X



Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 17:08:07.13ID:TYZivpOy
Wacom(EMR&AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語るスレです
情報のソースは問いません
Windowsなら中華もOK
※お絵描きを貼りたい人はCG板のスレで

前スレ
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.26
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1505882863/

過去スレ一覧は >>2

関連スレ
AES採用のWindowsタブレットで絵を描いてる人のスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1460879447/
Winタブレットで絵を描きたい人のスレ【CG板】P1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498996607/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44507/1485676890/

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は>>960>>970…が立てること
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 17:10:34.42ID:TYZivpOy
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1393172380/ Part.1 2014/02/24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1426551919/ Part.2 2015/03/17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1429615155/ Part.3 2015/04/21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1432880245/ Part.4 2015/05/29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1436443750/ Part.5 2015/07/09
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1445139197/ Part.6 2015/10/18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1449465455/ Part.7 2015/12/07
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1452104108/ Part.8 2016/01/07
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1454039508/ Part.9 2016/01/29
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1455377627/ Part.10 2016/02/14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1456223950/ Part.11 2016/02/23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1457302464/ Part.12 2016/03/7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1458704269/ Part.13 2016/03/23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1459891258/ Part.14 2016/04/06
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1462976196/ Part.15 2016/05/11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1467351117/ Part.16 2016/07/01
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1471070188/ Part.17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1475753422/ Part.18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1478367184/ Part.19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1483696900/ Part.20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1487242819/ Part.21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1492671921/ Part.22
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1494787358/ Part.23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1496829640/ Part.24
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1499505996/ Part.25
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 13:00:00.82ID:mcHnUkPR
ギャラブ売ってた
スタッフがデモ機の設定に四苦八苦しててほっこりした
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 13:49:16.20ID:mcHnUkPR
まともに起動自体できてなかったくさいから初期不良引いたのかもね
しまってある場所がわからないとかでえらい待たされたけど無事購入
この店舗のスタッフポンコツ過ぎん?
これで買ったものまで不良だったら草も生えない
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 15:02:20.78ID:NGTE/8I7
オススメフリーソフトとかはどこで聞けばいいのだろうか?せっかくsurface pro買ったのでなんか描いてみたい
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 15:22:35.89ID:5r96ST/a
そんなものはない
描くなら最初からクリスタ買ってなれたほうがいい
5000円なんて爆安だろ
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 15:23:58.41ID:mcHnUkPR
税込み139800円也会費で+4700位
surfaceの同スペックより気持ち安くてペンとキーボードが付いてくると思えば充分過ぎる
キーボードの印字は英語のみだけど
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 16:03:51.49ID:FFKt3HOl
AESでもペンを早く動かせばきれいな線が引けるけどねぇ
技術のなさをツールの性能でカバーしてる初心者なので

「ツールの性能の違いが戦力の決定的差ではないことを教えてやる」
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 18:35:04.79ID:HRZRmJcw
前スレでギャラブ展示機のポインタが結構ずれてたって書き込みあったけど、ギャラブってワコムみたいな位置調整ソフト入ってないんだよね?
そこだけ心配だなあ
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:14:03.68ID:9sFJytY/
コストコ会費入れてもAmazon輸入より安いな。

本体が$1,160.84でもImport Feesで$141.76も取られるので、トータルだとトントン...かと思いきや、クレジットカードの精算レートは割高なので、15万円を超えたりする
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:18:41.81ID:9sFJytY/
そんな訳でAmazonキャンセルしてコストコに行くことにしたんだが、近所のコストコには置いてなかったと言うオチが容易に予想できて辛い。
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:31:44.23ID:5r96ST/a
コストコ行ってあったらAmazonキャンセルすればええやん
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 23:04:08.55ID:7+dfWQM8
>>18
Import Feesの金額はAmazonが想像で書いてるだけで実際にはもっと安い
差額は後から返金されるはず
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 00:00:37.41ID:0oOdmSGU
>>17
位置調整できます
四隅それぞれ4か所ずつだけだから、ワコムほど細かく人力調整できないけど
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 00:03:33.82ID:mB7ottsP
でもこのまえ何とか五郎が兎はロードキル個体がいっぱい落ちてるから苦労せず拾ってるって言ってた
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 01:05:20.98ID:LT9iLzJr
二兎とも追わない。そんな生き方があってもいい by RZ82のワイ
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 01:50:03.14ID:9VQA6r60
モバスタのタッチが改善してGalaxyBookへの情熱が冷めたと言うのもある。
取り回しの不便さは運用でカバーして、新型Cintiqに向けて貯金しよう。
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 12:11:04.09ID:teaGOHNL
KIRA L93ってどうですか
クリスタ入りだけどSSD128でレビューも少なくてよく分からず…
今だとギャラブの方がいいのかな
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 12:19:33.91ID:0SzStVaN
>>26
4点調整ができるなら多分コマンドプロンプトからtabcal.exeでもっと細かく調節できるんじゃね?
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 12:48:15.33ID:+xRkAowO
kiraは液晶の方が熱くならない点を評価する人なら良い
あと分解してSSD交換みたいなこともできる
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 18:27:24.72ID:NCVtrXoT
つまり中華液タブのような沈み込みがあるのかあ。
なかなかコレってヤツが見つからんのぉ
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:22:12.15ID:nlcIv+Gd
10インチ売ってるところで12インチも売ってくれればいいのに…
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:43:47.14ID:55D45nbo
自分もKIRA気になる
液晶のたわみはシート貼ったらマシにならないかな
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 21:03:14.63ID:+xRkAowO
作業の体勢や筆圧にもよると思われる
自分はノングレアシートありで
白背景の時だけ僅かに見える
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 21:58:40.60ID:p5yhhCQ5
磁石付きのおしゃれ充電端子にありがちな
有効角度の狭さも渋い魅力
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 11:41:24.49ID:tewsWg3q
2年前に買ったM婆の電源スイッチがおかしくなってきたので代替品を求めてここ見に来たけど、ひょっとして5万前後だと未だにM婆が現役なんか
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 11:47:51.42ID:OqeCmUsU
ギャラブの関税の返金が来たわ
結局13万7000円くらいだったな
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:02:21.66ID:WaYy8+ay
そのくらいの差なら英語ダメな俺は日本語os入ってるコストコでいいやってなるわ
代行業者挟むとさらにえらいことになるし

ギャラブのペンもわりに使いやすいし前スレの902でスイッチが消しゴムにならないってあったけどコストコで買ったのはちゃんと消しゴムになった
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:26:06.17ID:JlmvZbn4
どうやって消しゴム設定するの?
PCに疎い人間でもできるかな
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:45:33.93ID:WaYy8+ay
特に設定しなくてもスイッチ押してペン当てれば消しゴムになって消えたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況