X



ThinkPad X1 carbon part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 19:54:36.23ID:7FG9j7qm
>>422
でかいところだとのビックカメラ難波と淀梅田は見に行ったんだけどFHDしかなかった.....
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 20:39:42.36ID:duUPSywj
レノボ初心者ですが米沢以外も割引かかるタイミングって有りますか?

macのSafariで見たら米沢以外も画面上割引になってるのにカゴ入れたら正規の金額になってるもんで・・・
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 20:43:54.29ID:cTx9cNaJ
クーポンコードを適用すればいいんじゃないかしら。
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 21:14:20.66ID:cTx9cNaJ
つまりLENOVOのショップサイトは一見さんには難しいってことで
担当者見てるなら改善ポイントにあげておけば。
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 21:33:05.42ID:0oKVkGCD
わざとわかりづらくするのも商売のテクニックです
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 22:43:46.49ID:ANUiZXGB
よくわかってない経営者のおっさんとか予算管理ザルな大学の研究室とかだとポーンと定価で買っちゃってそう
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 22:52:33.60ID:EFOQbYpF
定価で買ってくれる人がいないとセールが違法になるからねw
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:40:06.37ID:BpElsg/i
夕方見たときは米沢じゃないのは安くなってなかったのに
今見たら米沢以外も安くなってるw
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/13(金) 09:25:36.26ID:xS+trInW
セール延びとるやないかい
しかも昨日より安くなっとるやないかい
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/13(金) 11:38:47.83ID:tK6yBjHx
クーポン適応価格が真の価格でそれ以外は限定値上げみたいなもん
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/13(金) 13:18:19.90ID:ZyUgoeVo
買い時みするとくやしいですっ!カチカチ
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:12:50.51ID:A7oZLrHq
先人の教えによると

641 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2017/06/29(木) 20:38:42.07 ID:k6h3ihj6
お盆明け、または、9月第3週
一番安いのは、12月の第2週と3月末

と言うことだそうです。
で、当方は12月に入ってから狙っているんですが、唯一carbonのEnterキーが今使ってる
X220に比べて小さいのが気にいらねぇ・・・
 
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/13(金) 22:37:20.62ID:QEqtKto5
決算末は業績数字叩き出す必要あるからどこの会社も叩き売り状態
別にLenovoだけってわけじゃない
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/13(金) 23:19:36.51ID:wmPpJ2Qv
ほぼずっと44パーセント引きや40パーセント引きで売られてるってことは
ほぼ常時叩き売りってことだな
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/14(土) 02:07:30.79ID:7r9/RzXM
どっちかというと為替調整とか大量導入の端数合わせとかというメーカーの都合もある
後今季Lenovo赤字だったから何かをやる必要があったのかもしれん
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/14(土) 08:09:21.38ID:psYuSkrT
http://imepic.jp/20171014/287870

画像はT470sなんだけど、X1carbonでも丸で囲ったとこ隙間とかある?
あと、画面開けようとしたら微妙に隙間が広がって閉めようとしたら隙間なくなる
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/14(土) 12:48:56.67ID:W+kaV10K
バッテリー減り早すぎるからcarbonは避けた方が吉
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/14(土) 23:09:44.95ID:cDbuHajR
安い45wACアダプターなんて100g程度

バッテリーが不安なら、それを持ち歩けばいいじゃん。大して重くないだろ。
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/14(土) 23:18:10.25ID:82q9VI38
モデル毎にバッテリーの減りが速いって意味ない議論だろ
用途によって 1時間半しか持たないし 逆に20時間持たせられることも可能だし
1時間半の奴はどの機種使っても1時間半だし
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/14(土) 23:40:17.71ID:kcGmJGpi
>>451
えっ
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/15(日) 00:26:29.72ID:VvF2nlOQ
何を驚いてるんだ?

それとも、変な音の咳でもしてるのか?
病気移さないでちょ
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/15(日) 08:03:30.42ID:xPBD8eAb
>448
各種UltrabookのなかでもX1carbonの57Whrは最大容量に近いわけで
メモリもDDR4じゃないLPDDR3って消費電力のための選択だし
これでまんぞくしないならそもそもバッテリ交換できないUltrabookなんて使うべきじゃない
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/15(日) 10:52:31.23ID:OdkwxzIN
>>455
煽りたいだけの奴だから、はなから相手することを避けた方が吉
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/15(日) 10:52:52.14ID:xPBD8eAb
いやX1Carbonスレでこういうこと聞いてるってことは
薄く軽いモバイルが欲しいってことなんだからそういう話になると思うが
ThinkPad25だと交換できるが重量ペナデカいやん
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/15(日) 10:54:38.06ID:xPBD8eAb
要するに大画面モバイル用途でThinkPad X1Carbon以上の機種なんてまずないやろって話をしてるだけ
これでバッテリ持たないとかいうならいろいろペナルティ覚悟せんといかん
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/15(日) 11:49:49.11ID:ShX4VzlN
だからあとはバッテリさえ持てば完璧と言うことだ
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/15(日) 12:58:09.97ID:xPBD8eAb
なんかほかのところというか虹裏界隈から厄介が出張してきてるらしいとは聞いてる
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/15(日) 18:02:59.45ID:Kfv7PyHw
x1carbonは現状、他の追従を許さない最強のノートです。
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/15(日) 18:06:29.11ID:f5ihtId+
縦解像度が1920もあるCoreM搭載12インチノートが6万円台だから
価格帯によってはボロ負けと思うの
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/15(日) 19:11:02.81ID:Uz7COmti
モバイルなら、モバイルバッテリーで給電可能で700g台、officeサクサクなsurface3(無印)がサイキョッ
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/15(日) 20:42:38.64ID:9SvMgFsQ
>>472
横はいくつ有るんだ?

