X



中古ノート総合スレ 49台も買うなんて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 21:28:04.16ID:ARotOod8
12月31日を過ぎるまで強気の値段だと思うよ

545氏の感化を受け、私もメモリとHDD抜かれたR734Kのジャンクを
10800円で入手、手持ちのメモリとHDD取り付けて今Win7から10に
アップグレードし終わったところ(イメージ化して7に戻すんだけどネ)
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 21:28:14.33ID:6eaHCINW
>>661
XPのサポート終了が4年前。2014/4。
XPの買い替え需要の4年リースなビジネスPCがリースバック廃棄となって
中古市場に来年年初にはゾロゾロ出てくるんじゃね?
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 22:07:55.70ID:XSYzxZqY
せっかくHDD抜かれたノートなのにSSD入れないのかよwwww
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 22:52:15.68ID:G033OQAB
zipドライブからwin95を起動させた事が有ります
moからもw
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 22:56:26.44ID:4GhHwW+Q
>>664
Windows Embedded として こっそりXPサポート継続中(2019年頃までサポート予定)
今年のマルウェア騒ぎで XPにパッチが出たのも
Embeddedの更新ファイルをパッケージし直しただけ
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 23:01:14.37ID:vjVVsHym
>>592,595,596
自分のX220は多湿なところでばんようしてたりするから
下筐体ボロボロネトネトになったよ
ピクトサイン全部消えた
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 23:10:49.37ID:GyUPR121
Core duo機だと64bit OSに対応してないから
デュアルコアだからって油断してると痛い目見るw
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 00:22:16.71ID:xBtuWntt
Win8以後はSSE2必須になったけど
SSE2処理が内部128bitになったCore2/K10以後が最低ラインじゃね
7より体感で軽いし

>>634
>>625
ジャンク屋よりメーカー資料が正しいんじゃね
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 00:32:38.51ID:ujvwoxDo
>>663
あれってアキバとユーチューバー繋がりで利益出てるから本当にジャンク好きなのか微妙だよな
0672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 01:06:21.81ID:1Phw9Uf9
お…俺は…オクでジャンクノートを探していたはずだったんだ…そうしたら…いつの間にか…ジャンクのNexus5を落札していたんだ……
ということで消費への反省も兼ねてジャンク漁りは年越しまでおあずけ
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 06:23:41.70ID:ocAFS5DM
タブレットとクラムシェルノートは別腹に決まってるだろ!!!!!!
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 07:58:56.77ID:HKPcVH/Y
来年になったら、リース落ちがどんどんでてくるけど、
来年からはWin10への無料アップは無理になってるんでしょ。中古価格安くなりそう。
これまではCPUの処理能力で買い替えていたけど、これからは4K対応で買い替えが進みそう。
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 08:28:18.93ID:0T8bTmpl
コア7の2000番台
12インチモバイル
メモリ、HDDのスペックは覚えていない
富士通かNEC
これで税抜き9800円は安いかな
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 09:26:42.99ID:6+t6n6Ry
Win10Pro機を格安で入手できるのが中古ノートの醍醐味だけど
来年以降Win10Pro機は値上がりしそうだな、逆にWin8、Win7機は結構値下がりしそうだが
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 10:10:27.06ID:1epUldSn
>>663
あ、どうも545ですw
あの後メモリ増やしちゃったから二万近くいってしまったが夜静かでよく眠れるので満足してますわ
メインのデスクトップ全然立ち上げてないw
PUBGとかBF1とか最近FPSやらないからだけどあの値段で買えたのでかなりお得感が
Netflix見ながらbluestacks3でリネレボやってもカクらないしね
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 10:27:49.48ID:ujvwoxDo
中古ノートで値上がりってことはほとんど無いので 10できないから値上がり?ほぼ無いかと
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 10:47:55.13ID:zQNpaZ91
値上がりはあるぞw
昔(Corei 2xxx Corei 3xxx世代)のころは新品が安くて性能進化も早かったから
中古ノートも屑みたいな(それでも性能比では割高)値段で取引されてたが

今や5年たってCorei 2xxxやCorei 3xxxが中古で出回ると性能進歩が遅くて実用性が
あるせいか高止まりして、さらにメモリが高騰して以降は少し値上げしてるところもある
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 11:54:03.57ID:evXLTOYl
win8か8.1が欲しいのに市場に少なすぎる
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 12:23:54.02ID:c54G9n3U
リースアップ品はやっぱり年明けなん?
年末年始にいじりたいんだが
0684[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 14:04:28.77ID:DCYgkuRo
そんなの年中でしょう
特定のタイミングなんてあるのか
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 14:44:17.88ID:wbNMTB2A
リース契約なんて企業によってPC導入時期がまちまちだからね

