X



Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/08(土) 18:26:36.46ID:hqrSPxxT
Wacom(EMR&AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語るスレです
情報のソースは問いません
Windowsなら中華もOK
※お絵描きを貼りたい人はCG板のスレで

前スレ
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.24
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1496829640/

過去スレ一覧は >>2

関連スレ
AES採用のWindowsタブレットで絵を描いてる人のスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1460879447/
Winタブレットで絵を描きたい人のスレ【CG板】P1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498996607/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44507/1485676890/

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は>>960>>970…が立てること
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/08(土) 18:27:53.03ID:hqrSPxxT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1393172380/ Part.1 2014/02/24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1426551919/ Part.2 2015/03/17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1429615155/ Part.3 2015/04/21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1432880245/ Part.4 2015/05/29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1436443750/ Part.5 2015/07/09
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1445139197/ Part.6 2015/10/18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1449465455/ Part.7 2015/12/07
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1452104108/ Part.8 2016/01/07
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1454039508/ Part.9 2016/01/29
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1455377627/ Part.10 2016/02/14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1456223950/ Part.11 2016/02/23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1457302464/ Part.12 2016/03/7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1458704269/ Part.13 2016/03/23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1459891258/ Part.14 2016/04/06
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1462976196/ Part.15 2016/05/11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1467351117/ Part.16 2016/07/01
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1471070188/ Part.17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1475753422/ Part.18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1478367184/ Part.19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1483696900/ Part.20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1487242819/ Part.21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1492671921/ Part.22
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1494787358/ Part.23
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:38:58.75ID:SsKw/+xC
そりゃもう分裂しすぎ
制限あるなし、絵描いちゃどーのこーの、ペンの種類があれやこれや、自治がうるせーの・・・
左翼政党が有象無象の弱小に分裂してくのと一緒だわ
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:49:29.71ID:cvzP1CZH
逆に維新みたいな偽装野党の与党補完スレたてようぜ
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/27(木) 01:53:08.72ID:46oeDKrw
これが案パイで絵はもちろん端末タブレット
動画をみるだけとか、ニコニコ動画みるとかもOKなものってなんですか
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/27(木) 05:23:29.33ID:I0R//vQB
>>27
まずは適当に5万くらいの買って使ってみればいいよ
使ってくうちに自分に必要なものが見えてくるから次はそれを満たした物を買う

結局は自分の技量と身の丈にあった物買うのが安牌なのよ
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/27(木) 19:54:04.03ID:zMtxau61
別にお絵描き機能はおまけと思ってタブ買っても便利だよ
貯めたえろいイラストとかイラスト配信見るのに便利
ただ10インチタブはデカイ。11.6もでかい。8インチが欲しい
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/27(木) 22:58:06.73ID:MzPDBAXL
yogabookいいぞペンタブ機能がオマケになってもpcとして単体で使えるからな
薄いし10インチのpcって考えるとそんなでかく感じない
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/27(木) 23:25:51.97ID:46oeDKrw
8インチは手書きによさげ
10インチ以上は端末としてよさげ
なんですね
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/31(月) 21:01:33.31ID:8t2u3YEm
正直窓タブはただのタブレットとして使うと泥タブやiPadよりウーンな所が多い上で
8インチとなるともう明確にお絵描きとか艦これとか主目的が無いとつらいと思う
10インチ以上あればPCとして使う方法も活かせなくはないけど
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/01(火) 03:07:24.79ID:+ATm69Fy
win10のタブレット操作とか調べて使っても、画像をスワイプして快適に見ることさえなかなか難しいからな
iPhoneやipadのiOSと比べたらタッチで操作することが全然アプリ側が対応してなくて辛い面がある
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/02(水) 10:56:18.27ID:GRutEBnO
板タブから乗り換えてみたんだけど画面大きい方がよかったからあんまりつかわなくなった
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/02(水) 12:52:55.51ID:8JgMBqua
>>34
板タブから乗り換えてみたんだけど
何に

画面大きい方がよかったから
なにと比べて、もしくは何が

あんまりつかわなくなった
何を

正直省略多すぎて理解できない
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/02(水) 13:15:54.35ID:JxYBmdJ5
情報が少ないのは確かだがこの程度の話が理解できないのは知恵遅れレベルだろ
小さいタブレットじゃ満足できなかったというだけの話なのに
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/02(水) 13:20:30.61ID:GX6A9Ooi
多分、desktop>tabletと言う話だと思うけど
何か変態的でいやらしい意味があるかも知れない
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/02(水) 14:20:29.33ID:h4sz8sbF
IQ低いやつほど理解力がないから省略とか言外の意を読めないらしいしな
主語の省略がほとんどない英語とかで話してやるしかない
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/02(水) 15:15:27.10ID:AxaOxp3G
i want to buy a tablet, but i have no money. so i love pussy girls (^^)a
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/02(水) 21:10:56.44ID:pVepgFuE
で、結局何に乗り換えて何を使わなくなったんだよ
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/02(水) 22:27:48.40ID:XJJBARMc
大きいのがいいなら素直に液タブ買ったほうがいいと思うの
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/02(水) 23:26:18.83ID:IrPnE1Qg
ペンだこで指が痛いから何かおすすめの防止グッズってないですか?シリコングリップも検討したけど劣化すると油が出てくるらしいので他があればおすすめしてください
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/03(木) 01:22:51.87ID:vGMkL4LR
握る力を抑えるように意識する
握り方を変える
握るペンを変える
指先に集中し描く時だけ指とペンの間にオーラを挟める
もしくは指先だけ凝と硬でガード
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/03(木) 04:20:19.51ID:T1idoABa
>>45
タコのできる部分にあらかじめアロンアルファ塗りたくっとくとか
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/03(木) 12:41:46.55ID:SRZUUtak
>劣化すると油が出てくる

