X



富士通 FMV BIBLO/LIFEBOOK Part 42【個人向け】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 13:27:10.13ID:cHud4jtv
有意義な情報交換に努められよ。

【本家】
富士通公式ホームページ FMVWORLD.NET
http://www.fmworld.net/fmv/index.html

【直販】
富士通直販WEBMART
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index0


今までに発表した主な機種
http://www.fmworld.net/product/former/index_p.html
ドライバーなどのダウンロード
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvindex.cgi

【前】
富士通 FMV BIBLO/LIFEBOOK Part 41【個人向け】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1489786507/
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 20:09:16.76ID:WesgXIIn
まだ、いたのかよ、ゴミカスwww

時報代わりに一時間おきに書いてみそ

暇なキチガイなら出来るだろ?
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 23:29:24.25ID:MQd5M5G9
qwqwqってどういう意味ですか?
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 00:41:37.54ID:EhSfavec
>>730
インストールしてデバイスマネージャやイベントログを見ると、
FUJ02B1 Device Driver のアップデートだった模様。

Battery Check Tool の絡みではないかと思う。
バッテリパックの件について、今月21日付けで更新あり。
http://azby.fmworld.net/support/info/battery2015/
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 18:37:02.59ID:ZGzDb68K
qwqwq
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 00:37:20.39ID:W3i2tqBi
wu2/b3 って基本的にファン回らない?
うるさいのはいらないのだが。
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 11:25:28.94ID:5rKl+/cg
持ってるwu/B1はBIOSでファンのサイレントモードon、off設定がある
違いはわからんが
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 17:53:59.62ID:/eyTVpEP
今日ようやく届いたわ。
キーボードはモバイルノートとしては相当いいね。
PCI-EなSSDだからアプリの起動も早い。
液晶はドット欠けなかったしタッチも快適。
負荷時のファン音は気になるけど、筐体が全然熱くないのにファン回るのは安全策なのかな。
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:13:27.88ID:Y4PM+oxi
wu2/b3をリュック+バックインバックの保護ケースに入れて持ち歩いてたら、底面が歪んで2点で接地するようになってしまった。
仕方がないので、本体に逆方向のねじりを加えたらもどったけど、強度のなさにびっくりだった
これまで使ってたxps13はリュックに裸で放り込んでおいても大丈夫だったのに...
0748[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 01:12:33.47ID:D5Q7EVZ6
UH購入前に液晶部分を大きく曲げても割れないって、いきなり店員が実演始た時は驚いた...

今試したけど、本体側(下側)は全くたわまないけど??
0749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 01:58:26.43ID:1YdcEspt
ちょうどXPS13から乗り換え検討してたのよ
筐体歪むのは嫌だな
インターフェースは満足出来るだけに残念
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 15:26:41.67ID:3sscNtVd
qwqwq
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:09.44ID:4qrLd/rS
wu/b4はいつ頃出るん?
最低usbpd45w化のマイナーアップデートでもええで

つか、lenovoに買収されたから、新機種出ないのけ?
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 23:21:27.50ID:3EuOziiN
qwqwq
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:56:00.82ID:trGalRy0
qwqwq
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 12:51:02.66ID:zCBoZe8s
他社製Windows7モバイルノートからWU2/B3に乗り換えて気になった点(ほとんどWin10の問題だろうけど)

・YouTube再生中音量が大きくなったり小さくなったりする
 →設定変更で改善

・Jane等一部の古いアプリでちらつきが発生する
 →未解決、壁紙スライドショーの切り替わり時に顕著に発生

・Twitterの動画をフルスクリーン再生すると画質切り替わりのタイミングで映像停止する
 →未解決、Chromeのみ発生、Edgeでは問題ない

・Google日本語入力を使うとCortanaやEdgeで日本語入力できない
 →未解決、検索すると解決方法が見つかるけど改善せず、Updateで条件変わった?
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 16:22:14.94ID:sAlk68Dh
wu2/b3のssdをPCIe接続の512GBにしたらOS起動時間はどれぐらいになるんだろう?
持ってる人居たら教えて
早く起動するようなら512GBにしたい
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 16:38:18.62ID:EXuon0fz
20秒
0761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 19:47:28.20ID:b36SED7W
>>757
LIFEBOOK PH770からの買い替えです!

10 Home、CPU Core i5、4GBメモリ、
512GB SSD、Blu-rayドライブ、五年保証、
リカバリメディア、という構成にしました

メモリは自分で増設するつもりですが
どこの製品がオススメでしょうね?
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 20:17:42.83ID:I+E4NdX9
http://azby.fmworld.net/support/security/information/sca201801/?supfrom=top_security
「投機的実行機能を持つCPUに対するサイドチャネル攻撃」について

