Microsoft Surface Laptop Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 09:46:48.19ID:6jUnsxru
core i5
SSD256GB
メモリ8G

これで税込10万円なら購入の土台に上がるのに残念すぎるわ
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 13:39:05.92ID:rnIHVdrb
SSD遅いって話だったけど、全然早いよ
Proよりわずかに遅いくらいで全然問題ない。
Office不要だったから、税込み10万切で安く買えて良かった。
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/30(土) 14:58:25.43ID:CXad52do
今時期遅いって言ってるのはCPUが熱くなりすぎて処理が重くなってる的な感じじゃないの?
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 06:45:02.96ID:wftBmgYr
買ってから2週間、文字打ちにはいい。もう少し軽ければ最高。
i5 8gb 256 ブルー
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 09:56:50.09ID:nE7gXwAh
>>596
おいくらで買いましたか?
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 11:13:52.64ID:DQ91rV1K
いっつも思うんだけどサーフェスってなんでi3 4G 256GBのモデルださねーんだろ
ワードエクセルとネット閲覧ぐらいならi3、4Gで十分だから容量増やしてくれ
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 18:24:25.83ID:KKLqpBEy
>>589
16、17万の製品を10万なら購入考えるのに残念って言われてもアンタの方が残念だよってなるわ
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 18:26:23.32ID:KKLqpBEy
>>598
そんなに足りないんならmicroSD挿して退避させればいいんじゃないか
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/01(日) 18:56:02.53ID:H+HBDn3g
購入を考えてるが、ハンディカメラで撮った画像はどうやって取り込むの?アダプターを買うの?
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 12:39:31.95ID:gRtL/BCH
普段はMacBook Pro使っているんだが、
おととい、ヤマダで実機触ってきた。画面がキレイ、トラックパッドが大きくて使いやすい。キーボードは打ちやすい。なかなかいいな。
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/03(火) 16:40:37.91ID:c+ji8q4F
ディスプレイ出力機能を付けたからデカくなっなたのかな。
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 15:50:13.39ID:L0FWPi+W
なんだかんだ言われてても新しいノパソ買うとテンション上がる
1500円引きの10%ポイント付いたからマウスも買ったった
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 21:22:19.88ID:E+kYu6TW
山田ももっと値引してくれるとなあ
つか、他の家電量販店がポイントも値引もシブチンなのがクソすぎる
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/04(水) 22:29:59.34ID:elhlQ69b
>>613
そうだよな、せめて半額引いてくれたらな。3割とかクソ過ぎんだろ
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 22:35:43.89ID:kypkCsFE
キーボードのとこ汚れるな
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/05(木) 22:47:12.29ID:vOhleGfk
>>620
これが購入に踏み込めない理由の1つなんだよね
proなら汚れても新しいの買えばいいんだけど、タブとして使うことなんてほぼないしなあ
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/06(金) 10:17:03.30ID:iloKcCTJ
KSR-00022欲しいんだけど
量販店の休日特価で価格COM下回る事ってある?
0623名無し
垢版 |
2018/07/06(金) 12:16:16.96ID:8xxB7Uat
>>621
汗と涙が染み込んでそうで、中古で買うことはまず無いだろうな。張替えサービスとかないのかな。
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:15:18.24ID:K4+TIdMO
>>625
あのアルカンターラのキーボードでなければ大して汚れなんて目立たんだろ
良くも悪くもサーフェスのあのキーボードが元凶
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 17:52:02.47ID:mWWClDc6
お店でパームレストの汚れを確認した
グレー以外は平気かと期待したけど、じっとりしてるのがわかるよ
2年もしたら、、
あまり悪く言いたくないけど、買う前に自分が許容出来るかは人気のある店舗で確認するべきだよ
デザインや質感が良いだけに本当に残念
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:12:04.05ID:5M20PFx8
pro3からの買い換えを検討しています。