その前に普通グリップがヘタってヨレてくる。
100均だと最初から剥離剤でベタベタなのもあるがw
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/03(木) 19:29:25.35ID:5NwBsGSc
おもたけどペンだこをハサミで切っちゃうのはダメなの?
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/04(金) 12:32:37.75ID:7LBoxAby
板タブから乗り換えてみたんだけど画面大きい方がよかったからあんまりつかわなくなった
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/04(金) 12:44:28.73ID:Dv/cBehF
じゃあ使うなよ。終了w
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/04(金) 21:05:50.06ID:d9tyV2iU
じゃあ「へえ〜あ、ごめん屁が出たw」
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/05(土) 15:41:37.54ID:dnY2Dzqz
>>58
板タブから乗り換えてみたんだけど
何に

画面大きい方がよかったから
なにと比べて、もしくは何が

あんまりつかわなくなった
何を

正直省略多すぎて理解できない
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/05(土) 15:49:24.64ID:tuYNm6UL
軽く調べたけど
安い機種が比較的ペン入力に力いれてるみたい
高い機種もペン以外に他の機能もあるけど
ペンで絵を描くときは他の事できないから
絵が目的の人はそれほど高性能はいらんかも

残った疑問は10インチか8インチかですが
どっちがいいのかな
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/05(土) 17:58:01.27ID:vwgOcijs
>>32
今8インチのタブレットでお絵描きしてるんだが、正直きつい
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/05(土) 20:50:39.07ID:ATTPjkzC
値段が高くてもペンが独自だったりAESだったりするからな。、EMR積んでるのは少ない。
でもペン性能とスペック両方求める奴は多い。最低でもi5のメモリ8gbで10マソ以下とか言ってくるw
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/05(土) 21:12:54.18ID:GuxSEyJl
EMR積んでて実用レベルのお絵描きが出来るのは現状ratrektabとGalaxyBookの二つしかないでそ
GalaxyBookは前に購入者いたけど全然報告とかせんかったな、色々聞きたかった
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/05(土) 21:38:19.31ID:6EwynIfr
galaxy bookも10.6インチなら62,000円しないんだよな
レイトレックいらないじゃん
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/05(土) 22:19:29.46ID:GuxSEyJl
海外Amazonからの輸入だと関税とか輸入消費税とかの計算がよく分からんのだけど
例えばGalaxyBook10.6の最小構成$485.99を日本に輸入したとして諸々込みで62000円以以下になるって事?

expansysもETORENもGalaxyBook扱ってないから買うならAmazonくらいしかないのよね
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/05(土) 22:23:29.54ID:Kz7i4SFa
GalaxyBookはサイドボタンがオレオレアプリのランチャーに割り当てられてるのが痛い
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/05(土) 22:30:13.32ID:+vxMZ0x+
そもそもサイドボタン付いてないraytrekディスってんのか!(`・ω・´)
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/05(土) 22:53:04.74ID:+vxMZ0x+
パソコンは関税かからないのだ
輸入先のアメリカの州によって課税対象になってる場合もあるけど

でも米尼って輸入消費税込み表示してたっけ?
あれ商品価格と送料足して(場合によっては6掛けしてから)108%加算だろ?
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 00:52:55.65ID:vOzv2hWC
▼raytrektab
CPU  Atom x5(1.44GHz)
メモリ  4GB
画面  8インチ 1280x800pix
容量  64GB eMMC
寸法  214(幅)×128(奥行き)×10.1(高さ)mm
重量  400g
電池  約4時間
【価格:約50,000円】

▼Galaxy Book 10.6
CPU  Core m3(2.6GHz)
メモリ  4GB
画面  10.6インチ 1920x1280pix
容量  64GB SSD(+SDcard)
寸法  291(幅)×200(奥行き)×7.4(高さ)mm
重量  640g
電池  約9時間
【価格:約62,000円】


