X



Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その35 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/26(火) 01:47:02.66ID:16OKKVtF
ALIENWARE 宇宙最強の ゲーミングノートPC
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/alienware_deals?c=jp&;cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn
http://www.dell.com/jp/p/alienware-laptops
http://alienware.jp/

■前スレ
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その33
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1482210115/
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1493519274/

以下のスレで、注文してからのオーダーステータス情報をみなさんで共有しましょう。
※オーダーステータスの更新は、突然されることが多いようです

【いつ】DELLお届け予定案内その69【DELLの】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1487553746/
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/21(水) 16:58:00.72ID:nJpI6LYO
13OLEDと対比なんだからここでいいだろ。
TV比較に出すと宇宙最強じゃなくなるからスレチとかそういう話?
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/22(木) 22:10:30.22ID:712Xgb4s
GTX2060搭載まだ?
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 11:21:29.58ID:GYgb0R/K
2060出たら買い換えると思ってたけど、現状何も困ってないから同じく。
FO4も高解像度テクスチャ余裕だし。
ベセゲー新作出たら買い換えるかも。
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 13:23:45.79ID:qrXQVW/a
13のOLEDとアンプリファーとかマジで最高の組み合わせじゃん
金持ちはいいねぇ
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 23:47:18.13ID:qpBMiI8L
最新GPUは自己満足の世界だし
毎日オンラインゲームしてる人間はかなり重要な要素だが
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 10:06:46.54ID:m3Dr1//S
んなこといったらゲーム自体自己満だし...
ネトゲ義務でやってる人は知らんが。
上級者は仕事みたいだっていうよね。
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 10:31:06.00ID:zk4Q9IAp
ギルマス:「Bさんって社会人だったっけ?」
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 12:10:57.68ID:RQ9IVZ+q
・ゲームは遊びじゃねぇんだよ
・しょうがないにゃあ
・でもFPSやめれないんだけどww
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 00:30:28.83ID:7J4/Midc
980Mだとどのくらいのゲームが余裕でできて性能的に厳しいゲームは何でしょう?
CPUは6820HKです。
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 02:06:29.11ID:kxFcn7Iq
ググればいくらでもベンチが出てくるから自分で探せ
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:03:31.49ID:lOtCeRT+
今から買おうとしてるならオススメしない
8万以下ならいいと思うけど
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 18:39:26.37ID:/52UdTeD
エイリアンウェアのノートってフルモデルチェンジは大体何年ごとなんですか?
そろそろなら待とうかなと思うんですけど。
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:04:03.18ID:j2TxA7+X
新しいGPUが出るタイミングだろ 2080がもうすぐだ
0523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:05:39.88ID:SAy7ALes
新しいGPUが出る毎?
そしたら毎年フルモデルチェンジする事になるわな
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:49:11.14ID:/52UdTeD
ありがとうございます。
8世代の切り替えと新しいGPU採用ですね。
もう一年半は引っ張りそうですね。
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 22:00:53.91ID:t+8EDWlZ
今日15スプレマシーを買ったんだが
納期とかってどれぐらいなんだ?
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 03:05:07.10ID:yTqN0HVs
>>527
サンキュー助かった
ふうむ…早くなったりしてほしいがまあ気長に待つか
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 22:46:40.86ID:Frwx0toc
そう言えば13で、ノングレア版もあるみたいですが、
OLEDと画面以外はスペックは変わらないのかな。
秋ヨドで見てきたやつは、1060搭載していたようだが。
DELLは初めてだが、色々カスタム出来るみたいで良いね。
もう少し調べてみるか・
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/08(木) 04:51:32.22ID:5+OONcPZ
>>529
サイトのは表記ミスでグレアしかなくね?
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/08(木) 18:38:43.26ID:EOfeW0Lk
去年買ってマジ良かったモノ

一位 ALIENWARE 13R13 OLED
二位 XPERIA XZ Premium
三位 ミラーレス一眼 α7ii
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/08(木) 20:47:50.31ID:bhwep9m7
去年買ってマジ良かったモノ

一位 ALIENWARE 13R13 OLED
二位 XPERIA XZ Premium
三位 Optane SSD
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/10(土) 16:50:26.66ID:SGQM2dDy
新型機をレンタル(抽選)出来たり、特別な割引クーポン貰えたり、アンバサダーのパーティに参加出来たりする
割引クーポンは買い替えの時とか便利かもね
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/11(日) 12:38:55.07ID:HPi7/5Mp
13インチにmax-qの1080とg-sync搭載してくれるなら買ってやるぞ!!!!!
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/11(日) 21:53:19.97ID:kbh+9jBR
>>537
モバイル用途の13インチが厚くて重いってクソだろ
もう15インチでいいじゃん
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/13(火) 19:21:09.81ID:Tlv1uorc
PCが突然落ちたんだけど基盤がやられかけてるのかな?
6年目、正直スマホ買い替えたから今年30万厳しい
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/13(火) 19:50:57.74ID:80o6Zr7G
掃除してみたら良いかと
温度上昇で落ちる場合はありうる
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 00:09:11.85ID:zG+nh5MK
分解清掃おすすめ。
3年使ったゲーミングノート
清掃前
cpu温度95〜98
清掃後
cpu温度 45〜48
ホコリが吹き出し口を塞いでいたw
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 10:12:51.24ID:yBK95RF8
オーダーステータスの型番がAlienware 15 R3なんだが…これ一個前の型番そのまま使ってるだけか?
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/15(木) 22:41:29.87ID:ObdtOjOC
540です
みんなアドバイスありがとうグリスと清掃か
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:33:28.24ID:tPRWnXrz
Alienware17 R2で、
Windows Ver.1607からVer.1709に1つ飛ばしてあげたら、
30%で無限ループ再起動する罠にはまったので、
Windows10を新規インストールしようとしたんだけど・・・