SDスロットが無いのが何気に痛いですが、USBスロットを空けつつ、エロ動画を外部メモリに大量に保存して楽しむならワイヤレスの外付けHDDが最適ですかね?
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:19:41.34ID:jZaKEdJ1
カタカナ2文字が質問を台無しにしてるな...
マシンの問題じゃなくて、ネットワーク環境によるだろ。
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/09(月) 19:51:51.11ID:B0EbA9b4
法人向けモデルのDAH-00039って通常モデルからオフィスを省いたバージョンかな?
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 14:36:35.67ID:LoQO9PEQ
ケースってアマゾンとかのでいいんかな
>>78のも気になったけどレビューとか見当たらないから少し不安
0640[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 18:27:20.71ID:ucdmxU5A
ぱっと見綺麗そうなのに
オクの中古やたらと安いな
これアルカンターラのせいで売りづらいのか
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:19:57.97ID:OY+fRfAk
proでもいいんだけどオフィス抜いてー2万なら即買いなんだが
なんで日本版はオフィス入れたがるのかオプションじゃだめなの?
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 00:00:20.42ID:UdBRtQa2
いうて使い勝手クソじゃん
0647[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 02:11:04.86ID:4mBfX+k4
>>641
それにしたって買って何に使うのさ?
CPUはCore mだから重い作業は出来ないし、そこそこのスペックのノートPCは皆既に持ってるでしょ?
外で使うならスマホで十分な気もするし
中途半端だよな〜
0650[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 13:41:53.99ID:RJWmPcxm
Surface Goは普通に動いてくれればLTE版欲しいな
Pentium Gold 4415YとeMMCがゴミっぽいけど
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 16:30:17.60ID:xd8mo+vs
冷静に考えてそんなゴミ性能のWin機いるか?
もともとオフィスも無料だし容量も鼻くそ
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 17:52:59.82ID:UdBRtQa2
OSの使い勝手を全然改善せずにいつもコンセプトばっか押し出してくる
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 23:50:15.50ID:/9+EpJhx
>>642
現行surfaceみたいに、法人モデルでOfficeなしとか発売されないかな。
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:27.34ID:Mo/qUQEO
んなもん売れると思えば出すさ
日本では老人ばっかでオフィスついてないと売れないって話になってんだろ
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 06:43:21.77ID:GoawFn4o
>>651
無料版Officeは仕事では使えないし制限もあるからなぁ
第1PDFならともかく、仕事以外でOfficeファイル開くこともそうそうないかな
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:33.50ID:EpuVtxUo
なんでも情弱に合わせるって日本らしいよな

権力者がみんな情弱ジジイだからな
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:10:01.37ID:rwVk81zH
>>658
その通り、若い人はみんな情強だからそもそもWindowsなんて糞OS誰一人使わないしな
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 08:12:26.69ID:XY9R5YuW
圧倒的に抜かれたからって嫉妬スンナよ林檎信者君(笑)
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:11:13.06ID:57CYoBFn
i5、メモリ8GB.、SSD 256GBで10万なら喜んで買うんだけどな
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:58:36.85ID:c19n4Sct
そのスペの新品が16、7万だからあと1、2年もすれば中古品が10万ぐらいでそこそこ出回りそうだが
新品でその値段になることは初売りの特売とかでもない限り難しいだろう
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 14:41:41.24ID:AQ3a/0PF
>>664
うーん、アキバ限定かあ
せめて他でもこの価格でやって欲しいわ
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 18:40:28.33ID:PwkjT+vh
店頭でSurfaceProとLaptopが並んでいたから見比べたら、Laptopは白い画面が表示されていても画面が黄色っぽかった
液晶バックライトに白色LEDじゃなくて、安物の色付きLEDを使って、フイルターを被せて白色を作っているからじゃないか?
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 11:27:20.62ID:d5jCM2Sb
>>664
これで買ってきたぞい
開店前でちょうどぐらいの人数が並んでたわ
Twitterフォローでさらに500円引き+32GBSDカード貰えた
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 15:07:06.98ID:dRNjqBGe
SdカードってUSBに比べてもすぐデータ消えるイメージあるんから全然信頼してないんだけど
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 17:19:11.05ID:EVHxXgDk
>>670
確かに秋葉原の某店だと新品が税込99,800で在庫残2あるな。
Pro4のm3モデル一年程使ってるけど乗り換えるか悩ましいレベルだわ
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 17:56:42.81ID:WvhcQoru
>>676
すまん、見つけたわ
けど10sって、無償アップグレードってまだできたんだっけ
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 18:25:22.70ID:5lz64gms
>>677
アップグレードというか2018/4のアプデでsモードというものになったらしく、
sモードは解除することができるとか。ただし一度解除すると元には戻せない
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 12:06:37.99ID:/xmHrnry
法人向けのモデルって個人でも普通に買える?オフィスはいらないからぜひ法人向けを買いたいんだけど。
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 14:19:22.18ID:tidn8yFE
>>674
完売してたわ
windows10Sじゃなくてproなら欲しかったんだけどな
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 14:33:32.21ID:3DNHEA/l
そろそろ1周年だし、book2は第8世代対応したしで、そろそろ第8世代laptopくるかな
book2からすると、office2019に合わせるという方針はなさそうだし
てかはよこい
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 16:08:02.53ID:GShcLeEa
>>674見つけたが時すでに遅し。。
また入荷あるかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況