ふむ
まぁ重量以外はGalaxyの方が圧倒的にいいわな
個人輸入は故障が怖いけどな
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 01:06:18.15ID:9S9LtBhN
というか8インチ1280x800pix って時点でraytrekはお話しにならない
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 01:10:50.07ID:7gXoN2Ms
一時期のraytrek上げはなんだったんだ?
8インチとかちっさすぎて論外だわ
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 02:11:47.92ID:nlRiXJ7R
絵描きで個人輸入できるやつなんかいません!ジサッカーでスリッパを個人輸入するのさえ躊躇っているんですよ?
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 02:29:19.40ID:V58HEKFC
個人輸入なんてクレカとPayPalアカウントさえあればどうにでもなるじゃん
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 08:37:31.07ID:n2qu4l/r
Galaxy bookは10と12で液晶の質が全然違うと聞いたがどうなんだろう
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 09:07:44.50ID:vOzv2hWC
個人輸入は壊れた時に購入先の国のメーカーに修理依頼と国際配送を自分でしなきゃいけない
例えばSamsungは日本に支店があるけど海外から購入した端末の修理は断られる
購入自体は楽だけどその後のサポートは色々と不安抱える事になるよ

ETORENの場合は国内に中継する支店があって修理はそこを経由すれば
後はメーカーとのやりとりをETORENがやってくれるから気が楽だが、
残念な事にこの手の海外ガジェットの通販ショップはWindows製品をほぼ扱ってない

>>79
そもそも10が液晶、12が有機ELだから根本から違うそうな
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 09:11:24.33ID:vOzv2hWC
raytrektabはあの取り回しの良さが全てだと思うよ
手軽なサイズに400gの軽さはさっと落書きするのに一番向いてる
鞄に入れて毎日持ち歩いても存在感弱めで気にならないだろう、iPadより軽いし
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 09:58:09.13ID:V58HEKFC
修理依頼程度の英語でも不安ならgoogle翻訳かましたあとに明らかに訳がおかしいところ直せば済むし、国際郵便(EMSか国際小包)は郵便局に行って〜に〜を送りたいんですけどどの方法が一番いいですかって聞けばいい
ここで普段からマウンティングしあってる情強の皆様なら大した話じゃないと思うけどね
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 10:27:32.90ID:vOzv2hWC
前にスマホの修理依頼した時に不具合の詳細な説明や再現方法について聞かれて
対応する英語が翻訳機でも出ないしググっても合ってるか分からんし
それでも何とか英語にまとめてメールしたのに伝わらなくて超大変な思いしたから
大した話じゃないなんて思えない…
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 14:19:36.27ID:j9fUROLP
レイトレックならGALAXYノートでいいと思えてしまう。が、泥だとデータの同期が難しいか
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 15:28:29.39ID:29kRisuO
クリスタを使いたいか否かによるかな。
レイペHDも悪くはない...と言うか、IFがタブレットに特化してる分イイ面もあるんだけど、クリスタと同期させるならクリスタとなるんだなぁ。
俺は早い段階からベクタレイヤを使うから尚更。

でもWindowsタブレットがあろうとなかろうと、GalaxyNoteは重宝してる。排他でなく補完な関係。
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 18:14:46.89ID:cUB7h6JF
レイペもアイビスもメディバンも全部何かしら痒い所に手が届かんからなぁ
noteで軽く使うならともかくギャラタブまで買って使うレベルじゃない
raytrektabの方が何だかんだ役に立つと思うよ
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 19:26:34.75ID:R+TYHPlb
notebook9Pro買って今届くの待ってる
ペンって何が使えるんだっけ
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 20:23:21.18ID:DzapN2TH
>>89
GALAXYノートって言ってたから
galaxyでnoteって言ったら普通はAndroidの事じゃん
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 21:06:26.37ID:SDvFr0Pc
むしろタブレットの話題で中韓製品の話題が出てこないほうが不自然だわ
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 21:50:26.92ID:nlRiXJ7R
keian「よく分かんないけど呼んだ?」
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 22:34:18.88ID:V58HEKFC
>>92
ギャラタブはギャラタブ
ギャラノートはギャラノート
それぞれ別の製品
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 22:48:58.60ID:hEOCuPOZ
galaxy noteって名前ではもう売れないからかペンつきでもgalaxy tab S3みたいな名前になっちゃってややこしいな
というか上の話の流れややこしいな
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 22:51:48.93ID:V58HEKFC
>>97
お前もややこしくすんなよ
noteは今度8が出るしS3はS2の後継だ
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 22:58:42.01ID:XQKMF+Eq
流れがGalaxybookの話で
>>89が今までbookの話なのになぜ突然Galaxytab買う話してるのか尋ねてるところまではわかる
>>92から意味がわからない
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 23:07:58.80ID:933OUiCv
ギャラクシーとか誰も興味無いから分かんなくてもいいぞ
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 23:13:41.01ID:fbKXofh/
いや泥のGALAXYの話を出したのは>>85でしょ?
>>86がレイペHD(泥のお絵描きソフト)とギャラnoteの話を出してる
んで>>87でnoteを軽く使うならともかくタブを買うほど泥のお絵描きソフトは良くないという話をしてる

だからWindowsタブでいいね!って話で全員の話ちゃんとまとまってんじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況