BIOSがLEGACYだと、なぜかパーティション選択時にエラーで
インストールできなかった。
UEFIだとなぜかインストールできた。
誰か、BIOSでインストールできた人いる?
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:35:20.41ID:tPRWnXrz
ちなみに、Alienware17 R2のBIOSをMeltdown/Spectreの対応BIOSに上げて良いか
DELLのサポートに聞いたら、現在トラブル多発とのことで、もうしばらく様子見してくれと言われた。
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/18(日) 09:37:30.27ID:A3iP/ANK
>>555
ちゃんとアダプタつないで100%になってるのにOK押してもダイアログが出続けるのよ
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/18(日) 15:29:59.05ID:6il+dOUP
15R3をGTX1080, UHDディスプレイで注文したった
20まで待てなかったよ
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/18(日) 17:27:13.30ID:6il+dOUP
150Mbpsの動画編集したいからいますぐ必要なのだ…
3年保証で税込み30万円だからそこまで割高ではない、はず
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/18(日) 21:39:55.53ID:PtbPrhRu
欲しい時が買い時だ。
だが、新製品が出て後悔することもある。
悩むなあ。
こんな時が1番楽しい。
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/21(水) 13:27:13.41ID:xr/HLMBZ
公式サイトで選択できる構成がだいぶショボくなってる
在庫処分的なやつかな
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/23(金) 06:22:53.16ID:UnSJPN51
おはようございます。初めてゲーミングデpcを買おうかと思いますが、音は結構しますか?家族がいるリビングでやろうかと思っているので気になります。
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/23(金) 08:02:46.30ID:QpbMadkw
ネットにレビューがいっぱいあるから探せ、動画もあるだろう
小さな音でもうるさいと思う人もいる、お前の家族がどうなのか知らんし
オレも他人のマウスクリック音だけで苛立つ時もある
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/23(金) 18:50:20.53ID:ycljqAKM
割引来てるから覗きに来たけど、3/26のカンファレンスに合わせての在庫処分セールかな?
2000番台発表されるとすれば楽しみだなあ
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/24(土) 08:30:03.76ID:U9Ye5Tfq
>>566
「さすがにないと思います」(3/15)・・・複数関係者談
発表が近いとウワサになっているNVIDIAの新型GPU「GeForce GTX 2070/2080」。複数のメーカー関係者によると、現時点で発売の予定は「まったく聞いていない」とのこと。
http://www.gdm.or.jp/voices/2018/0315/255831
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:14:25.81ID:VMalUKO7
・・・と思います。


なんてテキトウな言葉なんだよww
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/25(日) 20:58:23.75ID:j8AtSzKU
値引きされてても.、15r3でディスプレイ選べなかったりなんか微妙だよね
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:03:41.28ID:p5/Z4cye
新GPU機は遅かれ早かれDELLから気楽にまてば。今は時期が悪すぎる
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 00:27:36.47ID:Eh3kg/ci
ベース: Alienware 15 R3 スプレマシー

OS:Windows 10 Home 64ビット 日本語

グラフィックス: NVIDIAR GeForceR GTX 1080 8GB GDDR5X 付き(Max Q デザイン) - 110W

ディスプレイ: 15.6 インチ FHD (1920 x 1080) 60Hz IPS アンチ-グレア 300-nits NVIDIA G-SYNC

CPU: インテルR Core i7-7820HK (8MBキャッシュ,最大 4.4GHz)

メモリ: 16GB DDR4 2667MHz (2x8GB)

ハードディスク: 256GB PCIe SSD + 1TB 7200RPM SATA

キーボード: バックライト キーボード, 日本語

ワイヤレス: Killer 1535 802.11ac 2x2 WiFi と Bluetooth 4.1

アダプタ: Alienware 240W AC アダプタ

配送料: ノートパソコン本体配送料 3,000円

1年間 Premium Support: オンサイトサービス(6営業日9-17時)


割引額: -59,100 円 GTX1080が無料キャンペーン [価格に含まれます]

割引額: -16,500 円 1年間 Premium Support 無料キャンペーン

割引額: -21,598 円 学割10%オフ

------------------------------------------------
小計: 215,982 円
合計金額(配送料込): 233,258 円
内消費税:17,276円

この時がMAXQ1080で一番安かったわ
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 02:34:56.91ID:9VwAE3Zr
後からは高いだろ
そんなら安く買ったことにならない
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 08:19:50.14ID:8ec3i9cz
プレミアムサポートを後から延長だと高いだろ
確か1年あたり2万弱

ベーシック訪問でもクーポン使って1年あたり8000円くらい
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 08:32:20.37ID:MVOWRWB5
>>570-574
革ジャン基調講演で発表されなかったけど、今、どんな気持ち?
ねぇ、どんな気持ち?
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 08:56:50.21ID:Cqhq49qH
保守とか3年あれば充分だろ
それ以上の期間ノートなんて使ってたら型遅れの産廃だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況