第4世代Core iは来年辺りから大量にリースアップが出てくるだろうけど第4世代からノートは省電力CPUが多いんだよな…
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 15:03:41.17ID:C7IY8cSE
2013頃から円安になって出物少なくなってる予感しかしない
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 15:21:04.99ID:1Phw9Uf9
完全に希望的観測だけど
恐慌10年周期説を信じるんだったら来年辺り来そうな感じがあるので
デフレに期待している
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 15:45:21.09ID:aQdCIbj2
価格コム一位の37500円のノート
あんなCPUで満足できるのかな
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 16:05:05.89ID:PUKlr7xY
>>688
ヒント:あくまで売上のトップなだけで満足度ではない
口コミ見たらPremiere動かしたいとかいててワロタw
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 17:20:07.77ID:qBxn1iNs
 日本郵政グループが全国の郵便局などで使うPCを全面刷新することが2017年6月28日までに日経コンピュータの取材で分かった。
現行のWindows 7搭載機を2019年ごろまでにWindows 10搭載機に置き換える。
総台数は12万台を超える見通しで、端末調達額は総額70億円に達するもよう。
PCの刷新プロジェクトとしては国内最大規模となる。

(´・ω・`)いちおうリース屋市場での次のトレンドがこれと言われているが
(´・ω・`)この中にノートPCがどれだけあるのか
(´・ω・`)さらにまともなCPU載せてるのがどれだけあるのか
(´・ω・`)クソ解像度じゃないのがどれだけあるのか
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 20:22:28.63ID:CABa6eoI
45キチガイニートって消えたのか
いい歳のオッサンが資格upしてたのには笑ったなあれ
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/11(月) 22:12:57.38ID:ebtjYhKK
秋葉原のPCネット数軒のうち1軒がイオシス買い取り専門店に衣替えする
中古屋MAPがオセロゲームみたいだ
0704[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 01:20:06.50ID:8stChSDG
PCNETは、ようやく1軒になってくれて助かるわ。
全然商品の入替してくれないから、中央通り店とか行くだけ無駄な事多かったし。
ジャンク通り店も入替少ないし。
どうせなら撤退して貰って、もっとやる気のある中古屋かジャンク屋に来て欲しいわ。
0705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 02:14:11.84ID:iBCvvocg
Amazonで注文しちゃった(〃∀〃)
初中古ノートパソコン楽しみ😊
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 02:44:06.96ID:domsIJvk
中古でも店で買うよりヤフオクで出品されてる物の方がスペック高くて値段も安いのがほとんどなんだが狙い目なのか?
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 03:04:46.76ID:R795UJTJ
わかってないやつが買ったら花柄やmate_ppiに粗大ごみ掴まされるから
ちゃんと店で買うほうが良いよ
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 03:58:07.53ID:f+G/Tdc2
>>704
ジャンク館しか行かなかった。Rmobileは品揃えがイマイチでだったらゲオ行くし。中央通りのも小さいからそんないらないしなと。
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 07:36:12.95ID:LSlKH5ZV
ダイソーにノートPC用バックあるんだな
車移動にはあれで十分な気がする
結露の季節だから安物中古でも少しは気を使う
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 08:44:00.90ID:q2xS3phZ
>>707
中古はアマゾン以外で買っちゃダメ
マケプレでも保障があるからな
気に入らなきゃ返品出来るし
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 10:10:33.56ID:q2xS3phZ
は?アマに出品なんか絶対しないわ
売る時は3Nとかブッこいて問題ないヤフオク使う
買う時だけアマだよ、保障返品出来るからな
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 11:01:52.63ID:VD6ZeUh6
まぁオクは初心者やまんこ、高齢者には敷居が高いからな
尼で買うのは理解できる
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 11:39:05.69ID:L3ecW9rj
通販は地雷というかギャンブルだわ
アキバで実機を見て触れないと
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 11:53:48.28ID:tAVq443/
ドスパラで注文したのだが、
そんな怖いこと言わないで\(^o^)/
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 12:18:10.84ID:q2xS3phZ
>>715
そのアキバの店は返品出来るのか?
アマなら使ってみて気にくわなきゃ返品可能だ
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 12:20:26.00ID:5rGNBna2
>>706
店長おすすめじゃないけどワジュンの奴です!
たのしみー
0720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 12:24:57.75ID:q2xS3phZ
>>714
オクは返品不能だし出品者が嘘ついてる時もある
俺も散々使い倒したグラボとかを新品同様でほとんど使ってないとか平気で書くよ
バレなきゃ何でもアリだ

