X



Chromebook 雑談スレ Part12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/15(土) 00:16:27.00ID:hi790BCD
もっとベゼル狭くできた気もするんだけど…。
肝心なのは値段だよな
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/15(土) 18:48:26.83ID:ZGhmOkgM
スタバでMacbookなう
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/15(土) 18:53:40.97ID:AXokhObh
>>5
あれ?今日オタ芸の練習する日だろ?さらに上手になるといいな。
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/15(土) 19:09:10.52ID:jSEjX5rz
ChromebookってネットとGoogleapply以外の使い道って何かある?
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/15(土) 19:28:23.39ID:ZGhmOkgM
>>6
スタバでコーヒー飲んでる俺がそんなキモオタなわけねーだろw
まあ確かにchromebook使ってるちょっと拗らせた人はちょっと危ないかもな
だって今じゃ店頭で売られてないものをわざわざネットで買ってるわけだからな
ちょっとおかしいよねw
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/15(土) 20:14:27.15ID:U/XvSUu+
アベマTVの一挙放送をバッテリーで最後まで見れるのは
Chromebookだけヽ(´ー`)ノ
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/15(土) 23:34:07.19ID:S6dAZW5S
米じゃChromebookの普及率高いんだよね?
日本はガラパゴス的思考もそうだし右へ倣えでやたら林檎を崇拝する意味不明さがあるな
ただの基盤とバッテリーの寄せ集めであるただのスマホをステイタスとか言っちゃうマンさんばかりだし
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 04:20:03.63ID:f9HMFCyX
>>10
何も考えていないブランド信仰、同和圧力の日本で、iPhone以外の端末は評価されません。
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 06:25:02.57ID:QoTE22Xb
たかがガジェットで「日本は〜」と語っちゃう奴も相当キモイ
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 07:22:15.59ID:d4bt7tPJ
>>10
値段を度外視すれば良端末なのは確かなんだけど
それ以前に自分は林檎の露骨な囲い込み戦略が嫌い
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 07:27:12.26ID:919jgOFa
>>12
自分が歳とると 今の若者は〜 って言っちゃうタイプじゃね
自分が老害だと気づかないタイプwww
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 08:53:13.47ID:2siwjI4P
Macとデザインが似ていてアイデンティティを犯されていると勘違いしている人がいるスレはこちらですか?
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 09:14:42.29ID:fGMy5EcS
Chromebookのメリットを語るならまだしも、他のブランドを貶す事で相対的に上げている気になっているのが馬鹿っぽいw
ちな、Chromebookも林檎(MBP、iPhone、iPad)も使ってるけどそれぞれの良さがあるし、比較してもねぇ
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 10:53:07.33ID:ZmkY9n2d
その両方使ってるけど云々はどのスレでも効力がない
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 12:42:58.16ID:wWoVkrI8
>>19
だから何?
Chromebookでもない端末を出されても興味ないから。ならipadの板にでもいろよ。何台も端末持っていてキモいし
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 13:06:53.12ID:Os2tpjZl
mac使ってんのにchromebook程度の事しかできないスキルしかもってないみたいだから、下に見ておこうよ。
同じ土台に立つ必要ないって。
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 13:58:23.19ID:LPzcbhHJ
おれはchromebookをステルスマウンティングしようかw
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 15:53:22.57ID:EcFVpXV1
本当にスキルあるやつは機能が制限された物(Chromebook)であらゆることをフルこなす
Chromebookはそこが面白いんだよな
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 16:08:00.67ID:Fg/mmuLh
それは単なるドMだろw
Chromebookは制限を開放した先が面白いんだよ
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 17:08:05.29ID:goQPM9+W
その手のMアピールがしたけりゃポメラにLINAXいれてつかえば
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 18:47:57.71ID:e1eu3kg/
安くて物理的にも動作的にも軽い
これだけで十分
ノートに金出せるならsurfaceでもmacbookでも買ったほうがいいのは間違いない
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 19:05:15.05ID:z0+TY77z
アンドロイドタブレットのChrome がPC版だったら、それでいいんだけどな。
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/16(日) 23:34:07.41ID:mNV/0Xqd
制約いうならchromebook買うより
ラズベリーパイでも買って
キーボードとモニタつけて遊んだほうがレベル高いだろう・・

chromebookで制限ある中って・・
どうせcroutonでubuntu入れて終わりだろ・・
もうさーやることが5年前で止まってんだよ・・
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/17(月) 05:16:07.40ID:/wIxH6LX
みんな凄いな自分はクロームでなんかググったり寝る前に動画を見たりしてるだけだ