おまえは半身浴って右半身浸かることだと思っているだろw
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/15(日) 21:20:32.66ID:zIid2RW8
スマホの解像度を基準にしてこの板に書き込みをする猛者はノーサンキュー
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/15(日) 21:22:05.20ID:YWSWibeY
ppiっ!ppiっ!
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/15(日) 22:22:23.69ID:k41ZMIyg
>>477
その機種が6万円台じゃないことを考えると、>>469は横解像度の間違いだと考えられるね
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/16(月) 01:11:25.68ID:0W8JwUEo
X1 タブレットって 縦ドット1440pもあって sRGBカバー率ほぼ100%なのに全然話題にならんよね
縦解像度欲しいマンはむしろこっち買うよな
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:16:30.73ID:NCOGuuZW
>>485
まさに俺も昨日くらいに考えたw

ポスターかCMとかでも見たんかな
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/16(月) 18:35:07.96ID:xjo3naQE
これから3〜4年くらいはノートPC買えなくなったな
めんどくせえ
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:25:37.29ID:YZ5/I+PD
>>488
今日CMでみた
前から気になってだがそのCMがトリガーになって
アマゾンで2017モデルのブルーライトカット x1.6を速攻ポチったよ 8200円くらい
オッサンが無理して高解像度液晶100%で使うとこういう結末になるw
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 12:21:05.41ID:f2yaqWlA
ポータブルバッテリー欲しいけどどれも1.5kg位の重さなのな。だったらもう一台買うわwww
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 14:28:18.85ID:jxPlh316
ThinkPad25thアニバーサリーモデルは↓に7列キーボードで良かったのに・・・

ThinkPadのキーストロークデータを参照した「LAVIE Note NEXT」シリーズ
http://nec-lavie.jp/brand/nx/
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 14:30:09.23ID:oBc4T3qm
第八世代って爆熱じゃなかったの?
俺は安い方がいいから現行モデルでいいけど。
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 16:27:40.73ID:mf9DMT5B
TB時の電力供給が2倍になってるし、製造プロセス同じなのにコア2倍にしたらしわ寄せはどこかにくるだろう。
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 16:54:38.83ID:GlbuZ2fx
>>499
いくらストローク研究してくれても、赤ポッチないと使う気がしない。
まあT470ベースのThinkPad25thも全く必要ないが。
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 20:03:30.80ID:N2jlgKA1
>>499
いまどき、メーカーの一押しノートpcを作るのに、光学ドライブつけるか?

necのノートpc部門の責任者は頭おかしいんじゃねえの?
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 20:11:40.44ID:XMISeCG1
>>494
2割増し程度じゃない?
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 20:45:35.50ID:YrvN3ssO
BIOS updateでてたから更新したけど何変わったのかな
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 22:55:03.00ID:pMm5y2X5
ベースクロック重視せよ、戦士たち!
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:13:10.67ID:BlkjFaGY
やはり第8世代を待った方が良さそうだな
http://thehikaku.net/pc/lenovo/17ideapad-520.html

第7世代→第8世代は、割合としては4500U->7500Uの3世代分以上に性能が上がってるようだ。他のベンチマークを見てもバッテリーライフが3割以上伸びてるしね
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/18(水) 00:47:54.21ID:pLluiqCx
まあ待てるんなら10nmになるのを待った方がいいかもね
X1に載るのは再来年かな
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/18(水) 02:16:27.85ID:4um3n6Ma
それより17インチ4kベゼル無し2.5kg以下出してくれよマジで。
14じゃ老眼で見えねーんだよ
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/18(水) 07:46:57.15ID:sZrDS32G
いよシャァァァァ届いたぜフゥゥゥ↓ゥゥォォホァァ↑!!
なんだよこの無駄にスリスリしたくなる肌触りはよぉ

ところでbiosアップデートってやったほうがいいの?なんかlenovoだし怖いんだが
あとそういえば今って余計なlenovoソフトやらマカフィすらも入ってないのね
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/18(水) 14:53:10.47ID:WevungQ1
>>518
シルバーにしようかな。キーだけ黒いのがどうかなって思って。
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:19:53.18ID:ym6dcj0H
Macbookもキーだけ黒いし似たようなもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況