自分はそういう詐欺紛いのに引っかかりたくないからアマ
返品可能、これだけの理由
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 12:26:20.75ID:teJBiBPg
返品可能ってのは確かに心強い感じだったっすー
0722[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 12:28:19.67ID:3tg1c+VX
ジャンク屋のHDD抜き品のセオリーとしてはOSはLinuxで運用するもんなの?
新規でWindows調達すると結構するよな
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 12:30:53.47ID:rVVz74kx
ID変わったけど>>719 = >>721です
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 12:33:25.73ID:rVVz74kx
>>722
Amazonで12,000くらい、怪しいのwだと5,000円くらいで出てますよー
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 12:50:22.34ID:15uWe2et
アマゾンとは言えマケプレは出品店が返品条件決めてるから店によっては返品出来んぞ
ID:q2xS3phZは後々トラブりそう
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 12:57:58.88ID:rVVz74kx
>>727
まー最悪揉めた場合Amazonがあいだに入ってくれるからある程度は保証料的な感じで割高なのはしょうがないかなーと
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 13:58:30.06ID:rVVz74kx
あーオリックスでいいの出てたなw
まーしゃーないわ( ・́∀・̀)ヘヘヘ
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 16:42:15.00ID:oGiQOyZq
>>704
最近サンボの隣にある中古屋と幼稚園の隣にあるジャンク屋しか行かないわ
ジャンクが欲しいからその二軒かな
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 18:14:59.00ID:iU5hz5fE
>>704
PCNETの大通りに面してる店って改装じゃなく閉店したの?
最近ってジャンク屋も減ってきたからなあ
PCNETってジャンクより中古のPCが良いのを置いてあったから残念
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 18:23:54.84ID:3tg1c+VX
結局古いの安く手に入れてもメモリやらHDDやら現代的なスペックに換装すると当たらし目の買うのと変わらんくなるよね
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 18:40:53.50ID:YlvB5Ua3
新しいので安いのは換装しなけりゃ低スペック
しかも換装不可だったりする
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 18:44:44.86ID:VD6ZeUh6
ウチのHaswel i5 15インチノートはメモリ16GB、SSD240GBで実質20700円だわ
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 18:49:01.56ID:iIiAT6Tb
>>733
そりゃお前がたいして安くない物を喜んで買ってるからじゃね?
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 19:18:09.57ID:YsdvLQ0l
>>733
中古PCを買うときはパーツが潤沢の時に買うのことも考えるんだ
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 19:21:26.04ID:XJYUavBW
>>718
店によっていろいろ

返品不可
1週間保証
1ヶ月保証
3ヶ月保証
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 19:31:28.97ID:ge1eGQ60
>>688
フルHDのようなので、用途によってはi7の高性能のHD解像度のノートより使い易い場合もある
0740717
垢版 |
2017/12/12(火) 19:33:44.63ID:U25NOJPq
ドスパラからなかなか発送されないと思っていたら、
不具合が発見されたからキャンセルだと。
価格帯を考えれば、動作チェックは出荷段階までやっていないな。
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 19:57:18.19ID:0wyL0Vfw
>>732
閉店だよ
いま改装工事の前にイオシス買い取り店オープンのチラシを置いている
オープン記念で査定を通常のりアップする
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 22:10:57.14ID:Og3+C7pa
なんでハガキ届かないんだよクソが
俺はiPhoneXが欲しいんだよ
ボケザイフ氏ねや
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/13(水) 00:01:00.09ID:3jb9esxM
激しいなw
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/13(水) 06:15:26.45ID:YxbBVyt8
Win7COAシールで新規にWin10を使えるようになるのは、今年いっぱいっていう噂は本当?
(公式には、すでに無料UP期間終了してるけど)
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/13(水) 07:30:57.35ID:GxIoHOR5
MS「古いパーツにはwin10入れれなくしてやるぜふはははh」
0748[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/13(水) 07:35:27.52ID:5e8Hv8HB
>>747
その結果Linuxやデスクトップ版Androidにシェアを奪われたりしてw
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/13(水) 08:05:13.15ID:3OT7RaS9
intel HD GraphicsはWindows10用ドライバは Ivy Bridge (第3世代) 以降にしか対応してない
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/13(水) 11:06:53.63ID:rhOnQcNP
>>750
サードパーティで出すんじゃないかなー
0753717
垢版 |
2017/12/13(水) 12:05:28.72ID:lYeVJWU/
>>746
そんな事はないはずなんだ。
在庫数17台ぐらいあったから。
もうドスパラで買う気は無いから、
オリックスでポチったよ。
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/13(水) 16:11:16.77ID:l9OkxjSX
4GBメモリが高いDDR2機は退役もやむなしだがDDR3機なら現役バリバリだろ
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/13(水) 16:33:14.94ID:n07A6fpV
Amazonでの中古ノート
17,500円で第三世代i5引けて満足
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/13(水) 17:00:41.29ID:n07A6fpV
ちなみに2013年製造のWindows8搭載機だった模様
Windows10への無償アップグレードって今年十で終わるんだっけ?
駆け込み需要凄そうだけどそうでもないのかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況