ググるときなぜかキーボードの方が落ちついて考えられるんだよね
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/17(月) 19:54:01.92ID:PJuGQHih
今スタバいるよー
もちろんMacbookPro
他にもパソコン開いてるやついるが
見渡す限りほとんどMacかiPad
林檎がみえるよー
でも一人帽子かぶったニートっぽい人がWindwosっぽいの使ってるかな
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 12:03:51.99ID:DkKAFOmh
ASUS、Chrome OS搭載の手のひらデスクトップ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1071197.html
OSにChrome OSを採用した手のひらサイズのデスクトップPC「Chromebox CN62」を21日に発売する。

本体サイズが124×124×42mm(幅×奥行き×高さ)とコンパクトなデスクトップPC
VESA規格のネジ穴を持つ液晶ディスプレイ背面に取り付けられるほか、無線のキーボード/マウスが付属し、離れた場所から利用できる。

主な仕様は、CPUにCeleron 3215U(1.7GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、SSD 16GB(M.2接続)などを搭載する。

インターフェイスはUSB 3.0×4、SDカードスロット、HDMI出力、DisplayPort、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11ac対応無線LAN、音声入出力などを備える。
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 13:21:52.27ID:N0kHhcbe
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 358a-dAcs)[] 2017/07/19(水) 12:20:15.17 ID:X0Cxqsdl0

http://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif
Windows XPのサポート切れの際は1年前に移行キャンペーンを開始。
その時点で約30%の企業が移行しておらず、予算化も遅れがちだったため、混乱を招いた。
同社は反省を踏まえてキャンペーンの実施を早める。

他のOSに乗り換える選択肢もある。
東急ハンズの長谷川秀樹執行役員は「約1700台あるWindows 7搭載PCを、(米グーグルの)Chromebookに2020年までに置き換えたい」と話す。

同社は2010年ごろから、全ての業務アプリケーションを標準Webブラウザーで利用可能にしてきた。
最後に残った経費精算システムの移行が2018年3月までに終わると、Windowsにこだわる必要がなくなる。
そこで原則として、割安なChromebookの導入を進める方針だという。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/071201061/?P=2
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 13:38:36.41ID:O1kfbWG3
Chromebookは、Chromebookでサポート切れのときどうしたらいいのか問題なのだが。
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 13:38:42.41ID:MouEjmCC
Chromebookならパソコンで2chmateできるぞ

2chMate 0.8.9.39/google/ASUS Chromebook Flip C302/7.1.1/LR
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 14:02:27.43ID:nGw7LHhk
おまえら・・・わざわざ起動を遅くしてまでリナックスだウブンツだと
これだからギーク視点の進化は売れなくなるんだよ
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 15:25:43.62ID:O1kfbWG3
好きでウブンツいれるわけじゃないからぎーくでもなんでもない。
サポート切れでしかたなくいれるんだから。
そのまま使うのもウィルスとか怖いが。
ウィルスはあまり聞かないからだいじょうぶなのかもしれない。
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 15:41:06.38ID:1Ufato4U
というかまともな企業だからこれを選んだだろうし
サポート切れてもxp使い続けてる企業よりはマシじゃないかな
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 16:35:57.50ID:O1kfbWG3
もちろん企業にはどんどん使ってもらいたい。
そうすれば、エディタ関連のソフトも企業が開発してくれるかもしれないし。
サポート切れの中古が大量にヤフオクにでそうだし。
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 16:51:46.93ID:O1kfbWG3
エディタというかメモ帳みたいなものはいるだろ。
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 17:07:37.14ID:N0kHhcbe
もうOSに依存したりするの嫌になって2010年から地道にウエブブラウザでなんでもできるようにしたんだろね。
んで現時点での最安値のサクサクパソコンがたまたまChromebookなんだろ。
Chromebookなら末端のアホ社員がウイルス持ち込んだとかも無いからな。