ぼちぼち対応BIOSが出回って来たようだけど、アップデートした人いる?
>アップデートによる影響について
>今回のアップデートを適用することで、性能が低下することがあります。
こう書いてあるから、いまいち踏み切れないでいるが。
実際に対応した人情報きぼん。
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 20:27:01.47ID:KdJjN3Es
>>760
サンクス!
SATAがどれぐらいか分からないけど、後で後悔するのも嫌だし
512GBでポチっちゃおうかな
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 21:02:03.39ID:otbIlHo/
qwqwq
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 23:24:33.21ID:vFtwrvwO
通販で9980円で買った、Win10のA8280も電池確認うpだてきたw
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 00:04:13.99ID:cdHR1Ulm
qwqwq
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 01:41:16.05ID:olfX4+QO
コイル鳴き相当ひどくない?
アプリ起動しただけでジリジリ音がする。
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 10:49:35.45ID:YApLsGha
WU2ポチった
アーバンホワイト、i5、12GB、512GB、日本語表記なし
端子豊富、軽量、アーバンホワイトの質感が良かったのが決め手
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 12:39:17.56ID:9jyzMjFL
>>772
ただの初期不良だろ
ゴミを安値で買ったとか自慢してないで
サポートにクレーム入れて交換してもらえよ
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 14:15:32.30ID:61S6aLpz
>>775
容量多いのが欲しければHDDの方が安い
SSD+HDDは現実的な選択
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 18:24:48.79ID:UJ3KLE8R
>>775
SSDとoffice365のoneDriveで使っている
アーカイブ的なデータは本体キャッシュを消せばSSDの容量が圧迫されないし
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/08(木) 23:32:09.23ID:Fq7+99X0
無線のマウスが反応しなくなったのですが
電池交換メニューからの無線の認識を試してみたのですが認識ができないようで
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/09(金) 09:11:26.66ID:TF2KERdv
WU2欲しいけど、あんなスマホ作る会社のPCだと思うと腰が引ける
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/09(金) 12:22:29.08ID:2B8WchN1
富士通のPCとスマホは開発も品証も製造もサポートも別だし、
ブランドが同じだけの別会社として考えた方がいいよ
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/10(土) 00:21:48.35ID:UqmeNenu
FMV LIFEBOOK AH53 B2型落ちで激安だったので買ってしまったw
明日ぐらいに届く、楽しみ
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/10(土) 02:29:17.95ID:poE3+tkA
qwqwq
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/10(土) 04:17:59.27ID:o2m6CLPC
>>780
おそらくそれではないのですが何度か再起動すると反応するようになりました
遅くなりましたがわざわざありがとうございました
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/10(土) 09:22:18.69ID:EZ6aC30z
s-saleとかQoo10EVENTとか最安値常連よね特売価格みてふと思った。
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/10(土) 11:10:33.25ID:Tgzp0pqF
>>780
だよね
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/10(土) 21:56:42.76ID:UqmeNenu
やっとLIFE BOOK AH53B2来たけどアップデートが長いわw
明日SSDとメモリ買ってくるか〜
0789[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/10(土) 22:50:09.79ID:T6W6vrKv
今は7年前の富士通のデスクトップ使ってて始めてノートPC買おうと思う

