpで買おうと思ったら県内で取扱店なかったから通販かな
近所に取扱店がないのってアフターサポートに影響する?
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 21:06:57.40ID:tV2/wjap
>>619
タブレットじゃないけどceleron(R) 1700U 1.50Ghz
RAM 4GB のノートで解像度600のモノクロ漫画
350 A4カラーとか仕上げてる
保存がノロいけど
ただ、クリスタじゃなくてSAI使ってる
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 21:11:40.39ID:3dh8QBbg
どう考えてもUSB1個じゃないタブレットの方が少ないわ
SurfaceProは他で給電までできるのに意味不明

>>609
iPadProなんかもブレないけどEMRじゃないんだよねぇ
だからAES2.0の実力も気になるし、Acerも良さそうだし、最後の砦にzbookもあると・・・豊作だわ
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 21:33:31.73ID:0avR/RY8
>>632
俺は今までintel core i3 メモリ4GBでクリスタ使ってたけどレイヤー多いイラストだと保存時間かかってた
やっぱ余裕持って8GBかな

>>633
今はUSBハブつけるのが主流の時代なんだなー

色々考えたけどSurface proに軍配が上がってる
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 21:35:40.38ID:PocHZQmF
>>633
どう考えてもと言うわりに、いったい何を考えたんだ?
要らないし、要る想定はしないに決まっているみたいな考えを捨てられないんじゃ
そりゃいくら「どう考えても」なんて言い訳みたいにつけたしたところで考えも足りず要らないと決めつけてしまうだけでしょ
決めつけていることもわからず意味不明と言い出すのもそもそも無理解アピールでしかなく何考えてるんだかって感じなんだが
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 22:19:42.12ID:Iqc1tLim
ギャラブ12なら8GでUSBふたつ付いてるぞtype-Cだけど
0638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 22:26:36.36ID:KaWtDFvV
surface dockは米アマゾンなら6000円位安く買える。

でもACアダプタ結構でかいよ。
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 22:59:55.72ID:3dh8QBbg
旧版よりでかくなったんだよな、ACアダプタ

>>635
入力デバイスからプリンタまでBluetoothやWi-Fiで済むからねぇ
SurfaceProにするなら、電池持ちだけはチェックしておいた方がいいかも
0640[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 23:03:38.59ID:NHxh19wc
電源込みのUSB端子一個は、そこが故障すると何も出来ない
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 23:07:08.88ID:hc7smnAU
これだけsurfaceのペンの問題が騒がれてるのに購入相談者も相手にしている所有者と思われる人間も一切そのことに触れずに話が進むのは何なの?
しかも一度や二度じゃない
チョン以上の気持ち悪さを感じるわ
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 23:11:21.89ID:2V7PV9Sw
>>614
SAIで絵を描く分には問題ない
ほぼ同じスペックのNECのやつより2万円高いのが欠点
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 23:15:04.01ID:ghgDMt4W
Acerのはアメリカだと今月発売なんだな
EMRの裏も取れたし久しぶりに個人輸入しそうだわ
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 00:19:44.05ID:7IjjR/AN
モバスタ13を運用してるけど、モバイルだと横が過剰で縦が足りない感じなので、Acerの13.5インチ 3:2画面はエエなーと思う。

ギャラブ12はショッピングカートに入れた所で踏み止まった。しかし今度はどうだろう? Acerはエエなー...
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 00:52:45.98ID:Hfpxk8t1
Surfaceのタイプカバーって無線?
タブレットと切り離しても使える?
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 09:01:43.59ID:XCePu7Xq
>>646
無線化できるアタッチメントが売ってたような気がする。
随分前に見たっきりだから記憶違いだったらごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況