ハンズは賢いよ
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 17:09:52.12ID:lTEoSPM6
ないな
今管理職にいる若手でもなんでもかんでもExcelか稀にWord
ちょっとした議事録取るのもExcel
textだけで整形する方法知らないから全部Excel
外向きの文書作るのもExcel→PDF
契約書とか重要書類だけWord
ついでに短文メールすらリッチテキストかHTML
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 17:09:54.62ID:N0kHhcbe
どうせもう全部AWSにあるんだろ。
Chromebookがベストじゃん
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 17:13:59.07ID:O1kfbWG3
クロームブックで長文あつかったことあるの?
グーグルどっくすとか、重くて使い物にならないから。
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 17:25:23.24ID:N0kHhcbe
>>61
ハンズは主に自前のウエブアプリ専用に使うんだろ
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 17:27:22.92ID:7X9RBpBM
>>44
しっかりと設備投資してるな
でも肝心のソフト開発に結構カネかけてそうだな
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 19:41:49.77ID:XCdOFTQm
ソフトに金かけてる日本企業少なくてあおりを受けているのでどんどんソフトに投資して欲しい。
ソフトとハードは両輪だからね
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 21:04:11.50ID:37qHaaBs
ウチの会社もchromebookにしろとまでは言わないからシステムを一から見直してほしい
右下のタスクトレイごちゃごちゃはもう嫌だ
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 23:05:58.80ID:9lvj8hMU
c100paってubuntuクリーンインストールできないんですよね?
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/20(木) 11:55:25.36ID:x662vM7p
新聞記事やブログなどを毎日30件くらいコピペすると、一か月もしたら、ものすごい長さになるだろ。
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/20(木) 23:40:13.94ID:Jmp2c1XV
chromebook関連のスレ立ちすぎだろww
どうせwindows派のネガティブ工作だろうけどな
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/21(金) 05:23:23.08ID:f2/skotn
fead.crx2更新したか
よかたよかた
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2017/07/21(金) 05:24:15.99ID:f2/skotn
間違ったread.crx2ね
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/21(金) 05:25:16.89ID:f2/skotn
今度は名前欄間違えたw
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/21(金) 11:10:52.93ID:SaN70/fS
軽いchromebookって意外に少ないな
chromebook proくらいか
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/21(金) 12:20:08.16ID:6dCYkuNn
ASUS C100 → 890g
ASUS C201 → 980g
Samsung plus/pro → 1.08kg
Acer CB3-131 → 1.1kg
Acer CB3-111 → 1.1kg
ASUS C200 → 1.13kg
HP G5 → 1.14kg
ASUS C302 → 1.2kg
C101も900g以下かな
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/21(金) 18:34:59.22ID:EP2+E8ow
次に期待されてるのはアシスタント、指紋認証搭載のeveか
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/21(金) 18:48:43.06ID:BghgsysC
パソコンライトユーザーには最適なのにライトユーザーはchromebookをほぼ確実に知らないのが残念
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/21(金) 18:55:55.37ID:9sTEchlJ
クロームブックに期待するのは、高機能じゃなくて低価格。
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/21(金) 19:45:36.53ID:vah9bLoC
chromebookがあればゲーセンのオンラインクイズゲームで検索しながらプレイできるかな
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/21(金) 20:37:33.05ID:40iryLdR
ちょっと教えて欲しい。chromebookのフォントが少ないってのは、ウェブアプリで解決できる問題なの?
例えばoffice onlineを使えばms明朝が使えるの?
とかpixlrなどでもフォントはたくさん使えるの?
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/21(金) 23:35:59.20ID:QgsIL37K
>>82
fontはウェブページに埋め込めるのでサービス側で対応可能。現状対応してるかは知らん。
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/21(金) 23:58:26.01ID:ojZ0YorX
chromebook軽いというが
スペックでいえばWindowsでASUSとかから出てる3―4万のパソコン以下なんだけどな
軽さもねw
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/22(土) 12:32:18.61ID:iWdpQqS/
その程度のスペックでWindows10の方が軽いと思ってるならエア所持
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/22(土) 12:33:49.45ID:S8AnMKXi
OSが違うんだし、パーツより実際の使用感の差が問題だろう
両方買って同じ作業をした時の比較動画上げてくれ。歓迎する
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/22(土) 13:01:50.72ID:PURoQW4K
ASUSとかから出てる〜と言っておいて、出してきた例がideapadとInspironって・・・
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/22(土) 13:27:43.85ID:Q1ApNHPN
>>8
エアではないが
chromebookの方が軽いとかはないよ
それに起動が速いというが
普通はスリープモードにずっとして電源わざわざ切らないから
変わらんでしょ
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/22(土) 19:22:21.25ID:INNQcpdV
epikの32G 11.6インチ注文した。届くの楽しみ\(^o^)/
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/22(土) 20:13:14.21ID:GYeB8fIw
同じようなハードのスペックでwindowsとchromeで体感する処理の軽さが変わらないってのは逆に斬新な意見だな
そんなことありえるのだろうか
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/22(土) 22:05:50.38ID:2dQR+3m0
すまんが、最近って新しい機種出てるの?
Amazon.comで売ってるAcer Chromebook 14, Aluminumが欲しいものの、発売から結構時間が経ってるんだよな・・・・
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/22(土) 23:09:15.59ID:AnOfcvPv
米尼でそのAcer Chromebook 14, Aluminumを見たときに、
他に新しい機種も紹介されてると思うんだけど、見えてないの?
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/23(日) 00:05:37.24ID:ZBg40abi
>>96
出てないね、古いのはたくさん並んでるけど
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/23(日) 00:48:35.39ID:K42WrKZ8
acer C720を消費税込みで3万で売ってくれ
そしたら2台は買ってやるよ
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/23(日) 11:00:12.45ID:ZE6P0psA
僕はC740を2台よろしくお願い良いです
代わりに720の中古を見つければ良いのですね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況