WA3/B3でREDの i7 8550、8GB、BDXL、10 Home、ワイヤレスマウスにしようかと思うけど
リカバリメディアてWin10には特に必要ないのかな
てかノートにマウスてあった方が良いんだろうか
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/10(土) 22:58:18.40ID:xo5A1EvI
>>789
マウスは今まで自分が使ってた Microsoft Wireless Mobole Mouse 3500 よりひとまわり大きかった。
システムイメージディスクは自分で作れる(時間たっぷりかかる)
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/10(土) 23:18:15.33ID:rZTiEJaY
wa2/b3なんだけど、なんかブツブツと音がするのは正常(ダウンロード中)?
SSDってこんな落としたっけか
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/10(土) 23:30:36.43ID:T6W6vrKv
>>790
さっそくありがとう
事情であんまり時間取れないからリカバリメディアは購入した方が良いみたいだね
マウスはとりあえずやめてOfficeはPersonalにしたらもっと抑えられるか
パワーポイントとか使わないし
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/11(日) 13:28:31.20ID:8Qw74XFg
UH90/B3なんだけどなんかお勧めのフィルムある?
この手の液晶が薄い奴ってカバンに入れてるとキーボードに画面が当たって傷がつくことが多いので貼っておきたい。
0794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/11(日) 13:53:50.93ID:1LIW/+VC
みかけ上ノングレアになるやつ貼ってる
エレコムだったかな忘れたわ
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/11(日) 22:02:04.00ID:KNopOgoL
カスタムとかweb限定モデルは無料で3年保証付いてるけど
ノートは何かと不具合出やすいイメージだから5年保証の方が結果お得なことも多いだろなあ
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/12(月) 22:10:23.89ID:1e9pm+5g
UHシリーズのSSD:128GBモデル買って、960 EVOの256か512GBに
換装して、取り外したのはバックアップのイメージファイル用にしようと
思っているけど、960 EVOって使えるよね?
WEB MARTだとPCIe選べるから大丈夫だと思うんだけど
0798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/13(火) 23:40:30.27ID:igf9dUK7
>>758
YouTube再生中音量が大きくなったり小さくなったりする
→設定変更で改善
設定教えてくださいっm
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/13(火) 23:54:07.92ID:igf9dUK7
自決しました
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/13(火) 23:55:06.25ID:igf9dUK7
あれ、やっぱりだめだ。教えてください。連投ごめんなさい
0802[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 00:21:33.24ID:hZUL6Sqo
自己解決しましたで済ませて情報共有しようとしない底意地の悪さが裏目に出たな
バカだねえ
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 01:15:56.02ID:u1qevMhP
>>783
どこですか?
おいくらでしたか?
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 12:26:12.38ID:YQBhqhna
大学進学するに当たってLIFEBOOKAH50A3貰ったんだけど評判悪いし物理的にも重いし回線的にも重いらしいし返した方が良いかな?
勝手に押し付けてきただけだから別のがいいって言えば新しく買ってもらえるはずなんだけど
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 12:40:14.42ID:B6n0mvBf
>>806
それ持ち運び用じゃないよ。据え置き型ノートPC
兄ちゃんのおさがりの押し付けなら重くて持ち運べないから要らないとハッキリ言おう
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 12:47:59.65ID:YQBhqhna
>>807
ありがとう
父親が買うの渋って持ってきたんだよね
据え置き型PCなら返す理由としては十分すぎるから助かった
ありがとう
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 13:20:42.37ID:B6n0mvBf
>>808
入学金や授業料で出費の多い季節だからご理解下さいと言うことじゃないの?
国立大なら遠慮なく一番高いのを買って貰え
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 13:46:43.00ID:YQBhqhna
>>809
良いパソコンを使って欲しいと思ってるみたいだから大丈夫
元々生協より安くて便利なのあげるって言われて渡されたから
調べたら質も保証も生協より悪かったけど、
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 16:10:23.98ID:id1CFETy
生協って共産党のイメージしかないわ
0812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:04.07ID:qtddHKlq
qwqwq
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 19:26:00.49ID:r/nfcKT8
自分も今年から国立大だが検討の末生協のやつ買うことにしたわ
他メーカーはキー配置やトラックパッドが気に入らんし、何かあっても生協の買っとけば困らんだろうという判断
楽に買えるなら法人のLIFEBOOKが理想だったんだが
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 19:40:36.66ID:aTWbhZRk
安かったWU2/B3の4GBモデルを購入したため、メモリ増設にチャレンジしてみたい。
分解の難易度は高いでしょうか?
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/15(木) 07:37:51.27ID:8YyVDEn/
LIFEBOOK WS1/B1のベイオプションのHDD(500GB)の中身をSSD(2TB)に交換って出来る?
0819aa
垢版 |
2018/03/15(木) 08:45:32.09ID:rDtABotL
>>826
生協はなんの機種薦めてきた?
うちの娘も私立理系進学するけど生協おすすめがlet'sのm3だったからSH1にbluray,タッチディスプレイ増強で買いました。
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/15(木) 09:48:25.43ID:w8wqiDOM
qwqwq
0822aa
垢版 |
2018/03/15(木) 12:27:54.79ID:DMJDiTOF
>>832
SH1じゃなかった、WS1/B1ですな。失礼。
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/15(木) 23:29:10.95ID:pbMbs3BF
806だけどUH90B3にしてもらった
生協のもライフブックUHだけど変わんないなこれ
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/15(木) 23:52:33.45ID:mVVgz+Qn
生協なんてやめといたほうがいいよ。
入学生は生協をなにか学生生活をサポートしてくれるありがたい集団か何かかと思ってるのかもしれないけど、
大学内の消費活動を寡占し学生から搾取して利益を出してる営利団体だから(個人の感想)。
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/16(金) 00:08:00.54ID:B79YT4Y9
生協のじゃなくて電気屋行って買ったら生協のが型落ちだっただけ
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/16(金) 13:16:15.90ID:0OrXxOjp
生協のはやめとけ
同じ値段でどれだけ選択肢があると思ってるんだい
保証制度ガー修理完了時間ガーだなんだとか言ってくるかもしれんが
大学生活でそんなに急を要することなんて無い
どの道二日以上はかかるんだから課題で切羽詰まってても手遅れ
そんなら大学のパソコンでこなした方がマシ
大学まで持ち運ぶことも考えたらドライブ内蔵型とかあり得ない
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/16(金) 13:43:07.71ID:VEPxHvee
富士通のキーボードが好きで買うんだからドライブ内蔵とか知らんわ
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/16(金) 17:01:05.22ID:MipG9oS5
>>824
+1
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/16(金) 18:06:26.88ID:VLEs1CMl
うちの娘、薬学部なんで生協モデルのlet`sは6年保証だった。
そもそもノートPCなんか6年も使えんしな。
でUH買った。
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/16(金) 18:30:19.91ID:jRhU6j2i
今買うなら価格コム限定の方安いのかな
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/16(金) 21:32:34.21ID:DuMo79+f
>>808
まず、大学に進学するにあたってモバイルノートを買う必要なんてない。
研究室入ってからとか、必要になってからでいいよ。本当に必要な学部学科なら大学か研究室から貸与されるだろうし。
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/16(金) 21:34:20.60ID:720mdXQJ
LIFEBOOK WA3/B3のメタリックブルー、他にはない色でカッコいいな。
ただ底がチョコレートみたいなツートンなのが極めて残念。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況